注目の話題
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

人生狂った

レス496 HIT数 49268 あ+ あ-

匿名
13/01/19 15:38(更新日時)

私の絶望的な?人生を聞いてください。

現在、私は×2、31歳。
現在、無職、恋人なし、実家暮らし

一回目、19歳で最初の旦那(40歳)と出会い20歳でデキ婚。
付き合ってた時に旦那に別れ話をしたら、私と別れたら俺はオジサンだから自殺をするしかない…と言われた私はそこまで自分は必要とされているのか😆⤴っと戸惑いながらも浮かれてしまった

(今の自分なら勝手にシねと思う、若さゆえ無知でバカだったと思う)

女の子を出産、義母義父共に初孫でたった一人の孫ができて大喜び

私の両親は渋々反対はしてたけど、子供には罪がない…とのことで可愛がる

私の姉には既に子供が3人いるため、両親には四人目の孫

長いので続きます…

No.1894006 12/12/26 18:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 13/01/08 17:19
匿名0 

>> 247 こんにちは。 いっぱいレスついてますね。 皆さん主さんが気になるんだよ。 きっと現実でもみんな主さんの事気にしてくれていますよ。 … ありがとうございます😄。
そんな風に言ってもらえて嬉しいです。

私の場合は元から引っ込み思案な性格で大人しかったので…余計にいじめられてたんです。

いじめられたらすぐに泣いてしまってたし…それを面白がっていじめられてました。

だから強くなんてないし偉くもないです。

両親とは今は話をしたりするけど、去年の10月から12月にかけてはケンカをする度に私は泣いていて、母にはもう泣くのは止めろ💢‼…
と言われる始末。

それで朝は兄が殿様のような扱いなのでいじけます。
今朝もいじけて落ち込んでました。

私は寂しがりやで中身が子供なんです…。
ケーキがあれば、ケーキを食べて機嫌が少し良くなるし…幸せになって前向きにもなれる…。
ケーキって(お菓子とかでも)誰かに買ってきてもらうことができる私は幸せな人間なのかな…?
なんて思ったり、父の子供の頃の話を聞くと、裕福な時代になったなぁ…なんて思います。

大人になって視野も広がった今は、うちはそれほど貧乏でもないのかな…?って思います。
私が子供の時は確かに、服装や持っている物がお古ばかりでいじめにあってて、貧乏なことを怨みました。

でも今はお金もち?な同級生の自宅が家を建てたけど、住宅ローンの返済ができなくて競売にかけられた…と聞いたら、人なんて先のことはわからないんだなぁ…
って思ったりもします。
実家は住宅ローンや借金などは1つもないので安心です。

これも小さなことから節約してた両親のお陰ですし、母が働いているのも有り難いことだと思っています。
世の中はお金がないと生きていけません。
子供を育てるにも気持ちの余裕も大事ですが、お金がないと気持ちの余裕もできません。
私には自分の貯金もなく、離婚後はバイトを掛け持ちをしていたので国民年金を免除したりしてました。
払えてたけど、子供の貯金にまわしました。

自分の老後なんて考えてませんでしたから、ただ本当、自暴自棄になり老後まで生きて楽しもうなんてなかったです。
結婚も諦めてます。

前までは若いうちに楽しんで、早く果てたいと思ってましたから…。
両親の死に顔なんて見たくない。

今でもそうですよ、

両親の老いていく姿を見て悲しくなります。
だから、両親が元気なうちにたくさん話をしてたいんだと思います。

No.252 13/01/08 17:51
匿名154 

>> 250 ユウさんへ 父曰く… 仕事も焦っても良いことなんてない… 焦ってる時は事故を起こしやすいから、事故を起こしてからだと取り返しのつか… カイさんただいま(^o^)
今は出戻りって言葉無いに等しいかもしんないね
今は簡単にくっついたり離れたりはザラだから
その辺は気にしなくていいんじゃないかな?
要はこれから自分はどうしようかって前に向かうほうが大事だよ😉

だから焦らないで目の前の事からゆっくり進んで行けばいいんだよ

お父さんの言ってる事は正論だよ
俺もそう思うもん

カイさんはお嫁さんに来てもらったら歓迎するよ
その前にお付き合いと相性の問題が先だけどね💦💦

仕事はね周りに惑わされて何でも取ればいいって訳でもないし仕事が決まってそこで必要なら取ればいいし取らせてくれる時もあるしね
今の時代資格より経験者が重視だし資格は補助みたいな事が多いよ。
それはどうでもなると思うし自分にとって使わない必要性ない資格取っても時間の無駄遣いだし宝の持ち腐れだからさ

焦らない焦らない
(^-^)v
これ経験談だからね😅

  • << 254 ユウさんへ おかえりなさい😄、お疲れ様でした。 父は自営業なので、焦って失敗するより、慎重にして仕事を完璧にする…という考え方なのです。 自営業でも、職人です。 大工とかそっち関係なんで、頑固なとこがあります。 中庭にある小屋でだるまストーブがあるんですが、わかりますか? だるまストーブに木とかゴミを入れて、暖もとれるし、鍋などを置けば料理もできます。 そこで、父が今日、肉を買ったらサービスでホルモンをつけてくれたそうです。 父が作る料理はあまり食べたことはなかったけど、大きい鍋に大根とネギとホルモンを入れて、だるまストーブでグツグツと煮たスープが美味しかったです。 夕飯に母と父と私で食べました。 みんなで食べるご飯はあまりおかずが豪華ではないけど、美味しいし、幸せを感じます。 父は意外と甘煮をつくるのも上手なんですよ♪ 中庭には池があって、食用鯉とナマズがいます。 ナマズは父が川で捕ったのを飼っています。 自給自足の生活なんです。 冬はよく鯉を食べます、 父はあまりお金をかけないけど、それでも私や家族に美味しい物を食べさせてくれます。

No.253 13/01/08 20:48
匿名0 

>> 248 >しかし、その先生がいつも、素っ気ない感じの態度です。 精神科などの先生は患者さんに心が引きずられない様にする為にわざとそうされている… 確かに色々な悩みをもって病んでる人がいるので、一人、一人の悩みを真剣に聞いてたら先生も勤まりませんよね…。

他人からしたら
『そんな悩み…大したことないじゃない❗』
って思う悩みでも本人にしたら深刻な悩みです。
私も恥ずかしいけど…誰にも言えない内心を誰かに聞いてもらい、色々な方からのアドバイスをほしいし…前向きになりたい、明るく生きたい…、どんなことでも受けとめていかなければ前に進めないような感じがして…、ここで言わせてもらいました。
愚痴みたいな感じになっていて、不快を与えてしまっている文もあると思いますが…

『こんなバカな人間もいるんだよ…』って聞いてほしかったんです。

私は完璧な人間ではありません。
落ちこぼれな?人間なのかと思って自分でも残念な人間なのはわかってます。
私の親戚や兄弟はまあまあ?優秀。
情けないことに、離婚しているのは私だけなんです。
でもこうして、アドバイスをしてもらい…嬉しいですし、心の支えです。
ありがとうございます😄。

No.254 13/01/08 21:09
匿名0 

>> 252 カイさんただいま(^o^) 今は出戻りって言葉無いに等しいかもしんないね 今は簡単にくっついたり離れたりはザラだから その辺は気にしな… ユウさんへ
おかえりなさい😄、お疲れ様でした。

父は自営業なので、焦って失敗するより、慎重にして仕事を完璧にする…という考え方なのです。
自営業でも、職人です。
大工とかそっち関係なんで、頑固なとこがあります。

中庭にある小屋でだるまストーブがあるんですが、わかりますか?
だるまストーブに木とかゴミを入れて、暖もとれるし、鍋などを置けば料理もできます。
そこで、父が今日、肉を買ったらサービスでホルモンをつけてくれたそうです。
父が作る料理はあまり食べたことはなかったけど、大きい鍋に大根とネギとホルモンを入れて、だるまストーブでグツグツと煮たスープが美味しかったです。
夕飯に母と父と私で食べました。
みんなで食べるご飯はあまりおかずが豪華ではないけど、美味しいし、幸せを感じます。

父は意外と甘煮をつくるのも上手なんですよ♪
中庭には池があって、食用鯉とナマズがいます。
ナマズは父が川で捕ったのを飼っています。
自給自足の生活なんです。
冬はよく鯉を食べます、
父はあまりお金をかけないけど、それでも私や家族に美味しい物を食べさせてくれます。

  • << 256 カイさんへ ありがとう♪ ただいま(^o^) 凄くビックリなんだけど 俺が目指してるって言うのかモットーは自分で生活するとか不便な事は出来る限りする事なんだよね♪ だから細かい事とかは人に頼まないで自分でするようにしてるよ なるべくお金かからないようにね(^_^) お父さんと価値観合うかも。 カイさんよりお父さんに会いたいかもね♪ でも大工さん?昔の人は器用だし頑固なんだけど 仕事は綺麗だし頑丈だよね?何でも出来るしね ただ頭固いかもだけど💦💦 俺も大工してたんだよ2年位前までね 10年以上してたけど今は新築減ってきてたし工場で作った部材を組み立てるだけになってきたし将来的に不安なって辞めちゃった でも今も昔の職人気質は尊敬するし技術覚えるのも辞めた訳じゃないからね お父さん短気な部分ない?有っても心は優しいと思うよ。 凄い感動的(^o^)ゴメンね 勝手にテンション上がりました♪ 雪はまだ降ってるのかな? 明日は出掛けられるけど楽しみと同時に不安もちらほらあるかもしんないね でもカイさんはカイさんだからね大丈夫だよ(^^)d ご飯食べたの? ちゃんと食べて風呂入って温まってぐっすり寝れるといいね

No.255 13/01/08 21:39
匿名0 

ユウさんへ

そんな父はサバイバルで原始人みたいな感じだけど…頼もしくも感じてます。
父曰く…
また春になったら、畑でスイカやトマトなどの苗を植えることが楽しみだと言っています。

私も今度は実家に居るので、畑仕事を手伝わないと😄💦

畑で野菜などをつくる一番の理由は、買って来るより畑でつくった方が安上がりだからです💦
貧乏暇なし…とは生活をすることで手間をかけて節約しなければいけない。
畑で採れた野菜とかは近所や親戚にあげて、それでお返しに違う野菜など肉をもらったりしてるんです。
最初は恥ずかしくも感じたけど…田舎の暮らしはどうやら、こんな感じみたい。
本当は実家で両親と一緒に暮らすのが苦痛だったんです。
早くに結婚したけど、内心は実家を出れて解放されて、嬉しかったのはあります。

近所付き合いもあるし、私は今でもそうだけど、人と比べられるのが嫌です。

○さんとこの○○ちゃんも離婚してる…
等の話を母から聞くと、私も周りからはそう言われてるんだな…って悲しく思うのです

(T-T)

人の口には戸は立てられない?
…だったかな?

田舎では人の不幸話はすぐに広まります。

人の不幸を自分と比べて、まだマシだと思いながら生きるのです。

私もどんな風に言われているかわからないけど…良くは言われてないと思う

(;_;)

田舎だと離婚、出戻りなんてなると、犯罪者になったかのように知れ渡ります。

私は悪いことをしてないのに、田舎だと離婚=失敗した人、駄目な人…と見られています。
私だけではないけど…、
評価が下がって見られているようで、嫌になります。
ただでさえ、今は無職なのに
(;_;)

でも明日は久しぶりのお出掛けで病院と美容室に行きます‼

今から気合い入れないと、やっぱり行くの止めた…ってなるのが嫌だから
(T^T)‼

No.256 13/01/08 21:45
匿名154 

>> 254 ユウさんへ おかえりなさい😄、お疲れ様でした。 父は自営業なので、焦って失敗するより、慎重にして仕事を完璧にする…という考え方なので… カイさんへ
ありがとう♪
ただいま(^o^)

凄くビックリなんだけど
俺が目指してるって言うのかモットーは自分で生活するとか不便な事は出来る限りする事なんだよね♪
だから細かい事とかは人に頼まないで自分でするようにしてるよ
なるべくお金かからないようにね(^_^)
お父さんと価値観合うかも。
カイさんよりお父さんに会いたいかもね♪

でも大工さん?昔の人は器用だし頑固なんだけど
仕事は綺麗だし頑丈だよね?何でも出来るしね
ただ頭固いかもだけど💦💦
俺も大工してたんだよ2年位前までね
10年以上してたけど今は新築減ってきてたし工場で作った部材を組み立てるだけになってきたし将来的に不安なって辞めちゃった

でも今も昔の職人気質は尊敬するし技術覚えるのも辞めた訳じゃないからね

お父さん短気な部分ない?有っても心は優しいと思うよ。

凄い感動的(^o^)ゴメンね
勝手にテンション上がりました♪
雪はまだ降ってるのかな?
明日は出掛けられるけど楽しみと同時に不安もちらほらあるかもしんないね

でもカイさんはカイさんだからね大丈夫だよ(^^)d
ご飯食べたの?
ちゃんと食べて風呂入って温まってぐっすり寝れるといいね

No.257 13/01/08 22:25
匿名0 

>> 256 ユウさんへ

ユウさんも過去にそんな経験があるんだね😉
うん❗経験豊富者‼
(^ー^)

父は短気なとこもあるけど…職人気質なのかな。
職人は父だけで、兄は後は継がないし…そんなに儲かる仕事でないから…
悪く言えば、あまり仕事がないから畑で色々つくれてるのはあるかな…。仕事がないと、収入がないから食べて生きていくには畑で野菜をつくったり、海や川に行って魚を捕ったりしなきゃいけないよね
(T-T)

海と川の魚は無料みたいな物だし…
畑も苗なんて安い…。

父のことをべた褒めしたけど…意外な性格を発見したのは最近なんです😄💦

でも話をしていれば、楽しいし…呑気な性格だと思いきや、意外と?しっかりしていたし
(父のことをバカにしていた部分は多数あり💦💦)

意外と料理も丁寧につくってたり…

こうやってジックリ父の行動を見れたのも初めてかもしれない。

今日はそのホルモンが入ったスープと川で捕って冷凍していた鮎(アユ)を解凍して、鍋に入れて甘露にをつくってくれて…また明日も時間をかけてジックリ煮なきゃいけないみたい。
父曰く…
料理も焦って作ると失敗したり、美味しくない…とこと

(~_~;)
私のことを言われてるみたい
(T-T)

今日は父の行動を見て話をして、父が餅を焼いてくれて食べれて良かった😄

でも、たまに、もう長生きしないんだな…って思うと寂しくなって悲しくなる

両親の死に顔なんて見たくないし、私は両親に先立たれたら、精神的不安定になり、益々、生きてなんかいけない

父がケーキを買って来てくれたから、今度は私が自分の働いた給料でケーキを買ってあげたいって思う。

両親の喜ぶ顔を見たいのに、心配かけてる私

No.258 13/01/08 22:34
匿名154 

カイさんはカイさんだから他の人に比べようないし気にしなくていいと思うよ。自分の道は自分でしか渡れないんだからね。
だから1人で背負い込まないでいいよ大丈夫だよ
全部受け止めるから
愚痴でもなんでも話していいよ
話す事で気持ちが楽になれば俺も嬉しいからね♪

おやすみ~🎵

No.259 13/01/08 22:48
匿名0 

>> 258 ユウさんへ

ありがとうございます😄。
そうですね…悩んでも仕方ないのに田舎での暮らしは嫌なとこが多々あります

(;_;)
良いとこもあるんだけど…
父は人の悪口は嫌いだし、言わない人でもあるし、呑気な?性格なら良いんだけど…
私は小さい時からいじめにあったりもしてたから余計に周りを気にしてしまう

(T-T)

父みたいな人ばかりじゃなくて悪口を言うのが好きな人もいるから、

ありがとう、またね😄、
おやすみなさい

No.260 13/01/09 07:06
匿名154 

>> 259 カイさんおはよう😉
ちゃんと寝れたかな?
今朝も寒いね。
運転気をつけてお出かけしてよ♪
行ってらっしゃい(^o^)

No.261 13/01/09 07:08
匿名0 

ユウさんへ

おはようございます😄。
今朝も寒いです。

お風呂掃除をして今は洗濯をしています。

兄も帰ってきたし、兄の殿様な様子を見たくないから自分の部屋で兄が朝食を食べ終わるのを待ってます😁

今日は久しぶりに出掛けるし、母は休みだけど用事があるみたいで、母も9時くらいには出掛けると言ってました。
私もなるべく早くに行って病院が混まないうちに行かなきゃいけません❗
病院に行ったらすぐに美容室、それからハローワークに行きます‼

今朝の洗顔はメイクをするため、久しぶりに洗顔フォームを使って💦念入りに洗いました❗

これからメイクもします‼

こんなとこで気合いを入れている私って…

(-_-;)

またメイクをして出掛けたら、報告します😄‼

でも外に出るのはかなり緊張します

(>_<。)

No.262 13/01/09 07:36
匿名154 

>> 261 カイさんへ
でも何でも目的あるなら気合いも入りやすいでしょ?行動するかしないか😌
でも無理にこなそうとはしないでね
焦らなくていいんだから
(^_^;)
美容室行ってスッキリしちゃってね~

じゃ行ってくるね
カイさんも気をつけてね
行ってきてね(^^)d

No.263 13/01/09 08:55
匿名0 

>> 262 ユウさんへ
こちらは雪が降っていて積もりそう💦💦

これから行きます‼

病院が9時からなので、あまり混まないうちに行きます‼

メイクもしたし、気合いを入れてこれから行きます‼

病院→美容室→ハローワーク

(>_<。)‼

では、またね😄

No.264 13/01/09 09:46
匿名0 

ユウさんへ

今、無事に病院に着きました‼

小さい病院なのでかなり混んでます

(;_;)

混んでるとこ苦手

(;_;)

一応、メイクはしてるけど、マスクをして変装

(>_<。)

知ってる人に会いたくない、私が精神科に通院していることが知ってるいる人に知られたくない

両親は精神科に通院することが恥だと思ってる…
だから両親には病院には行くとは言わないで、美容室とハローワークに行くと言ってきた。

私の実家から離れた精神科の病院だけど…知ってる人がいてもおかしくはない。

田舎にいることで、噂が広まって悪いことをしている訳じゃないのに離婚をしたという失敗が評価を下げて見られているようで不安になる…
自信がなくなって、落ち込む

私はこんな気持ちのまま生きていくのか…と思うと憂鬱になって未来を明るくなんて見れなくなる。
目の前が暗くなる、

  • << 266 カイさんへ 無事に着いたんだね♪ 道路何ともなかった? 精神的なものは目に見えないから周りには解りにくいけどずっと俺が側にいてあげるから大丈夫だよ 頑張って\(^-^)/ 1人じゃないよ 大丈夫😌

No.265 13/01/09 10:11
匿名0 

何でこんなにオドオドしながら生きなければいけないんだろう…

私が悪いから、私がみんな悪いから、ムカつくくらいに自分の性格のせいでこんな風になってしまった。

噂好きで人の不幸を言うのが好きな田舎の人間も大嫌い

人の不幸を言って自分はまだマシだと思う田舎の人間が大嫌い

そんな奴は不幸になってしまえば良い‼

もうこんなことで悩まなければいけない自分にもムカつく

(;_;)

悩むことを終わりにしたい、逃げたい…

でももうずっと実家にいるしかない。

出戻りというマイナスイメージがある私にはこれから生きてても意味があるのかな…?

死ぬことも許されない、私が自殺という行為をしたことで、嫁いだ姉や親戚にも迷惑がかかって、未来も壊してしまう。
母には自殺だけは絶対にしないでくれ❗って言われた。

私は最後にできても、残された人間の未来が暗くなる

本人は死んだ後なんて知ったことじゃない…
でも、一人の人間のせいで多くの人間に迷惑がかかる。

私なんか病気や交通事故で死んだ方が良いのかな
自殺は駄目だけど、病気か交通事故なら良いよね
こんなことを言ってる人間に限って、長生きするのかな

  • << 267 俺の為に生きてくれる? 必要ない人なんて誰1人この世に居ないよ。 ちゃんと導いてあげるからね

No.266 13/01/09 10:11
匿名154 

>> 264 ユウさんへ 今、無事に病院に着きました‼ 小さい病院なのでかなり混んでます (;_;) 混んでるとこ苦手 (;… カイさんへ
無事に着いたんだね♪
道路何ともなかった?

精神的なものは目に見えないから周りには解りにくいけどずっと俺が側にいてあげるから大丈夫だよ
頑張って\(^-^)/
1人じゃないよ
大丈夫😌

No.267 13/01/09 10:15
匿名154 

>> 265 何でこんなにオドオドしながら生きなければいけないんだろう… 私が悪いから、私がみんな悪いから、ムカつくくらいに自分の性格のせいでこんな… 俺の為に生きてくれる?
必要ない人なんて誰1人この世に居ないよ。
ちゃんと導いてあげるからね

No.268 13/01/09 10:31
通行人124 


何か怖い…
のは私だけかな

  • << 270 ありがとうございます😄。 私の精神状態がですか…? それともこうやってミクルの人達と依存していることですか…? 私、自分でも怖くなります。 人に依存し過ぎなのかな…?

No.269 13/01/09 10:44
匿名154 

>> 268 大丈夫だよ
気持ちが慣れてないだけ

No.270 13/01/09 10:50
匿名0 

>> 268 何か怖い… のは私だけかな ありがとうございます😄。
私の精神状態がですか…?
それともこうやってミクルの人達と依存していることですか…?

私、自分でも怖くなります。
人に依存し過ぎなのかな…?

  • << 272 精神状態ではありません。はっきりは言えませんが… 主が少しずつでも良い方向へ、そして心が元気になりますように😺

No.271 13/01/09 10:57
匿名0 

ユウさんへ

No.248番さんは私じゃないよ

(;_;)

精神科に行ってきて、処方薬をもらって今は郵便局です…

これから美容室に行ってからハローワークに行きます。

雪も止んで太陽が出てきたけど…私の心はモヤモヤしていてスッキリしない、
お出掛けしても、早く家に帰ってひきこもりたいって思ってしまう

誰か知ってる人に会いたくない、誰にも会いたくない

緊張して嫌だけど、美容室に行かなきゃ

  • << 274 カイさんへ 間違えた💦ゴメンね てか紛らわしいな💦💦 病院無事に終わったんだね美容室でスッキリしたら 気分違ってくるかもしれないね♪

No.272 13/01/09 11:00
通行人124 

>> 270 ありがとうございます😄。 私の精神状態がですか…? それともこうやってミクルの人達と依存していることですか…? 私、自分でも怖くな…
精神状態ではありません。はっきりは言えませんが…


主が少しずつでも良い方向へ、そして心が元気になりますように😺

No.273 13/01/09 11:15
匿名0 

>> 272 自分でもわかってるんです、人に依存し過ぎなのは…

でも自分のモヤモヤを誰かに聞いてもらいたくて…
寂しいです。

私は訳わからない、甘ったれの人間なのに…話を聞いてくれてありがとうございます😄、

No.274 13/01/09 11:24
匿名154 

>> 271 ユウさんへ No.248番さんは私じゃないよ (;_;) 精神科に行ってきて、処方薬をもらって今は郵便局です… これ… カイさんへ
間違えた💦ゴメンね
てか紛らわしいな💦💦

病院無事に終わったんだね美容室でスッキリしたら
気分違ってくるかもしれないね♪

No.275 13/01/09 12:35
匿名0 

>> 274 ユウさんへ

大丈夫です😄、

美容室に行ってカットだけをしてきました。

髪の量が多くて💦自分でもびっくり
(@_@)…

こんなになるまで、放置していた自分にもショック
これから履歴書とか買い物してからハローワークに行かなきゃ

気分はなんだか落ち込んでても、支払いとか色々とあるし、悲観的になるけど…頑張らなきゃ、

寂しさとモヤモヤして落ち込む

No.276 13/01/09 13:06
匿名154 

>> 275 カイさんへ
そっかスッキリしたね
髪の毛(^-^)v

ハローワーク大丈夫?
混んでなきゃいいけど無理しないでよ
帰り甘い物買って帰れば?少しはモヤモヤ無くなるかも♪
食べ過ぎ注意だけどご飯は食べてよ
(^_^;)
仕事戻るね
帰り気をつけてね
またね♪

No.277 13/01/09 14:43
匿名0 

ユウさんへ

こんにちは😄、

今はハローワークに行ってきました

もちろん、マスクをしての変装です

(>_<。)💦

何でこんなことをしなければいけないのか…情けなくなるけど、マスクをしてる方が安心してしまう自分がいます、
緊張のし過ぎなのかめまいがするし…酷く落ち込みます。

こんな自分に疲れます…
(;_;)

No.278 13/01/09 15:16
匿名154 

>> 277 カイさんへ
でも今日したい事達成出来たじゃん\(^-^)/

偉いよ♪素晴らしいね

もう帰宅したの?
疲れたね😌
ゆっくりしたほうが良いよ天気も道路もあまりわるくなかったみたいだしね♪

これでいいんだよ
少しずつ動けばね
無理しないでね
今日は上出来だよ(^o^)

No.279 13/01/09 18:13
匿名0 

>> 278 ユウさんへ

今は実家に帰って来ました。

母に相談したら、今更、資格を取るより働いた方が良い…と言われました
確かに私のところは田舎なので、資格があると働けるとこは介護、看護士、あとは土木関係になります。

工場なども安い賃金のバイトです。

正社員で働くか、バイトで働くかが悩みます。

(;_;)

No.280 13/01/09 18:47
匿名154 

>> 279 カイさんおかえり
お疲れ様\(^-^)/
資格と言っても沢山あるし自分にとって必要ない資格は意味ないしね

お母さんの言う通り仕事探して見つけたら仕事してから考えたほうが良いよ
働いた仕事によって資格がいるなら取ればいいしね

個人で資格取るとなると結構お金かかるし国家資格だと経験必要になるから…

だから今は求人のほう重点に考えた方がいいかも

正社員とバイトなら正社員の方が安定な感じだけど
会社によってはバイトから正社員にする所もあるし
求人の内容だよね?
自分と合いそうな仕事探しから始めればいいと思うよ春までならまだ時間あるし余裕持たないとね

よくやる気の問題食べる為には選ぶ余裕ないって人も居るけどそれはなげやりや適当な言葉多いからね

現に選ばないで目先の仕事見つけて会社倒産したり人間関係悪かったりあげくのはてには給料ないとか意味のないリストラとか
あるからそれこそ病んでしまうよ

だから今はせっかく春からって言ってくれてるんだから地道に探せばいいかと
いいバイトが有ればバイトしながら正社員の仕事探せばいいと思うよ

でも今日良く頑張ったね
やれば出来るんだよカイさんはね(^-^)v

今日疲れたでしょ?

No.281 13/01/09 18:56
匿名154 

そうそう田舎でも悪い噂広めるきっかけの人は決まってる人物かな?

昔小さい時住んでた田舎の所でもある事ない事言いふらす人が居たけど今は周りも解って村八分にされてるよ
だからカイさんはカイさんなんだから気にしないように出来たらいいと思う。
なかなか大変だけどね気にするなって言っても💦💦

ご飯食べたのかな?

No.282 13/01/09 19:20
匿名0 

>> 281 ありがとうございます😄、
ご飯は母と一緒に食べました。
噂はみんなが言います💦
田舎なので、呑気というのか…悪口を言ったりして自分はまだマシだと思ったりして生きている人もいます。

今は無職ですが、社会に置いていかれるような気がしてきて不安なって寂しくなり、落ち込むんです。
いい大人が寂しいとか…恥ずかしいですよね。

資格を取るべきか…かと言っても私は大の勉強嫌い、資格を取るより正社員で仕事をした方が良いのかと悩みます。

車の免許しかないし…(車は運転できますし、車はあります)

田舎では、本当に仕事が限られてきます

(;_;)

実際、私の兄は36歳ですが…バイトです。

嫁いだ姉は准看護士です。
32歳で今更、資格を取ろうなんて無理があるのでしょうか?

何か良い資格はあるのでしょうか?

(;_;)

両親はもう年金暮らしなので、甘えて頼ってばかりではいられないのはわかってます

(;_;)

No.283 13/01/09 19:43
匿名154 

>> 282 カイさんへ
ゴメンねさっき続きだったからカイさんの名前出してなかったね💦💦
カイさんは何か昔からしたい仕事とかってあるの?
今求人してるしてない関係なくして?
憧れでもいいけどね♪

No.284 13/01/09 20:25
匿名0 

>> 283 ユウさんへ

私は勉強が嫌いだし、したいこともない
(;_;)

今は人と関わりたくない、関わる自信がないから、サービス関係ではなくて工場関係をしたいと思って…。

でも資格あった方が良いのかな…?
ハローワークに行ったら【ビジネスパソコン教室】のチラシがあったからもらって来たけど、母には資格をとるより仕事をして稼いだ方が良い…と言われた。

どうなんだろ?

仕事をしたらパソコン教室なんて通えなそうだし、前にも相談したけど…私はパソコンは苦手だし、携帯で充分な人間

(T-T)

どうしたら良いのかと悩むみます。

No.285 13/01/09 20:48
匿名154 

>> 284 カイさんへ
パソコンが苦手とか興味ないならパソコン教室止めた方がいいよ
あれは初め殆ど入門編だから仕事でってなら役にたたないよ
あれもスキルが有って段々難しくなるしね
事務仕事でパソコン使うなら必要かもだけど
殆ど仕事上の慣れだからね
そのパソコン教室通って仕事探しても意味ないかもね
だから仕事探して少しでもお金入る事を考えたほうがいいよ

俺もパソコン教室じゃないけど似たような教室言ったけど半年無駄だった💦💦

結局苦労して教室通っても仕事紹介はないからね
あくまでも求人だからさ

仕事あるなら仕事のほうがいいと思う
これ以上親に迷惑かけたくないって思うなら…

No.286 13/01/09 21:49
匿名0 

>> 285 ユウさんへ

母が疲れてこたつで寝てました。

母はもう67歳です。

母の代わりに働いて私が養うしかないのかな…
両親はもう年金暮らしだし、いつまで甘えてはいられません。
ユウさんの言葉で、頑張らなきゃって思いました。
パソコン教室に通っても、パソコンの使う仕事に就かなければ意味がないですね。結局は稼いだ方が早いのです。
3月4月になれば新卒者で決まってしまうので…その前に行動をしなければいけませんね…

ありがとうございます😄。
ユウさんの言葉で何だか元気になりました。
明日、職安に行って行動します。
母が気の毒ですよね、

(;_;)

因みに父はパチンコに出掛けてます

(-_-;)

  • << 289 カイさんへ 決めるのはカイさん自身だよ(^o^) 俺は補助的に話してるだけだからね😌 今疑問なんだけどこれからお兄さんはどうしたいんだろ? このまま実家に居るのかな? 今は親面倒みる気がないなら離れて暮らす様に考えてないのかな? 実家から長男だから居なきゃダメって気持ちなら無理してカイさんが面倒見る必要ないよね? だから親にもカイさんにも甘えてる訳だから😓 絶対兄弟親の側に居て面倒見ないとは限らないからね その辺が疑問になったよ カイさんが親の心配するのは良くわかるけどそれは離れてても可能じゃない? お兄さんにも言える事でもあるけどね 親も今はまだいいよ でもこれから10年20年たった時にどうなのかな?って 今お兄さんの気持ちが将来的に親を見るって気持ちならカイさんは俺でも誰かでも別に家庭持てるよね? 家庭もっても面倒は見れるし子供も迎えに行けるかもしれないしね 今は親元からまた気合い入れる方がいいけどこの先がね~考えないとならないかな?って😅 カイさんは今居る土地の感覚かもしれんけど お兄さんがどうしたいのか?って部分がカイさんのモヤモヤの原因かもしれないね(;_;) だってその辺がはっきり解らないと自分がどうしたいか解らないでしょ? 定まらない気持ちの原因かもね 気に障ったならゴメンね…

No.287 13/01/09 22:09
匿名0 

誰か教えてください
(>_<。)💦‼

職務経歴書は1度も出したことはないのです…

職務経歴書って何のために出すのですか?

私はパソコンはできなくて…パソコンではなく手書きをします。
(もちろん履歴書も手書きですが…)

恥ずかしながら、今まで仕事をしてきて…職務経歴書は1度も出したことがありません

(;_;)

色々な方からのアドバイスをもらいたいです。

お願いします

(;_;)

不安になってきました…

No.288 13/01/09 22:18
匿名0 

ユウさんへ

職務経歴書って書いたことありますか?

(;_;)

前のレスにも言ったように私は初めて職務経歴書を書くんです。

求人表をよく見たら…、、履歴書、ハローワーク紹介状、
職務経歴書(@_@)‼

がありました‼

(;_;)

職務経歴書なんて書いたことありません

(>_<。)💦

どうしよう…

(;_;)

無知な私で、本当な恥ずかしいんですが…

教えてください

(;_;)

  • << 290 カイさんへ 職務経歴書は今までの職務の内容書くんだよね。 簡単に言えばいつ入社してコツコツ仕事こなしてスキルアップしたとか 業績に貢献した部分あるとか自分のPRだよね これね正解ないんだって ハローワークで言ってた だからまたハローワーク行くなら職務経歴書の書き方言えばくれるから貰ってくればいいよ(^o^) 貰えるはずだよ♪ これは電話じゃないと説明出来ないよ… ハローワークから貰って参考にすれば確実だよ(^^)d

No.289 13/01/09 22:33
匿名154 

>> 286 ユウさんへ 母が疲れてこたつで寝てました。 母はもう67歳です。 母の代わりに働いて私が養うしかないのかな… 両親はもう… カイさんへ
決めるのはカイさん自身だよ(^o^)
俺は補助的に話してるだけだからね😌

今疑問なんだけどこれからお兄さんはどうしたいんだろ?
このまま実家に居るのかな?
今は親面倒みる気がないなら離れて暮らす様に考えてないのかな?
実家から長男だから居なきゃダメって気持ちなら無理してカイさんが面倒見る必要ないよね?
だから親にもカイさんにも甘えてる訳だから😓
絶対兄弟親の側に居て面倒見ないとは限らないからね
その辺が疑問になったよ
カイさんが親の心配するのは良くわかるけどそれは離れてても可能じゃない?
お兄さんにも言える事でもあるけどね
親も今はまだいいよ
でもこれから10年20年たった時にどうなのかな?って
今お兄さんの気持ちが将来的に親を見るって気持ちならカイさんは俺でも誰かでも別に家庭持てるよね?
家庭もっても面倒は見れるし子供も迎えに行けるかもしれないしね

今は親元からまた気合い入れる方がいいけどこの先がね~考えないとならないかな?って😅
カイさんは今居る土地の感覚かもしれんけど
お兄さんがどうしたいのか?って部分がカイさんのモヤモヤの原因かもしれないね(;_;)
だってその辺がはっきり解らないと自分がどうしたいか解らないでしょ?
定まらない気持ちの原因かもね
気に障ったならゴメンね…

No.290 13/01/09 22:46
匿名154 

>> 288 ユウさんへ 職務経歴書って書いたことありますか? (;_;) 前のレスにも言ったように私は初めて職務経歴書を書くんです。 … カイさんへ
職務経歴書は今までの職務の内容書くんだよね。
簡単に言えばいつ入社してコツコツ仕事こなしてスキルアップしたとか
業績に貢献した部分あるとか自分のPRだよね
これね正解ないんだって
ハローワークで言ってた
だからまたハローワーク行くなら職務経歴書の書き方言えばくれるから貰ってくればいいよ(^o^)
貰えるはずだよ♪
これは電話じゃないと説明出来ないよ…
ハローワークから貰って参考にすれば確実だよ(^^)d

No.291 13/01/09 23:04
匿名154 

カイさんへ
履歴書っていつ入社していつ退社しか書かないでしょ?職務経歴書はその入社した時の働いてた内容書くって事だよ
だから一枚書いてしまえばそれを参考にしたらいいだけ♪
時間かかるけどね…
でも手書きでも大丈夫だよ

No.292 13/01/09 23:54
匿名0 

ユウさんへ

丁寧にありがとうございます😄、

正直、過去がこんな感じなのでまともに働いたことがありません

(;_;)

今は書類先攻なんですね…。

厳しい世の中です。

兄も人付き合いは苦手みたいです…

だからバイトの夜勤(電子部費を造ったりしてる?)をしています。
兄は両親の介護は考えてないと思うし、両親も子供には期待してない(介護も期待してない)そうです。

私は何かあったら両親を介護します。

もう両親は私には独り暮らしは反対です。
実家にいてくれた方が安心だ‼
…と言います。

私はずっと甘えてます。
タイトル通り、人生が狂って滅茶苦茶です。

No.293 13/01/10 00:05
匿名0 

ユウさんへ

履歴書は今まで、勤務していた年数は誤魔化していました。

働いたとこは嘘ではありませんが…辞めたのに長く勤務したことにしてました。
だから…不安なんです。
実は、去年、工場のバイトですら不採用になったことがあります。

他にも不採用(正社員)になりました。

今は昔と違って、書類先攻で落とされる時代で…なかなか面接までにたどり着けない人がほとんどなのでしょうか…?

不安でいっぱいです。

もう正社員なんて高望みをしないで、派遣かバイトにした方が良いのかな…
職務経歴書はハローワークの方にも詳しく聞きたいと思います。

助言でも嬉しいですよ😄、
丁寧に教えてくれてありがとう😄

父は遅くに帰って来て、母に怒られてました…

母は今日も仕事です。

母の為にも頑張らないといけないですよね…。

自分が情けない。

  • << 295 カイさんおはよう 朝は何時も通りかな? 相変わらす寒いね。 履歴書も書き方あるんだけどね それもハローワークにあるはずだよ(^o^) 俺も自分で考えて履歴書書いてたけどここでは言えない💦💦てか説明出来ないよ… カイさんは機種何だろ? 俺はドコモなんだけど いい仕事はすぐ無くなるし癖の有りそうな会社は何回も求人あるのは前からだよ でも何回も言ってるけど焦らないほうがいいよ ネットでも探してるんだよね? ネットの方が求人の情報早いからいいと思うし。

No.294 13/01/10 00:08
匿名0 

今は待っていたら、どんどん決まってしまうのかな…

求人をいつも出しているとこは出入りが激しいみたいです。

無料残業は当たり前みたい…

不安で怖いです…。

こんな甘えた人間で、この先生きていけるのか…今になって、凄く不安になってきました…。

No.295 13/01/10 07:20
匿名154 

>> 293 ユウさんへ 履歴書は今まで、勤務していた年数は誤魔化していました。 働いたとこは嘘ではありませんが…辞めたのに長く勤務したことに… カイさんおはよう
朝は何時も通りかな?
相変わらす寒いね。
履歴書も書き方あるんだけどね
それもハローワークにあるはずだよ(^o^)
俺も自分で考えて履歴書書いてたけどここでは言えない💦💦てか説明出来ないよ…
カイさんは機種何だろ?
俺はドコモなんだけど

いい仕事はすぐ無くなるし癖の有りそうな会社は何回も求人あるのは前からだよ
でも何回も言ってるけど焦らないほうがいいよ
ネットでも探してるんだよね?
ネットの方が求人の情報早いからいいと思うし。

No.296 13/01/10 07:58
匿名154 

カイさんへ
一つ提案が有るんだ♪
ハローワークで求人探して申込みするときに手続きしないといけないよね?
ならその相談窓口に誰か指定しとけばいいんだよ
相談とか色々仕事に関してだけでも行けるはずだから指定してれば求人の事とか内容の事から話易いでしょ?
色々相談してけばその人電話かけやすいし何か有ったら連絡くれるはずだしね
基本的には自分で探さなきゃならないけど1人特定しとけば同じ事何回も説明しなくてもいいしね

上手く説明出来たかな?
ここでは説明限界あるから

No.297 13/01/10 08:18
匿名0 

>> 296 ユウさんへ

おはようございます😄。
今日は私もそうですが…母も寝坊して…慌ててお風呂掃除をしました。

昨夜、母に相談をしたから心配になって母が寝れなかったみたいです。

(;_;)

母よ…ごめんね…

今日は職安に行くかまだ未定です。

担当の人を決めれるんですか!?

それは知らなかったです…

何だか、書類先攻や職務経歴書で不安になり、歩くのを止めた感じになってます。

雪は降っていて寒いし、職安に行くには車で30分近くかかり、山道を通って行かなければいけません

(>_<。)💦

ウダウダしていて、重い腰をあげないで、立ち止まっている私に渇をください
(;_;)

No.298 13/01/10 09:28
匿名154 

>> 297 カイさんへ
同じだね😆俺も今日はゆっくりだったし休みだから
落ち着いて考えようか😌
ハローワーク毎日行ってもあまり変化ないよ
週に何回かでいいと思うし(^_^;)
多分何処のハローワークでも相談だけでも受け付けるはずだから入り口の受付で聞いてみればいいよ
ただ求人だけ申込みだけなら向こうも流れ作業になるだけだし
聞けば丁寧に何処の会社はどんな感じとか履歴書とか職務経歴書の書き方とか
自分に合う仕事見つけてくれるとか出来るからね♪
まずは相談だね
それからだよ
色々不安がってたって何も解決しないし
カイさんの話やすい人を
特定窓口にしたらいいと思うよ
喝入れるにしてもただ行けとか頑張れとか俺が出来たからカイさんも出来るって言ったって何も進まないしね。
だからまずはある程度ネットで調べてハローワーク行くならなら求人見て窓口探すのもいい方法だと思うけどね♪
近くに居るとか付き合ってる人なら一緒に出かけたら話は分かりやすいかもだけどね
カイさんに会ってみたい感じもするんだけど
連絡する所もないから

(;_;)

No.299 13/01/10 10:17
匿名0 

>> 298 ユウさんへ

今日はお休みですか!?
正社員ですか?

雪国なので雪が降っていてつもります。

今はウダウダしていてまた落ち込んでる。

仕事をするにも意欲と自信がない

  • << 301 カイさんへ 今日休みで神社とか行っててこれから帰るよ(^^)d そう今の仕事は正社員だよ給料安いけどね💦💦 コツコツって所かな… そんな急には上手くいかないよ だから気持ちも余裕持ってって言ったんだよ(^o^) でもカイさんが今ある状況で見通し立たない不安な気持ちは痛いほど解るしね。だから少しずつ行動していくしかないんだよ だからホントは個人的に連絡したいのさ そうすればすぐ話聞けるし色々細かく相談出来るしね。 ここのスレレスもずっと出来ないし個人的に細かく説明出来ないじゃない? もどかしいのもあるんだよね 個人的情報も絡んでしまうから当たり障りのない励まししか出来ないからね 明日行くなら担当にしたい人も決めれたらいいね 自分1人ではどうしても限界あるからさ(+_+)

No.300 13/01/10 11:14
匿名0 

カイです。
親孝行したいのに、気力がわかない、グダグダでまたひきこもり

寄生虫のように生きている自分が情けない、変わらなきゃ

明日は職安に絶対に行きます‼

今日は家にひきこもりしてます…

父が今日はいるので話をしてこようかな…
一人でいると悪いことをばかり考えてしまう

母よ…こんな娘でごめんね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧