注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
合鍵をわたすのはだれ?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

旦那さんと仲良しな方に質問です

レス46 HIT数 8326 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
14/09/08 11:50(更新日時)

結婚10年の専業主婦です。自分はあまり泣かない冷たい人間でした。それが最近子供の頃に戻ったようによく涙がでてきます。歳をとると涙もろくなるって聞いたことがあるけど歳のせいですかね 昨日旦那に冷たくされたことを思い出し今日一日元気が出なく、さっきは涙まで流してしまいました。私は冷たい人間なので旦那に優しくできないときがありました。だからお互い様です。いつでも優しくなんて、本当に優しい人間じゃなきゃできないし。私達夫婦は二人とも相手の気持ちににぶいみたいで喧嘩も繰り返ししてきました。それでも喧嘩するたび反省して仲直りして最近の自分の気持ちは初心に戻った感じでした。いろいろあるけどやっぱり旦那のそばが居心地がいいってきずいたんです。だから優しくして気を遣って仲良くしたいと態度で表していたのに冷たくされたのが悲しくなり、虚しくもなりました。 こんなことで泣くくらいなら仲良くしないほうがいいのではないかとまで思ったり。仲良くすればこういう気持ちになるのはなぜなんでしょう 冷めた気持ちでいれば傷つくこともないから今まではそうしていろいろあきらめたり、期待もしないようにしてきたと思います。でもその結果旦那に優しくできない妻になってて。それを改善しようと思ってもこんな感じです(T_T)優しくて強いひとになりたいのに、優しくすると弱くなってる気がします。
旦那さんと仲良しな方な方に質問です。仲良しなのは旦那さんが優しいからですか?
どういう態度を取られても変わらず優しくできますか?どんなふうに仲良しですか?

No.2077468 14/03/27 19:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 14/03/27 21:09
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 優しくされたければ相手にも優しくしなきゃ、夫婦は鏡ですよ。 また、寂しい気持を素直に旦那さんにぶつければいいのでは? 何も話さないで解りあえ… レスありがとうございます。最近は優しくしていました。自分も優しくなくて冷たくされるなら自分もだからお互い様だけれど優しくしてるのに怒られると悲しく寂しいです。怒られたそのときに泣いてたら旦那に気持ち伝わったかもしれないですね、私はにぶいのか悲しみがあとから湧いてくるようです。今日帰ってきたらなぜ怒ったのか聞いてみます。寝るときと朝怒られたので多分眠かっただけだと思いますが一応聞いてみます。

No.7 14/03/27 21:27
専業主婦0 ( ♀ )

>> 2 とにかく、何かしてもらったら「ありがとう」を必ず言います。それから、おはようやおやすみ、帰りが遅い時、先に寝てしまった時も翌朝に「遅くまでお… レスありがとうございます。くわしく教えていただきありがとうございます。感謝の気持ちはなかなか素直にまだ言えてません。やっと謝れるようになったばかりで。「ごめん」の次は「ありがとう」ですね!子供とはうちの旦那はあまり遊びません^^;子供に嫌なことをやったり言ったりしては子供達に怒られています^^;遊び方がわからないのかいじめるのが趣味なのか・・・
はっきりいって優しくないんです。でも仕事を一生懸命してくれてることは感謝しています。

No.8 14/03/27 21:32
専業主婦0 ( ♀ )

>> 3 信用を取り戻すのは大変な事ですよ 自分が悪くて失った信用ですから自分がしてきた何倍も信用されるまで頑張らないと 今まで散々だった… そうですね、その通りだと思います。ここでまた私も冷たくしたら同じことの繰り返しですよね、冷たくされても自分は優しくできるように努力します。はっきりいって下さってありがとうございます。

No.9 14/03/27 21:41
専業主婦0 ( ♀ )

>> 4 あまり見返りを求めないことかな。 自分が優しくしたいから優しくする。 10愛情をかけて、返りが0だったらツライけど、3とか4でも良しとす… レスありがとうございます。私も見返りについて考えてみました。親子間ってお互い見返りなど考えなくても愛情があるのに、夫婦間ってかえってこないと虚しくなる・・・でも確かに0ではないです。それは確かです!そう考えると虚しくなくなってきました。ありがとうございます(^-^)

No.10 14/03/27 21:45
専業主婦0 ( ♀ )

>> 6 旦那さん仕事のストレスや疲れがあるのかも。 がんばってください。応援してます。 ありがとうございます!また涙出そうです。

No.12 14/03/28 01:09
専業主婦0 ( ♀ )

>> 11 レスありがとうございます。なかなかありがとうは言えないけれどこれから少しずつでも言えるようになりたいです。喧嘩しても仲良い夫婦っていますよね。ママ友のとこがそうで、喧嘩はするけど会話があって普段は旦那さんに優しいです。優しい人に憧れます。私はやっぱり子供なんだと思います。愛するより愛されたいわがまま人間なんだと思います。それでも旦那は受けいれてくれるから続いてるんだと思います。

No.18 14/03/28 10:25
専業主婦0 ( ♀ )

>> 13 普段の生活の中でパートナーに改まってありがとうなんて言わないでしょ。あっサンキュ!や、アリガトね!みたいな軽い言葉じゃ無いですか? で… レスありがとうございます。ありがとうはまったく言わないわけではないけど時々しかいってないかもです。昨日帰ってきてから話ました。昨日はじめてちゃんと自分の気持ちを言えた気がします。怒ったことは旦那はよく覚えてないみたいでした(; ̄O ̄) 素直に自分の気持ちをいったらはじめて旦那もわかってくれたような気がします。今までは私がうまく言えてなかったのかなと思いました。

No.19 14/03/28 10:32
専業主婦0 ( ♀ )

>> 14 主さんの気持や思いはシッカリと伝えていますか?主さんは態度で表したと書かれてますが、それは伝わっていると思いますか? 主さんだけがそう… すごく勉強になります。優しいとは相手のことを信頼して尊重すること。私に足りないところです。信頼してないからちょっと冷たくされても不安になるんですね。もっとこれからは信頼しようと思います!

No.20 14/03/28 10:39
専業主婦0 ( ♀ )

>> 15 もう、仲が良いと表現するより、私が母親みたいな気持ちになっちゃったって感じですかね。 妻であれば、旦那が悪さしたら憎くなったり嫌いにな… レスありがとうございます。15番さんすごいですねー、いろんな苦労があったんですね、深い愛情ですね、尊敬します。私も頑張ります。ありがとうございます。

No.21 14/03/28 10:55
専業主婦0 ( ♀ )

>> 16 私は人間を信用しません 職場にも 本当に打ち明けあえる人はいません 友達も少ないです でも寂しくないです 家に帰れば大好… レスありがとうございます。私は旦那以外にも、姉や親、友達も大事です。姉や親は絶対の味方だし、友達も同じ立場のひとでしか分かり合えない話ができたり、いろんな人に会うことで自分に足りないものもきずきました。旦那には子供ができてから言い訳かもしれないけど余裕もなくて冷たくしてしまいました。子供が手がかからなくなってきた頃に旦那の方から仲良くしたいって言われて、私も仲良くしたいと思うようになりました。心が通じ合うと幸せです。これからも自分のことばかりじゃなく旦那の気持ちも大事にしていきたいと思います。

No.23 14/03/28 10:59
専業主婦0 ( ♀ )

>> 17 この方と同じ考えで私も旦那さえいればいいので、友達は少ないし会社でも誰も信用してません。仕事はちゃんとして、後腐れなく作り笑顔で対応してます… レスありがとうございます。旦那が1番・・・かどうかは正直わかりません。でも家族友達みんな大事です。それを伝えれるようにしていきたいです。

No.30 14/03/28 20:41
専業主婦0 ( ♀ )

>> 22 夫婦関係と親子関係は同じパターンが繰り返されることが多いですよ。 自分やご主人はどんな親子関係でしたか?特に母子関係ですよ。 安心して甘… レスありがとうございます。私の母は口が悪くていつも怒ってました。旦那の母は正反対で、冗談っぽく毒舌言ったりするけどあんまり怒ったりはしないかな?おおらかな方だと思います。私の両親は夫婦関係あまりよくなかったです。仲良かった記憶はありません。老後は仲良く暮らしたかったみたいですが18年前に父は事故で亡くなってしまったので仲良く暮らすことができないまま・・・母もいっぱい後悔しているようです。旦那の両親は仲良い方だと思います。
心に壁をつくる癖は少しあるかもです。一回だけだけど、いじめられたことありました。
当たっていてびっくりです。
「顔晴れ」と言ってくれてありがとうございます。顔晴ります(^-^)/

No.31 14/03/28 21:02
専業主婦0 ( ♀ )

>> 24 うちも結婚10年です(^-^) 主さんのスレ読んでて何か違和感があるんですよね…。 優しくして気を使って仲良くしようと思ったのに… レスありがとうございます。お互いが相手のことを考えてるなんて本当に素敵ですね^ - ^ 羨ましいです^ - ^

No.32 14/03/28 21:17
専業主婦0 ( ♀ )

>> 26 うちはお互いに再婚同士で5年目です 夫は無口でマイペースであまり感情を出さないタイプです でもいつでも穏やかに私を常に気遣って守ってくれて… レスありがとうございます。無償の愛、素敵ですね。旦那に笑っていてほしいって言われたことあります。わかるんです。私もできるならそうしたかったです。これからそうなれるといいです。

No.33 14/03/28 21:24
専業主婦0 ( ♀ )

>> 28 >>24 あなたも幸せそうな事は書いてあるけどいちいち横レスはいらないとかいちいち書いてあるし どこか心が寂しい方なんですね 幸せな方… ありがとうございます^ - ^はい、私たちのペースでやっていきます、ありがとうございます^ - ^

No.34 14/03/28 21:32
専業主婦0 ( ♀ )

皆さん、本当にありがとうございました。すごく助けられました。感謝です。仲良くできないときはみなさんがくれたレスをみて、今の気持ちを思いだしたいと思います(^-^)

No.38 14/03/29 17:03
専業主婦0 ( ♀ )

>> 35 私が家事をサボろうが大酒を飲もうが、 旦那はいつも穏やかでニコニコ優しいから喧嘩もなく、いつも仲良く出来てるのかも。。。 私の方は旦… 素敵ですね、2人とも優しいんですね^ - ^
レスありがとうございました^ - ^

No.39 14/03/29 17:10
専業主婦0 ( ♀ )

>> 36 仲良しと言うか。。。 主人は「家族」ですね。 父や弟と同じカテゴリーに入ってるので、仲が良いとかもはやそんな意識がない。 世話するのも… 離婚考えたこと一度もないって優しいし、愛されてるんですね^ - ^うちはお互いもともとが軽いのりではじまった付き合いなので、何かあるたび、したいと思ったことはないけど、した方がいいのかな?って思ったことはありました。でも今はもう迷いません^ - ^ ありがとうございました^ - ^

No.42 14/07/31 18:52
専業主婦0 ( ♀ )

>> 40 仲良しですよ!。 旦那に冷たくされたら悲しいです。 彼は私がただ一人あまえられる男性なんで。 旦那はいつも苦笑いしながら私… レスありがとうございます。素敵ですね、ずっと素敵な夫婦でいて下さい^ - ^

No.43 14/07/31 19:11
専業主婦0 ( ♀ )

>> 41 うちの妻によく似てますね。 不器用というか……なんというか。 甘えるの苦手では? うちの妻と同じだと思って回答します。 まず甘え… レスありがとうございます^ - ^なかなか厳しいお言葉ですが、当たっているところもあると思います。このスレをたててから数ヶ月たってますが自分でも不思議なくらい変わりました。今考えたら以前の私は本当に自分のことばかりでひどい人間でした^^;今も完璧ではないけど自分なりに気をつけたり努力しています。甘えるのが苦手なわけではないけどいろいろあるうちに今さら・・・という感じになっていました でも旦那に仲良くしたいと言われたので努力してるうちに気持ちもついてきて今は仲良くしてます^ - ^これからも仲良くする努力をして幸せな家庭を守りたいです

No.46 14/09/08 11:50
専業主婦0 ( ♀ )

>> 45 レスありがとうございます^ - ^ 私も今は本当に思いやりが大事だと感じます。最近は仲良くしてるのですが、昨日少し思いやり忘れてしまいました。喧嘩はしてないけど自分の理想をおしつけてしまいました。反省中です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧