一緒に居るのが苦痛
もう旦那と一緒に居るのが苦痛です。
でも私には経済力も無いし、子供のことを考えると離婚できません。
悩み過ぎて子供の前で笑顔でいられない時が結構あって、なんかもうどうしたらいいかわかりません。
こんなこと、ただの甘え、ワガママだと批判されるかもしれませんが、誰にも相談できなくてずっと一人でモヤモヤした気持ちで悩み続けているので、ここでちょっと弱音吐かせて下さい。
結婚、特に出産してからなんですが夫婦ゲンカが多くなり、物事や金銭面での価値観の違いが目立ち始めて、口を開けばすぐケンカばかりの時もあり疲れました。
こんなのどこの夫婦でもよくある光景ですが、私はもう疲れました。
話し合いしても全く解決しないことも多くなり、最近はもうあまり良くないことだけど、話し合って仲良くしていく努力すら面倒になってきました。
旦那に対する気持ちももうあまりありません。
旦那は私に理想の嫁像を期待したり押し付けてきたり、周りの評判いいお嫁さんと比べてきたり…旦那は何も言わないけどお前も見習えみたいな雰囲気が伝わってきます。
近付けるように頑張った時期もあったけど、旦那には全く伝わって無かったし、だんだん頑張ってる自分が虚しくなって辞めました。
そもそもこういう性格(控え目で大人しい)だってわかって結婚したくせに、何でいまさら理想を押し付けてくるのか。だったらもともと理想に近い人と結婚すればよかったのに。
私はてっきり受け入れてくれてるものだと思ってたのに、どうやら違ったみたいです。
なんだか自分を否定されてるようで、旦那と居るのが辛いです。
最近は、『お前にはもう期待していない』的な態度になってきてるので、そのあからさまな感じがなんかもう…勝手に理想押し付けてきたのはそっちなのに。
旦那と居ると、理想に近付いてあげれない負い目や自分に劣等感を感じてしまうんです。
やっぱり私が悪いのでしょうか?
アドバイスなどいただきたいです。
※誹謗中傷などはご遠慮下さい。
わかる😭😭😭
経済的自立が出来るのなら 私は既に離婚していると思います。💧
家事は やって当たり前の考えの人。
自己中で私には興味なし。
褒める事はしないで、ダメ出しばかり。
ハッキリ言って なんで こんな人と結婚しちゃったのだろう…
7年も 付き合ったのに見抜けなかった。😫
結婚してから私の笑顔が減った。
子供の前では笑えるのに、旦那の前では笑えない。
それでも子供が小さい内は 少しは笑えたのに…
夢見ていた結婚生活は どこへ。⁉
- << 10 私も、ここ3年も離婚に悩み彷徨っています。 もう修復する気はないのですが、子供の事や親の事、経済的な面でこれから大変な事が目の前まできています。そして、金銭面で揉めて、信頼関係が無くなり破綻してしまったので、そこをきちんと解消して、せめて、お互いの幸せを少しでも願いながら離婚できたら、と思っています。今のまま離婚しても、ずっと相手を憎み続けて生きるのかと思うとそれは、悲しい事ですし、そんな自分も嫌です。
主さんは心がお疲れなのでしょう。そんなときはストレス発散しないと心身が持ちませんよ。
旦那さんは亭主関白タイプのようですね。妻を自分の色に染めたいなんて、今どき時代錯誤ですよ。そんな旦那疲れますよね💦うちも若い頃そうでしたが年取ってだいぶ変わりましたよ。他人同士が結婚して一緒に住んでいくわけだから価値観が同じなんてあり得ないし、お互い歩み寄る事も大切かと思います。きっと旦那さんにも主さんに対しての思いやりの心が足りないのでしょうね。離婚を考えるのは、旦那さんに今までの悩みを直接ぶつけてみてどーしても心がついていかなければ考えればいいし。まずは旦那さんと良く話し合いをしましょう。コミュニケーションが足りないように思えます。
主です。
旦那は自分の色に染めるというより、お母さんみたいになってほしいんだと思います。
いわゆるマザコンです。母親のことをニヤニヤしながら話してます。
とにかく母親を喜ばすことに必死な人で、私まで巻き込んできます。そして旦那は、兄のお嫁さんの人柄がお気に入りのようで、絶賛してるしよく比較され辛いです。
多分旦那は、いろんな意味で周りに自慢できるような妻が欲しいんだと思います。
正直、迷惑です。そして旦那自身も、完璧じゃないくせに、自分のことは棚に上げて人にばかりダメ出しするし、粗探しばかりで疲れました。
転職する時も、母親や兄嫁に相談していたのにも幻滅しました。いい年して、仕事くらい自分で決めれないのか。
甲斐性が無いというか、大黒柱として頼りがいを全く感じません。
子供から頼られる存在にならなきゃいけないのに、いつまでも親に影響受けててどうするんだか…。
母親に頻繁に連絡してて『元気かい?風邪ひいてないかい?』って言ってますが、ついこの間連絡したばかりなのにもう元気かい?っておかしいでしょ(^_^;)
なんか過保護みたいで引いてしまいます。
社会に出たばかりの親子のやり取りじゃあるまいし。
なんでそんな頻繁に連絡するのか聞いてみたところ、『孤独死してたら心配でしょ』『寂しがってると思うから』と…。
考えすぎでしょ。
ちなみに義母は病気もなくピンピン元気な人です。
正直、気持ち悪いです。
- << 7 このレスから旦那さんは相当の寂しがりやのようですね。もしかして誉めると伸びるタイプ。頼って頼られて支えあいをするのが思いやる事だと思いますが。旦那さんからの主に対する愛情は感じられませんか。人間完璧な人なんていないので旦那さんの考え方の角度を少しでも変えられるといいですね。主も離婚といいながらそれに踏み切れず悩んでいるのでしょう。やはり変われない部分があるでしょうが、主に変われというなら旦那さんも変わるべきだし。お互い接点がないと上手くいかないですよ。一番悲しむのはお子さんでしょう。父親としてどうですか?それさえも見いだせないなら話は一気に進んでしまうようですが…。
- << 9 全くと言っていいほど状況が似てるので 自分のことじゃないか?と思ってしまいました。 何をしても、しなくても批判され続けて 自信喪失で、旦那の前では笑うことさえ出来ません お前はうつ病だ。と 私を責めますが 自分が原因だとはみじんも思ってないようです。 アドバイス出来なくてごめんなさい。 でも、同じような境遇の方がいる、というだけで 少し心がほぐれました。
>> 5 主です。 旦那は自分の色に染めるというより、お母さんみたいになってほしいんだと思います。 いわゆるマザコンです。母親のことをニヤニヤしながら… このレスから旦那さんは相当の寂しがりやのようですね。もしかして誉めると伸びるタイプ。頼って頼られて支えあいをするのが思いやる事だと思いますが。旦那さんからの主に対する愛情は感じられませんか。人間完璧な人なんていないので旦那さんの考え方の角度を少しでも変えられるといいですね。主も離婚といいながらそれに踏み切れず悩んでいるのでしょう。やはり変われない部分があるでしょうが、主に変われというなら旦那さんも変わるべきだし。お互い接点がないと上手くいかないですよ。一番悲しむのはお子さんでしょう。父親としてどうですか?それさえも見いだせないなら話は一気に進んでしまうようですが…。
経済力がないから離婚できない・・・
私も昔はそう思ってました。けど知り合いで、当時下が0歳上が小学校低学年の3人の子持ちの方が離婚しました。0歳が居るだけに専業主婦。
ビックリな事に最初からご実家にも頼らず母子だけで暮らしてらっしゃいます。
離婚時には就職も決まってなかったそうです。ただ「やってやる」それだけだったそうです。掛け持ちで3つ位仕事をされてます。
今年、一番上のお子さんは大学進学。
何事もやる気なんだなぁと思いました。
その人「そりゃ結婚してる時より忙しいけど今が幸せ~」と。隙間時間見つけては「カラオケ行かない?」と誘ってくれます。
結局はご主人の収入をあてにしてしまってるから、足元をみられるんではないですかね。掛け持ちで三つも仕事するのが嫌だから離婚しないんじゃないですかね。
主さんだって、腹さえくくればやれない事ないですよ。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
今後の居住について11レス 184HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
高学歴で早婚の人たち15レス 313HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
彼氏の苗字に変えたくない14レス 459HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
噛まれた3レス 147HIT 匿名 (30代 ♀)
-
義姉に逆ギレされた15レス 419HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
別れそう。もう疲れた
メンタルが死にそう?仕事が大変? じゃーなぜこんな時期にスレは立…(通りすがりさん10)
43レス 1398HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂) -
今後の居住について
確かに来日や帰国が増えるのならば考えないとしんどいですね…。 彼…(匿名さん6)
11レス 184HIT 戦うパンダさん (20代 ♀) -
既婚者さんに質問
母親ですかねぇ。(匿名さん45)
45レス 4849HIT 匿名 -
自分から誘わないとダメ
生理的に無理なものは仕方ない。 それでも普通以上のスペックなら生理的…(匿名さん22)
22レス 603HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
高学歴で早婚の人たち
そもそも専業主婦が勝ち組ってわけでもないし。 国立大学、教育学部…(匿名さん15)
15レス 313HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて4レス 228HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 254HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 164HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 289HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 155HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて
夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4)
4レス 228HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 254HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 164HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 318HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 289HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
自分をもっと愛してあげたいと思った
物心ついた頃から見た目が醜いとか色々親に言われ、薬も飲んでいたしその影響で太っていた。 大人になっ…
19レス 215HIT おしゃべり (30代 女性 ) -
愚痴を吐き出せる場所なんてある?
メンタルケアで 愚痴や悩みを吐き出せる場所を作ること って言うけど 悩みは打ち明けても、愚痴は…
16レス 210HIT おしゃべり好きさん -
女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい
女性に優しい男性の上司がいます。 認めていない男性の部下には厳しく、私以外の女性の部下、女性の上司…
17レス 195HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
見ると、物を落とす
職場で気になる男性が前に立っていてふと目を向けた瞬間、何か物を落とします。 別の日にも同じ事があっ…
8レス 142HIT OLさん ( 女性 ) -
子どもを持つ未来
結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども…
21レス 187HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
彼氏ができない、自分からいってもお断り
自分が勤めている職場は社内恋愛が豊富です。 今まで一度も上手くいったことがありません。 ご飯へ行…
36レス 491HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

