しぃママさん(o^^o)一人っ子ママ

レス500 HIT数 8115 あ+ あ-

らん( EwU2F )
13/09/25 14:59(更新日時)

ほんとに、変わった先生でしたよ〜(。-_-。)居残り、1時間とか。我が家は、学校から家が遠いから、一体、何時になったら帰ってくるのか。。。不安でしたね。低学年だったし。下校時間を間違ったからって、先生の携帯から、私の携帯に電話がなったり。普通ないですよね。先生の携帯からって。宿題配られてなかったり、娘が悪口言われた時に、私が本人が気にしてるからっていっても、被害妄想が強すぎるって言われたし( ̄Д ̄)ノ分かりあえる事は、なかったですね(。-_-。)今も担任もってますが、娘のクラスじゃないから、関係ないですね。正直、関わりたくないですね(T ^ T)
息子君の保育園の副園長は、一体どうしたんでしょうね?怖い怖い((((;゚Д゚)))))))笑わない人って、大人からみても、怖いですよね(^◇^;)もっと、子供相手なんだから、気持ち大きくもってもらいたいですね(。-_-。)

今日、娘は、もぅ、グダグダで。。。私もイライラで。最近、ダメなんですよ〜。ダラダラして。極めつけが、検尿でひっかかってて、再検査だったんですが、私にも主人にも言わず、再検査しなかったんですよ(T ^ T)結局、学校の保健の先生に呼ばれて、学校でオシッコとったみたいですが。大事な事だし、体のことだし、警告だしてますが、さてさて、効いてるかな?また、私、、、暴れますから(笑)

タグ

No.1948107 13/05/10 23:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 13/06/24 22:57
らん ( EwU2F )

あはは〜(*^_^*)
息子君、娘そっくり(笑)娘も、中々自転車乗れないコでした。しかも、一度もこけた経験無しです(笑)それだけ、慎重なんですよね〜(。-_-。)補助輪ナシの練習でも、こけた事ないんですよ(笑)アスレチックなんて、やらないやらない(笑)砂場なんて靴に砂が入るから、砂場に入ると泣くし、ヘタレでしたよ〜(笑)幼稚園でもちっちゃい事を気にしてました(笑)○○ちゃんが、仲間にはめてくれなかった!いやだって言われた!って。その子にとっちゃあ、多分、娘は、トロいから足手まといかな?って感じなんですけどね。子供は正直だから、キツイ言葉になっちゃうんですよね(。-_-。)
体操教室いぃみたいですよ〜(*^_^*)私も、体操教室はめたいわ(*^_^*)もう、無理ですが(*^_^*)ただ、身長が低くなる。。。というか、伸びないんですよね〜(。-_-。)でも、いいと思います。最初は逆上がりとかじゃないですか?学校でも、鉄棒は、絶対するし。娘も、体育がマット運動だと、ヒーローですよ(*^_^*)自信もつきます。体操教室は、ためになると思います(*^_^*)
一人っ子のヘタレちゃんな娘は、ちょっぴり、小学生になってたくましくなりましたよ。だから、息子君も大丈夫ですよ!意外と一人っ子のコは、まわりをみてますよ。

No.202 13/06/25 11:37
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 201 こんにちは~(^-^)

いや~、なんか意外ですね~(*^^*)娘さんがそんなおとなしい子だったなんて。元々運動ができたものだとばかり…。でも良かった、まだ息子にも伸びるチャンスはありますね☆私もパパも頭は良くはないと思うんですが、運動は人並みにはできたんです。だから誰に似たんだろ~って話してたんです。ちなみに息子は今日も号泣でした(-_-;)

しかし自転車、補助輪なしでコケたことないなんてすごいですね~。それってコケると思ったら止まったり足をついたりするんですか?私が子どもの頃は擦り傷だらけだったのに、ある意味すごい反射神経ですよね(笑)

No.203 13/06/25 15:36
らん ( EwU2F )

こんにちは(*^_^*)
実は、私の父親が入院しました(。-_-。)前から、入院するって言ってたので。顔がピクピクと痙攣するらしく、検査です(。-_-。)

自転車、こけないのある意味すごいでしょ(笑)なんか、ゆるやかな坂で足離して、しゅ〜ってやる練習したら、意外と簡単に補助輪外せましたよ(*^_^*)坂といっても、ほんとに坂?ってくらいゆるやかですけどね(笑)
ほんとに大丈夫ですよ。娘なんて、多分、息子君よりヘタレの弱虫のドンクサイやつでしたよ。今だに、走らせたら、ビリだし(笑)私も、主人もかけっこ速い方だったのに(。-_-。)私なんか、陸上、やる気なかったのに、無理やり入らされたし。ハードルで。娘は…絶対無理です(笑)ドンクサイから(笑)でも、ドンクサイなりに、小学生やってますから、息子君、大丈夫ですよ(*^_^*)習い事したら、また、自信もつくし、息子君は、今からですよ(*^_^*)
まずは、楽しく行けるといいですね〜(*^_^*)

No.204 13/06/25 19:24
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 203 そうですね(*^^*)もしかしたらこれから人よりも秀でたものが現れるかもしれないし。そういえば言ってましたね、娘さんかけっこがビリだって。なんか普段たくさん運動してるからそういうイメージなかったですが(^-^)

今日はお友達が遊びに来てくれました(^-^)私が親しいお母さんしか呼べないから、二人来てくれたんですが違うクラスなんですが。でも楽しんでました。良かった☆

引き続き先生が息子をよく観察してくれてたんですが、息子がお友達とぶつかる原因は決まって息子の正義感からだそうで(-_-;)それはダメなんだよ!とかすぐ言っちゃうみたいで。いや、間違ってはないんですけどね。でもお友達に悪気はないこともあって。例えば息子と二人でおしっこしようとしたり(笑)仲良くしたいのに息子がそれはダメなんだよ!って突っぱねちゃうから。だからなんて説明したらいいんだか…。

No.205 13/06/25 23:27
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

そうそう、さっき書き忘れたんですが、お店に来るお客さんが、らんさんのお父さんと同じ症状で入院してましたよ(>_<)詳しくは聞いてないんですが、わりと入院期間は短かったです。早くらんさんのお父さんも退院できるといいですよね。お大事にしてください。

No.206 13/06/25 23:47
らん ( EwU2F )

ありがとうございます(*^_^*)
2週間くらいって言ってました。入院は。まぁ、順調にいく事を願ってます(*^_^*)ヒマそうに、ベッドに座ってました(*^_^*)

何度もですが、息子君、娘にほんとにそっくり!娘も、硬筆の時間は、6Bの鉛筆、それ以外は、2Bって先生が言ったらしいんですが、友達が国語の時間に6Bの鉛筆を使っていたらしく、2Bでしょ!ってわざわざ言って、こじれたんですよ( ̄◇ ̄;)変な正義感というか。。。面倒くさいというか。。。だから、いつも放っておきなさい!って言ってます。自分がちゃんとできてたらいいんよ!って。やっと、高学年になってから、放っておけるようになったかな〜でも、目は、ガン見ですけどね(笑)
色々、学んでくれたらいいんです。痛い目にもあいながら。
娘は、昔、公文してたんですが、人ばっかり見て、公文やらないんですよ(笑)人間ウォッチング(笑)ほんとに、よくみてて、ケンカの原因や、全部分かってて。だから、周りをよく見てる気がします(*^_^*)多分、お話きいてたら息子君も色々見てるような気がします。一人っ子だからか、なんなのか分からないけど、ちゃんと、学習してますよ!

No.207 13/06/26 09:58
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 206 おはようございます(*^^*)

お父さんの入院、2週間くらいですか~。病院での2週間は長いですからね~(>_<)ベッドやら壁やら白いものに囲まれてるから、なんか刺激を与えてあげなきゃですね!

そう、まさにそんな感じです(-_-;)しかも言い返されたら言いくるめられちゃうくせにズバッと指摘しちゃうんですよ~。もうちょっと言い方ってもんがあるだろうに、まだ子どもには分からないんですよね~。確かにらんさんの言う通り、人のことをよく見てますね。上履きはくのが進まないと思ったらじ~っとお友達を見てるんですよ~。だから人のことはいいからまず自分のことやりなよって毎日のように言ってます(*_*)

No.208 13/06/26 10:55
らん ( EwU2F )

おはようございます(*^_^*)
今日は、すごい雨です( ̄◇ ̄;)でも、警報はでてませんが。。。
今日は、前、警報でできなかった、宿泊学習の説明会です(*^_^*)この雨の中、学校か。。。運動場に車おくから、めちゃめちゃ汚れるし、靴もハンパなく汚れるんですよね〜( ̄◇ ̄;)クロックスで行きます´д` ;

雨ばっかり、いやだ〜。洗濯物が乾かない!
今日は、息子君、大丈夫だったかな〜?楽しく行けたかな〜?
それにしても、なんで子供ってあんなガン見なんでしょうね(笑)?目があっても、そらさない。。。

No.209 13/06/26 11:39
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 208 こちらもすごい雨ですよ~(>_<)私も同じくクロックスで保育園行きましたが、タオルが必須でしたよ!!でなきゃスリッパなんて履けない(-_-;)

ね~、なんであんなガン見なんでしょう。だからすぐ誰が誰のお母さんなんだとか覚えてますからね。今日も泣いてましたよ~、息子(-_-;)でも周りにもクラスが変わってから夜泣きする子がいたり、心配してるのはうちだけじゃないんですよね~(>_<)今日息子が泣いてるのを園長先生が見て、いつも明るくおはよ~って来てたのにってやっぱり変に思ったみたいでちょっと話をしてました。泣いてるから弱虫になったと思ってしまうかもしれないけど、お友達に意見が言えるようになったなんて強くなったわよ~って言ってました。でも心配(>_<)

No.210 13/06/26 14:12
らん ( EwU2F )

ほんと心配ですよね。結局、いつまでも心配なんですよ( ̄◇ ̄;)親って(笑)私、多分、娘が嫁に行っても心配してますよ(笑)しかも、孫まで心配してるかも(笑)でもって、孫の服、買ってるわ(笑)ダサい服着せてるって(笑)

でも、息子君、泣きながらでも、ちゃんと行けてるから、えらいですょ!友達に意見言えるなんて!娘なら、幼稚園の時は、言えなかったな〜(。-_-。)小学生になっても言えませんでしたね〜(。-_-。)やっと、ですよ!やっと。最近になって。それでも、まだ、家でブツブツ言ってますよ〜( ̄◇ ̄;)

No.211 13/06/26 17:52
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 210 その家でブツブツ言ってるのが私は聞き流せないんですよ~(>_<)つい気になって。そして問い詰めて余計心配になるという悪循環(-_-;)

今日息子は先生に頑張って保育園来たからメダルを作ってもらってました。すごい喜んでたんですが、明日頑張れるかと聞いたら頑張れないと(T_T)まぁそんな急には立ち直れないだろうし、ここは家では温かく見守るべきかもしれないけど、始めから頑張れないというのにイライラ。頑張って泣くのは仕方ないけど始めから泣く気なのかよ!と思ってしまう。ダメだなぁ。

No.212 13/06/26 19:51
らん ( EwU2F )

しぃママさんの気持ちめちゃ分かります(*^_^*)私も、多分イライラしてると思います(。-_-。)明日も、どうかな〜。無理かな〜(。-_-。)おだやかに!と言っても、自分の子供になると、めいいっぱいになってしまうし、過剰に色々考えてしまうし、私も同じですよ(*^_^*)今だに、ブツブツ言ってたら、ついつい、必死に聞いてしまいます。
まぁ、中学生になったら、ブツブツも言わないかな(。-_-。)内緒にされそぅ。私がうるさいから。明日、ニコニコの息子君でありますように(*^_^*)
今日は、宿泊学習の説明会だったんですが、娘をハミゴにした、2人組のうちの1人は、やっぱり、ひとりぼっちでした。心のせまい私ですが、さすがにかわいそぅかな〜って思いました(。-_-。)宿泊の班分けも、あぶれたみたいで、泣いたみたいだし。ただ、娘は、もぅ絶対無理みたいです(。-_-。)時間が解決してくれるといいな〜(*^_^*)友達関係って難しいですね(。-_-。)大人も子供も(。-_-。)

No.213 13/06/26 22:05
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 212 宿泊学習、娘さん的には楽しくなりそうですよね(^-^)例の二人組の片割れはさておき(-_-;)仕方ないですよね、そりゃみんな気の合わない子と同じ班は微妙ですから。そうならないように息子にはぜひ友達の輪を広げてもらいたい。今生理前だからよけいにイライラしてしまうので。明日からはガミガミ言わないようにしよ(>_<)

ようやく雨が落ち着きました~(>_<)今日は朝と夕方、二本もデニムをびしょ濡れにしてしまいました(-_-;)ようやく梅雨らしくなったかんじ。朝濡れたデニムを部屋に干しておいて、仕事のあと息子と帰宅したら、息子に「ママ…お漏らししたの…?」ってドン引きされました(笑)

No.214 13/06/26 23:12
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
こっちも、雨やんだみたいです(*^_^*)よかった(*^_^*)洗濯物、限界ですょ〜(。-_-。)
明日は、晴れてほしいわ(*^_^*)
娘、明日、学校早いんです。下校が1時。。。早すぎる(。-_-。)そんな日に限って、ランチのお誘いがあって、断りました。・゜・(ノД`)・゜・。残念。。。娘は、学校から、直接、友達のお家にお邪魔するみたいです(*^_^*)唯一、遊べる木曜日ですからね。しっかり遊んだらいいです。
息子君も、きっとすぐ、友達の輪が広がりますよ(*^_^*)今からですよ〜(*^_^*)男のコは、ママ大好きですから。やっぱり、女の子より幼いですからね〜(*^_^*)そこがかわいい(≧∇≦)

No.215 13/06/27 19:09
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 214 こんばんは(^-^)

娘さん、しっかり遊んで帰ってきましたか??遊ぶ時は遊ぶ、学ぶ時は学ぶ、メリハリが大事ですよね(*^^*)

ちなみに娘さんは小学校上がる時はどうでしたか?らんさんちのあたりは登下校は通学団みたいなのがあるんですか?うちの息子もんですが、同じ通学団になる子がみんな今保育園行くときに泣く子ばかりなんですよ~(>_<)だから心配で。まだ一年半以上ありますけどね~。

No.216 13/06/27 22:26
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
通学班ありますょ〜。娘の彼氏君は、一年生の時、ママ〜って感じでしたよ(笑)お母さんが、教室までついていってましたよ(笑)2ヶ月くらいは、行ってたかな〜。でも、今は、やんちゃな男のコですよ(*^_^*)女の子じゃ、3年生まで、お母さんついてたコいますよ(*^_^*)娘は、一年生の5月くらいに、こなくていぃ!って言ってましたけどね(*^_^*)まぁ、なんせ、色々友達関係でこじれましたから、よく、私も顔だしてましたが。。やっぱり、男のコは、幼いですよ。そこが、ほんとに、かわいいんですよ(≧∇≦)
でも、通学班ありますが、崩壊してますょ。娘が1年生の時から。6年生は、自分の友達確保に必死だったし、1年生は、ゆっくりゆっくり行くから、遅刻寸前だし、崩壊してました(。-_-。)この辺は、お母さんが過保護な所多いから、けっこう、一年生の最初はみんなついて行ってました。私は、早々、ついていかなくなりましたが(。-_-。)
友達が増えていくと、ママなんかいらなくなりますよ(*^_^*)

No.217 13/06/28 09:05
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 216 おはようございます(*^^*)

そうなんだぁ(^-^)やっぱり保育園や幼稚園を卒園したからっていきなり一人で行ってこいは無理がありますよね~。娘さん自分から来なくていいって言ったんだぁ。素晴らしい☆ここらもわりと送ってくお母さん多いんですよ~。うちは小学校近いところに家を買ったので、送るのもそんな大変じゃないんですが、近いからこそ勝手に行ってほしい気もします(笑)

今日はなんとか泣かずに保育園行けました。一週間ぶりです。かなり我慢してましたけどね~。帰ったら誉めてやろうと思います(^-^)

No.218 13/06/28 16:43
らん ( EwU2F )

こんにちは(*^_^*)
息子君、えらいじゃないですか(*^_^*)ほめてあげて下さい!ぜひぜひ(*^_^*)
月曜日から、ニコニコでいけるといぃですね〜(*^_^*)
そぅですね〜(*^_^*)一年生は、ついていってる親、多いと思います。二年生にもなると、ついていってはないから、一年生の一学期までかな(*^_^*)私は、5月まででしたが(。-_-。)ただ、この辺は、ほんとに過保護なんで、6年生になってもついていってる親がちらほら(。-_-。)私からしたら、あり得ないですけどね(。-_-。)子供の世界って大事ですから(*^_^*)親にも聞かれたくない事だってありますよ〜。

No.219 13/06/28 18:55
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 218 こんばんは(^-^)

うんうん、確かに小学生にもなれば親には聞かれたくない話ありますよね☆恋バナとか(笑)都合が悪いこととかね(笑)でもそれが普通の成長だし、それでいいんですよね。大人になってからも逐一報告されても困る話もありますし(>_<)

息子、誉めてあげました(*^^*)だけど保育園で我慢してるから、家だと前よりちょっとワガママなんですよね。私は家で発散してるんだと思って今は大目に見てるんですが、パパがイチイチ怒るんですよ~(-_-;)大人げない(*_*)パパも仕事で色々あって余裕がなかったりするんだろうけど、私が毎日怒りたいのを我慢して冷静に言い聞かせたり、温かく見守ろうと努力してるのに、たった一分でキレられたら私もキレたい!!私の努力を無駄にするな!ってね。

No.220 13/06/28 20:06
らん ( EwU2F )

そうですよね〜(*^_^*)我慢してますよね〜きっと。家じゃ、大目にみてあげたいですよね〜(*^_^*)まぁ、でも、ご主人の気持ちも分かりますが。。。今は、グダグダになる時期かも。。。ですね(。-_-。)中だるみというか。保育園になれてきて、みんな。だから、我がでてくるし。保育園で我慢する子と、発散する子と。
母親は、我が子を見てるから、なんとなく分かりますが、父親は、その場しか見ませんからね〜(。-_-。)
でも、しぃママさんは、えらいですね(*^_^*)私、多分、娘がわがままいいだしたら、その都度イライラしてそぅだわ。

娘は、チアです(*^_^*)私は、ほんとに、デブってきてて、今日は、自転車で買い物行きました。息切れ半端ない(。-_-。)

No.221 13/06/29 07:25
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 220 おはようございます(*^^*)

ホントにねぇ、散々大人げなく息子に怒っておいて、後から後悔してるんですよ~(-_-;)さすがにお風呂に一緒に入って1分で放棄は呆れました(笑)沸点低すぎなんじゃないって。

おぉ~、らんさん自転車こぎましたか~(^o^)今日筋肉痛になってませんか??私も最近ホントに車ばっかになっちゃったな~。いかんなぁ。私自転車こぐと足ガクガク、プルプルなっちゃいます(笑)どんだけ運動不足なんだか(-_-;)しばらく自転車生活続けたら痩せるかもしれないですね~♪でも雨が降ったのをきっかけにまたサボリ始めるんですよね~(-_-;)

No.222 13/06/29 11:31
らん ( EwU2F )

こんにちは(*^_^*)
今日は、やっと晴れました(*^_^*)洗濯物しなきゃ!今は、仕事の合間です(*^_^*)
今日は、私の父のお見舞いに行こうかと(*^_^*)娘つれて。私の父は、子供には、人気ないんです(笑)仕事人間でしたからね〜。孫もかわいいんですが、どう扱ったらいいか、分からないっていう人なんです。今は理解でしますが、私が子供の時は、怖い人と感じてたんで、中々じっくり話す事は、なかったです。ただ、私には、甘いので、それも分かってましたけどね(*^_^*)兄には、かなり厳しかったんで。今は、お米届けてくれたり、娘と一緒に留守番したり、少しは、丸くなりましたけどね。でも、子供には、無愛想なおっさんだと思います(笑)だから、娘も、じぃじと何話せばいいのか、分からないって感じですかね。でも、二人で並んでテレビ見てますけどね(笑)
昨日は、さすがに娘もクタクタで。そりゃそうですけど。。。学校で水泳の授業があって、放課後に水泳クラブ、その後、塾いって、チアですから(笑)水泳クラブ休めば?って言ったんですが、休まない!っていうし、クタクタで、帰ってきて、お風呂入って、3秒くらいで寝ちゃいました(笑)私なら、死んでるな(笑)今日は、子供会の行事に参加中です。行事って、重なる時は、とことん重なるんですよね〜(。-_-。)

No.223 13/06/29 21:09
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 222 こんばんは(^-^)

お父さんの調子どうでしたか??なんかちょっとらんさんのお父さんとうちの父、似てるかもしれません。うちの父も無愛想なおっさんなんですよ~。私も子供の頃はちょっと怖かったし。だけど無愛想ながらに一応かまってはくれてました(^-^)歌を歌ったり、おままごとしたり…みたいな可愛い遊びは照れくさいのかしてくれなかったけど、公園で自転車の練習に付き合ってくれたり、田んぼに生き物取りに行ったりはしてくれました。そんな父も私や弟が子供の頃にはしてくれなかったことを、孫である息子にはやってるんですよ~(笑)だから息子はじいちゃんが好きみたいです。お父さん早く退院できるといいですよね。

私は今日息子のプールが7月から始まるので、プールバッグを買いに行ってました☆昨年探したらみんないっきに買いに来たからか全然売ってなくて、息子がとっくに卒業してたアンパンマンのバッグを買うはめに(>_<)だから今年は好きなのを買ってあげたくて(*^^*)バッチリ手に入れました!

No.224 13/06/30 00:40
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
眠たい(e_e)
お見舞いいってきましたょ(*^_^*)元気そうでしたが、手術になるそうです。手術で気にならなくなれば、いいですよね(*^_^*)
娘は、ばぁばに預けて、私は仕事へ(*^_^*)父も入院すると、心細いのか小さくなった気が(。-_-。)まぁ、退院すれば、亭主関白の父になるんでしょうが(*^_^*)亭主関白でも、母の手のひらで転がってる感じですが(笑)
明日も、子供会なんですよ〜(ーー;)大きい声じゃ、言えませんが、子供会なんて、なくなってしまえ〜!って感じです( ̄Д ̄)ノ面倒だし、役員はあるし、お母さんどうし、付き合いが面倒だし、子供にとっちゃあ、楽しいでしょうけど、親に
とっちゃあ、面倒くさいの一言につきます( ̄Д ̄)ノ
よかったですね〜!お気に入りの水泳バック買えて(≧∇≦)娘は、火曜日から、宿泊です。私も、のんびりできるわ〜
(≧∇≦)

No.225 13/06/30 07:48
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 224 おはようございます(*^^*)

そっか~、手術になるんですね~(>_<)大変だぁ。でもそうですね、手術で気にならなくなるならまだいいかな(^-^)お父さんには頑張ってもらわないと!

子供会、私もなくなってしまえばいいと思います(-_-;)あんなのもうこの時代には合わないですよ~。役員ももっと最小限にしてほしい。

娘さん宿泊学習火曜からなんですね。意外と早い。説明会が延びたから準備するのがけっこうバタバタですね。何泊ですか?宿泊学習ってキャンプとはまた違うのかな。いいなぁ、のんびりできますね(*^^*)うちもいずれそんな夢のような日が来るんだなぁ(笑)

No.226 13/06/30 16:57
らん ( EwU2F )

今日は、日曜日なのに、仕事でした。これで、私、一週間休み0でした。・゜・(ノД`)・゜・。1人でも仕事があると、やっぱり、制限されるし、あぁ〜、何もなく、一日、買い物したり、ビデオみたりしたい(。-_-。)
今日は、主人も仕事なんで、実家にきてます(≧∇≦)楽チンだわ(*^_^*)ただ、兄もくるみたいなんで、姪もきます(。-_-。)この姪、わがまま娘なんで、かわいくないんですよ。兄も兄嫁も怒りますが、聞いちゃあいない(。-_-。)ご飯食べないし、食べないならいいけど、食べたくない!と言うし、放っておいて!とか、ヒマだ〜!とか、とにかく、こっちが落ち着いて食べれない( ̄Д ̄)ノ私の母も、やっぱり、実の孫じゃないから、気使ってるし。やりにくいです。兄嫁さんは、いい人です。でも、フルタイムで働いているから、やっぱり、子供に目が届かないのかな⁉

朝は、娘は、子供会でした。主人に任せましたけど(*^_^*)意味ない子供会、なくなってしまえばいいのに。。。

No.227 13/06/30 20:05
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 226 こんばんは(^-^)

あ~、確かに難しいですよね、実の孫じゃないと(>_<)叱ってもいいものか…。分け隔てなく接した方がいいような気がしても、実際色々考えちゃいますもんね。でもお兄さんのお嫁さんが良い人なのがホントに救いですよね。親子そろってワガママ放題だとたまりませんからね(笑)

でもお兄さんが子持ちの方と結婚すると言った時、ご両親ショック受けてませんでしたか??私なら息子がそんなこと言い出したらしばらく寝込むかも(-_-;)だかららんさんのご両親、器が大きいと思うなぁ(*^^*)

No.228 13/06/30 21:16
らん ( EwU2F )

まだ、実家な私(*^_^*)のんびりしてます(*^_^*)
姪も来てました。相変わらず、ご飯食べずに、缶詰のパイナップルでご飯、終了でした( ̄Д ̄)ノお菓子とアイスで生きてる姪です( ̄Д ̄)ノまぁ、私にはあんまり懐いてないから、関係ないんですけど(。-_-。)
やっぱり、兄は再婚なんで、うちの親は、きてくれるなら、誰でもいいよ。。みたいな感じだったみたいです。最終的には(。-_-。)最初は、悩んでたみたいですけどね。兄が初婚なら、許さなかったかもしれませんね。兄も再婚で、子供がいるし、養育費払ってるし、負い目もあるからかな。。。(。-_-。)まぁ、なんせ、姪には気を使ってますね。みんなが。で、うちの娘には、誰も気を使わないから、若干、娘がすねるというね(。-_-。)子供には分からないですよね(。-_-。)
そろそろ帰ります(*^_^*)

No.229 13/07/01 08:51
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 228 おはようございます(*^^*)

まぁ娘さんからしたら不平等ですもんね~。娘さんが缶詰のパイナップルしか食べなかったら間違いなく一言は言われるしね(笑) 自分の立場がホントに幸せなことなんだって気づくのはまだまだ先ですよね~(^-^)

今日はバーゲンに行こうと張り切ってます!!と言ってもパパと息子のものを買いに行くつもりなんですけどね(-_-;)息子は靴がキツくなってきたらしいし、パパは普段スーツなんであんまり私服がなくて。今週保育園で七夕会があって、それにパパも行くので少しは身だしなみに気を使ってもらわないと!パパだけ同じ服ばかりじゃ可哀想だし(笑)

No.230 13/07/01 12:19
らん ( EwU2F )

こんにちは(*^_^*)
バーゲン中かな?いいな〜(*^_^*)私も行きたい(*^_^*)私も、夕方から行こうかな〜!近くのお店は、今日、ポイントが5倍なんですよね〜(*^_^*)行こっと!
今日は、父の見舞いに行ってました(*^_^*)今週に手術みたいです。

娘は、明日から宿泊学習です(*^_^*)めちゃ、楽しみにしてますねから(*^_^*)今日、荷物のチェックしとかなきゃ。しかも、今日はチアもあるから、早く寝かさないと!明日は、イカダ作りをして、海にくりだすみたいです(*^_^*)
しぃママさんは、セール品GETできたかな?

No.231 13/07/01 18:13
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 230 こんばんは(^-^)

お父さん手術が近いんですね。それは弱気にならないように顔見に行かなきゃですね!

セール品、ゲットしましたよ~(^-^)パパの上下二着ずつと、息子の靴☆男の人の服ってよくわからない(-_-;)かなり私の独断と偏見でいつも勝手に選んでます(笑)うちのパパいたって普通の体形なので、だいたいLサイズ買えば大丈夫なので。

あとついでにスタジオアリスが入ってたので、息子の七五三の撮影の予約をしてきました(*^^*)楽しみ~♪今月の終わりに前撮りして、また秋に衣装借りてお参りにいきます☆

No.232 13/07/01 23:52
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
明日は、宿泊学習なのに、チアが長引き寝るのが遅くなりました。そしてそして、5年間で最低のテストをもって帰ってきました( ̄Д ̄)ノ71点!こんな悪い点は、お初です(ーー;)まぁ、正直にだしたから、許しましたが、次とってきたら、チアやめるとの約束です!学校の事ができないのに、習い事なんて、甘いわ!っていうか、ほとんど計算ミス!ムカつくわ( ̄Д ̄)ノ

七五三かぁ〜(*^_^*)いいな〜。娘もそんな時代に戻らないかな〜(ーー;)娘が7歳の時は、最後だしと思って、衣装とかお化粧とか、めちゃ力はめました(笑)着物も、赤やピンクや黄色とかじゃなくて、茶色にバラの柄で大人っぽく(笑)つけま、までして、バッチリに(笑)ばぁばからは、大ブーイングでしたが、いいんです(*^_^*)ドレスもロングの真っ赤にして、これまた、大ブーイング(笑)でも、いぃんです(笑)中々、かわいく撮れたんですよ(*^_^*)ただ、お水みたいと、ばぁばからは、言われ(*^_^*)

No.233 13/07/02 10:27
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 232 こんにちは(^-^)

7歳なら大人っぽい着物も可愛いかもしれませんね~(*^^*)女の子の着物やドレスはホントに可愛くてうらやましい♪お水みたいか~、でも私けっこうそういうハデなの好きです☆男の子も昔に比べたらはるかにオシャレになりましたけどね~(*^^*)男の子の花柄もなかなか格好良かったんですが、うちの息子は女顔なので花柄着たら女の子っぽくなっちゃうかも。だから男の子らしいのにしようかな。でもとにかく青とか緑とか、男の子っぽい色があんまり似合わないんですよ~(-_-;)ハデな色ならピンクとか紫が似合うんです。あとは淡い色。しばらく悩みます(笑)

宿泊学習は今日からですよね☆今頃バスかなんかの中かな。お土産話が楽しみですよね♪

No.234 13/07/02 14:00
らん ( EwU2F )

こんにちは(*^_^*)
今日は、犬の病院へ行って、薬もらってきました(*^_^*)
娘は、ノリノリで行きました。でっかいバックをせおって(*^_^*)今頃は、イカダ作りかな(*^_^*)娘は、はりきると、空回りするので心配です(ーー;)

息子君の着物、紫いいですね〜(*^_^*)ゆっくり悩んで下さい(*^_^*)友達の子供は、七五三の時、髪を七三にわけて、それを年賀状にしてたから、かなり私は、うけました(*^_^*)色々、悩んで下さい(*^_^*)

今日、恥ずかしかったんですよ〜(。-_-。)犬の薬もらって、一回、家に帰って、犬おいて、買い物に出かけたんですが、レジを打ち出してから、財布がないのに気付いて( ̄Д ̄)ノ犬をおいた時に、財布も一緒においてきたみたいでΣ(・□・;)レジの人に、お財布ないから、とってきます!だけ言って、とりに戻りましたょ〜( ̄Д ̄)ノ近くのスーパーでよかった(。-_-。)サザエさんだよΣ(・□・;)

No.235 13/07/03 09:05
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 234 おはようございます(*^^*)

あはは(笑)サザエさんですか(笑)でもよくあることですよ~☆レジ打ってるとホントによくいますから(^-^)らんさんはまだ財布を取りに行って戻ったからいいですよ~。ひどい人は商品そのままにして待ってても戻ってきませんからね~(-_-;)元の場所に戻していいんだかどうなんだかわかりませんよ。

娘さん、宿泊学習二日目ですね~(*^^*)今日は何をする日なのかな♪いかだは無事できたでしょうか(^-^)

No.236 13/07/03 14:37
らん ( EwU2F )

こんにちは(*^_^*)
今日、娘帰ってきますね〜(*^_^*)また、キャーキャーとお土産話がいっぱいな気がします(*^_^*)支離滅裂な話で、1人で盛り上がる感じで、毎回終了なんですよね(笑)
今日は、雨じゃなかったら、カッターをするみたいで、多分できてると思います(*^_^*)海の近くの施設なんで、海の体験が多いんです(≧∇≦)
そろそろ、学校まで迎えに行きます。荷物がてんこ盛りなんで。きっと、昨夜は寝てないだろうし、バタンキューかな(*^_^*)

さっき、犬と一緒にお昼寝してました(笑)やっぱり、犬に氷のうを取られちゃいましたΣ(・□・;)

息子君は、最近、保育園大丈夫になったのかな?

No.237 13/07/03 18:26
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 236 こんばんは(^-^)

もう娘さん帰ってきてますよね~(*^^*)お土産話はたくさん聞けましたか??支離滅裂な(笑)海の体験かぁ、楽しそうだなぁ♪うちの辺りはそういう学校の行事も山が中心のキャンプがほとんどなので☆トイレに虫が出たりして女の子はみんな絶叫でしたから(笑)

息子はまだ保育園ダメですよ~(-_-;)朝私の姿が見えなくなれば一瞬で泣き止んで、先生からも離れて遊びだすらしいんですが。だから私はさっさと退散します。明日は七夕会があって、歌やらダンスやらをお披露目の予定なんですが…私の顔見ても大丈夫だれうか(>_<)

No.238 13/07/03 19:46
らん ( EwU2F )

支離滅裂な話、いっぱいしております(笑)他の小学校と、交流もあったみたいで、友達増やして、帰ってきたみたいです(*^_^*)私は、意外と小学校の頃は、人見知りしてたんですが、娘は、意外とどこでも、へっちゃらなタイプです(*^_^*)でも、幼稚園の頃は、人見知りと場所見知りが半端なかったですけどねΣ(・□・;)
お天気もどうにかもったし、全部、カリキュラムはできたみたいです(*^_^*)娘は、1番に寝て、1番に起きたみたいです(*^_^*)2時起き!迷惑だΣ(・□・;)

息子君、ちょっとずつ慣れてきますよ〜(*^_^*)娘もそんな感じだったし(≧∇≦)まぁ、先生から離れないコだったし。離れるだけ、よし!ですよ(*^_^*)
でも、しぃママさん見たら、無理かもしれませんね〜(。-_-。)どうかな〜(。-_-。)それも含めて、楽しみですね(*^_^*)

No.239 13/07/04 08:57
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 238 おはようございます(*^^*)

やっぱり支離滅裂だったんですね(笑)そう、あぁいうのって他の学校の子にも会いますよね~☆仲良くなれるなんてすごいな~(^-^)私の時代は対抗意識丸出しでしたからね~(笑)しかし2時起きって…(-_-;)よく起きれましたね(笑)

息子は例のごとくグダグダでなんとか保育園に行きました。でも今日は七夕会の後連れて帰ろうと思ってます(*^^*)午後からちょっとお出かけしようかと☆でもなかなかの大雨なので屋外は無理だな~(>_<)かと言って入場料かかるとこにはもったいないから朝から行きたいんですよね~(-_-;)悩みます。

No.240 13/07/04 09:14
らん ( EwU2F )

おはようございます(*^_^*)
こっちは、すごい豪雨でカミナリもすごくて(O_O)停電しました!(◎_◎;)だから、冷蔵庫が機能してない!ご飯も保温にならないから、カピカピ!最悪でした。冷蔵庫は、整理した後だったから、まだマシだったけど、ご飯は、捨てました。朝は、コンビニでパンにしました(。-_-。)
やっぱり、娘は疲れて、バタンキューでした(*^_^*)中々、寝なかったんですが、布団に入ると、1秒でした(笑)
娘って、平和主義なんですよ(笑)友達がケンカして、仲直りさそうと思って、ごめんね。って言えば〜なんて、友達に言ったら、あんたは、ひっこんでて!って言われて、チ〜ンです(笑)だから、他の小学校のコに、自分の友達、紹介して。みたいな事をしてきたらしいです(*^_^*)私も、そんな事はできないわ(。-_-。)
今日は、お出かけか〜いいなぁ〜(*^_^*)息子君とデートですね〜(*^_^*)楽しんできて下さい(*^_^*)どこに行くのかな〜?
七夕会もしっかり見てきてあげて下さい(*^_^*)

No.241 13/07/04 17:00
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 240 こんにちは(^-^)

今帰ってきました(*^^*)第一候補のお出かけスポットは雨のため諦めました。なのでここらじゃけっこう有名なでっか~いペットショップに行ってきました☆かなり大きくて何時間も楽しめるんです(^-^)白鳥にエサがあげられたりして。魚も下手な水族館よりはるかにいます(笑)息子は大興奮でした☆

ただ帰りが…(-_-;)今日七夕会を見るためにパパもお休みだったんですが、息子がワガママ過ぎると喧嘩になり(-_-;)確かにワガママは言いますよ。だけどそれは前に話した通り今は発散させてあげなきゃならないこともあるし、人に迷惑かけることと危険なこと以外は大目に見てます。それがパパには許せないんですよ。でもまだ四歳ですよ(>_<)ワガママ言わない子なんていないし、なんでも言う通りにしろなんてそれこそ親のワガママですよ。パパは最近、瞬間湯沸し器ですよ(笑

あっ、ちなみに七夕会の息子ははなまるでした(*^^*)

娘さん、平和主義だなんて何よりですよ~(>_<)女子にしては珍しいですよ!!友達同士仲違いしてたらそりゃ嫌ですよね。気まずいもん(>_<)

No.242 13/07/04 22:35
らん ( EwU2F )

こんばんは(*^_^*)
息子君とのデート、楽しめたみたいでよかったですね〜(*^_^*)そんなに、大きなペットショップがあるんですね〜(*^_^*)いいなぁ〜(≧∇≦)
わがままは、散々言いますよね〜。小さい事から大きい事まで(。-_-。)確かに、今は、息子君、保育園で頑張ってますからねから(*^_^*)少しは。。。って思いますけどね〜
(*^_^*)でも、うちの主人も同じかも。。。うちは、女の子だから、甘やかしてるって言ってました。私は、やっぱり、同性だから、イライラしちゃうし、細かく言っちゃうんですが、主人曰く、息子だったら、多分、無理!って言ってました(。-_-。)グズグズ言ったり、モジモジしてたら、多分、オラオラ言ってるって、言ってました(。-_-。)だから、同性がダメなのかな?理想と期待が交じって(。-_-。)私が男のコを育ててたら、変わってるかもしれませんね〜(*^_^*)
主人がオラオラ言ってるかも(O_O)

No.243 13/07/05 08:12
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 242 おはようございます(*^^*)

そっか~、性別もあるかもしれませんね~。確かに(-_-;)私も女の子だったらムキになって怒ってるかも。だけどやたらママ、ママって甘える姿がなんか痛々しいんですよ~(>_<)最近やたら甘えん坊になってしまったから。元からなら気にしないかもしれませんが、なんか顕著に現れてるから。

でも今週の保育園もあと残すは今日だけ☆これから送って行きます(^-^)がんばれ、我が息子!!

No.244 13/07/05 18:07
らん ( EwU2F )

こんにちは(*^_^*)
今日は、散々ともだとグチってスッキリです(*^_^*)
娘が3時50分下校だから、ちゃんときといてょ!と言うので、50分ジャストに来たのに、まだ、でてこない( ̄Д ̄)ノゆっくりくれば良かった(。-_-。)

娘、日曜日に友達と遊ぶ約束をしてたんですが、いつも仲のいいコと男子が2人くるんです。それはいいんですが、私が車でイオンまで送る事にしたみたいで、それは、さすがに断りました(。-_-。)いつも仲のいいコは、女の子だし、お母さんの連絡先も知ってるけど、後の男子は、連絡先も知らないし、どこが家なのかも、分からない(。-_-。)だから、断りなさいって言いました(。-_-。)しぃママさんなら、どうしますか?イオンで、クレープ食べて、プリクラとるらしいんですが、車で10分くらいなんです。でも、知らないコをイオンまで送り迎えする気はないし、責任もてないし。ちょっと、かわいそうだったかな〜って思いますが。。。ってか、私は、子供らにとっては、アシなんですよね( ̄Д ̄)ノ

No.245 13/07/05 19:08
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 244 こんばんは(^-^)

息子は今ドラえもん見てるので平和です☆

私も断るかな(>_<)やっぱり運転する以上危険がないとは言えないし、お金も使う予定みたいだし。まだまだ保護者の許可は必要ですよ~。お母さんと連絡がつけば乗せてあげられるけど。それでいいと思いますよ(*^^*)特に私は運転が得意とは言えないのでよけいに(笑)

しかし私の時代は考えられなかったな~。遊ぶのに親を足に使うとか(T-T)時代が変わりましたよね~。私もいつか足に使われるんだろうか(-_-;)

No.246 13/07/05 19:48
らん ( EwU2F )

ね〜(。-_-。)やっぱり、断りますよね(。-_-。)家や公園で遊ぶのならいいですけど、やっぱり、イオンとかになると、お金も使うし、プリクラに私が入るわけにもいかないし(笑)なんで、断りなさい!って言いました(。-_-。)
仕事なんですが、まだ、生徒がこない(。-_-。)遅刻かな〜。連絡くらいくれてもいいのに(。-_-。)
娘は、チアですけど、ここ最近、テストの点がよくないんですよね〜(。-_-。)内容も、確かに難しいですけど。点とれるコは、とれてるはずだし。私が、ギャーギャー怒っても、悪循環だし、ちょっと、様子みて、このままならチアやめさせる予定です(ーー;)70台のテスト今日で、2枚目(ーー;)主人は、70台なら別にいいやんって言いますが…甘くすると、いくらでも甘えますから(。-_-。)やっぱり、8割以上です。チアするなら、8割以上って約束したしね。私がこんな職業だから、我慢できないんですよね〜。友達からも、少しかわいそうよ〜って言われたんですが。70台だってとるよ〜って。でも、無理だ〜( ̄Д ̄)ノ

No.247 13/07/06 08:03
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 246 おはようございます(*^^*)

娘さん五年生ですよね~。そうだなぁ、70点代は取ることも時にはあるのかも。だけど続くようなら考えものですよね。頑張ればもっと取れるとも言えますからね~。しばらく様子見て続くようなら私なら勉強させたいけど、だけどチアやめたからと言って子供が果たして勉強するのかも不安ですよね(-_-;)その分遊ぶ役割してたら意味ないし。

しかし朝から暑いな~(>_<)ジメジメする~。不快すぎる(-_-;)

No.248 13/07/06 23:05
らん ( EwU2F )

ほんとに暑いですね〜(。-_-。)今日は、豪雨で、、、一時ですが。すごかったです!(◎_◎;)車の運転してたんですが、ワイパーMAXで間に合わない!さすがに怖かったな〜(。-_-。)
私は、まだ、昨日の70点のテストを引きずってます(。-_-。)娘の顔を見ると、70点って書いてますから(笑)私が、病気ですね(笑)まぁ、本人もこりてますから、明日は、普通にしてやるか(。-_-。)チアは、やめたくない!とギャーギャー泣きました(笑)ピアノは、やめるよ。みたいな!えっ!(◎_◎;)って、感じでした。私が(。-_-。)
まぁ、ピアノは、少し考えて、今は、様子みてみます。ピアノは、やめてほしくないんですよね〜(。-_-。)幼稚園の先生とか、色々役にたつし(。-_-。)まぁ、考えます。イヤイヤじゃないらしいんですが、7月で先生が変わるから。。。なんかね〜って言ってました(。-_-。)
あぁ〜。私もセール行きたい!なんか、毎日バタバタして、ゆっくりしたいな〜(。-_-。)今日は、ネットで頼んでた、オールインワンのズボンと、Tシャツと、主人のTシャツ、サンダルが届きました(*^_^*)ちょっと、嬉しいわ(*^_^*)

No.249 13/07/07 19:51
しぃママ ( 30代 ♀ O9tZF )

>> 248 こんばんは(^-^)

今日は娘さんに優しく接することができましたか??顔に70点って書いてあるとは…らんさんのダメージが相当でしたね(笑)私もピアノは役立つと思いますよ~(*^^*)自分がひけたら良かったのにって思ったこともあるし。娘さんの気持ちややる気も大事ですが、大人だから分かることもありますよね。

No.250 13/07/08 12:39
らん ( EwU2F )

暑い‼‼‼
耐えれないくらい暑いです!
昨日、娘は、友達とプールへ行ったんですが、結局、私は、アシで´д` ;まぁ、仲のいいコだけだったので、良かったんですけどね(*^_^*)ただ、その帰りに、熱中症?っぽくなってしまって、頭は痛いし、最悪でした。今は、大丈夫です(*^_^*)まだ、だるいですが、風邪かな〜(。-_-。)
また、ゆっくりきます

  • << 251 こんにちは(^-^) 体調大丈夫ですか??いや~、熱中症にもなりますよ(>_<)だって半端なく暑いですもん(-_-;)こちらももはや猛暑ですよ。保育園エアコンないから心配だわ。昔と違って異常な暑さなんだから、保育園や学校にもエアコンつけてあげてほしいわ。税金無駄遣いばかりしてないで子供たちにも使ってあげて(>_<) うちはこれから歯医者さんで息子の歯の検診です☆お利口にしてくれるだろうか。歯磨きしてから行かなきゃいけないのが面倒ですが。 らんさん無理せず体調が良い時に覗きにきてくださいね~♪お大事に☆
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧