注目の話題
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない
なにも言わないのが大人?
生活費はいつからもらう?

教師が生徒に連帯責任って職務放棄では?

レス166 HIT数 6685 あ+ あ-

匿名
14/04/30 14:56(更新日時)

教師が生徒に連帯責任って、職務放棄ではありませんか?生徒は自分のために学校に通ってる。隣の生徒を指導して迷惑かけないようにするのは、先生や親の責任ではないですか?

14/04/25 12:47 追記
ちなみに教師の方はそのむね申し出て、ご意見いただけると嬉しいです。

No.2086947 14/04/23 18:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/04/23 18:24
名無し1 

先生や親のせいじゃなく、やる気がない部員のせいだろ。
責任を問われるとしたら、部活の部長だろ。まとめられないんだから。
まとまる気のない部員。
だから、連帯責任でばっせられるんだろ。
お前らなにしにきてんだってことでさ

  • << 3 それなら、やる気の無い者だけ排除して欲しい。生徒同士でまとまる必要はない。授業中に隣の席で寝てても連帯責任にされる筋合いはない。

No.3 14/04/23 18:27
匿名0 

>> 1 先生や親のせいじゃなく、やる気がない部員のせいだろ。 責任を問われるとしたら、部活の部長だろ。まとめられないんだから。 まとまる気のない部員… それなら、やる気の無い者だけ排除して欲しい。生徒同士でまとまる必要はない。授業中に隣の席で寝てても連帯責任にされる筋合いはない。

  • << 5 部活の話じゃないの? もっと詳しく書いて下さい

No.4 14/04/23 18:30
匿名0 

>> 2 削除されたレス なぜ隣の席で寝てるのを連帯責任にされないといけないのか?そんな関わり合いを学びたいとの要望する者はいない。教師の勝手な言い分と怠慢。

No.5 14/04/23 18:31
自由人5 

>> 3 それなら、やる気の無い者だけ排除して欲しい。生徒同士でまとまる必要はない。授業中に隣の席で寝てても連帯責任にされる筋合いはない。

部活の話じゃないの?

もっと詳しく書いて下さい

No.6 14/04/23 18:34
匿名0 

>> 5 部活も授業も生活指導も同じ。部活なら成果を、授業なら成績を、生活指導なら態度を、教師が向上させてくれればよい。できないと言ってくれれば親がやる。できないことを、できてるような認識されては困る。

  • << 24 今は親がやってくれませんよね┓( ̄∇ ̄;)┏ 教師も学校と親の板挟みなんですよ…。 生徒間で補えるものは生徒同士で補っちゃってください。 度が過ぎる居眠り、暴力等は別クラスへやってもいいと思うな。

No.8 14/04/23 18:56
名無し8 

学校は、社会に出る前の『社会人ごっこ』としての集団生活でもあるからね

できない人は排除するというのは、社会人の中では能無し上司がよく言う事

主さんも将来そうなるわけだ

  • << 10 正解者が不正解者の扱いを受けるのが不適切といってます。

No.9 14/04/23 19:00
匿名0 

>> 7 削除されたレス 団体行動でも、正解者と、不正解者を提示しないといけない。

No.10 14/04/23 19:02
匿名0 

>> 8 学校は、社会に出る前の『社会人ごっこ』としての集団生活でもあるからね できない人は排除するというのは、社会人の中では能無し上司がよく言… 正解者が不正解者の扱いを受けるのが不適切といってます。

  • << 13 それを避ける為にどうするかを考えさせるのも連帯責任の目的 不正解をだそうとしている人が居れば指摘して不正解を避ける 正解者が不正解者を助けて次回は正解を出すようにする 相互監視や相互扶助が目的でしょう 「なんで私まで…」というガキのふて腐れた思考では理解できないでしょうけどね

No.11 14/04/23 19:09
匿名11 

学校は団体生活を学ぶ場でもあると思ってます。

先生が連帯責任にする事により、何かを考えるのは
親ではなく子供

その子が連帯責任をさせる先生、その原因をつくった生徒、周りの人

これは連帯責任に限らずだとは思います

人として間違ってるならともかく、先生は間違えてはいないと思いますよ。

色々な考え方の人がいる事を考える事が出来ます



  • << 14 自分の向上で精一杯なのが正しい姿。自分の勝利、志望校への合格、将来の競争のための知識の蓄積。甘い人間の教育は教師やその親がやって欲しい。こちらは団体行動できる。できない人間は別のクラスに。

No.12 14/04/23 19:43
通行人12 

連帯責任って管理する側に都合が良いやり方なので、後先考えずなんでもかんでも適用したくなるでしょうね...
江戸時代、大平洋戦争時、北朝鮮は今もそうです
お話しを聞くと、私も教師側の怠慢を感じます
とはいえ教師側には全ての体罰が禁止され、指導する方法が限られてますから仕方ない気もします

最近の実社会では、連帯責任は会社や組織単位と思います
ひとりの社員の軽率な行動から会社がバッシングって感じ

今回は、居眠りした社員がいる場合の会社の対応について考えると参考になりそうです
実際に沢山の企業に取材しに行っても良いと思います
企業の広報に、居眠りの対応について聞いてみるって感じ

結果を学校が取り入れるかはともかく、あなたの成長には役立つと私は思います

  • << 15 居眠りした人間だけ減俸にすべきですよね。

No.13 14/04/23 19:58
名無し8 

>> 10 正解者が不正解者の扱いを受けるのが不適切といってます。 それを避ける為にどうするかを考えさせるのも連帯責任の目的

不正解をだそうとしている人が居れば指摘して不正解を避ける

正解者が不正解者を助けて次回は正解を出すようにする

相互監視や相互扶助が目的でしょう

「なんで私まで…」というガキのふて腐れた思考では理解できないでしょうけどね

  • << 16 こちらは自分が正解にたどり着くだけでも精一杯の高い目標で勝負している。連帯責任とは目標の低い者を基準に、目標を下げさせる。

No.14 14/04/23 21:21
匿名0 

>> 11 学校は団体生活を学ぶ場でもあると思ってます。 先生が連帯責任にする事により、何かを考えるのは 親ではなく子供 その子が連帯責任… 自分の向上で精一杯なのが正しい姿。自分の勝利、志望校への合格、将来の競争のための知識の蓄積。甘い人間の教育は教師やその親がやって欲しい。こちらは団体行動できる。できない人間は別のクラスに。

  • << 18 >できない人間は別のクラスに 出来る出来ないが問題ではないです。 私と主さんと子供に対して考え方は違うと思います 子供が違うのでどちらが正しいとかはないと思ってます 主さんと私二人の人間でも違う 大人になって社会に出るともっと沢山の考え方、感じ方の人間います。 勉強も、もちろんですが人を自分の事を子供なりに 知る場でも学校はあると私は考えてます うちも受験生です お互い志望する学校に入れるといいですよね

No.15 14/04/23 21:23
匿名0 

>> 12 連帯責任って管理する側に都合が良いやり方なので、後先考えずなんでもかんでも適用したくなるでしょうね... 江戸時代、大平洋戦争時、北朝鮮は今… 居眠りした人間だけ減俸にすべきですよね。

No.16 14/04/23 21:48
匿名0 

>> 13 それを避ける為にどうするかを考えさせるのも連帯責任の目的 不正解をだそうとしている人が居れば指摘して不正解を避ける 正解者が不正… こちらは自分が正解にたどり着くだけでも精一杯の高い目標で勝負している。連帯責任とは目標の低い者を基準に、目標を下げさせる。

No.17 14/04/23 22:01
名無し8 

あー言えば上祐(笑)

自分が正しいと思っているならそれで良いじゃないの

そんな人間に向上心なんか無いけどね

  • << 20 教師の指導力向上の努力不足を訴えています。絶対に競争してない。塾の先生の方が遥かに競争してる。それなのに生徒に競争を求めても説得力があるわけない。

No.18 14/04/23 22:19
匿名11 

>> 14 自分の向上で精一杯なのが正しい姿。自分の勝利、志望校への合格、将来の競争のための知識の蓄積。甘い人間の教育は教師やその親がやって欲しい。こち…
>できない人間は別のクラスに

出来る出来ないが問題ではないです。


私と主さんと子供に対して考え方は違うと思います

子供が違うのでどちらが正しいとかはないと思ってます

主さんと私二人の人間でも違う

大人になって社会に出るともっと沢山の考え方、感じ方の人間います。

勉強も、もちろんですが人を自分の事を子供なりに
知る場でも学校はあると私は考えてます

うちも受験生です
お互い志望する学校に入れるといいですよね




No.19 14/04/23 23:24
匿名0 

>> 18 90点の生徒を100点にする指導力がない。その指導力不足から目を反らして、落第生を減らすことで指導力不足から逃げている。

No.20 14/04/23 23:27
匿名0 

>> 17 あー言えば上祐(笑) 自分が正しいと思っているならそれで良いじゃないの そんな人間に向上心なんか無いけどね 教師の指導力向上の努力不足を訴えています。絶対に競争してない。塾の先生の方が遥かに競争してる。それなのに生徒に競争を求めても説得力があるわけない。

No.21 14/04/24 06:45
社会人21 ( 40代 ♀ )

「自分はこれだけやってます!評価されないのは無能な周りの人間のせい」と聞こえます

私はですが、誰かのせいにしてギスギス生きるのは楽しくない。

学生時代の連帯責任は私は「有り」だと思います

何故なら自分も思いがけず、「ミス」をするかもしれないから、その相手の立場になり、考えられる

その時に、申し訳ないと思えば、二度としない努力をする筈だから、思いやりをもち、助け合いながら、向上しつつ生きていけたら良いのでは?

優しく、相手の事も考える人になってください

  • << 30 不完全で甘い子供が、他人に迷惑をかけないように気を付ける訳がない。だいたい親がそんな教育してない。どうせ皆で罰だからこわくない。真面目にやってる者に迷惑かけないで欲しい。教師は自分の指導力の無さを生徒全員のせいにできて楽。

No.22 14/04/24 09:15
名無し22 ( 30代 ♀ )

⬆の方と同じ。連帯責任ってアリだと思う。
他人を知ること。

勉強ばかりが全てではない。
学生の時の連帯責任は、社会人として働けばプラスになる。

人を知るうえで、人を見ようとする事が出来ないと、無能。

  • << 31 別に人なんて、連帯責任でなくても見れる。真剣にやってるのに、ふざけた人間の為に迷惑かけられたくない。

No.23 14/04/24 09:52
通行人23 ( 40代 ♀ )

何だか、無茶苦茶ですね。

仕事で、部下が失敗したら指導した上司も悪いって普通なりませんか?

たかが、居眠りされど居眠りですけど。
そうゆう事を、学んで社会に出ると思いますよ。
例えば、もしお子さんが友達に怪我させても相手に謝らないつもりですか?
子供が、やった事なのでって言えますか?言えませんよね。

  • << 33 上司は部下の監督責任がある。しかし隣の席の生徒や友人の監督責任はない。本来、教師と親にある。

No.24 14/04/24 09:55
名無し24 ( 30代 ♀ )

>> 6 部活も授業も生活指導も同じ。部活なら成果を、授業なら成績を、生活指導なら態度を、教師が向上させてくれればよい。できないと言ってくれれば親がや… 今は親がやってくれませんよね┓( ̄∇ ̄;)┏


教師も学校と親の板挟みなんですよ…。


生徒間で補えるものは生徒同士で補っちゃってください。


度が過ぎる居眠り、暴力等は別クラスへやってもいいと思うな。

  • << 34 教師は指導力不足を認めて、「申し訳ないけど連帯責任」との姿勢をとるべき。さも正論のように連帯責任を振りかざすべきではない。

No.25 14/04/24 11:10
通行人25 

主さん、とてもドライな考えですね。
確かに隣の奴の居眠りを連帯責任にされたら私も怒ると思います。
ただ、学校は勉強だけをする場ではないです。集団生活の中から学んだことはありませんか?
運動会や文化祭で協力して作り上げた達成感は気持ちがいいものではありませんでしたか?

自分の目標の為にストイックに勉強することはとても素晴らしいです。
でも、集団生活をしている以上、相手の気持ちを考えたり認めたりすることは必要です。社会にでてからとても役にたちます。

あと、私の学校は私学だったので、先生同士競争していましたよ。生徒がわからないとこでいろいろあります。
貴方が見えているものが全てではないですよ。
貴方の文は、柔軟な考え、他人を思いやる気持ちが欠けているように思えてしまいました。

  • << 35 共同作業は役割分担を学びます。役割怠慢の責任や罰とは区別して下さい。

No.26 14/04/24 11:41
名無し26 

あ〜、皆さんの常識的なレスでホッとしましたε-(´∀`; )

  • << 36 多分皆さん、他人の足を引っ張る側の人間なんでしょう。

No.27 14/04/24 12:12
名無し27 ( ♀ )

先生の責任以前に家庭でのしつけの問題だと思いますが…

  • << 37 それは解っています。指導もできない、親にも言えない、そんな時に連帯責任にするのは、他の生徒への八つ当たり。

No.28 14/04/24 12:25
名無し28 ( 30代 ♀ )

27さんに同意。

あと、生徒本人の資質だと思います。意欲とかモラルとかもね。

気にいらない事はとにかく人のせいにするの流行ってんのかな…

  • << 38 そんな生徒を指導できないなら排除すべき。連帯責任は八つ当たり。

No.29 14/04/24 15:28
通行人 ( 40代 ♀ Fyi3Sb )

連帯責任って、子供同士注意し合うので連帯感が生まれると思うけど。社会で出た時には必要なことです。なんでもかんでも個単位にするのは良くないわ。

  • << 39 教師が注意していい聞かせられないのに、生徒ができるわけない。まず個々が自分の責任をはたすのがチームワーク。

No.30 14/04/24 15:40
匿名0 

>> 21 「自分はこれだけやってます!評価されないのは無能な周りの人間のせい」と聞こえます 私はですが、誰かのせいにしてギスギス生きるのは楽… 不完全で甘い子供が、他人に迷惑をかけないように気を付ける訳がない。だいたい親がそんな教育してない。どうせ皆で罰だからこわくない。真面目にやってる者に迷惑かけないで欲しい。教師は自分の指導力の無さを生徒全員のせいにできて楽。

No.31 14/04/24 15:46
匿名0 

>> 22 ⬆の方と同じ。連帯責任ってアリだと思う。 他人を知ること。 勉強ばかりが全てではない。 学生の時の連帯責任は、社会人として働けばプラ… 別に人なんて、連帯責任でなくても見れる。真剣にやってるのに、ふざけた人間の為に迷惑かけられたくない。

No.32 14/04/24 16:08
名無し26 

主さん、協調性ってわかりますか?なんでも人のせいですか。あなたに迷惑かけられてる人もいるでしょう。そういう可能性には無頓着なんでしょうね。

  • << 41 だから、個人指摘、個人指導すべき。連帯にして責任をあやふやにすべきでない。

No.33 14/04/24 16:11
匿名0 

>> 23 何だか、無茶苦茶ですね。 仕事で、部下が失敗したら指導した上司も悪いって普通なりませんか? たかが、居眠りされど居眠りですけど。… 上司は部下の監督責任がある。しかし隣の席の生徒や友人の監督責任はない。本来、教師と親にある。

No.34 14/04/24 16:13
匿名0 

>> 24 今は親がやってくれませんよね┓( ̄∇ ̄;)┏ 教師も学校と親の板挟みなんですよ…。 生徒間で補えるものは生徒同士で補っち… 教師は指導力不足を認めて、「申し訳ないけど連帯責任」との姿勢をとるべき。さも正論のように連帯責任を振りかざすべきではない。

No.35 14/04/24 17:15
匿名0 

>> 25 主さん、とてもドライな考えですね。 確かに隣の奴の居眠りを連帯責任にされたら私も怒ると思います。 ただ、学校は勉強だけをする場ではないで… 共同作業は役割分担を学びます。役割怠慢の責任や罰とは区別して下さい。

  • << 42 役割分担だけではないですよ。 失敗から学ぶ、皆で解決策を考える、たくさんのことがあります。 主さん心が貧しいですね。

No.36 14/04/24 17:17
匿名0 

>> 26 あ〜、皆さんの常識的なレスでホッとしましたε-(´∀`; ) 多分皆さん、他人の足を引っ張る側の人間なんでしょう。

No.37 14/04/24 17:22
匿名0 

>> 27 先生の責任以前に家庭でのしつけの問題だと思いますが… それは解っています。指導もできない、親にも言えない、そんな時に連帯責任にするのは、他の生徒への八つ当たり。

No.38 14/04/24 17:26
匿名0 

>> 28 27さんに同意。 あと、生徒本人の資質だと思います。意欲とかモラルとかもね。 気にいらない事はとにかく人のせいにするの流行ってんのかな… そんな生徒を指導できないなら排除すべき。連帯責任は八つ当たり。

No.39 14/04/24 17:33
匿名0 

>> 29 連帯責任って、子供同士注意し合うので連帯感が生まれると思うけど。社会で出た時には必要なことです。なんでもかんでも個単位にするのは良くないわ。 教師が注意していい聞かせられないのに、生徒ができるわけない。まず個々が自分の責任をはたすのがチームワーク。

No.40 14/04/24 17:35
通行人23 ( 40代 ♀ )

まぁ、ここで言うより学校に直接行くか先生に言うかしたらどうですか。

私達には、関係ないのでどうでも良いです。
クラスのお母さん達にも、話したらどうです?
話せますか?

No.41 14/04/24 17:36
匿名0 

>> 32 主さん、協調性ってわかりますか?なんでも人のせいですか。あなたに迷惑かけられてる人もいるでしょう。そういう可能性には無頓着なんでしょうね。 だから、個人指摘、個人指導すべき。連帯にして責任をあやふやにすべきでない。

No.42 14/04/24 22:02
通行人25 

>> 35 共同作業は役割分担を学びます。役割怠慢の責任や罰とは区別して下さい。 役割分担だけではないですよ。
失敗から学ぶ、皆で解決策を考える、たくさんのことがあります。
主さん心が貧しいですね。

No.43 14/04/24 23:01
匿名0 

>> 42 中途半端で不完全な子供にはまず自分の事を責任持たせる教育が必要。チームワークはその次の段階。少なくとも多くの大人もできてない。教師はチームワークの名の元に、自分の責任を怠慢している。

No.44 14/04/25 00:45
通行人25 

>> 43 そんなに言うなら教師になれば?

  • << 46 こちらは、税金から給料を払っている。しかし、内申を握られているため、一人で苦情述べることができない。まずは世間全体として、教師の指導力不足を認識する必要がある。

No.45 14/04/25 00:58
通行人23 ( 40代 ♀ )

学校の先生に、保護者会開いて貰いここに書いてある事すべて直接話すのが良いんじゃ無いんですか?

ここに、書いてても誰も賛同しませんよ。

だから、何が?です。

  • << 47 内申を握られているため、個人で苦情を述べることができない。ここで、少し相談しただけでも、連帯責任が必要などと言う、足を引っ張る側の人間の方もいる。世間全体として、教師の指導力不足を訴える必要がある。

No.46 14/04/25 06:19
匿名0 

>> 44 そんなに言うなら教師になれば? こちらは、税金から給料を払っている。しかし、内申を握られているため、一人で苦情述べることができない。まずは世間全体として、教師の指導力不足を認識する必要がある。

No.47 14/04/25 06:22
匿名0 

>> 45 学校の先生に、保護者会開いて貰いここに書いてある事すべて直接話すのが良いんじゃ無いんですか? ここに、書いてても誰も賛同しませんよ。 … 内申を握られているため、個人で苦情を述べることができない。ここで、少し相談しただけでも、連帯責任が必要などと言う、足を引っ張る側の人間の方もいる。世間全体として、教師の指導力不足を訴える必要がある。

  • << 49 相談したら、貴方の意見に賛同する人ばかりではないことをよく覚えていた方がいいですよ。 主さんの言うように連帯責任を取るべきでない時もあります。それは共感できます。 でも、あなたは他人の話に聞く耳を持たない。それでは幸せになれませんよ。 もう少し柔軟な考えを持つこと、視野を広げることは大切だと思います。 人生内申が全てではありませんよ。

No.48 14/04/25 09:05
通行人23 ( 40代 ♀ )

主さんの言いたい事は、良くわかりましたが私は、主さんの言い分とは逆の考えなので議論する気もありません。

内申が、怖くてここに書き込みして愚痴ってるだけなんですね。
大変ですね~
それでは。

  • << 50 まずは、皆さんで議論して、あなたのように誤った考えを正しましょう、と言う提案です。
  • << 52 ちなみに、あなたは議論を思い違いされてます。異なった意見を交換しあうのが議論です。同意見なら議論する必要はない。あなたは賛同意見同士で雑談するのを議論と勘違いしている。

No.49 14/04/25 10:52
通行人25 

>> 47 内申を握られているため、個人で苦情を述べることができない。ここで、少し相談しただけでも、連帯責任が必要などと言う、足を引っ張る側の人間の方も… 相談したら、貴方の意見に賛同する人ばかりではないことをよく覚えていた方がいいですよ。

主さんの言うように連帯責任を取るべきでない時もあります。それは共感できます。
でも、あなたは他人の話に聞く耳を持たない。それでは幸せになれませんよ。
もう少し柔軟な考えを持つこと、視野を広げることは大切だと思います。

人生内申が全てではありませんよ。

  • << 51 まずは、皆さんで議論して、誤った考えを正しましょう、と言う提案です。
  • << 53 ちなみに、議論して相手の意見に反論できないなら自分の意見を変えないといけない。このような掲示板は、そうできない方が多いですね。筋が通らないのに自分の意見を変えない。単なる頑固者です。

No.50 14/04/25 12:04
匿名0 

>> 48 主さんの言いたい事は、良くわかりましたが私は、主さんの言い分とは逆の考えなので議論する気もありません。 内申が、怖くてここに書き込みし… まずは、皆さんで議論して、あなたのように誤った考えを正しましょう、と言う提案です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧