注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

後頚部浮腫

レス13 HIT数 16274 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
08/04/07 22:28(更新日時)

この前、10週の検診で胎児の首に1.4ミリのむくみがあると言われましたっ😣😣
4ミリ以上になるとダウン症などの可能性が出てくるみたいで、先生には普通は大丈夫だから安心してと言われましたが、ちょっと心配です。
このままの厚さなら5ヶ月ぐらいに消えるみたいなんで、前向き⤴に考えてますが、同じように初期にそう診断されて無事生まれた方ってたくさんいるんですかね⁉

みなさんの経験談を聞かせてください😊

No.194117 07/12/23 12:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/23 23:42
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

うちは3ミリだったけど、気にせず産みましたよ。
やっと授かった子だし😍

No.2 07/12/24 12:51
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

レスありがとうございます🙇
無事健康な子を出産されたんですね😊そんな話を聞くと、少し安心します✨

他にどなたかいらっしゃいませんか❓

No.3 08/01/07 16:30
まろん ( 20代 ♀ iFk3 )

主さんまだ見ていらっしゃいますか❓その後浮腫の数値は小さくなりましたか❓私は9週目に3.6ミリ10週目には6.1ミリにまで肥大し11週目には9ミリをこえていました…当然産むことは叶いませんでした😭
先生から説明あったとは思いますが11週目で3ミリまでならあまり心配しなくていいと思いますよ😊
不安になると赤ちゃんにもよくないだろうし、大丈夫と信じて元気なお子さん産んでくださいますようお祈りしています🙏

No.4 08/01/07 19:35
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 まろんさんありがとうございます🙇

お辛い思いをされたんですね😢何と言っていいか…
そこまで肥大してしまうと赤ちゃんも苦しかっただろうに…

私の方はおととい12週の検診に行き、前とは違う先生だったんですが、浮腫の厚みは前とあまり変わらず、先生に、こんな小さなむくみを気にしてたらみんながみんな精密検査になっちゃうよぉと言われて、何も問題無かったようです☺

本当にホッとしました😃

No.5 08/02/20 02:24
♂ママ5 

もぅスレ見てなぃかもしれないですが私も同じ経験をしたので一応体験談書いときます
10週目の時急に浮腫(5ミリ)の事を指摘され頭が真っ白になりました😔
14週の時には2ミリになってましたが周りは産むのに反対してました。でもあくまでも確立なんだからとせめて羊水検査だけでもさせてとお願いしする事になりました。 毎日不安でしたが結果は異常なしでした😃 産まれるまで不安はありましたが無事健康な子を出産しました😃

  • << 10 はじめまして✨私も今妊娠14週で、12週の時に浮腫が4ミリあります。染色体異常の可能性があると言われて大学病院に紹介されエコー専門の先生にみてもらいました。その先生からは、年齢的にとこの浮腫の程度でしたら可能性は少ないですよ✨と言われて少しだけ安心しました✨でも今では、ダウンちゃんでも一つの命なので楽しみに待ってます✨もちろん健康赤ちゃんである事を願って皆さん可能性を信じて頑張りましょ💓

No.6 08/02/20 13:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 5さんありがとうございます🙇
もちろんまだスレ見てますよっ😊

5さんは羊水検査されたんですね😊
浮腫が5ミリでも健康なお子さんを産まれたそうで、そんな話を聞くと凄く安心します😊

私の方は10週で1.4ミリあると言われその時だけ違う先生で、後は12週17週と検診しましたが、その先生には12週でこんな小さな浮腫で気にしてたらみんなが検査になっちゃうよと怒られ、17週では全く何も言われませんでした😊
エコーで見ても浮腫は無くなってる感じです😊

だからもう殆ど気にしてません🎵

性別も何となく女の子とわかり、胎動も毎日よく動いてます。なんか女の子なのに一人目の息子の時よりもよく動く気がする☺
今は浮腫よりも、自分の体重増加の方が気になります😭💦

No.7 08/02/20 18:51
♂ママ5 

>> 6 今の不安が体重増加の方が気になるょうでよかったですッ😊

赤ちゃん元気いっぱいなんですね😊😊 私も痛いくらいお腹蹴られるとそのくらい赤ちゃんは元気なんだといつも胎動で嬉しくなってました😊

2人目なんですね✨✨出産頑張って下さぃ😃😃

No.8 08/02/20 21:38
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 5さんありがとうございます😃

5さんのお子さんもお腹の中で元気いっぱい動いてたんですね😊

今思えば、10週の時に先生に浮腫の厚みは12週ぐらいで計るとよくわかるんだけど、普通は5ヶ月ぐらいまでに消えるから安心してくださいと言われましたが、それならもう少し様子みて心配される大きさになったら言ってくれればよかったのに…って思うのは私だけでしょうか⁉😚
たぶんこれが今みてもらってる先生だったら、1.4ミリぐらいじゃ言わなかったんじゃないかなと思います。

まぁ先生にもいろいろ事情があるのかもしれませんが、浮腫が小さくなっても心の底では少しは産まれるまで変な心配しちゃいますよね😣

No.9 08/02/21 00:39
♂ママ5 

>> 8 そうですょね…💧 心配しなくても大丈夫と言われても心配しますょね😔😔
それだったら心配になる大きさになって言ってくれれば主さんも精神的に不安になる事なかったかもしれないですょね…😥

私も初めて先生に言われた時は胎児浮腫の事全く知らなかったので何を言ってるんだ❓と思い話しを聞いてたらとても重要な事を話しててその場で何も考えられなくなって泣きまくりました😠

それから胎児浮腫について調べる毎日でいろんな人の話しを見てました😔💧 不安はたくさんあったけどこの子のおかげで私はいろんな事を学んだ気がしますッ😃

No.10 08/03/14 12:36
匿名さん10 

>> 5 もぅスレ見てなぃかもしれないですが私も同じ経験をしたので一応体験談書いときます 10週目の時急に浮腫(5ミリ)の事を指摘され頭が真っ白にな… はじめまして✨私も今妊娠14週で、12週の時に浮腫が4ミリあります。染色体異常の可能性があると言われて大学病院に紹介されエコー専門の先生にみてもらいました。その先生からは、年齢的にとこの浮腫の程度でしたら可能性は少ないですよ✨と言われて少しだけ安心しました✨でも今では、ダウンちゃんでも一つの命なので楽しみに待ってます✨もちろん健康赤ちゃんである事を願って皆さん可能性を信じて頑張りましょ💓

No.11 08/03/17 22:47
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 10さんありがとうございます😊

私も生まれる子が健康だろうが障害を持っていようが誕生を楽しみにしてますっ😊
10さんも不安はあるとは思いますが、先生が大丈夫と言うなら大丈夫っ💪
お互い先生を信じましょうね😃

私は最初に浮腫があると言われて以来3回検診に行きましたが何も言われてません✨エコーで見てももう無くなってるみたいです😊

No.12 08/04/07 09:22
専業主婦12 

こんにちは!今三人目妊娠中です😄二人目の子の時、頚部浮腫を指摘され、羊水検査しました💦異常なしで元気な女の子産みました😄三人目も大きさも週数も同じで10週目くらいで4ミリくらいいわれましたぁ…
二人目の時は動揺してショックで凹みましたが、今回は意外と冷静に受け止めてます。頚部浮腫は産婦人科学会だかで果たして妊娠初期の妊婦に伝えるべきかどうかはかなり波紋があるらしく、明らかに病的な浮腫じゃないと言わない病院もあるみたいです。先生は、頚部浮腫は必ずしも、見なきゃいけない所見ではないって言ってました。一度指摘されると産むまで気になりますよね😓5ヶ月くらいで胎動を感じて、良く動けば問題ないと思いますよ😄筋肉もしっかり成長してる証拠ですからね✨
お互いがんばりましよう💕

No.13 08/04/07 22:28
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 お返事ありがとうございます🙇

二人目と三人目で指摘されたんですね😔でも無事元気な赤ちゃん生まれてなによりです✨それなら三人目もきっと大丈夫ですよ😊

今日検診に行ってきました😊順調に大きめに育ってて、浮腫の事を聞いたら「もうとっくに無くなってるよぉ。今あったら大変な事だよ」って怒られちゃいました(笑)💧

胎動も凄くよくあるし、もう大丈夫かなと😊

ちなみに10週で浮腫を指摘された時の先生は今みてもらってる先生とは違うんですが、産婦人科学会の会長もやった事ある先生なんです😥

心配ない範囲ならもう少し言うの待って欲しかったなぁ😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧