注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか

人生狂った

レス496 HIT数 49261 あ+ あ-

匿名
13/01/19 15:38(更新日時)

私の絶望的な?人生を聞いてください。

現在、私は×2、31歳。
現在、無職、恋人なし、実家暮らし

一回目、19歳で最初の旦那(40歳)と出会い20歳でデキ婚。
付き合ってた時に旦那に別れ話をしたら、私と別れたら俺はオジサンだから自殺をするしかない…と言われた私はそこまで自分は必要とされているのか😆⤴っと戸惑いながらも浮かれてしまった

(今の自分なら勝手にシねと思う、若さゆえ無知でバカだったと思う)

女の子を出産、義母義父共に初孫でたった一人の孫ができて大喜び

私の両親は渋々反対はしてたけど、子供には罪がない…とのことで可愛がる

私の姉には既に子供が3人いるため、両親には四人目の孫

長いので続きます…

No.1894006 12/12/26 18:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 13/01/12 11:01
匿名0 

>> 350 ユウさんへ
…呼び捨てですか…

すみません、ではそのように呼ばせてもらいます。

国民年金加入していた期間などか未納ってことは会社にはわかりますよね?
厚生年金に変わるので、バレますよね?
また、今は滞納?未納情態です
(;_;)
今、携帯のネットで調べたら…

職務経歴書はパソコンができるか?できないか?も判断されるみたいですね…

職務経歴書は大体はパソコンで作成すると書いてありました…

(;_;)

私の実家はかなり田舎なので近くにはマン喫はないし…パソコンを使えるとこがありません

(;_;)

手書きだと、パソコンができない…と判断されます。

やはり何処かの公共施設に行ってパソコンでの職務経歴書を作りたいと思っています。

No.352 13/01/12 11:08
匿名0 

ユウへ

月曜日に地域でしている若者の就職相談所?に行こうかと思っています。

そこは個別でも相談かあるみたい

こんなパソコンができない私でも大丈夫かな…

(;_;)

入力はできますが…作成などはできない

(;_;)

前向きに生きなきゃ、マイナス思考が頭の中をモヤモヤしてる

(;_;)

No.353 13/01/12 11:31
匿名154 

>> 352 カイへ
いい考えだね
そうだよそういう相談出来る所行ってみなよ
(^○^)
相談して色々自分で疑問点話してくれば解決の糸口になるかもしんないね♪
やっぱり専門的に解る人に話したり聞いたりすると
納得出来るからね♪

いいよいいよ~その感じだよ(^^)d
何か俺も嬉しくなるね♪

No.354 13/01/12 11:53
匿名0 

>> 353 ユウへ

ありがとう😄、

でも、希望している企業が職務経歴書もあるとこで、選ばなければ、履歴書と紹介カードだけのとこもあるんだよね、

でも職務経歴を作れるのかもわからない…、

ただ相談は無料なんだけど…予約をしなければいけないみたい…

15歳~39歳までってなってるけど、私みたいな32歳にもなる女が行って良いものなのか…

躊躇ってしまう

(;_;)

ただ相談をするだけでも良いのかな…

こんな×2な私で、人生、滅茶苦茶な私が行っても良いとこなのかな…

生きて頑張らなきゃいけない気持ちと、死んじゃいたい気持ちがある

生きていてもお金がかかるだけだし…両親の老いていく姿を見て生きていくのも悲しい

こんなことを思う私は異常過ぎるのかな…?

両親の死なんて認めたくない…

私はずっと弱くて、甘ったれの我が儘…

今更、強くなれるのかな…?

正直、こんな自分にも疲れてきちゃってるの、

(;_;)、、

私、変われるのかなぁ…
弱音ばかりでごめんね、

No.355 13/01/12 12:26
匿名154 

>> 354 カイへ
今は昼休みだよ(^^)d
相談するのに年齢とか過去の事気にしなくてもいいよ(^-^)
てか若年中高年って分かれてあるから歳上の人も相談してるしね♪
中には暇潰しみたいのも居るしね
今は予約って今日も出来るのかな?
予約出来たら予約して
何を相談したいかメモっておけばいいんじゃない?

今は気合いだよ(^^)d
ホントに居なくなりたいなら俺にカイのこれからの人生くれるかな?全部ね
ちゃんと付いててあげるから大丈夫だよ♪

まず経歴書とかの書き方も聞けばいいよ(^-^)
説明書見ても解らないでしょ?
俺も解らなかったから聞いてたけどね
求人によって履歴書だけとか経歴書もいるとかはこっちも同じだし
だから書いた経歴書とかは別に見本として取っとけばいいんだよ
そしたら次回いるようになっても楽でしょ?
時間もかからないしね

まず相談したい事思い浮かべてみて
(^_-)
何でもいいから遠慮することないよ

No.356 13/01/12 12:57
匿名0 

>> 355 ユウへ

ありがとう😄、
人と関わるのは大事だよね、
月曜日~金曜日だけの受付で土日はしてないよ

(;_;)

ユウは何でそんなに前向きなの?

何か趣味や生き甲斐があるの…?

私は自分の為よりも、親や周りの為に生きなければいけないと思うからモヤモヤする…

母には私が自殺したら、みんなの未来が駄目になって迷惑になるからしないでくれ💢‼
って言われた…。

母の兄弟の叔母(今は他界)は結婚する時に旦那さん側が興信所を使って調べたと言ってたよ

私、こんな駄目人間だけど…駄目人間だから余計にみんなよりも頑張らなければいけないよね…?

母曰く…

お前はこれから良いことがある❗
って言われても、正直自信がない

自信がないけど…みんなやるしかない❗って感じで頑張っているんだよね…

私は今まで、嫌なことから逃げてきた

子供も愛してない

両親はこんな私を愛情をかけて、甘やかしているけど、私は子供に愛情がわかない…

我が儘を通り越して、自分が冷酷な人間なんじゃないか?って神経を疑う
大人なのに、それ以前に人として問題があると思う…

こんな私は今更、生きていけるか不安

でも、私が自殺したらみんなの未来が暗くなる

私一人の自殺で、みんなが駄目になるのが怖い

同じことの繰り返しでごめんね

明るい日差しが少し入ってきたと思えば暗くなる…そんな繰り返しで嫌になる

No.357 13/01/12 13:32
匿名154 

>> 356 カイへ
生き甲斐はあるよ
それが達成出来るなら
もうこの先の人生いらないとさえ思ってる…
カイは俺が可愛がるし大事にするし面倒みるよ
支えにもなるよ
まず今は手探りの状態だから不安なんだろうけど
仕事でも何でもする事が出来れば自分を好きになってくるんじゃない?
それからだよ周りのお世話は(^-^)
カイだって生きてる価値はあるんだよ
少なくても俺には必要だと思っているしね

俺馬鹿だから深く考えないんだ♪
考えても悪いほう悪いほうに考えるからね

普通に悩み事とかあるよ
でも気にしない
何事も時間かかっても何とかなるからね

だからカイも今は昼からの事明日の事明後日の事
少しずつ前から進もう😌
支えるからね♪

No.358 13/01/12 20:54
匿名0 

>> 357 ユウへ

お疲れ様😄、

悩みがない人なんていないよね…、

話を聞いて構ってくれてありがと

私には今は両親がいるけど…
両親がいなくなるのが怖い

私の子供は母親がいなくて寂しくないのかな…?

親がいない子供はどんなに辛いのだろう?
こんな私だけど、親になった自覚もない

私は人に依存し過ぎ、

しっかりしなければいけないのはわかっているのに、目の前が暗くなる

希望と不安が交互に私を襲ってくる

明るくなりたい…

生きなければいけない、死ぬのは卑怯だよね

私は今まで何も残ってなくて、失ったものばかり…
こんな自業自得の私

蟻とキリギリスなら、私はキリギリスだよ

でも両親のおかげで住み処がある

毎日お風呂にも入れて、電機も使えて、布団があって寝れるとこもあって幸せなのに…

喪失感でいっぱいになる
やる気がでない

No.359 13/01/12 21:51
匿名154 

>> 358 カイへ
やる気が無いなら無理して動く事ないよ
今は立ち止まる事も必要だよ(^-^)
また休み明け動けばいいじゃん♪
子供の事はもう少し後で考えよ?一緒に考えるから
俺に依存してくれていいよずっと思いを訴え続けていいよ 甘えていいよ
今まで休みの時は嫌いだったよハローワークとか休みだったからね
仕事無いときも平日ならハローワーク開いてるからほぼ毎日通ってたよ
今のカイみたいに周りから取り残されてる気がしたからね
出かける事で平常心保ってた部分もあったと思う

でもねカイ?よく聞いて
相談所開いたら必ず言って疑問の事話すんだよ。
それと正社員の仕事探すのも必要だけどバイトも視野に入れた方がいいよ
時間的に余裕ある所か平日休みな所
ならバイトしながら正社員の仕事探せるでしょ?
バイトでもパートでも会社側としたら受けがいい場合もあるからね
俺のカイに対する気持ちは信じてくれたら嬉しいけどね
明日日曜日だしね雪なりそうだし😅
カイの所は?雪降ってるの?
イメージ的には豪雪地帯なんだけどね

そういえばね宮城の所かな?忘れたけど瓦の屋根の家見た時は感動したよ♪
こっちは寺とか神社しかないからね
見とれて前の車に追突しそうになったけどね💦😅
今度電話で話したりしてみようか?
機会があるならね(^-^)

ご飯食べた?風呂入ったの?ちゃんと温まって布団にくるまってるのかな?
寒いからね
生きる事は大変だよ
でもこの世に生まれてきたって事は何かしら理由があっての事だと思うし
でもカイは偉いよ
ダメな事知ってるから
まだ全然これからだし今は目的が定まってないから動けないだけだよ
カイには幸せになってほしいから支えるね

No.360 13/01/13 00:00
匿名0 

>> 359 ユウへ

ありがとう😄、

こっちは冷たい雨が降ってるよ…、
ユウはパソコンできるの…?
なんかパソコンができるのが当たり前な世の中なような気がしてきて、自分が取り残された感じになってくる…
さっき、母が親戚の家から帰って来て話とかした。
私は周りができてる、できる当たり前のことができなくて…、一人、勝手に暴走をして周りに心配と迷惑をかけてる…

私なんかは子供をつくっては駄目な人間だったんだよ

でも子供が一番可哀想だけど、私に子供がいたなんて実感がない

私は子供より自分を優先した

自分の若さゆえに、自分の人生をとった
こんな甘ったれた人間が生きてていいの?
しかも実家でだよ?
出戻りって言って恥ずかしい人間だよ、
しかも育児放棄もした。私は両親から愛されているのに私は子供に対して愛がない。かと言って嫌いでもない…実感がない。
写真を見ても…
私の子が大きくなってる、でも私には似てない、元旦那に似ているって思う

私は何の為に生きるの?
誰の為に?親の為に生きなければいけない…
親の笑顔を見たい

親の心配する、悲しい顔なんて見たくない

死に顔だって見たくない
親は永遠じゃないけど…親の死なんて考えられない

ごめん…

死に対してトラウマと言うかね…、私、自殺願望が何回かあって、去年の12月にも母が午後から休みじゃなかったら、自殺していたかもしれない
私の家のなくなった祖父や兄弟(私が生まれる前に病気で亡くなってる)が私をひき止めているのかもしれない

不思議と今まで、アル中?になった期間もあったけど、体を壊さないで生きていた

私はまだ死んではいけない…っていう試練を与えられてるのかもしれない
実家には小さな仏壇があるんだけど…去年の年末は私が初めて仏壇掃除をした。
いつもは母がしているんだけど…

私は父に
『亡くなった子は私より母に掃除をしてもらった方が嬉しいんだよ…』
って言ったらそんなことないって言った

  • << 362 カイ(^○^) おはよう ちゃんと寝れたのかな? 今日は朝はゆっくりなのかな? 負のオーラ凄いね… だから親も実家から出したくないんだね 危なかしくてね💦💦 けど親の居なくなるの嫌だとかは親にしたら 余計なお世話かもしれん 笑った顔見たきゃカイが 笑わないと。 子供は育てて無くて今側に居ないから実感ないのは当たり前だよ 可愛い可愛くないの感情もあるわけないよ… 今は目的を探すか 身体を動かす時期じゃない? 今日は寝坊したからまた後でね♪ ちなみにパソコンは手元にないし無くても不便じゃないから出来ないよ💦💦 じゃ行ってくるね(^-^)

No.361 13/01/13 06:40
匿名0 

ユウへ

おはよ😄、

今日は朝から雨で憂鬱になる

雨の音がこんなにも嫌なものなんだね、

何だか朝からイライラして胸がキューって締め付けられる感じになる

昨日はお風呂には入ってないから今日は入ろう、

日常のことさえもできなくなる

No.362 13/01/13 07:09
匿名154 

>> 360 ユウへ ありがとう😄、 こっちは冷たい雨が降ってるよ…、 ユウはパソコンできるの…? なんかパソコンができるのが当たり前な世… カイ(^○^)
おはよう
ちゃんと寝れたのかな?
今日は朝はゆっくりなのかな?
負のオーラ凄いね…
だから親も実家から出したくないんだね
危なかしくてね💦💦

けど親の居なくなるの嫌だとかは親にしたら
余計なお世話かもしれん
笑った顔見たきゃカイが
笑わないと。

子供は育てて無くて今側に居ないから実感ないのは当たり前だよ
可愛い可愛くないの感情もあるわけないよ…
今は目的を探すか
身体を動かす時期じゃない?
今日は寝坊したからまた後でね♪
ちなみにパソコンは手元にないし無くても不便じゃないから出来ないよ💦💦

じゃ行ってくるね(^-^)

No.363 13/01/13 10:23
匿名0 

>> 362 ユウへ

ありがとう😄、

今日は朝から落ちこむ、精神情態が不安定なら無理をして正社員じゃなく、バイトからした方が良いのかな…?
バイトを探しながら正社員を見つけるか…

でも、もう落ち着きたいし過去の嘘の履歴書を書くのも最後にしたいから、無理をしてでも正社員になった方が良いよね?
嘘の履歴書を書くのも後ろめたいから…、最後にしたい

今日は一日雨

明日は相談するとこを予約して市役所とかにいかないと…

国民年金とか払っていくのにも、これから真面目に払っていけば大丈夫かな?

今更遅いかな?

老後のことなんて考えられない

怖い

国民年金は約10年間ぐらいほとんど免除

もらえないのがわかってるから、

だから絶望的にもなる、
生きていても、大丈夫なのかな…?

こんなことを思いながら生きる私はおかしい?

両親が亡くなったら私はこの実家に一人ぼっちなのかな…?

兄はいるけど、兄の今の彼女も×1。
兄はまだ初婚

兄が今の彼女と結婚をするのなら、実家暮らしなんだと思う

両親は兄には介護の世話にはなりたくないって言ってる

母、曰く…先のことなんてわからないから…今をただ働いて生きてる…とのこと

母にはもし体がガタきたらどうするの?って聞いた

そしたらなるようにしかならない…

両親は私には再婚をして、今度こそは誰に紹介しても恥ずかしくない男を連れて来てほしい、ちゃんと愛する子供を産んで幸せな家庭を作ってほしい…と言われた。

私にはもう生涯独身なような気がしてきて不安

やっぱり、離婚歴あるとひくよね…

しかも×2だし

私はそんなに自信がある人間ではないし、性格だって甘ったれで我が儘で情けない

でも、変われるなら、変わらなきゃいけないから…これから新しい?自分になりたい。

過去の栄光や見栄やプライドも捨てたい

  • << 366 カイへ 全部引っくるめて俺がカイの面倒みるよ😌 だから今はカイの気持ちとか愚痴とか聞いていたいんだ♪ ここではアドバイス程度しか言えないから言葉は足りたいと思うけど リアルにも会いに行くよ。カイには誰か側に居ないとダメな気がするしね でもそれは人に依存するとかそういうのとはまた違うんだと思うんだよね カイには俺が相応しいかどうかは解らないけど カイの側に居てあげたい気持ちはあるよ 年金は免除とか少し払ってたとか手続きしてると基礎年金分は貰えるはず だから手続きしないで全く払ってなかったら年金はないけどね これから払える時は少しずつ払って行けば大丈夫だと思う。 それとね履歴書は何枚かは書いといた方がいいよ 気持ちは解るけど予備で作ってた方がいいと思う。 バイトでも正社員でもすぐ見つかるとも限らないからね… んでね親の側に居て面倒を見るだけが親が喜ぶ事じゃないんだよ 何より側に居ても離れててもカイが生き生きして幸せになってればそれだけでも親にとっては安心なのさ だからカイは俺が支えるから頑張ろ?一緒に手伝うからね 幸せになっていればそれだけでも親孝行なんだよ (^-^) 風呂入ったの? ちゃんと温かくしててね 風呂上がりは寒くなるから雨止んだのかな? こっちは朝方雪で今晴れてるけど氷隠れてしまってるから歩くの大変なんだけど今日は暖かいから尚更 滑る~💦💦 カイはこれからだよ 幸せになるのは♪

No.364 13/01/13 10:30
匿名0 

ユウへ

それと…最近、思ったのは、離婚をしたことを面接の時に言った方が良いのかな…?

って思うようになってきた

(一回目の離婚だけを言おうと思う)

企業側としては、離婚歴ある女性は失敗している人として、問題があるとして見てしまうのかな?
ユウは今のとこに就職したのは離婚後に就職したの?

あと、職場には離婚歴あることは言った?

周りの反応はどうなんだろ…?

No.365 13/01/13 10:43
匿名0 

ユウへ

やっぱり離婚歴あることは言うのはまずいよね

(>_<)💦

迷ってる…

今まで離婚歴があることを隠し通して働いてたから…

過去のことも特に聞かれなかった…と言うのもあるしね、

離婚後は一時は仕事を二つ掛け持ちをしていたことはあるの

それは自分にとってはアピールできる部分?でも捉え方によっては

『ふーん、掛け持ちしてまで働いてたの…頼りないバカな旦那さんと結婚したあなたもバカだね…』
って思われるのかな…

?

明日は月曜日だから市役所にも取りあえずいかなきゃ…

国保と住民税(今の実家で住んでいる分の、前年は無職だから住民税はあまりかからないかな…?)

国民年金も市役所でも大丈夫だったかな…?

精神的にそれどころじゃなったから、ほったらかしてた

(>_<)💦

  • << 368 カイへ 離婚歴は聞かれたら言えば良いよ。 そんな細かく聞かないし聞かれたらとしても結婚してましたでいいと思うよ。 何回したとか子供がどうとかは深く考えなくても大丈夫だよ(^-^) サラッとでね♪ 俺は逆にある程度年齢なって来てるから言ったよ。 じゃないと生涯男が独身だと偏見出る時もあるからね女性はあまり気にしないみたいだけどね 今は独身多いしね 珍しくないと思うよ カイ?明日は残念だけど祝日だから市役所休みなはずだよ💦💦💦 火曜日からだね😉 でもいいよそういう気持ちも出てきてるのはね (^^)d

No.366 13/01/13 10:58
匿名154 

>> 363 ユウへ ありがとう😄、 今日は朝から落ちこむ、精神情態が不安定なら無理をして正社員じゃなく、バイトからした方が良いのかな…? … カイへ
全部引っくるめて俺がカイの面倒みるよ😌
だから今はカイの気持ちとか愚痴とか聞いていたいんだ♪
ここではアドバイス程度しか言えないから言葉は足りたいと思うけど
リアルにも会いに行くよ。カイには誰か側に居ないとダメな気がするしね
でもそれは人に依存するとかそういうのとはまた違うんだと思うんだよね
カイには俺が相応しいかどうかは解らないけど
カイの側に居てあげたい気持ちはあるよ
年金は免除とか少し払ってたとか手続きしてると基礎年金分は貰えるはず
だから手続きしないで全く払ってなかったら年金はないけどね
これから払える時は少しずつ払って行けば大丈夫だと思う。
それとね履歴書は何枚かは書いといた方がいいよ
気持ちは解るけど予備で作ってた方がいいと思う。
バイトでも正社員でもすぐ見つかるとも限らないからね…
んでね親の側に居て面倒を見るだけが親が喜ぶ事じゃないんだよ
何より側に居ても離れててもカイが生き生きして幸せになってればそれだけでも親にとっては安心なのさ
だからカイは俺が支えるから頑張ろ?一緒に手伝うからね
幸せになっていればそれだけでも親孝行なんだよ
(^-^)
風呂入ったの?
ちゃんと温かくしててね
風呂上がりは寒くなるから雨止んだのかな?
こっちは朝方雪で今晴れてるけど氷隠れてしまってるから歩くの大変なんだけど今日は暖かいから尚更
滑る~💦💦
カイはこれからだよ
幸せになるのは♪

No.367 13/01/13 11:00
匿名0 

あと…

ごめん💦

過去の国民年金と厚生年金を払ってた期間とかバレて履歴書とは違う…

(国民年金を免除にしてもらってた期間がある)

ってなってクビになるのかな…?

  • << 369 カイへ 国民年金は自分で払うから会社関係ないでしょ! んで厚生年金は会社と自分でかけるけど過去の支払いとかどこでどの位払ってたとかはタッチしないよ これからの話だからね 最近だから今まで払ってたとかの年金表は個人宛にくるでしょ? 結構払ってたのに未納の扱いされて貰えないとか話題になってたからね あくまで年金は個人のだからね

No.368 13/01/13 11:11
匿名154 

>> 365 ユウへ やっぱり離婚歴あることは言うのはまずいよね (>_<)💦 迷ってる… 今まで離婚歴があることを隠… カイへ
離婚歴は聞かれたら言えば良いよ。
そんな細かく聞かないし聞かれたらとしても結婚してましたでいいと思うよ。
何回したとか子供がどうとかは深く考えなくても大丈夫だよ(^-^)
サラッとでね♪
俺は逆にある程度年齢なって来てるから言ったよ。
じゃないと生涯男が独身だと偏見出る時もあるからね女性はあまり気にしないみたいだけどね
今は独身多いしね
珍しくないと思うよ

カイ?明日は残念だけど祝日だから市役所休みなはずだよ💦💦💦
火曜日からだね😉
でもいいよそういう気持ちも出てきてるのはね
(^^)d

  • << 370 ユウへ ありがとう😄💦 明日は祝日なんだね💦 約10年間、国民年金払ってないから満額はもらえない (;_;) 私みたいな人いるのかなぁ… 私は払っても全額もらえない国民年金なんて払うより貯金した方がいいという考えだったから… 免除にしてもらったりしてたけど… 普通に何十年も働いている人は払い続けているのが当たり前なんだよね… ユウは国民年金はずっと払ってた? 不安が私を襲う (;_;) こんなんだったら真面目に?結婚もしないでずっと正社員で働いていれば良かった 私は高卒で正社員で働いてたから… そこそこ大きい会社で給料とかは良かった でも結婚して出産(二十歳)働いたのは1年弱 (;_;) こんな人生は終わってるのかなぁ… 人生、生きるのって大変 (;_;) 生きてると65歳か60歳まで働かなければいけない…ってことだよね、そんな60歳までなんか生きたくない (;_;) 絶望的になってくる (;_;)

No.369 13/01/13 11:20
匿名154 

>> 367 あと… ごめん💦 過去の国民年金と厚生年金を払ってた期間とかバレて履歴書とは違う… (国民年金を免除にしてもらってた期間が… カイへ
国民年金は自分で払うから会社関係ないでしょ!
んで厚生年金は会社と自分でかけるけど過去の支払いとかどこでどの位払ってたとかはタッチしないよ
これからの話だからね
最近だから今まで払ってたとかの年金表は個人宛にくるでしょ?
結構払ってたのに未納の扱いされて貰えないとか話題になってたからね
あくまで年金は個人のだからね

No.370 13/01/13 11:26
匿名0 

>> 368 カイへ 離婚歴は聞かれたら言えば良いよ。 そんな細かく聞かないし聞かれたらとしても結婚してましたでいいと思うよ。 何回したとか子供がど… ユウへ

ありがとう😄💦

明日は祝日なんだね💦

約10年間、国民年金払ってないから満額はもらえない

(;_;)

私みたいな人いるのかなぁ…

私は払っても全額もらえない国民年金なんて払うより貯金した方がいいという考えだったから…

免除にしてもらったりしてたけど…

普通に何十年も働いている人は払い続けているのが当たり前なんだよね…

ユウは国民年金はずっと払ってた?

不安が私を襲う

(;_;)

こんなんだったら真面目に?結婚もしないでずっと正社員で働いていれば良かった

私は高卒で正社員で働いてたから…

そこそこ大きい会社で給料とかは良かった

でも結婚して出産(二十歳)働いたのは1年弱

(;_;)

こんな人生は終わってるのかなぁ…

人生、生きるのって大変
(;_;)

生きてると65歳か60歳まで働かなければいけない…ってことだよね、そんな60歳までなんか生きたくない
(;_;)
絶望的になってくる

(;_;)

  • << 372 カイ? カイの年齢ならこれからでも間に合うよ♪ 年金制度も今話題になってるからどう変わるか解んないけどね

No.371 13/01/13 11:45
匿名154 

>> 370 カイへ😌
俺も多分満額じゃないし
未納とかもあるし免除もあるよ💦💦
今は払ってない人多いからね
前に話題になったの知ってる?個人の年金を使い込みしてこれからの払いが少なくなったって政治のニュースでやってた
だから国民不安になるから貰えるかどうか解らないから払わないとかその分は貯金とか考えてる人も多くなってるみたいね
今年金払っているのも貯金みたいな感じじゃなくて今の高齢者に払ってるみたいなものだから俺とかカイの年下が払わなければ年金は支えられないって事

だから今は年金も貰える金額も少なくなってきてるしね
2人で貯金しようか😌
その方が貯まるかもね♪

  • << 375 ユウへ そっか…未納とかある人はいるし…借金が多額にある人だっているよね… 私はちっぽけな世界で生きてるね… もう離婚歴がある私みたいな駄目な人間は焦っても意味ないのかな… 正社員なんて高望みしないで、それなりのバイトをするしかないのかな…? 借金はないけど、前の住民税の滞納もあるし… 住民税が高いし…バカらしくなる 豪遊している生活保護者を実際に見て、関わったことがあるからバカらしくなる… 何が正しいのか?間違っているのか?… 生きていくことって辛いね…、 父曰く… 『難しく考えるな…』 とは言うけど…私は心配や不安だらけだよ… 子供に養ってもらおうとかはないし、私なんかは子供には会ってはいけない人間なんだと思う 何でもっとまともな生活ができないんだろう… 夢を見たけど…やっぱり私には無理なのかなぁ…? ダラダラしていて気力もなくなったり…かと言って、今更だけど、両親の為にもちゃんとしなきゃとか…、両親の本当の喜ぶ顔が見たいとか… 結局は自分から何か始めなければ何も始まらないのはわかってるけど、マイナス思考が頭の中でいっぱいになる 両親に心配や不安をかけないで生きたい でも先のことなんて保証された未来なんてないのが現実 矛盾と我が儘で、甘ったれな自分 嫌になる

No.372 13/01/13 11:49
匿名154 

>> 370 ユウへ ありがとう😄💦 明日は祝日なんだね💦 約10年間、国民年金払ってないから満額はもらえない (;_;) … カイ?
カイの年齢ならこれからでも間に合うよ♪
年金制度も今話題になってるからどう変わるか解んないけどね

No.373 13/01/13 12:49
匿名0 

>> 372 ユウへ

ありがとう😄、

今は下の茶の間とか掃除をしていたよ、

これから正社員で働くなら、退職金がでた方が良いのか?とかも色々考えることがあって悩む、

ただ働いていきれば良いのかな…

先のことなんて考えないで…

No.374 13/01/13 12:52
匿名0 

ユウへ

父はパチンコに行ったし…

寂しいなぁ…

  • << 376 カイ? 会いたいね~😆 天気は晴れてるの? 晴れてるのなら一回部屋の空気入れ換えたら? 気持ちいいよ(^-^) 多分寒いけどね💦💦 先の事は解らないよ でもこれからの先はカイと2人で居たいなって思うけどね♪ カイは暑いのと寒いのと どっちが苦手?

No.375 13/01/13 13:03
匿名0 

>> 371 カイへ😌 俺も多分満額じゃないし 未納とかもあるし免除もあるよ💦💦 今は払ってない人多いからね 前に話題になったの知ってる?個人の年… ユウへ

そっか…未納とかある人はいるし…借金が多額にある人だっているよね…
私はちっぽけな世界で生きてるね…

もう離婚歴がある私みたいな駄目な人間は焦っても意味ないのかな…

正社員なんて高望みしないで、それなりのバイトをするしかないのかな…?
借金はないけど、前の住民税の滞納もあるし…

住民税が高いし…バカらしくなる

豪遊している生活保護者を実際に見て、関わったことがあるからバカらしくなる…

何が正しいのか?間違っているのか?…

生きていくことって辛いね…、

父曰く…

『難しく考えるな…』

とは言うけど…私は心配や不安だらけだよ…

子供に養ってもらおうとかはないし、私なんかは子供には会ってはいけない人間なんだと思う

何でもっとまともな生活ができないんだろう…

夢を見たけど…やっぱり私には無理なのかなぁ…?
ダラダラしていて気力もなくなったり…かと言って、今更だけど、両親の為にもちゃんとしなきゃとか…、両親の本当の喜ぶ顔が見たいとか…

結局は自分から何か始めなければ何も始まらないのはわかってるけど、マイナス思考が頭の中でいっぱいになる

両親に心配や不安をかけないで生きたい

でも先のことなんて保証された未来なんてないのが現実

矛盾と我が儘で、甘ったれな自分

嫌になる

  • << 377 カイは頭いいんだね 凄いよ(^-^) そこまで考えた事はないからさ💦💦 色んな人居るけど考えたらキリがないよ… カイは携帯ソフトバンクかなんか? 俺はドコモだけどね

No.376 13/01/13 13:04
匿名154 

>> 374 ユウへ 父はパチンコに行ったし… 寂しいなぁ… カイ?
会いたいね~😆
天気は晴れてるの?
晴れてるのなら一回部屋の空気入れ換えたら?
気持ちいいよ(^-^)
多分寒いけどね💦💦

先の事は解らないよ
でもこれからの先はカイと2人で居たいなって思うけどね♪
カイは暑いのと寒いのと
どっちが苦手?

No.377 13/01/13 13:10
匿名154 

>> 375 ユウへ そっか…未納とかある人はいるし…借金が多額にある人だっているよね… 私はちっぽけな世界で生きてるね… もう離婚歴がある… カイは頭いいんだね
凄いよ(^-^)
そこまで考えた事はないからさ💦💦
色んな人居るけど考えたらキリがないよ…
カイは携帯ソフトバンクかなんか?
俺はドコモだけどね

  • << 379 ユウへ 私もDOCOMOだよ 通話はほとんどしないけど…パケ放題に入ってる サイトもミクルだけだから一万円以内で収まってる… 頭なんかよくないよ、バカだよ… 頭が良かったらもっと計画的に生きれるよ… 私の人生なんて失敗ばかり… 失敗ばかりで自信喪失にもなるよ… 犯罪者予備軍なのかな… でも世の中に迷惑をかけると言うことは…結局は家族や周りにも迷惑をかけてる… 住民税も国民年金もバカらしい 私が払っていても死んだら、家族に支給される訳でもない… 老後なんて考えたくない 長生きなんて…したくない。

No.378 13/01/13 13:16
匿名0 

ミクルの皆さんには感謝している

『こう思っているのは自分だけじゃないんだ…、
みんな孤独に耐えて頑張っている人もいる、

自分なんかは恵まれている環境なのに…

自分が甘ったれでだらしない人間だから過去が滅茶苦茶…

夢を見た結婚生活も上手くなんていかなかった…
年がかなり離れた不細工な旦那…
その旦那の子供を私は愛せない

私は精神に失陥があって、異常な人間なんだと思う…』
ミクルでは相談できるけど…
実際には友達もいなければ、両親にも悩みを全てなんか言えない

もちろん、年金のことも…
今はもらえるかどうかもわからない、もらえたとしても少ない年金でどうやって暮らしていくのかも不安

実際に、私の家は父が自営業のために国民年金、母は正社員で働いてたこともあり、厚生年金…
でも実際に生活をするとなるとかなり節約しなければ苦しい…と言っていた。
嫁いだ姉の義父は自衛隊勤務だった為に年金がたくさん貰えている…と聞いた

世の中って不公平…

貧乏人はずっと貧乏で終わるしかないのかな…

ただ何も生き甲斐とかなく、生きるために働くのかな…?

ただ生きる為に働いて孤独を感じている人はたくさんいるよね…

私は両親の為にも生きなければいけない…

自殺したら、みんなに迷惑がかかる

  • << 381 主さん職歴保険離婚子供云々は抜きにして、今までどんな職業の経験が何年くらいあるの? 例えば俺の業種でを例にだすけどさ、俺は設備関係の仕事してます。 この業界に女性はそもそもあまりいません。 で、仕事上資格がなかったら取り扱えない業務が多々あるので、電気工事士一種、電気主任技術者3種 ボイラー技師1級 危険物乙種第四類取り扱い責任者 設備管理士、国家資格以外も含めたら両手ではぜんぜん足りません。 で資格自慢か?というとそんなことないです。働いてたら普通にみんなもってます。会社から取らされるというのもあるし、ないと業務の取り扱いができない、という資格もあります。 資格というのは、医療系や司業以外、資格+実務経験で見られるのがほとんどです。私が所持している資格で言えば、特定の業種で特定の業務に○年関わっていて、始めて受験資格が得られる、というのもいくつもあります。というかそれがほとんどです。 そこまでして、私の年収大体450万くらいです。 それが現実です。業界経験7年、夜勤、出張あり。 女性のなる仕事ではないため、あんまり参考になりませんが、その辺できゃぴきゃぴしてて、中身なさそうに見える20代前半の女性とかでも資格もってます。 正社員であれば企業で取らされますから。 そこに実務経験が積み重なっていくんです。 貧乏人はいつまでたっても貧乏人といいますが、私も仕事始めたときは年収300万円行きませんでしたよ。 工業高校電気科を出たのに、なぜか不動産営業にすすみました。若かりしころの過ちです。そこから3年でやめて、1年間ぶらぶらしました。 1年たってやばい!と思ったので、職業訓練に申し込み、電気工事士取りました。私の場合は厚生労働省指定の学科単位を修得していたので、電気工事士2種の資格の学科が免除で、実技試験だけ練習して合格しました。 次に友達の親が電気屋してたので、アルバイトとして雇ってもらい、クーラーの取り付け工事をするようになりました。仕事しながら、危険物乙種第4類を取り、(簡単1ヶ月も勉強しなくても取れる)、次にボイラー2級。(簡単) ってな具合に仕事と平行して資格とっていき、アルバイトで2年働いて、今の会社に転職しました。(年収300万)アルバイトの時は自給950円でした。 つまりですね、いきなりは正社員てのはハードル高いと思います。 それとね、悩むのは人の勝手だけから他人には関係ないけど、もし本当に正社員として働きたいなら、バイトでもその関連の職歴作ったほうがいいよ。 0と2,3年では大違いだから。 履歴書にうそかいても、入ってから荒れれ?使えないじゃん、ってなって試用期間中に解雇されるのが落ちだから、まったく未経験や自信がない職種については書かないほうがいいよ。 あと、面接にいくならバンバン行ったほうがいいと思うよ。主さんに必要なのは、今自分に足りないのは何なのかを理解する事。 恵まれてると思える環境があるのなら、その環境があるうちにね。 もし急に両親倒れたら大変でしょ?やるかやらないかは主さん次第だよ。

No.379 13/01/13 13:24
匿名0 

>> 377 カイは頭いいんだね 凄いよ(^-^) そこまで考えた事はないからさ💦💦 色んな人居るけど考えたらキリがないよ… カイは携帯ソフトバン… ユウへ

私もDOCOMOだよ

通話はほとんどしないけど…パケ放題に入ってる
サイトもミクルだけだから一万円以内で収まってる…

頭なんかよくないよ、バカだよ…

頭が良かったらもっと計画的に生きれるよ…

私の人生なんて失敗ばかり…

失敗ばかりで自信喪失にもなるよ…

犯罪者予備軍なのかな…
でも世の中に迷惑をかけると言うことは…結局は家族や周りにも迷惑をかけてる…

住民税も国民年金もバカらしい

私が払っていても死んだら、家族に支給される訳でもない…

老後なんて考えたくない
長生きなんて…したくない。

No.380 13/01/13 14:00
匿名154 

>> 379 カイへ
そっか同じなんだね♪
内容も同じだし料金も似てる(^-^)
あまりここまで似てるの居なかったから何か嬉しい😆
そうだね長生きしてもどんな世の中なっているものやら💦
でも一緒なら楽しくしたいけどね♪

頭がいいと人生上手く行くとも限らないと思うよ。
俗に言う世渡り上手って人居るじゃない?
やっぱり何かが長けているんだろうね…
案外悪い意味でもいい意味でもずる賢い部分があるんだろうね
バカ正直に生きるのは損の多い時代だからね

カイは乗り物酔いするの?船とか飛行機とか?
車も運転するけど助手席は酔うとか?
まぁ車は運転の仕方もあるだろうけどね💦💦

  • << 382 ユウへ 私は今まで何もしてこなくて何も(お金も資格も) ない… 絶望的にもなってしまう、 今は落ち込んでる… 這い上がらなければいけないのはわかってるけど…自信がない…自信がなくても這い上がらなければね、 でも資格もない私がどうしたら…? パソコン教室や資格を取るための費用もない貯金もないに近い…

No.381 13/01/13 14:04
通行人5 

>> 378 ミクルの皆さんには感謝している 『こう思っているのは自分だけじゃないんだ…、 みんな孤独に耐えて頑張っている人もいる、 自分な… 主さん職歴保険離婚子供云々は抜きにして、今までどんな職業の経験が何年くらいあるの?

例えば俺の業種でを例にだすけどさ、俺は設備関係の仕事してます。
この業界に女性はそもそもあまりいません。

で、仕事上資格がなかったら取り扱えない業務が多々あるので、電気工事士一種、電気主任技術者3種 ボイラー技師1級 危険物乙種第四類取り扱い責任者 設備管理士、国家資格以外も含めたら両手ではぜんぜん足りません。

で資格自慢か?というとそんなことないです。働いてたら普通にみんなもってます。会社から取らされるというのもあるし、ないと業務の取り扱いができない、という資格もあります。

資格というのは、医療系や司業以外、資格+実務経験で見られるのがほとんどです。私が所持している資格で言えば、特定の業種で特定の業務に○年関わっていて、始めて受験資格が得られる、というのもいくつもあります。というかそれがほとんどです。

そこまでして、私の年収大体450万くらいです。
それが現実です。業界経験7年、夜勤、出張あり。
女性のなる仕事ではないため、あんまり参考になりませんが、その辺できゃぴきゃぴしてて、中身なさそうに見える20代前半の女性とかでも資格もってます。

正社員であれば企業で取らされますから。
そこに実務経験が積み重なっていくんです。

貧乏人はいつまでたっても貧乏人といいますが、私も仕事始めたときは年収300万円行きませんでしたよ。
工業高校電気科を出たのに、なぜか不動産営業にすすみました。若かりしころの過ちです。そこから3年でやめて、1年間ぶらぶらしました。


1年たってやばい!と思ったので、職業訓練に申し込み、電気工事士取りました。私の場合は厚生労働省指定の学科単位を修得していたので、電気工事士2種の資格の学科が免除で、実技試験だけ練習して合格しました。

次に友達の親が電気屋してたので、アルバイトとして雇ってもらい、クーラーの取り付け工事をするようになりました。仕事しながら、危険物乙種第4類を取り、(簡単1ヶ月も勉強しなくても取れる)、次にボイラー2級。(簡単)
ってな具合に仕事と平行して資格とっていき、アルバイトで2年働いて、今の会社に転職しました。(年収300万)アルバイトの時は自給950円でした。

つまりですね、いきなりは正社員てのはハードル高いと思います。
それとね、悩むのは人の勝手だけから他人には関係ないけど、もし本当に正社員として働きたいなら、バイトでもその関連の職歴作ったほうがいいよ。
0と2,3年では大違いだから。
履歴書にうそかいても、入ってから荒れれ?使えないじゃん、ってなって試用期間中に解雇されるのが落ちだから、まったく未経験や自信がない職種については書かないほうがいいよ。

あと、面接にいくならバンバン行ったほうがいいと思うよ。主さんに必要なのは、今自分に足りないのは何なのかを理解する事。
恵まれてると思える環境があるのなら、その環境があるうちにね。
もし急に両親倒れたら大変でしょ?やるかやらないかは主さん次第だよ。


  • << 383 ご丁寧にありがとうございます。 m(_ _)m💦 私は高卒後は食品の製造会社にいました(1年弱)…結婚で辞めて、妊婦中は小さな会社の電子部品を造る作業(立ち仕事で流れ作業) 出産後も会社に無理を言って、その電子部品製造の会社へ トータル二年弱位? 子供を連れて別居、実家からまた電子部品を検査する会社に運よく就職 しかし、半月ほどで辞めました。 それから、2番目の旦那と一緒になり、昼間はハンバーガーなどを販売している店で働く(オーナーの意見で女性は火傷をすると危ないとのことで、フライヤーなど調理は男性で私は主に、オーダー受付、ドリンク、アイスクリーム、レジをしていました)+ 夜はスーパーの掃除のバイトを掛け持ち しかし、昼間のお店が委託だった為に閉店。 しばらくは夜のスーパーでの勤務時間を長くしてもらい働いてました。 この頃無職でアル中の旦那からの暴力が酷くて、逃げるように県外の派遣会社(寮あり)に就職、 離婚 またこの派遣会社でも電子部品の簡単な作業 1年弱続けて…お金もなかなかたまらなくて、辞めて水商売(寮あり)で働く 自分で(親に頼んで連帯保証人になってもらう)アパートを借りて介護職へ 仕事中に腰を傷めて労災、鬱になり傷病手当てをもらいながら通院療養。(1年間勤務) 復帰に難しいとのことで、また水商売へ… 28歳の時に特殊なサービス業に就いた、1年間はバイトの身分でやっと1年過ぎてから正社員。 30歳までしてました。 (2年間) トラブルなどがあり、精神的不安で平成23年に秋に自己退社 去年のそれからはまた水商売をしたりしてました。 秋に両親と話し合った結果、両親にはもう独り暮らしは猛反対されて…渋々、実家へ 実家での生活が始まり、すぐに仕事を探して、バイトが決まって、サービス業をしましたが、苦手なパソコン入力、(それまでの仕事ではパソコン入力はしたことはありませんでした) 人と会うのが苦痛と自信喪失、恐怖になり…辞めました。 (一ヶ月ももちませんでした、恥ずかしながら、こんな短期間で辞めたのは初めてです) 長いので続きます。

No.382 13/01/13 15:41
匿名0 

>> 380 カイへ そっか同じなんだね♪ 内容も同じだし料金も似てる(^-^) あまりここまで似てるの居なかったから何か嬉しい😆 そうだね長生き… ユウへ

私は今まで何もしてこなくて何も(お金も資格も)
ない…

絶望的にもなってしまう、

今は落ち込んでる…

這い上がらなければいけないのはわかってるけど…自信がない…自信がなくても這い上がらなければね、

でも資格もない私がどうしたら…?

パソコン教室や資格を取るための費用もない貯金もないに近い…

  • << 389 カイ!今帰ってきたよ 調子はどう? 考えまとめるにはまだ 時間必要だからね (^-^) てかレス増えてるね

No.383 13/01/13 16:26
匿名0 

>> 381 主さん職歴保険離婚子供云々は抜きにして、今までどんな職業の経験が何年くらいあるの? 例えば俺の業種でを例にだすけどさ、俺は設備関係の仕… ご丁寧にありがとうございます。

m(_ _)m💦

私は高卒後は食品の製造会社にいました(1年弱)…結婚で辞めて、妊婦中は小さな会社の電子部品を造る作業(立ち仕事で流れ作業)

出産後も会社に無理を言って、その電子部品製造の会社へ
トータル二年弱位?

子供を連れて別居、実家からまた電子部品を検査する会社に運よく就職

しかし、半月ほどで辞めました。

それから、2番目の旦那と一緒になり、昼間はハンバーガーなどを販売している店で働く(オーナーの意見で女性は火傷をすると危ないとのことで、フライヤーなど調理は男性で私は主に、オーダー受付、ドリンク、アイスクリーム、レジをしていました)+
夜はスーパーの掃除のバイトを掛け持ち
しかし、昼間のお店が委託だった為に閉店。
しばらくは夜のスーパーでの勤務時間を長くしてもらい働いてました。
この頃無職でアル中の旦那からの暴力が酷くて、逃げるように県外の派遣会社(寮あり)に就職、

離婚

またこの派遣会社でも電子部品の簡単な作業

1年弱続けて…お金もなかなかたまらなくて、辞めて水商売(寮あり)で働く

自分で(親に頼んで連帯保証人になってもらう)アパートを借りて介護職へ

仕事中に腰を傷めて労災、鬱になり傷病手当てをもらいながら通院療養。(1年間勤務)
復帰に難しいとのことで、また水商売へ…

28歳の時に特殊なサービス業に就いた、1年間はバイトの身分でやっと1年過ぎてから正社員。
30歳までしてました。
(2年間)

トラブルなどがあり、精神的不安で平成23年に秋に自己退社

去年のそれからはまた水商売をしたりしてました。

秋に両親と話し合った結果、両親にはもう独り暮らしは猛反対されて…渋々、実家へ

実家での生活が始まり、すぐに仕事を探して、バイトが決まって、サービス業をしましたが、苦手なパソコン入力、(それまでの仕事ではパソコン入力はしたことはありませんでした)
人と会うのが苦痛と自信喪失、恐怖になり…辞めました。
(一ヶ月ももちませんでした、恥ずかしながら、こんな短期間で辞めたのは初めてです)

長いので続きます。

No.384 13/01/13 16:41
通行人384 ( 40代 ♀ )

>> 38 ありがとうございます。 誤解をされるような文に感じられたなならすみません、 不幸自慢でもありません、ただ見栄もなく今の自分を吐き出したく… 精神的DVな 旦那さんの 後遺症が まだ大きいですね。

働きまくってる内は、騙し騙し、元気にやってたのに、退職と、同時に、どっと、精神的にやられはじめたのかな?と、思います。


薬依存とか 思わず、
前向きに 治療してほしいなぁ~と 思います。

大体、ご両親が そもそも
昔から やいのやいのと、あなたに、イライラをぶつけがちの方なら
(そのつもりで、お子さんを、お義母さんに、託した位のレベルでしょうから)
あなたも、その家に居ると、さらに落ち込み、生きるのも、辛いと思います。

今は、寝る事も、大事です。治療のために…

お母さんの目障りにならないように、少し、体を休めて下さい。


大体、
精神科のお世話になると云うことを、
あなたご自身も、ご両親も、イマイチ、理解出来てないように、思います。

頑張れ❤、甘えるな、は、
軽鬱状態のあなたには、、禁句です。

今しばらくは 何も言わず、そっと休ませて下さい…と ご両親には、頭を下げて お願いしてください。


それで 元気になったら、
ご両親に 恩返ししてください。

お義母さんにも

現金書留を 送るなど、 日々、頑張ってくださいね

まだ 若いのだから
元気になって
まだ、なんでも出来ます

お子さんに 対する、
償いも、義家にたいする、恩返しも、
まだ沢山できますよ😃


  • << 388 ありがとうございます。 こんな自分にそう言ってもらえると、救われます。 私が我が儘で、甘ったれなんです、 前は一日無気力で朝も起きているのに何もできない情態でした。 今はなるべく早く朝起きて、お風呂掃除など、しています。 全て完璧にはできませんが、前よりできてきました。 両親は私の精神的な病気を理解しているのか…? 父は 『みんな完璧にしろとは言わないから、少しずつできることをやれ…』 と言います 小学生からいじめられていたせいか、地元が嫌いでした。(同級生などに会いたくないため) できることなら地元には帰ってきたくなかったです。 しかし、両親もいい加減、県外にいる私を心配するのも疲れたと言い…まだ実家へ帰ってきてくれた方がいい… と喜んで迎え入れてくれました。 普通なら絶縁ですよね…、 両親には散々迷惑をかけて、心配もかけました。 水商売をしている時は普通の仕事をしていると嘘を言いました。 こんなにも散々心配と迷惑をかけて、お金のことも心配かけることはできないので…悩んでます。 国民年金も免除の期間があるため、垂れ死ぬしかないのは目に見えてますし、長生きなんてしたくないのが本音です。 自分の人生は最初の結婚で狂いました…。 半分結婚詐欺にあったようなものです。 全てが狂い、自暴自棄になり、両親などにも迷惑をかけてきました。

No.385 13/01/13 16:46
匿名0 

続きです。

仕事を辞めてから、12月下旬、益々、死への願望が強くなり、今でも自信はありません。

長々と聞いていただきありがとうございます。

私は小さい頃から頭が悪くて、要領も悪いです。
勉強が大嫌いでした。

でも工場など、流れ作業的なことは黙々とするのは好きです。

しかし、パソコンは使えません

あなたは資格を取るために努力をして今のあなたがあるのだと思います。
こんな恥ずかしい私ですが、もう絶望的になっていることもあり、ミクルでは嘘をつかないで相談させてもらっています。
私には友達がいないので、ミクル内では恥を承知で相談させてもらっています。

両親には当然ですが…水商売をしていたなんて言えません。

×2になったことで自暴自棄になり、いい加減に過ごしてきた結果です。
その時は今が楽しければいい…先のことなんて考えられない、考えもしなかったのです。

こんな私は今更、やり直しができるの…?
今では人と接することが怖いのに仕事ができるのか?

生きて生活しているだけで年金、住民税、国保…がかかります。
両親にも心配をかけてます。
今は残り少ない貯金でなんとかしていますが…口座からは毎月、携帯、車の保険が引かれています。

精神科には通院してて、躁鬱病と診断されていて薬はのんでますが、毎日前向きになったかと思えば死んでしまいたくなる思いに襲われます。
朝はなるべく早く起きてお風呂掃除、洗濯などをしていますが、無気力になったりもしまいます。
甘ったれで、情けないのはわかってます…

そんな自分にも嫌なんです。

連休明けに市役所に行って収入がないので、免除、減額(市民税、国民年金、国保)をしてきます。

  • << 387 職歴ありがとうございます。 生活保護をもらう。これは可能じゃないでしょうか?両親と世帯分離すれば可能性はあると思います。精神疾患もありますし。ですがここで問題になってくのはやはりお子さんは?という事ですね。 就職についてはあなたの職歴を拝見した限り、少なくとも過去の段階ではそれほど能力に問題が無いと感じます。あまり今まで面接で落ちたことないでしょう? でも、水商売期間は他の職歴を長くしてごまかしたほうがいいですね。 食品関係のラインについては、確かに女性の方が多く働いていらっしゃるみたいです。ですがほとんどパートだそうですよ。 時給800円。800*8時間*22日=約140000円 いろいろと引かれ手取りで12万円程度。この金額で暮らせるのであれば、食品工場でもいいと思いますし、主さん勤まりそうな気がします。 で、資格などについては、主さんが過去に職業訓練や求職者支援訓練などを受けていないのであれば、ただに等しい金額で資格取れます。 支援訓練のほうは基金訓練制度というのもあるので、主さんの世帯、今現在扶養に入られてると思うのですが、その世帯の合計年収が○○円以下とか、金融財産(家とか土地は含みません)が○○円以下の方とか、一定の条件を満たせば、 資格取る勉強をしながら、給付金という形で毎月10万円くらいもらえます。

No.386 13/01/13 16:56
匿名0 

続きです。

今は仕事を工場関係にしようと悩み中です。

地元での接客はもうできません。
地元なので知っている人ばかりで怖くなります。
地元は田舎なので、いい噂よりも悪い噂を話す人ばかりです。

でももう無駄に足掻いても仕方ないのかな…

と思い、また絶望的にもなります。

正社員で落ち着きたいのですが、自分の嘘の履歴書でバレてしまうのが怖いですし…年金のことでもバレてしまうのでは?
、離婚歴がバレてしまうのでは?
という不安もあります。
面接にはあまり不採用にはなったことはありませんが…正社員となると今の時代は厳しいと思います。

まだ面接もしてないのに、不採用になるかもしれない…
という恐怖にもなります。

毎日、気持ちが不安定です。

文章が滅茶苦茶ですみませんでした。

聞いてくれて本当にありがとうございます。

No.387 13/01/13 16:58
通行人5 

>> 385 続きです。 仕事を辞めてから、12月下旬、益々、死への願望が強くなり、今でも自信はありません。 長々と聞いていただきありがとうご… 職歴ありがとうございます。

生活保護をもらう。これは可能じゃないでしょうか?両親と世帯分離すれば可能性はあると思います。精神疾患もありますし。ですがここで問題になってくのはやはりお子さんは?という事ですね。

就職についてはあなたの職歴を拝見した限り、少なくとも過去の段階ではそれほど能力に問題が無いと感じます。あまり今まで面接で落ちたことないでしょう?
でも、水商売期間は他の職歴を長くしてごまかしたほうがいいですね。

食品関係のラインについては、確かに女性の方が多く働いていらっしゃるみたいです。ですがほとんどパートだそうですよ。

時給800円。800*8時間*22日=約140000円 いろいろと引かれ手取りで12万円程度。この金額で暮らせるのであれば、食品工場でもいいと思いますし、主さん勤まりそうな気がします。

で、資格などについては、主さんが過去に職業訓練や求職者支援訓練などを受けていないのであれば、ただに等しい金額で資格取れます。

支援訓練のほうは基金訓練制度というのもあるので、主さんの世帯、今現在扶養に入られてると思うのですが、その世帯の合計年収が○○円以下とか、金融財産(家とか土地は含みません)が○○円以下の方とか、一定の条件を満たせば、
資格取る勉強をしながら、給付金という形で毎月10万円くらいもらえます。

  • << 390 こちらこそ再度、ご丁寧にアドバイス、ありがとうございます。 給付金ですか… 両親に相談したとこ、資格をとるよりも先に働いた方がいい…と言われました。 両親は年金暮らしで、母はパートですが…働いています。 ハローワークに行ったとこ、最初の1年はアルバイトであとの1年弱は正社員でしたので… でも給付金は厳しいかと思います。 あと、田舎暮らしでの両親は世間体を気にするので、身内に生活保護者がいる なんてできません。 実際に親戚に無職のニートがいますが、両親が払っていて実家に住んでます。 私の両親が心配しているのは、私がの垂れ死ぬこともそうですが、自殺や他人に迷惑(窃盗による犯罪)をかけるのではないか?という問題です。 もちろん、世間体を気にしているので、自殺なんかされたら、かなり迷惑だ‼ と怒られました。 火曜日に再度、給付金についてハローワークに行って相談してみます。 実家からハローワークまでだと車で40分近くかかります。 車は持っていますが、最初、車での外出は許してもらえませんでした。 いくら保険に入っていても私の運転で人に怪我や亡くなることになったら…取り返しのつかないことになる… と今でも言われています。

No.388 13/01/13 17:18
匿名0 

>> 384 精神的DVな 旦那さんの 後遺症が まだ大きいですね。 働きまくってる内は、騙し騙し、元気にやってたのに、退職と、同時に、どっと、精神的に… ありがとうございます。
こんな自分にそう言ってもらえると、救われます。

私が我が儘で、甘ったれなんです、

前は一日無気力で朝も起きているのに何もできない情態でした。

今はなるべく早く朝起きて、お風呂掃除など、しています。

全て完璧にはできませんが、前よりできてきました。

両親は私の精神的な病気を理解しているのか…?

父は
『みんな完璧にしろとは言わないから、少しずつできることをやれ…』
と言います

小学生からいじめられていたせいか、地元が嫌いでした。(同級生などに会いたくないため)

できることなら地元には帰ってきたくなかったです。

しかし、両親もいい加減、県外にいる私を心配するのも疲れたと言い…まだ実家へ帰ってきてくれた方がいい…
と喜んで迎え入れてくれました。

普通なら絶縁ですよね…、
両親には散々迷惑をかけて、心配もかけました。
水商売をしている時は普通の仕事をしていると嘘を言いました。

こんなにも散々心配と迷惑をかけて、お金のことも心配かけることはできないので…悩んでます。
国民年金も免除の期間があるため、垂れ死ぬしかないのは目に見えてますし、長生きなんてしたくないのが本音です。

自分の人生は最初の結婚で狂いました…。
半分結婚詐欺にあったようなものです。
全てが狂い、自暴自棄になり、両親などにも迷惑をかけてきました。

No.389 13/01/13 17:31
匿名154 

>> 382 ユウへ 私は今まで何もしてこなくて何も(お金も資格も) ない… 絶望的にもなってしまう、 今は落ち込んでる… 這い… カイ!今帰ってきたよ
調子はどう?
考えまとめるにはまだ
時間必要だからね
(^-^)
てかレス増えてるね

  • << 391 ユウへ お疲れ様😄、 色々な方からアドバイスをもらったよ 有り難いことだよ、 でも私は給付金は受けられないと思うの… 失業給付金の条件に満たしてないから (;_;) やっぱり母のいう通りに…働いた方が早いのかな、 自信喪失過ぎて、今更、何の資格をとったらいいのかもわからない かと言って、車の免許だけ資格があっても採用は難しいのかな…?

No.390 13/01/13 17:35
匿名0 

>> 387 職歴ありがとうございます。 生活保護をもらう。これは可能じゃないでしょうか?両親と世帯分離すれば可能性はあると思います。精神疾患もあり… こちらこそ再度、ご丁寧にアドバイス、ありがとうございます。

給付金ですか…

両親に相談したとこ、資格をとるよりも先に働いた方がいい…と言われました。

両親は年金暮らしで、母はパートですが…働いています。

ハローワークに行ったとこ、最初の1年はアルバイトであとの1年弱は正社員でしたので…

でも給付金は厳しいかと思います。

あと、田舎暮らしでの両親は世間体を気にするので、身内に生活保護者がいる

なんてできません。

実際に親戚に無職のニートがいますが、両親が払っていて実家に住んでます。

私の両親が心配しているのは、私がの垂れ死ぬこともそうですが、自殺や他人に迷惑(窃盗による犯罪)をかけるのではないか?という問題です。

もちろん、世間体を気にしているので、自殺なんかされたら、かなり迷惑だ‼
と怒られました。

火曜日に再度、給付金についてハローワークに行って相談してみます。

実家からハローワークまでだと車で40分近くかかります。

車は持っていますが、最初、車での外出は許してもらえませんでした。

いくら保険に入っていても私の運転で人に怪我や亡くなることになったら…取り返しのつかないことになる…

と今でも言われています。

  • << 392 給付金は、失業保険じゃないので、世帯での合計年収が○○円以下とか、簡単に言えば、裕福じゃなければ、訓練期間中支給されます。 最寄りのハローワークで聞いてみてください。

No.391 13/01/13 18:01
匿名0 

>> 389 カイ!今帰ってきたよ 調子はどう? 考えまとめるにはまだ 時間必要だからね (^-^) てかレス増えてるね ユウへ

お疲れ様😄、

色々な方からアドバイスをもらったよ

有り難いことだよ、

でも私は給付金は受けられないと思うの…

失業給付金の条件に満たしてないから

(;_;)

やっぱり母のいう通りに…働いた方が早いのかな、

自信喪失過ぎて、今更、何の資格をとったらいいのかもわからない

かと言って、車の免許だけ資格があっても採用は難しいのかな…?

  • << 393 カイへ ただいま♪ 失業手当ての事?給付金って? あれ前の会社に6ヶ月以上働いて会社で雇用保険かけてなかったら貰えないよ。 今生活保護も厳しいし住民票だったかな? 載るからね 受給って んで今は極端な話身寄りがないとか腕とか足とか無くならない限り厳しくなってるよ 制限もあるしね色々 でも抜け道は有るから中には遊びに使うとか有るんだろうけど 一度保護受けると今よりもっと大変になるよ 今は制度も代えるつもりみたいだけどね政治がね てかいつの間にここのスレ仕事関係になったの? 不思議~ 2人で話してた事だし履歴書関係も違うスレ立ててるはずなんだけどね? まずはね火曜日に相談出来る所予約してハローワークに行った方が先決じゃない? ここで職歴語っても意味ないよ 相談行っても多分同じ事言うかもだけどその仕事に必要になったら取ればいいよ 面接も結構したしハローワークでも言われてたけど そこの会社で使わない資格は意味ないからね だから資格はまだ後でいいと思うよ。 国家資格じゃないかぎり いつでも取れるしね。 だから今までの経験した事を伸ばせるかって考えて仕事探した方がいいと思う。

No.392 13/01/13 18:05
通行人5 

>> 390 こちらこそ再度、ご丁寧にアドバイス、ありがとうございます。 給付金ですか… 両親に相談したとこ、資格をとるよりも先に働いた方がい… 給付金は、失業保険じゃないので、世帯での合計年収が○○円以下とか、簡単に言えば、裕福じゃなければ、訓練期間中支給されます。

最寄りのハローワークで聞いてみてください。

No.393 13/01/13 18:32
匿名154 

>> 391 ユウへ お疲れ様😄、 色々な方からアドバイスをもらったよ 有り難いことだよ、 でも私は給付金は受けられないと思うの…… カイへ
ただいま♪
失業手当ての事?給付金って?
あれ前の会社に6ヶ月以上働いて会社で雇用保険かけてなかったら貰えないよ。
今生活保護も厳しいし住民票だったかな?
載るからね
受給って
んで今は極端な話身寄りがないとか腕とか足とか無くならない限り厳しくなってるよ
制限もあるしね色々
でも抜け道は有るから中には遊びに使うとか有るんだろうけど
一度保護受けると今よりもっと大変になるよ
今は制度も代えるつもりみたいだけどね政治がね

てかいつの間にここのスレ仕事関係になったの?
不思議~
2人で話してた事だし履歴書関係も違うスレ立ててるはずなんだけどね?

まずはね火曜日に相談出来る所予約してハローワークに行った方が先決じゃない?
ここで職歴語っても意味ないよ
相談行っても多分同じ事言うかもだけどその仕事に必要になったら取ればいいよ
面接も結構したしハローワークでも言われてたけど
そこの会社で使わない資格は意味ないからね
だから資格はまだ後でいいと思うよ。
国家資格じゃないかぎり
いつでも取れるしね。
だから今までの経験した事を伸ばせるかって考えて仕事探した方がいいと思う。

No.394 13/01/13 18:53
通行人124 

>> 393
別に仕事の話でも履歴書の話でもいいじゃないですか
お二人だけで話したいのなら仲間スレでも行けば?
皆さん、主に親身にレスしてるだけでしょう

No.395 13/01/13 19:22
匿名154 

>> 394 別にいいと悪いとかは言ってませんけど?
一応今の現状を話してるだけであって他のレスしてくれてるのは否定的にはしてませんよ

どういう捉え方してるか知りませんけど不快に思うならスルーすればいいだけでは?
知識や経験はそれぞれ違いますからね
でも貴方のレスは意味ない
言われなくても専用は考えてますのでスミマセン
ありがとうございました

No.396 13/01/13 19:44
匿名12 

>> 395 “言われなくても専用は考えてますので”


げっ😨
主が言うならまだしも…
電話で話したいだの
嫁にしたいだの…ここは出会い系じゃ無いですよ!

  • << 399 主さんも… いい加減 男に依存するのは止めた方が良いですよ! 暗号化してメアドや電話番号のレスで投稿禁止になるのがオチだと思います。

No.397 13/01/13 19:46
通行人5 

154さん本性でてきたね~。

ネットで顔もしらないのに、メール送れないかな?とか主さんがネットだけのやり取りにをお願いししてるのに、全部ひっくるめて俺が面倒みるとか、専用スレいわれなくても考えてるとか、完全にスレの趣旨逸脱してるね~。

主さんの事を完全に自分のもんだと思い込んでるよ(笑)
もうレスしないねとか言って、またすぐ復活してるし

人が助言したら自分以外のは全部否定してかかってるしね~。

弱ってる時頼る人間がほしいのは誰でも同じだから、気持ちはわかるけどそれでも付き合う人間(恋愛とかじゃなくて、人間関係で)というのは選んだほうがいいよ~。

154さんが主さんからみんなを遠ざけてるね~。
後、俺が言ってるのは職業訓練受講給付金っていう制度で、この制度自体、雇用保険を受給できない人のためにある制度だから。当然に失業保険もらってなくても毎月最高で10万円もらいつつ、技能身につけられるよ~。

ついでに言えば制度が大きくかわったみたいで、資格取ったハイ、終わり!じゃなくて、ハローワークから企業の方にプッシュしてくれるみたいよ~。
ハロワーク言ったら、職業訓練受給交付金について聞くだけでも聞いてみ~。

んで154.二人で話したいのなら専用の部屋作れよ。不思議~。レスの内容がキモすぎるw

No.398 13/01/13 20:02
通行人124 


主さん、私が前に言った「何か怖い…」と言ったのは↑の二つのレスが言ってくれてる

だいぶ横レスになってごめんなさい🙇

No.399 13/01/13 20:10
匿名12 

>> 396 “言われなくても専用は考えてますので” げっ😨 主が言うならまだしも… 電話で話したいだの 嫁にしたいだの…ここは出会い系じゃ無いですよ… 主さんも…
いい加減 男に依存するのは止めた方が良いですよ!


暗号化してメアドや電話番号のレスで投稿禁止になるのがオチだと思います。

No.400 13/01/13 20:20
通行人87 ( ♀ )

私もサイトでの会話のみで嫁にしたいという発言には言葉が出ませんでした。
ずっとレス見てましたが相談のるふりして会いたがる発言がチラチラ。

主さんより精神病んでるんじゃないかと…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧