注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

上手な断り方🙇

レス7 HIT数 2391 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
08/02/25 20:12(更新日時)

はじめまして✨
皆さんのお知恵を貸してください🙇

2週間ほど前から離乳食を開始しました。
私なりに勉強して、ゆっくりと進めて行こうと思っているんですが…。
離れて暮らしている姑が「👶ちゃんに」と煮物やお菓子を送ってくれるんです。
日頃からとてもよくしてもらっていて感謝はしてるんですが、まだまだ👶には早過ぎるものばかりで💧
一応お礼は言ってますが👶にあげたことはありません。
感想など言わないから気になってるだろうなと思いつつ、嬉しそうに送ってくれる姑には言えず…🙈

元々好き嫌いは別として姑とは性格的に合わないので、どう断っていいのかわかりません。

皆さんの上手な断り方を教えて下さい🙇💦

タグ

No.207067 08/02/21 21:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/21 23:00
♂ママ1 ( ♀ )

パパに伝えてもらったりはできないですか❓❓❓私も姑とは合いません💦我慢もしてますが限界もあります‼だからパパに伝えてもらったりしてます‼あとは話をしてる最中にそれとなく伝えてみては‥早いとか逆に欲しい物を言うとか‥

No.2 08/02/22 09:22
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます🙇

夫は私たちの関係にはノータッチなので頼めません🙈
でも姑との会話の中でさりげなく欲しいものを言うのはイイですね🎵
早速頑張ってみます❗(ほぼ毎日電話がくるので…)

レスありがとうございました🙇

No.3 08/02/22 10:58
専業主婦3 ( 20代 ♀ )

さら~っと「👶はまだ食べられないんで私達でいただきました😊スゴく美味しかったです✨」
と会話の流れで言ってみては??

No.4 08/02/22 12:40
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 レスありがとうございます🙇

そうですね💡さら~っと言ってしまえばいいのかも😃
また今日も何か送ったらしいので、明日お礼の電話の時に言ってみます❗

ありがとうございました☺

No.5 08/02/22 20:22
プレママ5 ( 20代 ♀ )

はじめまして😃

お姑さんにも気をつかいますよね😣

まだ離乳食を始めたばかりという事なので

『まだアレルギーとかも心配なので、もう少し様子みてからにします💡』みたいな感じは
いかがですか!?❤

主サンは
優しいお嫁さんですね☺
わたしも見習います✨

No.6 08/02/22 21:18
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 レスありがとうございます🙇

先ほどちょうど姑から電話があったので、そのまま使わせていただきました❗

昔と今ではやはり考え方の違いはあるようですが、嫌味なくお断りできたと思います✨
本当にありがとうございました🙇💕

ちなみに…全然優しい嫁なんかじゃないですよ~🙈
嫁として妻としてまだまだ頑張っていかないと💨

プレママさん、元気な赤ちゃんに会える日まで頑張ってくださいねっ🙆

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧