旦那のタバコを止めさせたい
初めまして、愚痴を失礼します。
旦那はベビースモーカー、私は非喫煙者。二人暮らし、同居5年。
本当は新車購入、同居スタートなどを口実にタバコをやめてもらおうと思っていたのですが、仕事がハードな為禁煙できない旦那をついつい許してきていました。
付き合った当初はそれこそ副流煙など気を使い、マナーを守ってますよという姿勢だったので、子供ができるまでに止めてくれればいいかと思っていました。
しかし年月が経つにつれ、喫煙の仕方が雑に…(喫煙所でない場所で吸う、ベランダにはから箱放置、など)
そして先日飼っている猫がどこからかタバコを一本オモチャにして遊んでいるのを発見して私ぶちギレ。
「どうしてベランダが喫煙場所になっているのに部屋にタバコが落ちているんだ。」「それが毒であるかもわからない猫が口にしていたらどうなっていたか。」「猫でよかったとかじゃない、こんなずぼらな事では子供ができても同じ事を起こしかねない。」
とまくし立て、黙りこんでいる(いつも喧嘩になると険しい表情で無言)旦那に、「次にもし猫の届く範囲にタバコを放置したら問答無用でやめさせる」と勝手に条件を押し付けました。
そして今日、また猫がベッド下で一箱オモチャにして遊んでいたので、私は即座に家にある買い置きのタバコとジッポを全てゴミ箱に投入。
起きてきた旦那に旨を伝えると「俺だってどうしてそんなとこにあったのかわからない」と言うので、タバコはお前しか吸わないんだから単にお前の管理が悪い、タバコは毒物であるという自覚が足らないからだと、情けをかけず100円ライターも取り上げました。
そもそもマイペースでずぼらな面があり、タバコ以外の生活面もダラダラ緩みきっています。
休みはヒゲ剃らないとかは家族に何ら実害はありませんが、やはりタバコだけは害あるものなのでこれだけは許せません。
しかし旦那は子供みたいに私にバツの悪い部分は隠そうとするので、今も仕事先できっと吸っているでしょう。
タバコ以外の案件で話になった時も、いつも向こうは黙りこみ、怒る私自身もすごく気分が悪いので、いつも私がルールを言い渡す→お開き→ほとぼり醒める→再犯、の繰り返しです。
今回もすんなりタバコを止めてくれるとは思っていません。
長々と書きましたが、一日中モヤモヤして吐き出したかったのと、あわよくば先人様の知恵をご教示頂ければと思い書き込ませて頂きました。乱文失礼しました。
喫煙していた頃は軽い運動で走ると偏頭痛みたいに頭が痛くなったり直ぐ痰とか喉に溜まったり体調不良になって熱が上がるとか食欲不振とか良くなってました
煙草を止めた後も渇いた咳をします。多分僕は軽めの肺気腫だと思います
でもこのままずっと煙草を吸っていたら将来酸素マスクを付けて酸素ボンベの様な機械を手で牽いていた事は間違いなかったと思います
いつか後悔する日が必ず来ると思うなら煙草は今すぐ止めるべきです
誰でも煙草をくわえたまま母親のお腹から出て来ていません禁煙は必ず出来ます
禁煙の最初は先ず我慢です我慢が出来ない奴は我慢が出来た奴の下です
どんなに偉かろうが我慢出来ない奴はカスです
旦那様が早く禁煙される事をお祈りしています。
主です。眠れずに覗きにきたらもうこんなにレスが…皆様ありがとうございます。
季節がら、疾患の波が来ていて私も冷静ではなかったと反省しています。
>>1
いつも冷静に、としばらく考えをまとめてから旦那に話を切り出すので、悪く言えば理論武装してたんですよね。旦那には寝耳に水でしょうから、話し合いってレベルじゃないか…反省してます。
>>2
そうですね、旦那が温厚で何も言い返さないし、私がどう思ってるのか聞かせてと言っても「うーん…」と生返事しか返ってこないので、何だかいたたまれなくなってルールというか条件?を言い渡してお開きに持ち込むんですが
私が早くそのストレス下から逃げたくてやってた勝手な振舞いですね。旦那は私の疾患を気にして言わないだけかもしれませんが、今日また髪がごっそり抜けたのは誰が悪いわけでもなくただただ悲しいよ…。
>>3
旦那30代後半でもう若くはないのです実は…。喫煙歴による発病率の沈静化って10年くらいかかると何かで聞いたので、私自身も焦っていて今回のように怒鳴り散らしてしまったのだと思います。
生活習慣病など本人もわかってはいますが、惰性で今まで止めれないままきてしまいました…。
>>4>>5
旦那にも確かに覚悟というかけじめを考えてほしいと思っています。レス様は自力で禁煙に成功なさったんでしょうか?市販の禁煙グッズやら今はたくさんありますね。
禁煙のためなら今すぐ外来禁煙のために費用がかかってもいいと私は思っていますが、仕事が不規則な時間なのもあって通院は渋っています。何より当の本人が始めないことには…その意思表示がほしいです。
捕捉ですが
旦那とは共通の趣味もあり、おしゃべり大好き猫大好きで普段はとても仲良しです。
喧嘩はいつも私があーだこーだ言って、9つも年上の旦那が「うんうんそうだね」とやんわり聞き手になって終了です。
だからいつも大事な結論はうやむやなままなんですがね…(笑)
- << 13 禁煙グッズや病院へは頼らなかったです🐱 吸いたく吸いたくて耐えられない時は黒飴を食べて禁断症状と戦っていました。 禁煙1週間で煙草が中毒性のある物だと思い知らされました 嗚呼~🐱僕は今まで中毒で煙草を吸っていたんだぁー😫と哀れに思いました🐱
主です。文字数制限のため前提の割愛で混乱させてしまい申し訳ありません。
旦那は禁煙を将来的にしなければならないとの自覚はあります。子供のためにもいずれ、という約束は交わしています。
》7
猫の手の届かない場所、もカバンにしまうなりすれば簡単な話なのですが…それもやらなかった旦那。今回は、タバコに対しての認識のズレがまだ大きいとわかり、怒りと呆れで悔しいやら悲しいやら…。
いつか禁煙するとの旦那の言葉を信じ、喫煙と非喫煙の環境で育ってきたズレを5年かけて合わせてきたと思ってたんですが…まだまだなんですね。
》8
喫煙を含めて結婚したのではなく、旦那のおおらかで優しい人柄に惹かれ、約束もこの人なら果たしてくれると思い結婚しました。
ギャンブル癖や酒乱があれば絶対に付き合ってすらいないですが、私の父が子供ができた時にスッパリ禁煙したのもあり、子供が好きな旦那もきっといつかと信じていました。
ただ禁煙するにあたって、今回のような認識のズレが多少不安になってきましたが、止めれる可能性のある理由で離婚する事はありません。
旦那の擁護になってしまいますが、仕事環境が喫煙者90%で店舗も狭く、何人も同僚が禁煙に失敗してきたような環境です。
家と車は禁煙、喫煙場所はベランダのみ。
深夜勤務→早朝勤務→20時間帰ってこれないなど、たいへんキツい職種ですので、私だったらそんな仕事できない旦那はすごい…と禁煙を始めないのを許してきていました。
環境が厳しい、本人が重い腰を上げない、といった場合家族である私は見守るか心を鬼にするか、どうしたらいいのでしょう。
- << 12 ハッキリ言って そんなんじゃ 休まるとこない 知り合いは 仕事も大変で家庭で安らぎを求めたが 奥さんが禁煙しろ だの小言がうるさく ウンザリした結果離婚しました 主さんが離婚するつもり無くても 言い方考えないと 旦那さんは ウンザリするかもね 皆さんも言ってる様に 禁煙は本人の意志次第 辞めたいと思う心は有っても 辞められない人何て沢山居る そんな事で約束守る 守らない だの決めるのは どうかと思う だいたい自分の父親と旦那さんを一緒に考える事自体 間違ってる 父親と結婚したんじゃないんだし
>> 10
主です。文字数制限のため前提の割愛で混乱させてしまい申し訳ありません。
旦那は禁煙を将来的にしなければならないとの自覚はあります。子供のため…
ハッキリ言って そんなんじゃ 休まるとこない
知り合いは 仕事も大変で家庭で安らぎを求めたが 奥さんが禁煙しろ だの小言がうるさく ウンザリした結果離婚しました
主さんが離婚するつもり無くても 言い方考えないと 旦那さんは ウンザリするかもね
皆さんも言ってる様に 禁煙は本人の意志次第 辞めたいと思う心は有っても 辞められない人何て沢山居る
そんな事で約束守る 守らない だの決めるのは どうかと思う
だいたい自分の父親と旦那さんを一緒に考える事自体 間違ってる
父親と結婚したんじゃないんだし
ズボラな旦那が悪い。
うん、悪いよ。
猫が飲み込んで何かあってからじゃあ
遅いしね。
だけど、そういう人って
そうならないとわからないんだよ。
だらしない生活が見に染み付いてるから
言われただけじゃあ改善出来ない。
あと、タバコって中毒性あるから、
本人が辞めようも決意しても
周りに吸う人が居たり、
吸いたくなるタイミングってあって
それが辛い。
そんなもん、事故管理が出来ない人の
言い訳と言われたらそうだけど、
禁煙外来があるくらいだから、
はっきり言って病気と一緒なんだよ。
本人の意思だけではどうにもならんのです。
なので、やめさせたいのなら
強制ではなく、説得し、
禁煙外来に一緒に行くことですかね。
主です。皆様レスありがとうございます。またしても私の書き方が悪いために誤解を与えてしまい申し訳ありません。
一括レスになりますがご容赦下さい。
旦那には実際に「お前」とは言っていません。スレ本文を立てた時は自分は冷静なつもりでしたが、まだイライラしていたのですね。そして誤字訂正ありがとうございます。
実際には「パパの管理を自分でできんで私が知るはずないやん。前にも言ったよな?あんたがやめるつもりって言ったけん待っちょんので。」と方言丸出しですが、できるだけソフトに言いました。(旦那は同郷)
その後仕事に出る時も、悩んでる私を見て「じゃあいってきますよ。」と努めて普通通りにしてくれた優しい旦那です。
いつも「仕事さぼりたーい(笑)」「じゃあ一緒にゲームする?(笑)」と冗談言い合える楽しい家庭ですので、皆様からレスいただいたような心労は心配ありません。
これ以上は宅の夫婦の話になってしまいますので、誠に勝手ですが以降は「禁煙の為の体験談やアドバイス」のレスのみに返信させて頂きます。ご了承下さい。
》11
70で禁煙したお父様すごいですね!何が動機で始められたんでしょう。尊敬の一念です。
》13
自力で禁煙成功なさったとの事で、やっぱりまずはやる気なのだなと感じました。うちの父も確かガムをたくさん噛んでいたと母から聞いた覚えがあります。1週間が勝負なのですね。
》15
今の借家では居間と寝室しかなく、もう一間多い家を借りる余裕もありません。2人とも禁煙はする事で合致してるので、何とか方法を模索しようと思います。
》16
同意ありがとうございます。ホッとして泣けてきました。
確かに旦那は昔からルーズで、何を言ってものれんに腕押し状態なので私が諦める事が多かったです。ただ喫煙だけは害しかないので、病院でも何でもフォローは惜しまない、絶対に禁煙を成功させたいです。頑張ります。
》17
挑戦したけどダメだった場合ももちろんありますよね。うちの旦那も最近口臭がキツくなってきたと感じます。
病気もしないし、子供もいない、旦那を焚き付ける動機が今は薄いのが致命的なのかもしれません…。
皆様の禁煙を決意したきっかけ、動機は何だったか知りたいです。
私は煙草を吸っていないし吸ったこともないですが、基本的に喫煙は嗜好品なので、マナーを守れば気にしません。気になるなら空気清浄器設置してはどうですか❓お子さんが心配ならペットも害がないとは言えないと思いますが…
禁煙は本人の意志次第です。
ちなみに義父は30年前にアメリカ出張の際肩身の狭い思いするのが嫌だからと止めたそうです。
夫は昨年若くして心筋梗塞になり、医師から喫煙止められたし、私も禁煙をお願いしたけど首を縦に降りませんでした。あまり追い詰めるのも…と思い禁煙については触れないようにしましたが煙草止めました。あまりギャアギャア言われると意地になったり、ストレスになったりすると思います。
どうしてもなら相談して治療してはどうですか❓
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫が怖くて毎日ビクビクしている10レス 125HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
アニメの感想でご機嫌斜めになる夫3レス 96HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
歳の差あるのに子供みたいなワガママ旦那9レス 139HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
テレビ音量5レス 112HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
旦那への反発7レス 237HIT 通りすがりさん (50代 ♀)
-
夫が怖くて毎日ビクビクしている
>夫を怒らせないようにと言いたいことも素直に言えないし、すごく様子を伺…(匿名さん10)
10レス 125HIT 匿名さん (30代 ♀) -
テレビ音量
イヤホンするとか字幕にするとかすれば? (匿名さん5)
5レス 112HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
歳の差あるのに子供みたいなワガママ旦那
結婚する前にある程度は分かってたはず 何故結婚したのか分からない(匿名さん9)
9レス 139HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
アニメの感想でご機嫌斜めになる夫
うちも!うちも一緒です!うちの話をしてるのかと思って笑いました😁笑 …(結婚の話題好きさん3)
3レス 96HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
旦那への反発
休みをずらせばいいのに。 主婦パートの多くはそうやってますよ。(匿名さん7)
7レス 237HIT 通りすがりさん (50代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
毎週凸してくる義母への対応20レス 239HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
変な行動する人4レス 118HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
お金がない6レス 143HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
行こうと言ってたところに別の人と行くってイライラ11レス 199HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
今さらなことだけど6レス 130HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
毎週凸してくる義母への対応
皆様ご意見有り難うございます! それぞれのご意見、ご尤もだと思います…(結婚の話題好きさん0)
20レス 239HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
変な行動する人
車道ばかりの道ばかりだとそこしか走る道がないのだと思いますが。 交通…(匿名さん4)
4レス 118HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
お金がない
切り詰める所、切り詰めて生活してきたのに、何もしてない旦那に離婚する時…(結婚の話題好きさん0)
6レス 143HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
行こうと言ってたところに別の人と行くってイライラ
聞いちゃいました。私の予想してた通りでした 一言確認あったら違ったの…(匿名さん0)
11レス 199HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった
体力仕事×激務 の仕事に本人が限界を感じているというので、地元の残業な…(聞いてほしい!さん0)
6レス 234HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
自分をもっと愛してあげたいと思った
物心ついた頃から見た目が醜いとか色々親に言われ、薬も飲んでいたしその影響で太っていた。 大人になっ…
18レス 199HIT おしゃべり (30代 女性 ) -
愚痴を吐き出せる場所なんてある?
メンタルケアで 愚痴や悩みを吐き出せる場所を作ること って言うけど 悩みは打ち明けても、愚痴は…
16レス 205HIT おしゃべり好きさん -
女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい
女性に優しい男性の上司がいます。 認めていない男性の部下には厳しく、私以外の女性の部下、女性の上司…
15レス 170HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
見ると、物を落とす
職場で気になる男性が前に立っていてふと目を向けた瞬間、何か物を落とします。 別の日にも同じ事があっ…
8レス 140HIT OLさん ( 女性 ) -
子どもを持つ未来
結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども…
20レス 173HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

