マック店員に注意された。

レス44 HIT数 8364 あ+ あ-


2013/08/18 16:56(更新日時)

さっきマックで、注文が終わって席についたあとに、薬を飲むための水をもらい忘れたのを思いだし、カウンターの店員さんに「水もらえますか?」と言いました。
そうしたら、「レジに並んで下さい。」って注意されました。
そんなもんなんですね。
ちなみにレジ前には二人ほど並んでいました。
皆さんは並びますか?

くだらない質問ですみません。

13/08/02 16:53 追記
皆さんレスありがとうございます。
ちなみにレジの人に言った訳ではなく、カウンターの奥にいる店員さんに水を頼みました。
引き続きレスよろしくお願いします。

No.1982939 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.44

お水が貰える事
初めて知りました

私は並びます

並んでる人を見たら
申し訳ないから…

No.43

Macで働いたことがあります。お水は、申し出があればお出しします。薬を飲むかたも居ますから。混んでいたら並んだほうが助かりますね。注文の時に一緒に言えばいいのでは?(^^)

No.42

皆さん、レスありがとうございました。

マックで水貰うのが図々しいって意見がいくつかありましたが、そうなんですか?
私は有り難く戴いてますよ。

毎食前に薬を飲まなきゃいけないので、普段から水は持ち歩くようにしてるけど、たまに忘れます(^-^;
そういう時は水を注文します。
近所のマック2店舗は快く水を注いでくれます。
でも仕事場近くのマックは違いました。
嫌そうに並んで下さいと言われ、並んだけど、注いでくれた人も嫌そうでした。
個人的にはもうそこのマックには二度と行かないけど、近所の親切なマックでは以後そういう事があったら並ぶようにします。

皆さんの意見で、自分がマナーない事をしてたってわかって良かったです。
感謝致します!

No.41

Macで水って貰えるんですね。知らなかった。

No.40

どうしても必要なら並びます。
それ以外ならお店を出てからミネラルウォーターを買うかな。

忘れたのも必要なのも自分の都合だもの。

No.39

水を貰ったことがない。

マックで水を貰うとしたら、並ぶ。

No.38

並ぶの常識ですよ😥

No.37

こういうのって地域性出ますよね(笑)

実家の地域では、並ばすに閉めたレジから頼みます。快く対応してくれます。
他にもそういう人は結構見かけます。
流石にどピーク中は無理ですが…

今住んでる地域だと、実家地域で対応してくれるようなお客さんの入りより少なくても、並んで下さい。です。
少ないのになぁ~と思っちゃうのはいけない事なんだとこのスレみて改めて思いました。

No.36

主は ハンバーガーなり
注文したの?😓


店員が順番を促すのは
当たり前だし…


それよりも
マックで水貰うなんて
図々しいよね😓


薬飲む為に水が必要なら
ドトールかスタバ行けばいいのに😓


No.35

皆さん、たくさんのレスありがとうございました。
並ぶ方がほとんどなんですね。
横から言うのが傲慢だとわかりました。
皆さんのおかげで気づく事ができました。
これからは並びます!
ありがとうございました。

No.34

店員からしてみると列んでいるお客様がいるのに「お水」で脇から入られると迷惑かも…。

下手すりゃその列んでいるお客様からクレームが出る可能性もあります。

主サンからしてみれば「お水くらいすぐちょうだいよ」かも知れませんが…。

ほんと、待てないお客様ってのが多い世の中です。
ちょっとした事がクレームに発展してしまうんです。


No.33

マックでバイトをしています。

基本的にカウンターですが、並んでわざわざ水を頼まれるお客様に出くわしたことはありません。大抵並んでようが閉めているカウンターの方から「水ください」って言われます(声をかけられたときは直ぐに反応することが大切だという方針ですし、先輩とかも「並んでください」と言ってる場面に出くわしたことはありませんが…)後はお届けしたときに言われたりしますね

オーダーを聞いてるときに「水をください」って言われたらPOSに打てるし、お会計が済んだ後ならシートに「ミズ」と書くかドリンカーの人に伝えられるので助かります。

脇から言われても基本的にはご用意しますが他の仕事をしているときは「申し訳ございません。少々お待ちください」って言うか「順番にカウンターでお伺いいたします」と言いますね

安いファストフード店にいろいろ求めるななんて言えないし店員として言ってはいけないことですが、昼ピークは戦場のように忙しいというのが現状です…

No.32

貰わないな~。トイレで飲めばいいのに

No.31

まずマックで水をもらおうっていう発想に驚くし、みっともなくて言えない!

こんな人も世の中にいたんですね…。

店員さんも大変だー

No.30

書き忘れ。
それは注意ではなくて『並ばれているお客様が優先です』という意味です。
渡し忘れや渡し間違いではなくお客様のいい忘れですから二人であっても手を止めてまで優先してお水を出す事はできません。
少しでも早く並ばれているお客様の注文を聞いてあげたいと思っていますから。

No.29

働いてます。
レジを打ってない人は違う仕事をしています。
だから水を後から並ばずに言われたらその仕事を中断して入れなきゃいけない。
時と場合によりますが、手が空いてたらすぐに入れます。
でも、正直注文の時に『お水を』と言って頂きたい。
水は無料ですが、頼まれたらモニターに『ミズ』と出ますからドリンクと一緒に入れれます。
お客様側からはわからないですがレジを受けていない人の方が仕事が多いんです。

私のお店ではほとんど並んでお水をと言わないですが、受けているお客様優先でそのお客様の取り揃えが終わって空いた時間を上手く使いお水をお渡しします。

どなたかも仰ってますが。
安っぽいファーストフ‐ド店。あまり期待をされても…

No.28

まあ、そんなもんでしょ?俺なんか、バイクでドライブスルー入ったら
車しか、駄目だ。って言われた。高さ制限はあっても、バイクは、あかん
とは、書いてないやんな。

No.27

たった二人ですよね、並んでるのは。そんなに待つのつらいでしょうか?私だったら並びます。

No.26

安っいファストフード店に何を期待してるんだか…

マニュアル外の親切心なんて期待する方が間違ってるさ…

冷めた態度の店員も増えたと感じるけどさ

店のレベルも考えられない傲慢な客も増えたよな

No.25

私も並ばないね
レジには注文待ちが並んでるし水はレジ担当以外の店員に頼みます

No.24

この程度でトラブルタグ入れないで欲しいですね。店側が間違えたのでなければ並ぶのが当然だと思います。皆腹が空いていても我慢して並んでいるのに、たかだか水一杯とはいえ割り込みたくないと自分なら思います。

No.23

皆さん列ぶんですね

てか、店側の問題点の一つかも。

うちの地域にある何店舗かは水を貰うなら皆さん横側からレジ係り以外の店員に頼みます
どの店員も快く応対して渡してくれるし、水貰うのに横から「すみません。水ください」って言っても列んでる人は誰も文句言わない
皆、それが普通だと思っているから。

前にあったコーヒーのお代わりも同様でした。

勿論、買い忘れた時は必ず列んで順番待ちします

No.22

てか、マクドで水もらえるってしらんかった。
しらんから私なら、セットに付いてるドリンクで飲むわ。

No.21

マックの店員は生意気なのが多いな。
頭悪いんだよ。
臨機応変がきかない。

ミスド
モスなんか
直ぐくれるよ。

マック嫌いだから
行かない。

No.20

並ぶ。常識です。

No.19

いちいちスレたてするほどのこと?並べばすむじゃん てか最初から並ぶよ 水もらうのは優先して当たり前と思ってんの?

No.18

あっ、コーラ買うの忘れた!
と同じだよ。水だろうがなんだろうが、店側のミスでなければ並んでお願いするべきだと思うよ。

No.17

水くらいさっとくれよ(--;)って?
並ぶでしょ普通…

No.16

私は、並ばないなぁ…。

駅で超混んでる窓口で定期買ったら、直後、定期の間違いに気付き、人を掻き分けて、もとの駅員のところ行っちゃったよ。
並んでる中年親父に文句言われて『今、買ったけど、間違ってるから』と言ったら、納得していた。

No.15

マックで奥でぼーっと立っる店員さん見たことないなぁ。奥だろうが手前だろうが今入ってるオーダーの仕事が優先なんじゃ?ファストフードで仕事した事ないから分からないけどさ、順番は守ろうよ。

No.14

注文じゃなくて、食べれなかった分を持ち帰ろうとカウンターへ行き、普通に注文の応対してない人に『すいません…』と紙袋頼むと私の地域の店員さんは心良くくれますし
別にそんなに時間かからないから、もし私が並んでいても気になりませんよ

みんなよくしてますよ。 〇〇下さいみたいに



No.13

並ぶのが日本であり日本人です。
並ぶのが嫌なら並ばなくて良い国に行ったらいかがですか?

No.12

カウンターの奥も手前も関係ないでしょ

貴方が貰い忘れたのなら きちんと並びましょう

No.11


当然並ぶ( ̄^ ̄)

No.10

並びますね。すでに並んでいる方に横入りされた気分になりませんか?店員さんもそこを気づかって言われたと思いますよ。

No.9

まあ 主としちゃ 喫茶店や レストランの感覚だったのだろう

No.8



当たり前に並ぶ。

No.7

面倒だけど並びます。

主さんはさっき買ったばかりじゃん、と思っても、
後の客は横入りしてきたと思うでしょうし。


あ、店員さんが何か忘れていたとかなら、レジではなく横の方からスミマセーンって他の店員呼びます。
店員のミスだから。

No.6

並ぶかな……

歩いている店員が
居れば並ばずに
頼むけど

カウンターで
頼むなら
並ばなきゃね

No.5

他にお客さんがいるんだから普通に並びますよ。水くらいって思ってる?

No.4

レジにいる店員さんに頼む時は並ぶ。
それ以外の店員なら並ばない。

No.3

並びますよ。

スーパーで店員が打ち間違いして直して貰う時も後ろに並び直しました。
まして今回は主さんが頼み忘れたんでしょ。

No.2

言われたら並ぶしかないですよね。

でもなんかムカつくから並ばずに別の店員さんに言うかも。ん~性格悪いかな。

No.1

並ぶのがマナー。



てか、この場合主さんに先に店員が水出したら待ってる客が店員にクレーム付けるよ。




投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧