注目の話題
これが、ありのままの俺
どういう印象なのか?
不倫しているけど好きな人ができた

姑だけでなく小姑まで同居の場合

レス16 HIT数 15216 あ+ あ-

匿名( 30代 )
13/11/25 07:35(更新日時)

敷地内同居7年半の跡取り夫婦です。
敷地内に姑宅と私達家族(跡取り夫婦、子供3人)の家があります。
その姑宅の光熱費、電話、新聞、ライフラインに関わる諸々私達夫婦が負担しています。
また、その姑宅には未婚者の小姑まで同居しています。
ご近所や、地域の役、お付き合いなどは私達夫婦と姑がしている為、小姑は何も柵なく暮らしています。
その小姑も何時かは嫁に出るものだと思っていたし、兄嫁の私が嫁いだら自立して出て行くのが普通だと思っていました。しかし、もう今年で45。嫁には行かないと思います。しかし、自立は?と思います。大体、光熱費から諸々、姑ならまだしも小姑の分までは出したくないです。
結婚に際して、小姑まで養う話は無かったし、今まで感謝されるどころか、お世話になりますと言われた事すらありません。勿論、姑宅の税金も私達夫婦が支払っています。
今は姑と合わせて3万5千円入れて貰っていますが、それまでは2万位だったそうです。小姑が無職だった時には姑と小姑で1万でした。それでも小姑からありがとう、お世話になりますの一言もなく、居て当然な感じでちゃっかりと暮らしていました。(家事は姑、ゴミの分別さえしません)
大方2年姑と小姑とで1万入れて貰い、小姑が就職して少し経って新車をポ~ンと買いました。
これって普通ですか?
小姑は正味自分達の食費と雑費だけ負担して、後の光熱費や水道、ライフラインは私達夫婦が養っています。
それで2人合わせて3万5千円は高いと言われます。
そんなに言うなら、小姑がアパート借りて出て行くべきだと思います。新車買うお金あるなら、アパート借りれると思いますから。
また、お金云々ではなく、小姑さんって私の友人の周りでは皆さん嫁がれていたり、兄嫁が来たら自立して出て行く人ばかりです。

昨日、旦那がうちみたいに、小姑がいる人に大体の金額を聞いてみろ!と言われたのでレス立てました。

皆様はどうされてますか?

No.2029511 13/11/24 14:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/24 14:55
既婚者1 ( 30代 ♀ )

敷地内同居❓
姑家とあなた方夫婦の家が二件敷地内にあるのですか❓



  • << 6 はい、うちの敷地内に姑宅があります。 ちょうど裏に姑宅がある感じです。

No.2 13/11/24 15:24
専業主婦2 

うちにも小姑はいますが、お金は一切もらっていませんが、その分家事や炊事など、手伝ってくれます。うちの小姑はまだ25歳で彼氏もいるんでいずれは出ていくだろうと思ってはいますが、主さんの場合お金云々で小姑が働いてるなら小姑が義母との生活費を出すのが普通では?それで足りない分などは必要に応じて主さん夫婦が出してあげる形で。

  • << 7 そうなんですね‥まだ小姑さん若いから一緒に同居していても違和感ないかもしれませんね。 光熱費やライフライン全て私達夫婦が養っていますが、小姑までは?と思います。 今は姑の分を小姑が出していますが、家事など一切手伝ってはくれませんし、子供3人いて、妊娠中~大変な時も好き勝手して、同居なのに暇な時も全く助けて くれませんでした。

No.3 13/11/24 15:50
婚活中3 ( ♀ )

ミクルでよく小姑問題言われてますが、敷地内で別に生活していて光熱費は3万5千円入れてもらっているなら、何がそんなに気に要らないのですか?


現在の民法では、長男が親をというのはないですし、親の財産は実子が分与します。

その小姑さんと旦那さんに権利があるんです。

主さんにはありません。

新車購入も、主さん夫婦に金銭で迷惑かけたのでないなら自由かと思います。


嫌なら、主さん夫婦が出て行けばいいのではないですか?


  • << 8 親の財産権は実子に当然あります。 姑には財産ないです。姑宅は舅亡きあと、小姑と姑では暮らしていけないと、夫に泣きついて、夫を県外から無理やり連れ戻し、家屋や財産権全て夫名義になり、小姑はその時に今現在の家屋や財産権財産分与を受けています。姑の後々を見るという跡取りである事を条件に、墓守りから法事、地域の関わり全てその責任を負っています。跡取りとしての責務を全うしていますが、小姑は全く跡取りらしい事などしていませんし、冗談じゃないと垂れました。 今現在の生活に関わる全ては私達夫婦にその権利と財産権があるわけで、当然、姑宅と言えど、リフォームから税金、それにまつわる付き合いまで全て私達夫婦がしていて、平たく言えば、人の家で姑と小姑が暮らしているという事です。 姑宅と、私達夫婦の家屋が姑の財産権ならば、あなたの言っている通りですが、まるっきり反対に姑も小姑も自立出来ず、兄夫婦に食費、雑費以外全て養って貰っていて、文句あるなら、出て行くのはニート引きこもり気味の小姑だと親戚も皆言います。筆頭者は夫、小姑は亡き舅の扶養家族で、民法上では、「同居人」な訳です。順番からして、家屋財産権の権利者は夫、次に妻(私)その次には私達夫婦の子供となります。
  • << 16 あなたって、小姑スレに必ず登場する方ですよね。そして、ご自身が自立しないパラサイトって方ですよね? 色々小姑養護しては、嫁を非難したり、跡取りは小姑でも構わないとか、出て行くのは自分と同じ立場の小姑でなく、他の人だとか、色々言ってますが、それを言って良いのは、ご両親の世帯に子供世帯がお世話になって居る場合! 婚姻し、世帯分離した子供世帯にその兄弟(姉妹)が厄介になる場合は、「同居人」であり、何の権限もないし、増して同居人の小姑まで扶養する義務も無ければ、直系でもないのに、相続で財産権など無い。 一緒くたに考えて物事言われているのであれば、根本的な部分、3さんとは全く相違するので、レスに何の意味も持ちません。 また、親戚付き合い云々、新しく築いた世帯に関するお付き合いはその世帯でも始まる訳であり、姑だけがしている訳でもないし、そもそも跡取り夫婦ならば嫁いだ時に組内、株内、分団全てのお悔やみや葬儀、またお付き合いや行事に婦人会、その家の物として出ています。小姑はその責任すら無いです。 跡取りなら別ですが。あなたは実際跡取りになられていらっしゃるようですが、あなたと同じ小姑が跡取りでない場合の話なのです。 何時までも3さんとレスをしていても、自分の立場上の話、主観的観念の文面で話が食い違っているので、ワンレス制限設定いたしました。 だいたい、ウチの場合、自立できない小姑が舅や姑の家から権利はとっくに息子夫婦が受け継いで世帯を築いて、責務もきちんと果たしているのに、自立せず、財産権があるだの、嫁が他人だの、出て行くのは自分以外だの言うのは間違いですから。 それを言えるだけの責務も果たさず、ただダラダラと居候の分際でいる訳ですからね。自立できない小姑は大体、自分の権利を振りかざして、(うちは権利全く無いですが)嫁さんより優位に立ちたいんでしょう。そうしないと自分の生活がやっていけなくなるからでしょう。

No.4 13/11/24 15:59
専業主婦4 ( ♀ )

敷地内同居であっても、家屋が二棟あってあちらに小姑が同居しているのなら小姑が同居なら、あちらの分はあちらで契約・支払の方がスッキリするのでは?

  • << 13 仰る通りです。私も3万5千円出すのが嫌なら、光熱費や税金、雑費は別にしてほしいといいましたが、電話回線だけ分けて、請求は私達夫婦に来ていますし、ガスも電気使用料もメーターだけ棟別に しただけで、請求はうちです。で、二言目には別にしたよ~と…メーターや使用量、回線だけ分けておいて、料金はうちら夫婦!ふざけるな!って感じです。

No.5 13/11/24 16:27
既婚者1 ( 30代 ♀ )

❓❓
敷地内別居じゃないの❓
違うの❓❓

別居なのにライフラインの請求が一つなの❓



  • << 14 あ、そうですね、敷地内別居が正しい表現ですよね‥。 はい、別居なのに請求は一緒なんです。

No.6 13/11/24 18:03
匿名0 ( 30代 )

>> 1 敷地内同居❓ 姑家とあなた方夫婦の家が二件敷地内にあるのですか❓ はい、うちの敷地内に姑宅があります。
ちょうど裏に姑宅がある感じです。

No.7 13/11/24 18:07
匿名0 ( 30代 )

>> 2 うちにも小姑はいますが、お金は一切もらっていませんが、その分家事や炊事など、手伝ってくれます。うちの小姑はまだ25歳で彼氏もいるんでいずれは… そうなんですね‥まだ小姑さん若いから一緒に同居していても違和感ないかもしれませんね。
光熱費やライフライン全て私達夫婦が養っていますが、小姑までは?と思います。
今は姑の分を小姑が出していますが、家事など一切手伝ってはくれませんし、子供3人いて、妊娠中~大変な時も好き勝手して、同居なのに暇な時も全く助けて くれませんでした。

No.8 13/11/24 18:24
匿名0 ( 30代 )

>> 3 ミクルでよく小姑問題言われてますが、敷地内で別に生活していて光熱費は3万5千円入れてもらっているなら、何がそんなに気に要らないのですか? … 親の財産権は実子に当然あります。
姑には財産ないです。姑宅は舅亡きあと、小姑と姑では暮らしていけないと、夫に泣きついて、夫を県外から無理やり連れ戻し、家屋や財産権全て夫名義になり、小姑はその時に今現在の家屋や財産権財産分与を受けています。姑の後々を見るという跡取りである事を条件に、墓守りから法事、地域の関わり全てその責任を負っています。跡取りとしての責務を全うしていますが、小姑は全く跡取りらしい事などしていませんし、冗談じゃないと垂れました。
今現在の生活に関わる全ては私達夫婦にその権利と財産権があるわけで、当然、姑宅と言えど、リフォームから税金、それにまつわる付き合いまで全て私達夫婦がしていて、平たく言えば、人の家で姑と小姑が暮らしているという事です。
姑宅と、私達夫婦の家屋が姑の財産権ならば、あなたの言っている通りですが、まるっきり反対に姑も小姑も自立出来ず、兄夫婦に食費、雑費以外全て養って貰っていて、文句あるなら、出て行くのはニート引きこもり気味の小姑だと親戚も皆言います。筆頭者は夫、小姑は亡き舅の扶養家族で、民法上では、「同居人」な訳です。順番からして、家屋財産権の権利者は夫、次に妻(私)その次には私達夫婦の子供となります。

No.9 13/11/24 19:20
婚活中3 ( ♀ )

小姑さんは、今の住む家は財産分与しているんでしょ?


それなら、旦那さんのものではないでしょ?


旦那さんが何も言ってないなら、主さんは何も言える立場ではないと思います。

一緒に暮らしてませんし、食事も別なら何がそんなに問題なのですか?

現に3万5千円出して貰ってますよね。

まだ、姑さんが居て親戚関係のお付き合いは、姑さんがしているんでしょう?

まだ、旦那さんや小姑さんの代になってませんよね。


他県から泣きつかれて帰って来たのも、旦那さんと主さんが決めたこと。


それで、旦那さんは財産贈与して貰った。

仮に小姑さんが家を出て何が変わるんですか?

姑さんだけでは、それこそ今の生活できませんよ。


  • << 11 財産分与でも様々な形があり、うちの場合は小姑は跡取りの役目も果たせないから、兄に全て任せて放棄したのです。ハッキリ言って、責任逃れしたのです。それに、姑を養っているのは私達夫婦であり、小姑が養っていませんから、小姑居なくても全く困りません。反対に姑が小姑の身の回りの世話をしていて、小姑はニート引きこもりで、家事なんて全くしないので、とんだ迷惑だって夫も姑も言っています。 それに、あなたが言う話は、うちとは明らかに相違します。 舅と姑が健在で、その財産権、生活圏にいる場合の小姑があなたのいう小姑。舅筆頭で舅が家長な訳だから、財産権は小姑にもあるし、出て行くのは兄夫婦とか、嫁に権利ないとか、跡取りは誰でも構わないとか言える訳。しかし、婚姻により、舅が家長、筆頭者→兄夫婦が新しく世帯分離し、その財産権も生活圏も小姑は全く介入出来ないし、権限などはありません。全て兄と嫁の収入で生活を築いているとどうなりますか?兄夫婦の築いている生活圏に小姑こそいる権利などない訳です。 小姑に出来ませんでした。家にかかる費用や、自治体、組合、神社お寺の総代などの役割や責任、お付き合いが。 未婚小姑はそもそも対象とさえなりませんから、結局、跡取り夫婦がしています。 また、権利と義務は別に考えられるそうです(法律上) つまり、☆「うちの場合」☆ 姑の介護や老後の面倒は小姑にもみる義務ありますが、うちの家(姑宅だが、うちが管理、名義、権利書は兄夫婦)に住む権利はないという事です。 また、姑宅と言えど、小姑は跡取りらしい事も全くせず、その権限を自ら放棄し、兄夫婦の財産権となっている場合、兄夫婦が権利者となり、家長も舅や姑ではなく、兄となり、権利は兄夫婦→兄夫婦の子供→跡取り子供夫婦→その間の子供となり、「直系」となりますから、小姑こそ「同居人」となり全く権限などございません。←夫が舅亡き後財産分与で裁判したので記録に残っています。 また、その折、小姑は兄夫婦に養われた「同居人」と記され、一切の権限はないものと なっております。うちの場合とあなたのうちとは明らかに違いますから。
  • << 12 小姑が家を出て何が変わりますか? はい、小姑がうちにいる事自体がおかしいので。 姑宅もうちが費用全て掛けている訳ですからね。 私のお金でリフォームした屋根(瓦葺き替え)、床の張り替え、夫のお給料でしたエアコン、冷蔵庫、食器棚を飄々と無料で使ってますし。 大体、何時までも兄夫婦の家にいて養われてるの自体、扶養家族でも無いのに普通ではないです。 姑宅はいずれ兄夫婦とその子供(孫)に住んでほしいとの事でリフォームしましたが、一旦看護士になると言って途中で辞めて出戻った小姑が住む所ないからと一時的に帰省していたのに、ずっとそのまま寄生虫(パラサイト)されました。 私の場合、小姑が出て行く事が本来の約束された生活に戻る訳ですからね。変わるでしょ。かなり。 居ない方が子供部屋も増えて(孫に部屋をと姑も片付けていた)いい方に変わります。 姑も養えないし、反対に私達夫婦と姑に養われている小姑ですから、居なくても全く姑は困りません。

No.10 13/11/24 21:36
通行人10 ( ♀ )

結婚30年うちは同居です。
結婚当初、舅・姑・義弟・義妹・私達夫婦、、後に子供二人…
2~3年もすれば義弟・義妹は出て行くと思ってましたが…
義弟は、40才まで居ました。
義妹は、いまだに居ますが結婚はもうないですね。

水道光熱費・家にかかる税金・火災保険・家の塗り替え等一切を主人が払ってます。

義妹は自立するタイミングを逃したとでも言うのか…
姑が出さなかったんですよね。⤵⤵

娘のまま、もうじき定年を迎えようとしています。

舅・姑今は健在ですが…
亡き後の事が私は心配です。
私が、お嬢様(義妹)の家政婦になりそうで…

  • << 15 うちと同じ感じですね‥。舅や姑が他界した後は小姑さんのメイドどころか、今までご主人が光熱費やライフライン全てしてきた→嫁も半分養っていたと言うこと(夫婦の家計は、(夫の収入)半分は妻に権利がありますから)ですから、小姑さん肩身が狭くなりませんか?お子さんとあなたで、何で叔母さんまで居るの?なオーラ出しまくって下手に出ないでいてくださいね。 小姑が同居人な場合、若い時ではなく、先を見越した場合に様々な問題が出てきますよね‥。 だから、早めに老後はどうするか、万が一の時はどうするかということを家族で話しておかないとダメなんですかね。 うちは、小姑には出て行って貰いたいけど、多分寄生虫のままの確率が高いので、万が一の時は助けるが、子供達にだけは養う事のないように、暮らしていけない場合は生活保護か施設だと夫に話しています。それだけ聞いたら 、他人は冷たいとか、鬼嫁とか言う人いるかもしれませんが、子供達が病気の時も入院した時も一切見て見ぬ振り、私は臨月、早産で入院した後家で安静中でも何も助けてくれませんでしたから怨みもあるんですが…。 子供達には小さい時から何かあった場合は一応家族だから助けてあげて。だけど、お母さんみたいにおばちゃん(小姑)を養う必要ないよ。と伝えています。子供達も苦しい時に自分たちを助けてくれなかった小姑に余り懐いてもいません。

No.11 13/11/24 23:29
匿名0 ( 30代 )

>> 9 小姑さんは、今の住む家は財産分与しているんでしょ? それなら、旦那さんのものではないでしょ? 旦那さんが何も言ってないなら、主さんは… 財産分与でも様々な形があり、うちの場合は小姑は跡取りの役目も果たせないから、兄に全て任せて放棄したのです。ハッキリ言って、責任逃れしたのです。それに、姑を養っているのは私達夫婦であり、小姑が養っていませんから、小姑居なくても全く困りません。反対に姑が小姑の身の回りの世話をしていて、小姑はニート引きこもりで、家事なんて全くしないので、とんだ迷惑だって夫も姑も言っています。 それに、あなたが言う話は、うちとは明らかに相違します。
舅と姑が健在で、その財産権、生活圏にいる場合の小姑があなたのいう小姑。舅筆頭で舅が家長な訳だから、財産権は小姑にもあるし、出て行くのは兄夫婦とか、嫁に権利ないとか、跡取りは誰でも構わないとか言える訳。しかし、婚姻により、舅が家長、筆頭者→兄夫婦が新しく世帯分離し、その財産権も生活圏も小姑は全く介入出来ないし、権限などはありません。全て兄と嫁の収入で生活を築いているとどうなりますか?兄夫婦の築いている生活圏に小姑こそいる権利などない訳です。

小姑に出来ませんでした。家にかかる費用や、自治体、組合、神社お寺の総代などの役割や責任、お付き合いが。
未婚小姑はそもそも対象とさえなりませんから、結局、跡取り夫婦がしています。
また、権利と義務は別に考えられるそうです(法律上)

つまり、☆「うちの場合」☆ 姑の介護や老後の面倒は小姑にもみる義務ありますが、うちの家(姑宅だが、うちが管理、名義、権利書は兄夫婦)に住む権利はないという事です。
また、姑宅と言えど、小姑は跡取りらしい事も全くせず、その権限を自ら放棄し、兄夫婦の財産権となっている場合、兄夫婦が権利者となり、家長も舅や姑ではなく、兄となり、権利は兄夫婦→兄夫婦の子供→跡取り子供夫婦→その間の子供となり、「直系」となりますから、小姑こそ「同居人」となり全く権限などございません。←夫が舅亡き後財産分与で裁判したので記録に残っています。 また、その折、小姑は兄夫婦に養われた「同居人」と記され、一切の権限はないものと なっております。うちの場合とあなたのうちとは明らかに違いますから。

No.12 13/11/24 23:42
匿名0 ( 30代 )

>> 9 小姑さんは、今の住む家は財産分与しているんでしょ? それなら、旦那さんのものではないでしょ? 旦那さんが何も言ってないなら、主さんは… 小姑が家を出て何が変わりますか?

はい、小姑がうちにいる事自体がおかしいので。
姑宅もうちが費用全て掛けている訳ですからね。
私のお金でリフォームした屋根(瓦葺き替え)、床の張り替え、夫のお給料でしたエアコン、冷蔵庫、食器棚を飄々と無料で使ってますし。
大体、何時までも兄夫婦の家にいて養われてるの自体、扶養家族でも無いのに普通ではないです。

姑宅はいずれ兄夫婦とその子供(孫)に住んでほしいとの事でリフォームしましたが、一旦看護士になると言って途中で辞めて出戻った小姑が住む所ないからと一時的に帰省していたのに、ずっとそのまま寄生虫(パラサイト)されました。
私の場合、小姑が出て行く事が本来の約束された生活に戻る訳ですからね。変わるでしょ。かなり。
居ない方が子供部屋も増えて(孫に部屋をと姑も片付けていた)いい方に変わります。

姑も養えないし、反対に私達夫婦と姑に養われている小姑ですから、居なくても全く姑は困りません。

No.13 13/11/24 23:50
匿名0 ( 30代 )

>> 4 敷地内同居であっても、家屋が二棟あってあちらに小姑が同居しているのなら小姑が同居なら、あちらの分はあちらで契約・支払の方がスッキリするのでは… 仰る通りです。私も3万5千円出すのが嫌なら、光熱費や税金、雑費は別にしてほしいといいましたが、電話回線だけ分けて、請求は私達夫婦に来ていますし、ガスも電気使用料もメーターだけ棟別に しただけで、請求はうちです。で、二言目には別にしたよ~と…メーターや使用量、回線だけ分けておいて、料金はうちら夫婦!ふざけるな!って感じです。

No.14 13/11/24 23:51
匿名0 ( 30代 )

>> 5 ❓❓ 敷地内別居じゃないの❓ 違うの❓❓ 別居なのにライフラインの請求が一つなの❓ あ、そうですね、敷地内別居が正しい表現ですよね‥。
はい、別居なのに請求は一緒なんです。

No.15 13/11/25 00:10
匿名0 ( 30代 )

>> 10 結婚30年うちは同居です。 結婚当初、舅・姑・義弟・義妹・私達夫婦、、後に子供二人… 2~3年もすれば義弟・義妹は出て行くと思ってましたが…… うちと同じ感じですね‥。舅や姑が他界した後は小姑さんのメイドどころか、今までご主人が光熱費やライフライン全てしてきた→嫁も半分養っていたと言うこと(夫婦の家計は、(夫の収入)半分は妻に権利がありますから)ですから、小姑さん肩身が狭くなりませんか?お子さんとあなたで、何で叔母さんまで居るの?なオーラ出しまくって下手に出ないでいてくださいね。

小姑が同居人な場合、若い時ではなく、先を見越した場合に様々な問題が出てきますよね‥。
だから、早めに老後はどうするか、万が一の時はどうするかということを家族で話しておかないとダメなんですかね。
うちは、小姑には出て行って貰いたいけど、多分寄生虫のままの確率が高いので、万が一の時は助けるが、子供達にだけは養う事のないように、暮らしていけない場合は生活保護か施設だと夫に話しています。それだけ聞いたら 、他人は冷たいとか、鬼嫁とか言う人いるかもしれませんが、子供達が病気の時も入院した時も一切見て見ぬ振り、私は臨月、早産で入院した後家で安静中でも何も助けてくれませんでしたから怨みもあるんですが…。
子供達には小さい時から何かあった場合は一応家族だから助けてあげて。だけど、お母さんみたいにおばちゃん(小姑)を養う必要ないよ。と伝えています。子供達も苦しい時に自分たちを助けてくれなかった小姑に余り懐いてもいません。

No.16 13/11/25 07:35
匿名0 ( 30代 )

>> 3 ミクルでよく小姑問題言われてますが、敷地内で別に生活していて光熱費は3万5千円入れてもらっているなら、何がそんなに気に要らないのですか? … あなたって、小姑スレに必ず登場する方ですよね。そして、ご自身が自立しないパラサイトって方ですよね?

色々小姑養護しては、嫁を非難したり、跡取りは小姑でも構わないとか、出て行くのは自分と同じ立場の小姑でなく、他の人だとか、色々言ってますが、それを言って良いのは、ご両親の世帯に子供世帯がお世話になって居る場合!

婚姻し、世帯分離した子供世帯にその兄弟(姉妹)が厄介になる場合は、「同居人」であり、何の権限もないし、増して同居人の小姑まで扶養する義務も無ければ、直系でもないのに、相続で財産権など無い。

一緒くたに考えて物事言われているのであれば、根本的な部分、3さんとは全く相違するので、レスに何の意味も持ちません。
また、親戚付き合い云々、新しく築いた世帯に関するお付き合いはその世帯でも始まる訳であり、姑だけがしている訳でもないし、そもそも跡取り夫婦ならば嫁いだ時に組内、株内、分団全てのお悔やみや葬儀、またお付き合いや行事に婦人会、その家の物として出ています。小姑はその責任すら無いです。
跡取りなら別ですが。あなたは実際跡取りになられていらっしゃるようですが、あなたと同じ小姑が跡取りでない場合の話なのです。
何時までも3さんとレスをしていても、自分の立場上の話、主観的観念の文面で話が食い違っているので、ワンレス制限設定いたしました。

だいたい、ウチの場合、自立できない小姑が舅や姑の家から権利はとっくに息子夫婦が受け継いで世帯を築いて、責務もきちんと果たしているのに、自立せず、財産権があるだの、嫁が他人だの、出て行くのは自分以外だの言うのは間違いですから。
それを言えるだけの責務も果たさず、ただダラダラと居候の分際でいる訳ですからね。自立できない小姑は大体、自分の権利を振りかざして、(うちは権利全く無いですが)嫁さんより優位に立ちたいんでしょう。そうしないと自分の生活がやっていけなくなるからでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧