注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

モラハラ気味の旦那 パート2

レス500 HIT数 20086 あ+ あ-

リナ( 40代 ♀ h00HLb )
13/11/21 23:50(更新日時)

リナです。

モラハラ気味の旦那、パート2スタートします。
みんな、見つけてね!!
前回、参加してない方も是非!

内容は、日々モラハラ旦那にストレス溜まっている
妻たちの、発散の場です。
生活費は一様渡してくれて、暴力はないけど、モラハラ
気味の旦那にうんざり。
でも、子供達のため、自分のため、すぐには離婚を考え
られないのも、現実。
解りあえる仲間が沢山いますよ(^-^)



13/08/24 08:02 追記
一様→一応
の間違えでした。すみません!


No.1991133 13/08/22 01:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 13/10/05 00:22
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 249 リナさん、こんばんは! お互い、ホントにめんどくさい旦那だよね! うちも、仕事始めてから、俺は疲れてるんだオーラ全開で、帰って来たらゴ… うわー、それムカつく!
子供の布団で寝て欲しくないっー(>_<)
うちも、やりそう!うちの旦那みたい。
ご飯食べたらとっとと部屋に行って欲しいのに、いつまでもリビングでゴロゴロテレビ観てる。

しかも、後片付け始めると、うるさいからテレビが聞こえないって威張るし。部屋にテレビあるから、部屋で観ればいいのに!

そして、必ずリビングくると、私が子供を寝かしつけたり用事して見あたらないと
「あれ?どこ行った?」って言うので、なんか監視されてるみたいで、キモ過ぎる。


あみさんの旦那さんは、お仕事今、運転手さんなんだね、なら昼間はゆっくり出来るね。うちは、近くに会社あるから結構昼間帰ってくるんだよね。
本当に休めないよ。
もし、うるさくない人なら、帰ってきても平気なんだけど
この間旦那が来た時に気がついたんだけど、

昼間子供達が帰ってきていて、
私も台所にいたら、旦那が帰ってきて

私を見て、次に子供達と話して、その後に私と子供達が寝てるベッドみてたの。多分、寝た形跡があるか?昼寝してないかチェックした感じ。
でもさ、別にちょっと子供とお昼寝しちゃってもいい訳じゃん。たまたま起きてた時来たけど、昼寝してたらどうだったんだろうと思う。こっちは夜起こされたりするんだから、まだまだ昼間疲れて眠くなる時あるしね。。
そこまで見てると怖い、怖すぎる。

自分が働いてる時に、私が友達と会ったり、子供達のママ友と会ったりするのも以前は嫌そうな感じだったよ。
ちっちゃい男だね、( -_-)

No.252 13/10/05 08:50
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 250 皆さん、こんばんは! リナです。愚痴ります(笑) 生理前で、少しだけ腰が痛くてでもピル飲んでるから全然大丈夫なんだけど、旦那とあまり一緒… リナさん、大丈夫?

旦那さん、酷すぎ! 体調悪い人にマッサージさせて、しかも、仕方なく足だけでいいよみたいな態度、「今日はいいから、早く寝なよ」とか言えないわけ?

それだけリナさんの行動を見てるなら、体調悪いのにも気付けよ!って感じ。

リナさん、偉すぎるよ。私なら、ご機嫌とりだとしても、そこまではできないもん。

でも、そのがんばりを当たり前だと思って、認めないのもモラの特徴だよね(-_-#)


うちの旦那がよく言うセリフ、「奥さんなんだから」それがどした!こっちも人間だから!って、いっつも思うよ。

帰って来て私が居ないと、「あれ?どこ行った?」って探すの一緒(-_-;)

うちは、心配性だから、寝てた形跡があると、「どした?体調悪いの?」ってしつこく聞いてくるよ。
そこは、優しいかなって思うけど、そのあと必ず機嫌が悪くなるから、体調くても大丈夫なふりしたりするよ。


私も、昔は生理痛酷かったから、辛いのわかるよ(T_T)

辛いけど、今日も朝から、バタバタと動いてるよね(>_<)
寝て起きたら、少しは落ち着いたかな?

今日は寒いから、からだ冷やさないようにね(*^^*)

No.253 13/10/05 17:14
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

皆さんお久しぶりです~。とうとう体調崩して出血性大腸炎になっちゃいましたぁ😂でも旦那はただの生理痛やろみたいなかんかくやし😂痛み訴えても無駄やと諦めてましたぁ。韓国ドラマで気をそらそうと朝からリビングで見ていたんやけど旦那がリビング来たらテレビ変えてたのに、韓国ドラマばかり見るんやったら部屋にみろ俺がテレビ見れないやろってお前が部屋から出てこないくせになんでリビングでテレビ見たらあかんねん💢って切れそうです😂

  • << 256 あさみさん!! 大丈夫??って、大丈夫じゃないよね(T_T) なんなの!旦那!ちょっと連れてきて!私が文句言うからっ-_-# お前、何様!?って感じだよね。 あさみさんが体調悪いっていうのに、言うこととやること違うでしょ!って、モラハラに何言っても無駄だけど、 あんた人としてどうよ?って思う。 モラハラの、自分は微熱くらいで死にそうな事いうのに相手が体調悪い時のこの態度って何なんだろう。 この上なく不愉快になる。 うちも、自分の事ばっかりでこの間、子供達が風邪で40度の熱出して凄く心配だったよ。寝れなかったしって話してたら、俺にはそんな心配してくれなかったって言われて。 ここにも書いたけど、夜中何度もシーツ替える為に起こされたり、病院の送り迎え、実家へシーツや布団を借りに行く、何度も洗濯してコインランドリーの往復、私がどれくらい旦那の、為に働いてたか、もういい加減頭きて、 ねえ!冗談でも言われたくない。どれだけ私が動いたと思う?もう、看病しないよ!って言ったよ。 頭くる、で、私が倒れなくて良かったよ、って私が自分で言ったら 「お前は倒れなくていいよ」って言われたんだよ。 これって、お前が倒れたら俺が大変だから勘弁してくれって意味なんだけど、 益々ムカついて、もう無視。あのさ、ふつうは妻が倒れない様に気を使って、自分が看病してもらったらあのときはありがとう、でしょ。 最低、モラハラ。 あさみさんじゃなくて、旦那さんが病気になれば良かったのに。でも、それはそれで大変だよね(>_<)早めに病院行ってね。あさみさん、絶対にストレスだと思うよ。原因わかってるもんね。七五三あるのに、大変だよね(T_T)お大事にしてね。

No.254 13/10/05 23:40
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 253 あさみさん、大丈夫!!

出血性大腸炎って、痛いんでしょ(>_<)

そんな状況なのに、旦那さん自分がテレビみたいって、「大丈夫?」とか言うことがあるだろ!って感じだよ(-_-#)

生理と同じくらいに考えてるなんて、ごめん💦アホすぎるよ!


モラ夫に頼れない辛さわかるけど、あさみさん、ホント無理しないでね(;-;)

No.255 13/10/06 00:01
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

>> 254 あみさんありがとう。本間にアホすぎる😂期待はしてなかったけどここまで人の気持ちわからないとは思わなかったわ😂言い過ぎたって後からきずくのか、買い物から帰って来たらお前もしんどいから外食行こうかって言ってきたけど、んなら買い物行く前に言えよ💢って心で叫びながら今月外食するお金ないからってゆったら食費雑費で八万渡してるのになんでないねん😂ってあんたは何が言いたいねん💦
出血性大腸炎痛いよ💦大は出ないのに生理見たいに出血するからなぁ😂病院いかなあかんねんけどちびの七五三写真撮ってあげたいから少しでも余らさないとあかんし😂やっぱり心に余裕がないとちびに当たりまくりそうで嫌だよね。月曜日まで様子みて出血止まらなかったら病院いくよ😂

  • << 257 おはよう! あさみさん、病院行ってなかったんだ!! それでも出血性大腸炎だってわかるってことは、前にもなったことあるの? 出ないのに出血だけって、想像しただけでも恐ろしいよ(泣) 私は、腸炎は何回かなったことあるけど、下っ腹を切り落としたいくらい、痛かったのを覚えてるよ(>_<) 節約のために病院行けないって、旦那さん、わかってるのかな! あんたが8万しか渡さないからだよ!って、言ってやりたいよ! 腸の調子が悪い人に、外食ってのもどうなの? 優しさのつもりなんだろうけど、私には、自分が面倒だから外食っていう風にしか思うないんだけど(-_-;) 私もね、この間調子悪かった時に、病院行かないで気合いで治したけど、旦那には、「子供を見てくれる人が居ないから」って言ったけど、働き始めたばかりで、お金がないっていうのもあったんだ。 でも、症状が落ち着いたから良かったけど、そのままだったら病院行ったよ。 あさみさんも、痛みや出血が続いたら、絶対病院行ってね。 ゆっくり休めないと思うけど、酷くならないように願ってるからね。 体調悪い時に、モラの旦那はきついよね(T_T) リナさんじゃないけど、旦那!連れてこい!って感じ! お大事にね(*^^*)

No.256 13/10/06 00:33
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 253 皆さんお久しぶりです~。とうとう体調崩して出血性大腸炎になっちゃいましたぁ😂でも旦那はただの生理痛やろみたいなかんかくやし😂痛み訴えても無駄… あさみさん!!
大丈夫??って、大丈夫じゃないよね(T_T)
なんなの!旦那!ちょっと連れてきて!私が文句言うからっ-_-#
お前、何様!?って感じだよね。
あさみさんが体調悪いっていうのに、言うこととやること違うでしょ!って、モラハラに何言っても無駄だけど、
あんた人としてどうよ?って思う。
モラハラの、自分は微熱くらいで死にそうな事いうのに相手が体調悪い時のこの態度って何なんだろう。 この上なく不愉快になる。
うちも、自分の事ばっかりでこの間、子供達が風邪で40度の熱出して凄く心配だったよ。寝れなかったしって話してたら、俺にはそんな心配してくれなかったって言われて。

ここにも書いたけど、夜中何度もシーツ替える為に起こされたり、病院の送り迎え、実家へシーツや布団を借りに行く、何度も洗濯してコインランドリーの往復、私がどれくらい旦那の、為に働いてたか、もういい加減頭きて、

ねえ!冗談でも言われたくない。どれだけ私が動いたと思う?もう、看病しないよ!って言ったよ。
頭くる、で、私が倒れなくて良かったよ、って私が自分で言ったら

「お前は倒れなくていいよ」って言われたんだよ。
これって、お前が倒れたら俺が大変だから勘弁してくれって意味なんだけど、
益々ムカついて、もう無視。あのさ、ふつうは妻が倒れない様に気を使って、自分が看病してもらったらあのときはありがとう、でしょ。
最低、モラハラ。 あさみさんじゃなくて、旦那さんが病気になれば良かったのに。でも、それはそれで大変だよね(>_<)早めに病院行ってね。あさみさん、絶対にストレスだと思うよ。原因わかってるもんね。七五三あるのに、大変だよね(T_T)お大事にしてね。

No.257 13/10/06 07:33
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 255 あみさんありがとう。本間にアホすぎる😂期待はしてなかったけどここまで人の気持ちわからないとは思わなかったわ😂言い過ぎたって後からきずくのか、… おはよう!

あさみさん、病院行ってなかったんだ!!

それでも出血性大腸炎だってわかるってことは、前にもなったことあるの?

出ないのに出血だけって、想像しただけでも恐ろしいよ(泣)

私は、腸炎は何回かなったことあるけど、下っ腹を切り落としたいくらい、痛かったのを覚えてるよ(>_<)


節約のために病院行けないって、旦那さん、わかってるのかな!
あんたが8万しか渡さないからだよ!って、言ってやりたいよ!


腸の調子が悪い人に、外食ってのもどうなの?
優しさのつもりなんだろうけど、私には、自分が面倒だから外食っていう風にしか思うないんだけど(-_-;)


私もね、この間調子悪かった時に、病院行かないで気合いで治したけど、旦那には、「子供を見てくれる人が居ないから」って言ったけど、働き始めたばかりで、お金がないっていうのもあったんだ。

でも、症状が落ち着いたから良かったけど、そのままだったら病院行ったよ。


あさみさんも、痛みや出血が続いたら、絶対病院行ってね。

ゆっくり休めないと思うけど、酷くならないように願ってるからね。

体調悪い時に、モラの旦那はきついよね(T_T)

リナさんじゃないけど、旦那!連れてこい!って感じ!

お大事にね(*^^*)

No.258 13/10/07 09:01
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

リナさんおはよう あさみさん大変な事になっていたんだね❗ くれぐれも無理のないように 大事にして下さいね 私は肝機能が悪くなっているかもと 医師に言われましたよ 💦 リナさん 昨日は家族で 買い物行ったら 旦那が自分の買い物に夢中で 中々終わりにしないから 子供達が飽きてしまい 動き回り始めたので 迷子にならないように 二人を追いかけて常に気にしながら行動していたら 私にもう良いのかと聞いてきたので 私は良いよって言ったら キレてあんたが買い物終わるの待つていただよ?はぁ 私は子供達と店から出て待つていたのに 相手の様子みればわかると思うし 返事待つなら聞きにくれば良いことなのに なんで怒るかな チョー面倒臭さ だったら子供達迷子にさせて良いのか 迷子になればなったで怒るんだから 腹立ちましたね 旦那が しばらくして謝ってきたから いいけど腹立つ 私が聞けだって 俺を動かせだよ(笑)

No.259 13/10/07 09:39
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 258 3さん、おはようございます。
うっわー、旦那さん面倒くさいー(^_^;
でもうちも、そういう事多々あるからよくよくわかります!

何なんだろうね。そういう言動。意味不明。すごい性格悪いって思うから、そういう事ある度にがっかりするんだよね。だって、聞かなくても待ってるのわかるじゃん。

また人のせいかよ!と思うよね。そうそう、子供が迷子になってもこちらのせいになるから、どちらにしても言われるんだよね。だから、私も買い物の時は子供たちしっかり見てるケド、旦那は自分も気にして欲しいから。
両方は無理だよね。私も、旦那の買い物はいつもそんな感じです。

3さんの話で思い出したケド、この間七五三の撮影してて
もう着替えていいか、カメラマンの人に聞かれて(もし、自分たちで写真撮りたかったら着替えてしまうからって事)私も旦那に聞かないと怒られるから
「着替えてもいい?」って聞いたらいいよって言うから
もう着物脱がせていたら、
「いちいち俺に聞くな!」って怒るから、いや、そうじゃなくて次の洋服に着替えていいか聞いた後に、写真撮りたかったらもう着物脱がせてしまうから、もう脱がせていい?って確認したんだよ、と話したら。
なんだよ、早く撮ればいいじゃん。ていうから、もう脱がせてしまってるよ、だから聞いたのに!っていうくだらない会話があって。
確認しても、そうして怒られて全く意味わからないし性格悪すぎ。お店の人にも聞かれて恥ずかしいー!
最悪だった。
 

No.260 13/10/09 02:05
既婚者260 ( 20代 ♀ )

モラハラって言葉を検索したらうちの旦那に当てはまりすぎて怖かったです。なにが起こっても、全部おまえがまねいたことだ俺はなにもわるくない。喧嘩になれば俺を怒らせるおまえが悪い。養ってやってるんだから口答えするな。おまえは馬鹿だ。言われて当然だ。家事が完璧にできてるなんて思うな。
ここ一週間で言われたことすべて当てはまってました。
尊敬できて感謝しあえる旦那だったらどんなによかったか。

No.261 13/10/09 06:51
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 260 おはようございます!
はじめまして(*^-^*)
まだお若いのに、頑張ってますね(>_<お子さんんまだいらっしゃらないですか?
もし、まだ旦那さんのことが 好きならあんまりオススメ出来ないかもしれませんが、モラハラって簡単には直らないので
離婚も頭において生活された方が、あなたの為かもしれないです。
うちみたいに、子供が産まれてから多少変わったり年とって成長する人もいるかもしれないけど、基本的にまだまだ
うちもモラハラはなおってないし、これからもしあなた様が、旦那さんに酷いこと言われ続けていくのが、はっきりしていたら、早くご決断された方がいいですよ。

もし、ストレスたまりまくったら、ここでグチって下さいね。みんな、あなたの気持ちはわかってくれると思うのでここで色々と吐き出して下さい!

最近、何か嫌な事ありましたか?まあ、モラハラと生活すると日々辛いけどね(T_T)
でも、強くタフになってモラの事に傷つかない人間になりたくて私も頑張ってます。
子供産まれて、かなり強くなりました(゜ω゜)
一緒に、良い方法解決しましょう(^_^)

No.262 13/10/09 11:20
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

リナさん こんにちは✋ 何だか凄く疲れちゃいましたよ 昨日旦那が 息子の就学で 教育委員会に呼び出されたらしく 普通学級か支援学級の選択を 迫られて 普通学級に入れると思っていた旦那は 支援学級の話しが出て来て ショックだったみたいで 私にどうするって聞いてくるので 支援学級に入れてから 普通にしてあげれば良いんじゃないのと言うと 旦那は普通学級入れたいと言うので 普通に入れるのは良いけど 周りの足を引っ張る事をすれば 結局は支援学級になるんだよって いろいろ説明したけど駄目でした もう現実を突き付けるしか方法が ない事に疲れたよ 頼むから自分の子供達の状態を もっと観てよ😢 周りに迷惑掛ける前に 認識してよ 何かと言えば子供達に時間がない 時間ないって 命の選択みたいで嫌になるよ 今は 普通クラスと遅れがあるクラスと別けられる それが普通事なんだけどね なんで現実から目を逸らすのか 悔しいとか恥ずかしいとかじゃなくて 現実 現実なんだよ なんで わかってくれないの プンプン😡

No.263 13/10/09 11:52
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 262 こんにちはー!
旦那さん、弱いんだよね。
結局、もらって弱い人間なんだよね。だから、すごく現実認めないし、周りが大変(T_T)
お子さんの事も、そうしてわかってるのかわかってないのか。わかってるのに現実から目を背けたいのか。
もっともっともっと大人になってもらわないと。
男ってそういうところあるのかな。なんか、モラハラだけではなくてもそうなのかも。とも、最近思う時がある。
テレビ観てて、タレントが奥さんの事ないがしろにしていたり、男の人って脳が違うんだろうね。
この間、一人で映画観てきた、
そして父になる。
福山さんが、父親役だけど、うちの旦那みたいな考え方とか子供の接し方で、仕事ばかりで、重なったよ。
色々考えてしまうね。
3さんも、大変だよね。いつも、お疲れ様です。

No.264 13/10/11 07:56
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

おはようございます!
皆さん、体調いかがですか?

私、朝からかなり頭にきてます。
旦那最低!!
昨日からまたまた子供が熱出してしまい、

夜中何度も起こされて、数日前から私自身も体調悪くて
早めに寝たりしていたんだけど、それももう出来ないから今朝はヘロヘロだったの(T_T)
でも、旦那の朝ご飯、すごく無理して作ってそして寝ていたんです。
子供たち起きてきて、パンケーキ食べたいって下の子が。
まだ上の子も、調子悪くてメソメソ機嫌悪いし、でも仕方ないから勘弁してよ、っていいながらも作ってたの。

そしたら、旦那が
お前死にそうだな。朝俺が会社行くとき位、せいせいしろよ。大変かもだけど、お前だけじゃないんだよ、いい加減にしてくれよ。と。なら、あんた別の部屋じゃなくて子供と寝てみれば?
自分が少し微熱あるだけで死にそうな事いって、寝ててなにもしない人に言われたくない。どうして、大丈夫?の一言言えないのか。

もう、最悪だし、あとでラインで全て吐き出したら実家帰ろうかな。もう、人として最悪最低。

  • << 267 リナさん、みなさんこんにちは。 私も、朝からムカツクことがあって愚痴りたいけど、出先だから、また夜にレスします。 今トイレで、リナさんのレスみて、最悪!って呟いちゃったよ。 リナさん、私ね、ちょっと入院してたんだ。 こっちの、辛さを理解してもらえないから、本当に疲れて泣きたくなるよね(T_T) また、夜にレスするね。

No.265 13/10/11 09:46
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

>> 264 りなさん😂大丈夫😂りなさんには悪いけどなんちゅう旦那や💢本間に自分の事ばかり、大丈夫の一言でいいのに💢本間に旦那が体調悪くて同じような態度とったら、ギャギャわめくのにな💢自分のように腹立つよ😂
旦那さんにわかってもらえるには本間にいなくならんとわからないんかって言いたいよ💢
りなさん体調悪いのに悪化しそうだよね😂心配だよ😂

No.266 13/10/11 10:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 265 あさみさん、ありがとうー!
そう言ってもらえるだけでも、楽になるよ。
本当にそうなんだよね、自分が体調悪かったら、死にそうな事言うし、こちらが一生懸命看病しても、心配してくれないだの、グチグチ言うくせに。

あさみさんこそ、大丈夫なの!?
無理しないでね。
わざわざレスくれてありがとう(^_^)

No.267 13/10/11 15:18
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 264 おはようございます! 皆さん、体調いかがですか? 私、朝からかなり頭にきてます。 旦那最低!! 昨日からまたまた子供が熱出してし… リナさん、みなさんこんにちは。

私も、朝からムカツクことがあって愚痴りたいけど、出先だから、また夜にレスします。


今トイレで、リナさんのレスみて、最悪!って呟いちゃったよ。


リナさん、私ね、ちょっと入院してたんだ。

こっちの、辛さを理解してもらえないから、本当に疲れて泣きたくなるよね(T_T)
また、夜にレスするね。

No.268 13/10/12 13:07
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

こんにちは!

夜にレスしようと思ったら、寝ちゃったよ(>_<)

リナさん、大丈夫?
あまりにも思いやりのない旦那さんの発言に、私も、ガッカリだよ。

うちもそうだけど、モラハラっていうより、性格のせい?って思うよね。

どうすれば、ギャフンと言わせられるんだろうね。


私も、昨日は、朝からムカついてたよ。
旦那からの電話で、仕事の失敗を私のせいにされて、はぁ?って感じだったよ。

仕事失敗したのは、自分の不注意のせいなのに、私がイライラさせるからって、だったら、いちいち電話してくるなよ!じゃない?

さっきも、会社の健康保険の話でムカついたよ。

私は、先週と月曜日に病院にかかってるから、入るのは、10日からにしてってお願いしたのに、1日からにしたって言われて、それだといろいろ面倒な手続きがあるから、10日からって何回も言ったのに、そんなの聞いてない!って、じゃあ、会社に変更の電話してって言ったら、別に大丈夫だよ!って、何が大丈夫なんだよ!手続きしちゃってからじゃ遅いのに、いい加減にしろよ!って言いたかったけど、言っても無駄だから無視してるよ。

本当に、人の話をぜんぜん聞いてないんだよね。
どうせ、保険のことも私のせいにするに決まってるし。

帰れる実家があれば、週末は帰りたいよ(T_T)

No.269 13/10/12 20:57
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

リナさん 体調いかがですか リナさんの気持ちわかる〜 うちも旦那にきちんと送り出してほしい言うから 今じゃあ体調悪くても 毎朝外に出て いってらっしゃい気をつけてねって 手を振ってお見送りして いい奥さんのふりしているよ(笑)まったく要求が多いから 嫌になりますね 昨日も 子供達の病院に一緒に行ってくれたのは良いよ 普通でも病院って待ち時間が長いのは当たり前な事なのに 大きな大学病院なら一日かかるのは当たり前でしょう それなのに何でここの病院は時間かかるの もう待てんで 小児科の受付でクレーム言いだすは 病院案内所でもクレームつけて大騒ぎして 周りの人達に 笑われているのも知らずに 恥ずかしいよ 帰って着たら着たらで お疲れ様 ご苦労様の挨拶がないと キレるし 落ち着いてからでもいいでしょうって思ったよ 何を言うかと言えば 俺があの病院嫌いなの知っているだろ なんで誘ったんて あんたが俺が行かなくて良いのか聞いてきたから 来てくれるなら助かるから お願いしたら行くって言ったじゃん 休み取って行くかは自分の判断でしょうと言いたかったよ 何で怒られないといけないのか 持続性なさすぎだよ 1時間から2時間ぐらい何で待てないのか不思議だよ 学校の授業はどうしていたんだろうかね(笑) うちも子供達風邪引きやすい方だから大変だけど 両方で体調崩しちゃうと 旦那の面倒まで見ていられないよね ゆっくり休めないから イライラしちゃうよね わかるよリナさん さっき子供に吐かれちゃって 大掃除 子供本人はスッキリしたらしくケロッとしているけど 旦那が不在だから良かっけど 居たら子供殴っていたね とにかく汚いとしか思わない人だから 子供の心配より汚れの心配が先だもの 悲しいね リナさんも子供さんも 早く体調良くなるといいね 無理しないで 旦那は半分放置しておきましょう(笑)

No.270 13/10/12 22:15
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

みんな、みんな、ありがとう(T_T)(T_T)

本当に。モラハラ旦那持つと苦労耐えないね(>_<)
優しさを求めちゃいけないってわかっているんだけど、やっぱり体調悪かったりすると、余裕なくて家族には弱音吐いたり、甘えたいって思ってしまうから。
それは、旦那さんが出かける時は笑顔でニコニコ、頑張ってね!いってらっしゃい(^_^)
毎日、言いたい。でも、自分も体調良くなかったりするとどうしても笑顔作ってまでは私は出来なくて(>_<)

旦那も旦那で、私に気を使ったり努力してくれていれば
私もそういう気持ちになったりするかもしれないけど、求められてばかりな気がして、そんな気持ちにもなれなくて。。。

あみさん、旦那さんのそういう頼んだことちゃんとやってくれないの、うちもあるから良くわかるよ。
お願いしてるのに、いい加減だし、しかもこちらが
悪かったみたいな言い方されたりして、結果、どの道こちらが悪くなるんだよね。

もう、理不尽過ぎて、説明しても旦那の良い都合でとられてしまうし、いいじゃん
みたいな言い方されるとムカつく!こっちが同じ事したらどれだけ責められるか。
入院してた事も大変なのに、後処理も大変で、あみさん大丈夫?

3さん、そうそう。
自分が行った方がいい?と言っておいて、お願いしてまたそこに不満があるとこちらのせい。
そうだよね。大きな病院は待たされるの当たり前だもん。
それくらいは、大人じゃなくてもわかるよ。
受付の人に文句言ったり、一緒にいて恥ずかしい、わかる。感情押さえられないって病気だからなのかな。

お子さん、大丈夫?
吐いて苦しいのに、もし旦那さんいたら怒られるなんて、そんなのおかしいよね。だって、苦しんでるのに。

どうして、子供の気持ち、3さんの気持ちに立って考えられないのか。
義母さんが義母さんだと、育て方かな、と思ってしまうよね-_-#
3さんも、無理しないでね。ありがとう!

No.271 13/10/13 00:11
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 270 リナさん、私、もう旦那に対して何の感情もなくなったみたい。

夕飯の準備中、私に話し合いと称した文句を言い始めて、旦那は、俺は今まで散々がまんしてきたけど、もう限界だからそのうち出ていく。

もし他の女が俺と暮らしたら、幸せだと思うに決まってる。

こんなに一生懸命がんばってるのに、奥さんが最低じゃ、何の意味もない。

俺がお前に何をした?どうしてこんなになったかわからないって、もっといろんなこと言われたけど、旦那は、私のせいで私が旦那に冷たくなったって思ってるみたい。

言い返そうと思ったけど、何か言おうとすると、言い訳は聞きたくない!って、言い訳じゃなくて意見の交換だからって言ったけど、お前が俺に意見なんかできるのか!って、一方的に責め立てられて、何かが、プツンて切れちゃったよ。

子供もくれてやるって言ってるし、顔を見ると息苦しくなってきたから、限界なのかも。

離婚したいみたいだし、一緒にいると食欲もないし息苦しくなるから、もう我慢することないよね。

子育てのこととか奥さんとしてだとか、散々ダメ出しされて、人として自信がなくなりそうで、子供の前で涙こらえるのが必死だったよ。


  • << 273 あみさん大丈夫😂なんちゅう旦那や💢我慢してるんはあみさんの方じゃん💢人のせいにして正当化してあみさんの話もさせないって本間に許せない、私も前に同じ事言われてるからあみさんの気持ちわかるわ😂子供も可愛くないし義務で一応一緒におるだけやって、そんなん言われて一緒にいてなにかしてあげようって気持ちにもならないよね😂なんか悔しいよね💢旦那は仕事でのストレスをあみさんにぶつけてるんやと思う、いざこっちから離婚届け出したらびびるんやろうけど、あみさんはしないってたかをくくってるんやろね💢ハァ😂本間に自分の事の様に腹立つよ😂あみさん辛いよね😂体調壊さないようにあみさんが心配だよ😂

No.272 13/10/13 00:23
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 271 あみさん、大丈夫?
旦那さん、何でそんな偉そうな事言えるんだろう。
こんなになったのは、あんたのせいじゃん。
どうして、あみさんの事そんなに責めるんだろうね。そんな権利ないのに。 子供くれてやるって、どういう事?
そんな言い方、最低だよ。
あみさん、我慢しなくていいよ。

だって、他の女だったらって、他の女でも確実にダメだから!
そこまで、自分に落ち度がないって認めないなんて、人としてダメだよ。本当に!
俺も悪かったかもしれないけど、って所から話し合いが始まるわけで、あみさんが意見出来ないんじゃあ、奴隷と一緒じゃんね。
なんか、私まで頭きて、泣きそうになってくるよ(>_<)

  • << 274 リナさん、おはよう。 なんか、久しぶりに喪失感に襲われてるよ。 自分には一切非がないって、あれだけ自信満々に思えるって、すごいよね。 もう反論する気もうせたよ。 子供をくれてやるって言われた時は、「物じゃないんたから、そんな言い方しないで」って言い返したよ。 旦那は、疲れて帰って来て静かにしたいのに、私が家事をするのに、子供を見ててって言われるのが嫌だったんだって。 じゃあ、今度からは、ラックに座らせるからいいよって言ったら、「そんなの犬みたいでかわいそうだろ!俺が居るときは、食事以外は座らせるな!」だって。 普段座らせて用事してるし、そしたら何もできないじゃんて言ったら、「抱っこしてやればいいだろ!俺ならそうする。すぐに楽しようとするんだな」って、これを言われた時に、もう無理かなって思ったよ。 私ね、旦那が喜ぶと思って、わざと子供をパパの しかも、悪いことをした時に、子供の手を「めっ」っていいながら、軽く叩くのを虐待だって言われて、おしりならいくら叩いてもいいけど、痛くなくても手は虐待だって、「お前の育て方で大丈夫かい?」って、笑いながらバカにされたように言われて、何が崩れたよ。 子供のためにがんばったほうがいいのか、離婚したほうがいいのか、わからなくなっちゃった。 自分が壊れそうで怖いよ。

No.273 13/10/13 07:08
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

>> 271 リナさん、私、もう旦那に対して何の感情もなくなったみたい。 夕飯の準備中、私に話し合いと称した文句を言い始めて、旦那は、俺は今まで散々がま… あみさん大丈夫😂なんちゅう旦那や💢我慢してるんはあみさんの方じゃん💢人のせいにして正当化してあみさんの話もさせないって本間に許せない、私も前に同じ事言われてるからあみさんの気持ちわかるわ😂子供も可愛くないし義務で一応一緒におるだけやって、そんなん言われて一緒にいてなにかしてあげようって気持ちにもならないよね😂なんか悔しいよね💢旦那は仕事でのストレスをあみさんにぶつけてるんやと思う、いざこっちから離婚届け出したらびびるんやろうけど、あみさんはしないってたかをくくってるんやろね💢ハァ😂本間に自分の事の様に腹立つよ😂あみさん辛いよね😂体調壊さないようにあみさんが心配だよ😂

No.274 13/10/13 09:57
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 272 あみさん、大丈夫? 旦那さん、何でそんな偉そうな事言えるんだろう。 こんなになったのは、あんたのせいじゃん。 どうして、あみさんの事そ… リナさん、おはよう。

なんか、久しぶりに喪失感に襲われてるよ。
自分には一切非がないって、あれだけ自信満々に思えるって、すごいよね。
もう反論する気もうせたよ。


子供をくれてやるって言われた時は、「物じゃないんたから、そんな言い方しないで」って言い返したよ。

旦那は、疲れて帰って来て静かにしたいのに、私が家事をするのに、子供を見ててって言われるのが嫌だったんだって。

じゃあ、今度からは、ラックに座らせるからいいよって言ったら、「そんなの犬みたいでかわいそうだろ!俺が居るときは、食事以外は座らせるな!」だって。

普段座らせて用事してるし、そしたら何もできないじゃんて言ったら、「抱っこしてやればいいだろ!俺ならそうする。すぐに楽しようとするんだな」って、これを言われた時に、もう無理かなって思ったよ。

私ね、旦那が喜ぶと思って、わざと子供をパパの

しかも、悪いことをした時に、子供の手を「めっ」っていいながら、軽く叩くのを虐待だって言われて、おしりならいくら叩いてもいいけど、痛くなくても手は虐待だって、「お前の育て方で大丈夫かい?」って、笑いながらバカにされたように言われて、何が崩れたよ。

子供のためにがんばったほうがいいのか、離婚したほうがいいのか、わからなくなっちゃった。

自分が壊れそうで怖いよ。



  • << 277 あみさん、こんばんは。 少しは落ち着けたかな。 本当に、酷いよね。あみさんは全く悪くないんだから、堂々としていてね。 スマホの調子悪くて、またちゃんとレスします。

No.275 13/10/13 19:01
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

あみさん あんまり考えない方が良いよ うちの旦那も 仕事から帰ってきて体を休めたい人だから煩いよ 動き回る事が多い子達だから 落ち着かせながら 家事しているから 途中で家事が止まってばかりだよ 特に上のお兄ちゃんが 感情のコントロールを パチパチと手を叩く事で表現しているので パチパチが煩いだけで怒るし パチパチ止めて 声出させても煩いでしょう じゃあ子供達は 何処で感情の表現させれば良いのよ 大人だって我慢出来ない時あるんだからね 子供達に我慢させるなら 自分も我慢する事覚えてよだよね 考え方に寄っては ちょっとあみさんが うらやましいかも 言い方が何にせよ 堂々と子供達の面倒が見れるんだよ うちは俺が面倒見るから 離婚するなら一人で出ていけだよ 母親から子供達を無理矢理引き離される方が辛いよ 旦那さんが 子供いらない言うなら 堂々と子供の面倒見るぐらいの気持ちで 気軽に考え方が良いよ 本当いろいろ考えちゃうと こっちがおかしく見えちゃうから だから旦那さんに負けないで 大変だけど頑張ろ

No.276 13/10/13 19:52
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

リナさん 頭が痛い 昨日から旦那は実家に帰っているので 気が楽になると思っていたら 前に旦那がお葬式のお返しで もらったカタログギフトどうしたと今頃言い出して来て 自分が決められないから私に渡しといて 今更知るか 最初に自分がもらった物なんだから 自分で決めてと言ったのに押し付けておいて 私が決めようとすると これは必要ないんじゃないのとか言うしで 夫婦仲も良くなかった時期だったから 余計に腹立つっていて 捨てたかも(笑) そんな状態で カタログギフトの心配まで出来ないから こっちは離婚覚悟もしていた時期だったのに 心配だったらその辺放置してあったんだから 自分で好きな物選べば良かったのに 優柔不断すぎる男も困るよ こだわる性格なのは自分が一番わかっている事なんだから 相手任せにしないで 自分の物は 自分で責任持ってよと言いたい 多分 向こうの親が ギフトの話してきたんだろうけど 孫は心配じゃないんだろうか 呑気と言うか 一人暮らしだから そんな話ししか出来ないんだろうけど 元々実家で預かっていた物なんだから そんな話しするなら そっちで勝手に決めれば良い事じゃん 旦那には 相手の名前と住所がわかれば取り寄せ出来るとは 言ったけど こっちは 子供達の就学で大変なのに 親子でその神経か 明日 旦那帰ってくるけど 煩さくなければ良い事を願うばかりですよ 神経が細過ぎるのも 本当困るね

  • << 278 3さん、こんばんは! そういう、思い出して言ってくるのって、良くあるよね。 うちも、あるよ。わかるよ。 そういえば、エコポイントって前にあったでしょ。 それ、向こうの実家で冷蔵庫か何か買って、旦那が書類貰って、あれ、お金返ってくるのだっけ? でも、旦那は自分で書類書くの面倒臭くて、人に頼んでね。私は上の子産んだばかりで、バタバタしてて、私でわかる範囲で書いて後は自分で聞いてと渡したら、どうして電気屋行って聞いてこないんだ、俺は時間ないって。 新生児連れて、わざわざ行くか!あんたがお金貰う為にわざわざ私がそこまでする必要無いじゃん。 結局、面倒臭いことは人にまかせていいとこ取り。 自分では書けなくて聞く事もせずに、エコポイントもパーにしてたよ。馬鹿か! その、カタログとかも、人にまかせて任せるといいながら、結局は自分のやりたいようにするんだよね。 それより、考える事あるでしょうに。 また、スマホ調子良くなって、ゆっくり書きます。ごめんね。

No.277 13/10/13 22:21
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 274 リナさん、おはよう。 なんか、久しぶりに喪失感に襲われてるよ。 自分には一切非がないって、あれだけ自信満々に思えるって、すごいよね。 もう… あみさん、こんばんは。
少しは落ち着けたかな。
本当に、酷いよね。あみさんは全く悪くないんだから、堂々としていてね。
スマホの調子悪くて、またちゃんとレスします。

No.278 13/10/13 22:29
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 276 リナさん 頭が痛い 昨日から旦那は実家に帰っているので 気が楽になると思っていたら 前に旦那がお葬式のお返しで もらったカタログギフトどうし… 3さん、こんばんは!
そういう、思い出して言ってくるのって、良くあるよね。
うちも、あるよ。わかるよ。

そういえば、エコポイントって前にあったでしょ。
それ、向こうの実家で冷蔵庫か何か買って、旦那が書類貰って、あれ、お金返ってくるのだっけ?
でも、旦那は自分で書類書くの面倒臭くて、人に頼んでね。私は上の子産んだばかりで、バタバタしてて、私でわかる範囲で書いて後は自分で聞いてと渡したら、どうして電気屋行って聞いてこないんだ、俺は時間ないって。
新生児連れて、わざわざ行くか!あんたがお金貰う為にわざわざ私がそこまでする必要無いじゃん。
結局、面倒臭いことは人にまかせていいとこ取り。

自分では書けなくて聞く事もせずに、エコポイントもパーにしてたよ。馬鹿か!

その、カタログとかも、人にまかせて任せるといいながら、結局は自分のやりたいようにするんだよね。
それより、考える事あるでしょうに。

また、スマホ調子良くなって、ゆっくり書きます。ごめんね。

No.279 13/10/14 19:50
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

リナさんありがとう 旦那帰って着たけど 怒ってなかった 実家に帰れたので安心したのかな まあー私は ちゃんとしたスーツ買えって言われたから 旦那の居ないうちに 思い切って買わせてもらったよ 使いまわしが出来るように 二着買ったから 高い買い物にはなっちゃったけどね 旦那は金額聞いて驚いていたけど 買った物勝ちだから まあーいいっか(笑) でもこれから もっと節約生活しないと 消費税上がるともっと厳しくなるよね 良い買い物するなら 今のうちかもね 明後日幼稚園の面接あるけど 旦那が行く事になっているけど 大丈夫なんだろうか そっちの方が心配かも💦

No.280 13/10/15 07:20
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

ちょっとイラッ 旦那の親の態度 昨日旦那が色んな物を貰って帰ってきたから さっき7:00前にお礼の連絡したら こんな朝早く連絡してきてビックリするじゃない 確かに非常識かも知れないけど こっちは 子供達が寝ている時間帯じゃないと 落ち着いて電話出来ないのって言うの 一人暮らししている人とは時間帯が合わないのは仕方ない事なんだから そのぐらい理解してほしいよ お礼の電話しただけで 迷惑扱いされるなら もう電話したくない また旦那に愚痴だろうな チョームカつく 旦那も母親の味方しかしないから うちの親達には 普通に挨拶も出来ない親子なのに どっちが常識が無いんだか と愚痴になりましたけど 今日も 一日皆さん頑張りましょう 負けないぞ👊

No.281 13/10/15 08:00
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

みなさん、おはようございます。
いろいろ心配してくれて、ありがとう((T_T))

あれから、なんとなく普通にはしてるけど、心が死んだっていうか無になった感じで、旦那が帰って来るって思うと、息苦しくて…。


リナさん、私ね、今までは、お前が悪い!って言われても、私は悪くない!って思えたけど、今は、私のせいで子供もダメになるかもって、何をするにも自信が持てなくなっちゃった。
離婚したいけど、なかなか前向きになれないよ。

私の取り柄は、元気で明るい所だったのにな。
食欲もないし、病気にまっしぐらって感じだよ。


あさみさん、私も、子供くれてやるとか簡単に言うような人のために、何かしてあげたいなんて思えないよ。

旦那は、私が、旦那の好きな料理を作ってあげないことに腹がたつみたいだけど、前は、いろいろ努力して作ってたけど、毎回文句言われたり、捨てられたりしたら、作る気なくなったよ。

だから、旦那に「難しくて、何を作っていいかわからないよ」って言ったら、「はぁ?結婚して何年だよ!まだ俺の好みもわからないのか!」って、気分によって食べる物が変わるから、聞いてから作りたいのに、「なに食べる?」って聞くと「知らない、自分で考えろ」って、本当に難しいよ。


3さん、確かに子供を取られることは絶対に嫌だから、その事でもめないのは有り難いよね。

3さんの旦那さんも、仕事のあとは静かにしたい感じなんだ。
でも、普通に考えたら、子供がいたらそんなの無理じゃない?どこまで自己中なんだろうね。

今までは、旦那が帰ってきたら、パパ、パパって近くに行かせたけど、今日からは、抱っこしながら家事をして、なるべく旦那に近付けないようにしてみるよ。

でも、そうしたらそうしたで、また何か言ってくるんだろうな。

普通の生活がしたいよ(;_;)


みなさん、本当にありがとう。
ここにくると、共感してもらえて励ましてくれる仲間がいるから、私だけじゃない、みんながんばってるんだって思うと、本当に心強いです。

No.282 13/10/15 09:36
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

>> 281 あみさん😂まったく同じだよ、何をしても気にくわないし、何を食べるってゆったら、わからん、って自分の食べるものもわからんのに、私がわかるわけない💢私も心が折れたから今は一緒にいるのが苦痛、顔色見るなって言うけど、普通に接したら何かとダメ出し、自分の思い通りならないと文句、こんなんで普通に接しれないよね😂私も離婚した方が精神的には楽になるんやけど前向きになれないよ、子供の事の金銭的なこと考えたら分からなくなるよ。だから私は子供が成人になるまでってそれまで少しでも貯金していくよ、今は居候って思うようにした情けないけどね😂普通の家庭したかったけど今の旦那では無理だわ😂本間に心が折れてまうよね。私も笑顔なくなったよ😂

  • << 287 あさみさん、こんばんは。 あさみさんとこも、自分の食べるものわからないんだね(-_-;) 言ってくれれば作れるけど、何でもいいって言うくせに、作ったら文句言うし、食べなかったりするからもったいないし、無駄をはぶく意味でも、その日その時食べたいものを言って欲しいよね。 毎回毎回、旦那の口に合うかテストみたいで、ホントに嫌だよ。 今日も嫌なことあったけど、もうどうでもいいから、ご自由に文句言って下さいって感じだよ。 離婚てなると、金銭面を確かに考えるよね。 でも、成人するまでだと後19年あるから、耐えられるかな(T_T)

No.283 13/10/15 11:46
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

あさみさんやあみさんの言う通りだよ 本当に楽しい生活送りたいよ 常に旦那に気を配りながら コントロールしていかないといけない生活なんだもの 自分が暗くなっちゃうよ 私も同じだよ 子供の就学や通院する病院も 全て旦那の流れに合わせないといけない 少しでも流れが変わると モンスターに変貌する そのせいで 子供達を厳しく叱り付けてしまう自分が 凄く嫌になるよ それでも子供達の前では 笑顔 旦那の前でも笑顔 私も何度離婚を考えたか でも生活を維持していくには 上手くやるしかないんだよね もっと気軽に住める支援施設があったら 離婚決断出来るのにね 悔しいけど 頑張ろよ 皆 ファイトだよ

  • << 288 3さん、こんばんは。 本当に、もっと簡単に駆け込める施設があれば、こんなに悩まずにすむのにね。 旦那とは、普通に会話もできないし、相談なんて途中からキレるからできないし、かといって、勝手に決めたらまた怒るし、とにかく、普通じゃないから難しいよ。 今日も、なんとか気持ちを盛り上げて生活しようと思ったけど、またすぐに心が折れるようなことがあって、笑顔でいられなくなっちゃった。 旦那は、自分は悪くない!お前が悪い!って、反論する気もなくなったから、どうぞご自由文句言って下さいって感じだったよ。 3さんのスーツの件も、うちもよくあるパターンだから、じゃあ、どうしろって言うの?って、イライラするのよくわかるよ。 お互い、本当に疲れる旦那だよね(;´д`)

No.284 13/10/15 19:44
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

皆さん、こんばんは!

あみさん、すごく辛いね。
旦那さん、ひどすぎるよ。
あみさんのダメ出しばかり。どうして自分はそこまで威張れるのか、不思議なくらい。
本当に夫婦なら、思いやりが欲しい。
恥ずかしいとか、頑固だから謝れないとか、もうそういう域じゃないから、本当に病気だと思っていくしかない。
病気だから、この人はそうなんだ。
私は、悪くないって思っていかないと、病気になってしまうから。

あみさん、みんな味方だよ。あみさん、悪くないし、自分の事責めないで、ここでもみんなに甘えて全て吐き出してね。

また、きます。
お子さんには、ママは1人しかいないから、お子さんの為に、お子さんだけに愛情注いで、そこだけあれば、私も頑張って子供たちの為に頑張ろうと思えるから、お互いに頑張ろ!
無理しない程度に!(^-^)

  • << 289 リナさん、ありがとう。 私は悪くない!そうだよね。こうなったのは、今までの旦那の言動のせいだもんね。 でも、それに気付くような旦那じゃないから、こっちばかりが悪者にされて、なにも改善されないんだよね。 今日もね、電話で調べもの頼まれたけど、急かすし怒鳴るからよく聞き取れなかったら、もういい!って切っちゃって、かけ直しても無視だから、しばらく電源OFFにしといたよ。 いつものことだけど、頼むのになんで怒ってんの?って、納得いかないよ(-_-#) この間のことから、ずっと離婚のことばかり考えてるよ。 でも、1才の子供を抱えて、これから仕事を探すとなると、やっぱり躊躇しちゃうよ。 子供のためなら何でもがんばるれるけど、モラとの生活は、かなり厳しいものがあるよね((T_T)) もう病気かもだけど、ちゃんと自分をコントロールしないと、支配されちゃうよね。 とりあえず、私には顔の見えない味方がいるから、負けないようにがんばるよ(^_^)

No.285 13/10/15 21:17
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

もう嫌 私も悪いとは思いました だけど これから必要な物だったから スーツ二着と小物つけて 六万じゃく 高いとは思ったけど買ったんです 旦那は激怒 いいスーツ買えて言うから 恥ずかしいくないように買ったのに 返せるなら返したい 無理だとは思うけど 土曜日に保育園の写真取りがあるのに もうどうでもよい😢

No.286 13/10/15 21:36
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 285 買わなくても、文句言われるでしょ、ただ言いたいのか。
何でも気にくわないのよ。
こちらが、旦那の事考えてやってあげたつもりでも。
いつも、テストされてる感じだよね。
なら、返してこようか?って言えば、
多分いいよ!!って、また怒るんだよね。
なら、好きにして!と言いたいね。

悲しいね。3さん、悪くないのに!

No.287 13/10/15 23:19
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 282 あみさん😂まったく同じだよ、何をしても気にくわないし、何を食べるってゆったら、わからん、って自分の食べるものもわからんのに、私がわかるわけな… あさみさん、こんばんは。

あさみさんとこも、自分の食べるものわからないんだね(-_-;)

言ってくれれば作れるけど、何でもいいって言うくせに、作ったら文句言うし、食べなかったりするからもったいないし、無駄をはぶく意味でも、その日その時食べたいものを言って欲しいよね。

毎回毎回、旦那の口に合うかテストみたいで、ホントに嫌だよ。

今日も嫌なことあったけど、もうどうでもいいから、ご自由に文句言って下さいって感じだよ。

離婚てなると、金銭面を確かに考えるよね。
でも、成人するまでだと後19年あるから、耐えられるかな(T_T)

No.288 13/10/15 23:44
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 283 あさみさんやあみさんの言う通りだよ 本当に楽しい生活送りたいよ 常に旦那に気を配りながら コントロールしていかないといけない生活なんだもの … 3さん、こんばんは。

本当に、もっと簡単に駆け込める施設があれば、こんなに悩まずにすむのにね。

旦那とは、普通に会話もできないし、相談なんて途中からキレるからできないし、かといって、勝手に決めたらまた怒るし、とにかく、普通じゃないから難しいよ。


今日も、なんとか気持ちを盛り上げて生活しようと思ったけど、またすぐに心が折れるようなことがあって、笑顔でいられなくなっちゃった。

旦那は、自分は悪くない!お前が悪い!って、反論する気もなくなったから、どうぞご自由文句言って下さいって感じだったよ。

3さんのスーツの件も、うちもよくあるパターンだから、じゃあ、どうしろって言うの?って、イライラするのよくわかるよ。

お互い、本当に疲れる旦那だよね(;´д`)

No.289 13/10/16 00:04
あみ ( 30代 ♀ vAIdl )

>> 284 皆さん、こんばんは! あみさん、すごく辛いね。 旦那さん、ひどすぎるよ。 あみさんのダメ出しばかり。どうして自分はそこまで威張れる… リナさん、ありがとう。

私は悪くない!そうだよね。こうなったのは、今までの旦那の言動のせいだもんね。
でも、それに気付くような旦那じゃないから、こっちばかりが悪者にされて、なにも改善されないんだよね。

今日もね、電話で調べもの頼まれたけど、急かすし怒鳴るからよく聞き取れなかったら、もういい!って切っちゃって、かけ直しても無視だから、しばらく電源OFFにしといたよ。

いつものことだけど、頼むのになんで怒ってんの?って、納得いかないよ(-_-#)

この間のことから、ずっと離婚のことばかり考えてるよ。
でも、1才の子供を抱えて、これから仕事を探すとなると、やっぱり躊躇しちゃうよ。

子供のためなら何でもがんばるれるけど、モラとの生活は、かなり厳しいものがあるよね((T_T))

もう病気かもだけど、ちゃんと自分をコントロールしないと、支配されちゃうよね。

とりあえず、私には顔の見えない味方がいるから、負けないようにがんばるよ(^_^)

  • << 297 あみさん、大丈夫ですか?お子さん1歳なんだね。それは躊躇するよ。 しかも、子供にとっては父親は1人だしね。どんな父親でも。 旦那さんの言った事って、売り言葉に買い言葉ってやつなのかな?それとも本心? うちの旦那は、すぐに感情にまかせて言葉言うんだけど、後から後悔するみたいだよ。 ただ、謝ったりは絶対にしないよ。 離婚、私も何度も考えたけど、やっぱり母子家庭って 大変そうだし子供が小さいと尚更考えてしまう。小さいうちの方がいいと言う人もいるけど、 母親が働いて寂しい思いさせて…とか、生活が苦しくて苦労させて、と思ってしまうとね(T_T) でも、旦那と仲悪い戸とかを見せるのが、一番傷つく気もするし、色々考えてしまうよ。 もう、私はこの人小学校三年生くらいの子供って思って接してるよ。そうしないと、イライラするし、子供だからまだわからないんだって。 自分を抑える方法が、これしかなくて、 だから、何か言ったら「あれー?自分で出来ないのかな?前は出来たのにおかしいね(^_^)」とか、子供に言うように言ってるよ。 でも、馬鹿にしてるって怒られてしまったらそこまでだけどさ。 少しでも、ストレス発散してね。 無理しないで!

No.290 13/10/16 13:54
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

リナさんの言った通りの展開になったよ 今日も喧嘩になって スーツ返してくるよ 私は腹立つから車にスーツ入れてきたら 誰も返せとは言っていない 車から出してこいと言うので 知らん顔していれば 勝手に車から出して 自分の車に入れてあった 何考えているかわからない イライラするから お昼頃外出すれば 何処に言っていたと詮索し始めて 実家言っていたんだろ ただ近くのお店に行っていただけなのに もう 信じられない 私はストレス発散しちゃいけないの イライラスッキリする為に 出かけちゃいけないの 悲しい(TωT)ウルウル

  • << 292 3さん辛いよね😂一緒にいたらイライラやし喧嘩になるし嫌やから外にでるのに、実家で楽しんどるんやろとかいうし、あかんのかっていいたくなるよね😂私も買い物遅かっただけでいわれるよ
  • << 293 やっぱり、そうなるよねー、絶対に。 どちらにしても文句言われるんだよ。 もう、そんな旦那無視して、自分のしたい様に行きたい所に自由に行きたいね。 でも、わざわざ旦那に許可もらって出かけるのも変な話で 3さんも、自由がないのはおかしいから、私としてはこれからは黙ってどんどん出かけてストレス発散して欲しいけど(>_<) お祝いも、旦那さんいないと貰えない、3さんの親戚なのに、旦那さんに気を使って‥て、普通なら、せっかく来て貰って親戚の人に失礼になってしまうよね。 3さんの立場が、辛いよ(T_T)

No.291 13/10/16 21:27
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

皆様こんばんは✋ 普通子供が入園出来るかとか 就学問題があると 決まるまで落ち着かないし ピリピリとしますよね うちの旦那何でそんな事で ピリピリするの❗ハッ この人普通じゃないよ 怖 今日幼稚園の面接があって もう一度面接の連絡が来てヤバそうな感じ 旦那は○○が 動き回って じっとしていなかったから また仕事休まなきゃいけないんだぞ そう言う問題じゃないと思うけど 旦那の様子で 何か気づいたんだと思う 面接から帰ってきたときに 子供に頻りに 幼稚園行かれないぞの言葉を口にしていたから 何か言われたんだなとは思っていたけどね やっぱりね 考えが甘いし そんなにすんなり入れる時代じゃないって わかんないかな だから面接もあるし 支援学級があるんじゃない と言いたいです スーツもどうしたんだかサッパリわからん さっき親戚の人が わざわざ七五三さんのお祝い持ってきてくれたけど 勝手に受け取ると怒られるから 旦那のいる日にしてもらったけど 私の親族なのに 旦那のせいで受け取れないんだから 悲しいよ

No.292 13/10/16 23:17
あさみ ( 40代 ♀ 4WecLb )

>> 290 リナさんの言った通りの展開になったよ 今日も喧嘩になって スーツ返してくるよ 私は腹立つから車にスーツ入れてきたら 誰も返せとは言っていない… 3さん辛いよね😂一緒にいたらイライラやし喧嘩になるし嫌やから外にでるのに、実家で楽しんどるんやろとかいうし、あかんのかっていいたくなるよね😂私も買い物遅かっただけでいわれるよ

No.293 13/10/17 01:22
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 290 リナさんの言った通りの展開になったよ 今日も喧嘩になって スーツ返してくるよ 私は腹立つから車にスーツ入れてきたら 誰も返せとは言っていない… やっぱり、そうなるよねー、絶対に。
どちらにしても文句言われるんだよ。

もう、そんな旦那無視して、自分のしたい様に行きたい所に自由に行きたいね。
でも、わざわざ旦那に許可もらって出かけるのも変な話で
3さんも、自由がないのはおかしいから、私としてはこれからは黙ってどんどん出かけてストレス発散して欲しいけど(>_<)

お祝いも、旦那さんいないと貰えない、3さんの親戚なのに、旦那さんに気を使って‥て、普通なら、せっかく来て貰って親戚の人に失礼になってしまうよね。
3さんの立場が、辛いよ(T_T)

No.294 13/10/17 07:48
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

おはようございます 気持ちはブルーです いつもの旦那の病気が始まったからです もう何もしなくて良いよ いつもの旦那パターン 自分から大きな負担を背負うだけなのに 馬鹿みたいです だから 幼稚園の面接も旦那任せ 保育園の行事も旦那任せになるだけなのに それで思い通りにならなければ 文句を言う だったらそんな負担を自ら背負う必要ないのに 馬鹿でしょう 気が滅入っちゃうよ 無視は簡単だけど 子供達まで巻き込もとするから嫌です 昨日保育園に迎えに行くと 息子が言った一言が 辛かったよ お父さんが怖いだよと 先生までに話していてたのを聞いて 悲しかったです 旦那にあんまり怒らないで お父さん怖いって言ってたよと話したら そんなの知るか 今までの甘さがでたんだよ 嫌違うから あんたの短気が原因だからと言いたい😢 スーツも旦那が持っているようなので もう知らん とにかく頑張ろ〜

  • << 296 3さん、お疲れさまです。 大変ですね(T_T) もし、3さんが、あなたの短気のせいだよと言ったらどうなるの? この間みたいに、暴力ふるうのかな。 ずっとずっとこのまま、3さんが我慢してるのが、体調悪くしそうで心配です(>_<) 子供に被害が及ぶのは、辛いし許せないよね。 心に傷がついて、トラウマになったら本当に可哀想。 今日たまたま、幼稚園のお友達のお父さんと話して穏やかで気さくで、羨ましかった。 なんで、そういう人選ばなかったんだろうって、今更またまた後悔したりしてね。

No.295 13/10/17 08:14
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

追伸 さっき財布確認したら カードとレシート お直しの引き換え券が無くなっていたから 旦那の仕業だ 返してくれてたのなら助かったけどさ 素直じゃないよね 普通に言えば良い事なのに 性格悪

No.296 13/10/18 00:23
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 294 おはようございます 気持ちはブルーです いつもの旦那の病気が始まったからです もう何もしなくて良いよ いつもの旦那パターン 自分から大きな負… 3さん、お疲れさまです。 大変ですね(T_T)
もし、3さんが、あなたの短気のせいだよと言ったらどうなるの?
この間みたいに、暴力ふるうのかな。
ずっとずっとこのまま、3さんが我慢してるのが、体調悪くしそうで心配です(>_<)
子供に被害が及ぶのは、辛いし許せないよね。
心に傷がついて、トラウマになったら本当に可哀想。

今日たまたま、幼稚園のお友達のお父さんと話して穏やかで気さくで、羨ましかった。
なんで、そういう人選ばなかったんだろうって、今更またまた後悔したりしてね。

No.297 13/10/18 00:34
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 289 リナさん、ありがとう。 私は悪くない!そうだよね。こうなったのは、今までの旦那の言動のせいだもんね。 でも、それに気付くような旦那じゃない… あみさん、大丈夫ですか?お子さん1歳なんだね。それは躊躇するよ。
しかも、子供にとっては父親は1人だしね。どんな父親でも。
旦那さんの言った事って、売り言葉に買い言葉ってやつなのかな?それとも本心?
うちの旦那は、すぐに感情にまかせて言葉言うんだけど、後から後悔するみたいだよ。
ただ、謝ったりは絶対にしないよ。

離婚、私も何度も考えたけど、やっぱり母子家庭って
大変そうだし子供が小さいと尚更考えてしまう。小さいうちの方がいいと言う人もいるけど、

母親が働いて寂しい思いさせて…とか、生活が苦しくて苦労させて、と思ってしまうとね(T_T)
でも、旦那と仲悪い戸とかを見せるのが、一番傷つく気もするし、色々考えてしまうよ。

もう、私はこの人小学校三年生くらいの子供って思って接してるよ。そうしないと、イライラするし、子供だからまだわからないんだって。
自分を抑える方法が、これしかなくて、
だから、何か言ったら「あれー?自分で出来ないのかな?前は出来たのにおかしいね(^_^)」とか、子供に言うように言ってるよ。
でも、馬鹿にしてるって怒られてしまったらそこまでだけどさ。

少しでも、ストレス発散してね。
無理しないで!

  • << 304 リナさん、皆さんこんばんは。 リナさん、心配してくれて、ありがとう。あれから、気持ちを立て直して、なんとか普通にやってるよ。 うちの旦那も怒りにまかせて、かなり酷いことを平気で言うよ。 その後、反省してるかは、わからないけどね。 一度、ほとぼりが冷めた頃に、「あの時のあの言い方は傷付いたよ」って言ったら、「それがどうした?言われるようなことをした自分が悪いだろ!よく考えてみろっ」って言われて、コイツには、常識だとか普通はってことが通じないんだなって思ったよ。 離婚の二文字はいつも頭にあるけど、やっぱり経済面を考えると躊躇しちゃうよね。 今日ね、また二人目の話しになって、「俺は、子供が二人になれば満足だから、もう文句は言わない」って、そんな信用できるわけないじゃんね! 一人目の時も、「俺は、一人子供がいれば、それだけで満足だから」って言ってたんだからさっ。 それに、うるさいからもう子供は要らないとも言ってたしね。 気分でコロコロ変わるから、一切信用できないよ。 いろいろ考えたけど、今は、子供のために限界までがんばってみるよo(`^´*) 心が折れそうになっら、ここで愚痴らせてね(*^^*)

No.298 13/10/18 01:44
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

今日から旦那の居る時間帯は 引きこもりになってしまいそうです 多分 あんたの短気のせいよと言っても 私が短気扱いされてしまうし なぜだか空気が読めない扱いまでされてしまう 旦那の方が 短気で 持続性が無く 空気が読めないなどなど それが 子供に遺伝している事もわからない人だよ もっと笑えるのが 結婚して相手の悪い所を直そうとしていた人だよ 結婚の意味もわかっていないんだから 一番大事な事を 母親から教わっていないんだなって感じるよ 普通なら 自分の性格とかってある程度は 自分で理解していると思うのね 旦那の場合 自分がどういう人間かって言う事自体理解出来ていないんだと思うよ だから 本当に悪いと言う気持ちが持てないんじゃないかなって 最近感じてきた 眠れないけど 寝よう

No.299 13/10/18 19:38
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

こんばんは✋ 旦那馬鹿です スーツまだ車のなかにしまってありましたよ どうするつもりなんだか 荷物になるだけなのに 返しに言ったけど駄目だったパターンかな 生活費もくれるし なんだか調子くるちゃうよ 昨日から 手紙書いて置いとくようにしているけど 手紙でも気持ちが伝わらないみたいな感じだから 言葉を選んで書かないといけないから 大変なんだけど 返事が書いてあるときは もっと大変なんですよ 普通の人がみても読めないから 私が何回か読み直しして やっと理解出来るぐらい 字がきたないと言うか 何て書いてあるか読みとるのが大変なのよ 性格も落ち着かないから 字も落ち着かないのかね(笑)

No.300 13/10/19 15:27
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 299 3さん、こんにちは!
旦那さん、お手紙に返事くれるの?優しいね。
読めない字では困るけどね(^_^;
スーツもどうなってるのか、言わない所がモラハラっぽい。うちも、いつも何でも秘密主義でさ、何でいちいち内緒にするのか。疲れてしまう。

今日は旦那が仕事なのに、なかなか出かけないから、私も朝からイライラしてしまって、子供連れてコインランドリー行ったり、嘘の用事作って出かけてました。
旦那が家に居ると、落ち着かない。
しかも、さっきまた偵察に家に戻ってきてるし、昨日の午後も来たんだけど(^_^;

旦那がいないときくらい、ダラーンとしたいし、体調優れなかったり貧血っぽいと横になりたいのに、旦那が私がなにしてるか見にくるかんじがいつも気持ち悪い!
出張とか、行って欲しいよ。
息が詰まる。家にいても、私の姿見えないと、いないいないって、あんたの母親じゃないんだから-_-#

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧