注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
離婚後の手当について教えてください
ピルを飲んで欲しい

俺が作れなかったプラモデルを、息子が作った

レス9 HIT数 1697 あ+ あ-

旅人( ♂ )
12/12/27 11:55(更新日時)

小学校4年の時に買ったんだけど、難しくて作れずそのまま放置していた、タミヤの【航空母艦・飛龍】を小3の息子が偶然見つけたらしく、俺が会社から帰ったら、組み立てが完了しており、プラカラーまで塗ってありました

つまり俺が小4の時作れなかったプラモデルを、小3の息子に作られてしまったわけです

息子『何で作らなかったの?』

俺『あまりに簡単過ぎてバカバカしくなって、途中で止めて、これの1・5倍のスケールの【戦艦・武蔵】を作った(嘘)

息子『ふーん。じゃあ今度プラモデル作る競争しようよ』

俺『ああいいよ』


しかし、間違いなく息子に勝てません

でもこの勝負を回避したら息子に逃げたと思われます

何とか、作れば息子より早く上手に作れると信じさせた状態で、回避する事は出来ませんか?

No.1894092 12/12/26 21:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/26 22:07
匿名1 ( ♀ )

用意ドン!で作るのではなく、息子さんが寝た後に内緒のまま見た目難しそうなのを作って、出来たところで見せる。
かかった日数を少なく言っておけばオーケー(笑)

手先の器用な子は器用ですからね。親の威厳も保つのは大変です。

No.2 12/12/26 22:07
名無し2 ( 20代 ♀ )

できません。素直におまえはすごいなと褒めてあげればよかったのに。

No.3 12/12/26 22:22
名無し3 ( 20代 ♀ )

仕事の休み時間に
試しに組み立ててみる

No.4 12/12/26 23:30
社会人4 ( ♂ )

「プラモは作る早さを競うものじゃない、作る工程、出来栄えを楽しむものだ!」と力説する。
そしてこっそり用意した、プロに作った完成品を見せびらかす。

No.6 12/12/27 06:27
匿名6 ( ♀ )

プラモデルのことはよく分からないけど、主は鷹を生んだトンビということですね?
やっぱり一度(こっそり)作ってみて、初めてのふりして息子と競争する。

No.7 12/12/27 07:34
社会人7 ( ♀ )

素直に誉められないプライドなんかすてちまえ!

No.8 12/12/27 11:46
社会人 ( 40代 ♂ 3fjbSb )

貴方が下手くそで負けるのが解りきってるなら、素直に子供に勝たせたら?

子供の出来栄えをほめてあげることも大切だよ!


他人が作ったのを自分のだと言ってもいつかはばれますよ!
嘘つくのはやめときましょう!
子供の教育に悪いですよ!

下手くそなら変な意地張らなきゃいいのに!

No.9 12/12/27 11:55
旅人0 ( ♂ )

みなさんありがとうございます

交わす事も考えたんですが、勝負してみようと思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧