注目の話題
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?

友人の結婚式に子連れ出席ってアリ?

レス22 HIT数 16883 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
13/04/23 16:32(更新日時)

友人の結婚式が2年後の3月にあります。
新郎も新婦も一時期同じ職場でした。
新婦とは大の仲良し。
新郎も私と仲良しで、私の旦那とも仲良しなので、とっても嬉しいです!
私達の結婚式も二人とも呼び、式も二次会もきてくれました。

で、新婦に
『私達の式、旦那さんと出席してね』
って言われてます。
『もちろん行くよ!』
と答えましたが、私たちの勝手な家族計画では
上の子3歳11か月、下の子2歳くらいになっている予定。。(下はまだできてすらいないけど)

どちらにせよ子どもだけにできず、大人二人参加はできません。(実家も遠く、預かってはもらえません)

このことは話せばわかってもらえるとは思います。

ただ、新婦は超田舎出身で、あまり友達人数がいないようで、できるだけ人は集めたいのだとは思います。

新婦は子ども好きで、現在2歳になろうとする娘(おとなしいです)とよく遊んでくれますが、さすがに式は嫌がられるでしょうか?

子どもが3歳11か月になっている姿がどんなのか想像つきません。
『私一人で出席するね!』
と申し出るか
『よかったら娘と出席してもいいかな?』
と申し出るか悩みます。



『私一人で』⇒うちは、ご祝儀ふたりあわせて6万もらってるのに、私一人だけ参加かあ~~…人数も、少しでも集めたい状況だろうしなあ…

『娘と出席』⇒親戚でもないのに子連れ出席申し出るって、図々しくないだろうか?3歳11か月の子は大人しく座ってられるのだろうか…

という悩みです。
皆さんならどうされますか?

No.1933050 13/04/01 14:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 13/04/01 22:08
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

主です。
皆さまレスありがとうございます。

さすがに招待状はまだもらってませんが、
『旦那さんと出席してね!○○ちゃん(娘)と出席でも歓迎だよ』
とメールもらいました。
深い意味はないかもですが『出席でも』の
『も』に、なんか引っ掛かってます。

たしかに4歳までどう育つかわからないし
気の早い相談でしたね。

実家が遠くて(私側は要飛行機、旦那側は他界)
預けるのは難しいですが
唯一無二の大事な友人カップルなので、
それを承知でお願いしてみて、
たまには主人とデート気分もありかなあと考え始めました。

No.14 13/04/02 21:55
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

皆さまレスありがとうございます。

やはり、できる限り子どもは連れていかないほうがスマートな対応ですよね。

私は子ども大好き&騒いでも泣いても気にならなかったので、自分の式は友人の子どもにも喜んで出席してもらいました。なので、レスいただいたように新婦さん次第というのも納得いくところです。

しかし、私の聞き方ひとつで新婦が嫌とは言えない状況は作りたくないので(新婦は私より2コ下なので余計に)、新婦の本音はどうなのか…どちらにしてもどう切り出すか難しいです。

まだまだ先ですので、もう少し様子をみようと思います。

ところで、もし私一人参加になった場合、
ご祝儀は三万では少ないですか?
(前述のとおり、新郎新婦のカップル時代、私達の式では二人あわせて六万もらっています。プレゼント等はもらっていません。)
結婚式なので、引き出物や食事代も考えれば相当額でしょうが、なんだかうちだけ三万だけってのは引け目が…

ご祝儀+プレゼント一万相当
とかがいいでしょうか?

少ないとやらしいし、多いと気を遣わせそうなのでこれもまた悩むところです。

No.21 13/04/04 21:45
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

レスありがとうございます。

レス読んで、もし私一人の参加になっても5万包もうと思いました(^-^)

こんな風に聞いてみたら…っていうアドバイスも
とても参考になりました!
みなさん探りかたがすばらしい…!

一時保育、まだそういうところに預けた経験がないのでイメージわきませんでした(^^;)
そういうところ(知らない場かつ親なし)でも大丈夫そうな子どもだったら、ありかもしれないですね。
さすがに泣きっぱなしとかにしてまでは預けたくないので、子どもの年齢(特に下の子)・様子を見て利用するか考えたいと思います(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧