注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
胸のサイズの相談

政治家への天罰Ⅵ

レス500 HIT数 6162 あ+ あ-

キーマン( 30代 ♂ 8H3zj )
12/12/21 17:28(更新日時)

皆さん、新たな借金を背負わされる準備はよろしいですか?

各紙各局の情勢調査によりますと

私の予想を大きく外して自民党単独過半数の可能性が高いそうです

安倍の公約通りなら200兆円の借金が上積みされます

金利の負担も含めれば、10年後に日本の借金は1300兆円を越えていく

もはや財政規律という言葉を忘れたかのような公約に驚きです

自民党を支持するならば、これから負担が増していく他の税金、料金、掛け金とともに

老いも若きも赤子も一律に1人頭200万プラス金利分の支払いを背負わされることを肯んじてください

平均的4人世帯ならほぼ1000万の借金になると思います

200兆円で作った物は国民の財産とも言えますが、公共事業の場合コストの大半はゼネコンの利益です

感謝してゼネコンは特定政党に惜しみない献金をし、パーティー券を購入してくれるでしょう

このスレにずっと参加してきた人、家族がいますか?

その家族の一人一人の肩に有無を言わさず借金を積み上げられる、実現してしまいそうな未来に耐えられますか?

私は無理です、子供らに負担を課す奴らには天罰を期待します

No.1886565 12/12/08 10:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 12/12/17 15:58
匿名251 

>> 247 パトラッシュさん (笑)を使うの楽しいですよお 菅総理比例復活、安住さん小選挙区当選、野田総理もついでに当選、前原さんもついでに… 民主党の精鋭って何処に居るの?
まさか 岡田 前原 とか言わないよね


No.252 12/12/17 16:16
名無し192 

菅元総理、顔色が悪いですね。
単なる日焼けならよいのですが。

  • << 255 選挙カーが激突してフロントガラスで強打 頭7~8 針縫ったし顔面傷だらけ それこそ天罰だ🐸

No.253 12/12/17 16:22
大学生3 

>> 243 公明や共産は聖教新聞や赤旗新聞を購読してる人の固定票だから、投票率が落ちて議席増やすのは、いつもの事です それでも共産が議席減らしたの… 公明党も共産党も英会話得意な人が多いようです。中国語はピンときません。

でも自民党と連立組む公明党は中国とのパイプ役になってましたね。

  • << 281 馬鹿とハサミは使いようという言葉がありますが、パイプ役の使い道があるなら、公明は左翼よりはマシかもしれませんね 輿石など抱えてても、百害あって一理なしです

No.254 12/12/17 16:34
大学生3 

>> 245 今の状況で防衛予算を増やさないのは、社民や共産の売国政党だけです 危険度が高まれば、保険料も高くなるのは当たり前 民主が外交力があれ… 海上保安庁の予算も増やす意向でした。

尖閣での中国のみならず、竹島の韓国、北朝鮮の不審船や挑発にも動じないでほしいです。

在日米軍の不始末、自衛隊、警察の不祥事はもってのほか。

次、災害きたら…と不安つきないのですから。

尖閣侵犯機には対処願いたいです。

  • << 282 民主のように事故が起こってから行動しても、保険にはなりません 対応に追われて対処するだけなら、役人に任せた方がマシです 前もって危険を察知し、先手をうっておくのが、政治家の役目だと思います

No.255 12/12/17 16:38
匿名251 

>> 252 菅元総理、顔色が悪いですね。 単なる日焼けならよいのですが。 選挙カーが激突してフロントガラスで強打 頭7~8 針縫ったし顔面傷だらけ
それこそ天罰だ🐸

No.256 12/12/17 17:14
名無し256 

主さん 野田さんの後の民主党代表は細野さんがいいと思うのですが 主さんは新しい民主党代表は誰が適任だと考えていますか?


No.257 12/12/17 17:17
大学生3 

キーマンさん、前回より自民党は200万票減らしているらしいです。

年々、支持者が消えてしまうのか。

増えはしないのか。

来年、衆参同日もあるかもしれない。

やっぱり不透明な将来。

No.258 12/12/17 17:26
名無し256 

自民党を支持された方への質問です


①原発は今後どうするのでしょうか?


②公明党や自民党親中派議員の存在を考えると 民主党政権時代よりも寧ろ 中国にたいして親中的になるのではないでしょうか?


③消費税増税は賛成でしょうか?


  • << 285 ①原発の新しい安全基準を作って、適合しないものは廃炉にし、安全が確認されたものは再稼働します 動かすにしても、止めるにしても、最終処理場を作らなければ、どちらにも動けません 今から、候補地を探して調査を始めるべきだと思います ②親中保守はいますが、真性保守も親米保守もいますよ 小泉首相以来の大勝で、国民に支持された首相なので、党内の反対勢力は強くは出れません まずは米国との信頼関係を取り戻し、そこを基軸として中朝韓と交渉に入ると思われます どちらにせよ、周り全部を敵に回すような愚かな外交は、終わらせてくれます ③福祉を大幅に切らないのであれば、いつかは増税しなければ、財政が破綻します 積極的な金融政策、経済対策をやって、来年秋の経済動向が上向きになっていれば、増税するべきです 経済が下向きのままなら、増税はできません その事は、三党合意の中でも、決定事項でした

No.259 12/12/17 17:39
名無し256 

自民党を支持された方々へ


石破さんが普天間飛行場を県外移設がゴールと言っていましたが


普天間飛行場の県外移設を支持されているのでしょうか?


たしか普天間飛行場の移転については 県内移転を日米両国間において合意がされているのでは?


  • << 286 県内移転は決定事項ですが、これが永続的なものではないという意味だと思います 中国が民主化されて、脅威が去れば、沖縄に戦力を集中される理由は無くなります

No.260 12/12/17 17:53
小学生260 

民主党惨敗

本当に長かったよな~

来年の参院選で民主党皆殺し息の根を止めるまでこのままの流れで頼むよ

葬儀屋の予言では前回の参院選で民主党は58~60取って自民党は消滅してるはずなのに今日日こんな事になってる

有権者はどうするだろ?
またまた捻れさせてワイワイするのか?

もう懲りたのか?

偏見マスコミに乗りまくって風見鶏みたいに右往左往するのか?

No.261 12/12/17 18:09
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 8 こっちにも書いとこ(笑) 国防軍について 明治憲法から話をします 明治憲法で軍は政府の言うことを聞かなくて良い事になっていて その事で二元… パトラッシュさん

理解しかねますな(笑)(笑)(笑)

軍が問題ではなく、制度がね(笑)(笑)(笑)

軍隊の暴走、制度がしっかりしていたら起こらないのか?

軍隊が活躍するのはいつだね?

平時に抑えが効いていてそれがどうだと言うんだ

問題は非常事態の時にどうなるか、今の自衛隊員は殺されてでも先に撃たない覚悟を決めている

だから政府も危険な場所を避けて配置してきた

国防軍となったらどうなる?

集団的自衛権とやらをタテにしてある日突然危険な前線に放り込まれる

制度とやらを変えて何日で自衛官が国に殺されるかな

現行の憲法下で繁栄してきた、それが改憲派には理解できないらしいね(笑)(笑)(笑)

今に至るまで憲法変えなきゃどうにもならない事など無かっただろ?

ここに参加してるちょっと可哀想な人たちは、漏れなく母ちゃんの腹の中で生まれる前から現行憲法の恩恵に浴してる(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

なんと恩知らずな(笑)(笑)(笑)

  • << 263 今の憲法作ったアメリカに恩を感じているわけだな(笑)(笑)(笑)(笑) 理解出来ないのはキーマン君が勉強不足だからだよ(笑)(笑)(笑)(笑) アメリカの言いなりだ言いなりだと 騒ぎ日本に米軍はいらないと騒いでいた キーマン君が聞いて呆れる(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 何も知らんで感情論ばっか言ってるからカス民主もキーマン君も国民からソッポ向かれるんだよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) これで安心したよ カス民主の再生は無いね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
  • << 266 殺されてでも 先に撃たない覚悟を決めている?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) バカ言ってんじゃないよ キーマン君(笑)(笑)(笑) それは アメリカから押し付けられた物で日本独自の覚悟じゃねぇんだよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) なに勝手に決めてるの 自衛隊の代弁者か?キーマン君(笑)(笑)(笑) 世界の平和と安定維持活動をしている国連で日本は いつもいつも金ばかりで人出さないとバカにされ やっとこさ後方支援 。それで国連の義務を果たしているとは言えない そんなんだから 外圧に滅法弱い事が何故解らないんだキーマン君は(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 性根が腐って、無知で理念もクソも無く 反対の為の反対だから、そんな事が言えるんだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
  • << 287 危険な前線に放り込めないなら、それは国防軍どころか、自衛隊の役目も果たせない そのような軟弱な部隊に、専守防衛の誓いを守る覚悟など、望めるはずもない そういう矛盾を国民が信じているから、憲法を改正して自衛隊の存在意義を明文化する必要があるんです

No.262 12/12/17 18:10
名無し256 

自民党を支持された方へ


聖域なき関税撤廃を前提にする限りTPPは反対ということは TPPは基本的に反対ということでよろしいでしょうか?


  • << 289 農業や医療、エネルギーなど、日本の安全を脅かす分野において、日本の言い分を通せないなら、TPPには参加しないということでしょう そこが確保されるのであれば、参加しない理由はありません

No.263 12/12/17 18:32
パトラッシュ ( Pwux1b )

>> 261 パトラッシュさん 理解しかねますな(笑)(笑)(笑) 軍が問題ではなく、制度がね(笑)(笑)(笑) 軍隊の暴走、制度がしっ… 今の憲法作ったアメリカに恩を感じているわけだな(笑)(笑)(笑)(笑)

理解出来ないのはキーマン君が勉強不足だからだよ(笑)(笑)(笑)(笑)

アメリカの言いなりだ言いなりだと 騒ぎ日本に米軍はいらないと騒いでいた キーマン君が聞いて呆れる(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

何も知らんで感情論ばっか言ってるからカス民主もキーマン君も国民からソッポ向かれるんだよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
これで安心したよ カス民主の再生は無いね(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

  • << 265 横レスすいません 憲法9条において 一項の目的を達するため 二項において 具体化されているのだから 二項においては自衛権戦争は合憲です だとするのならば わざわざ軍と明記しなくても 専守防衛・自衛権の発動のために自衛隊が存在する以上 軍と自衛隊の行動目的は同じなのですから 名称はとくにかえる必要はないのではないでしょうか? 集団的自衛権については賛成ですが 問題は 政府見解の所謂 「我が国は集団的自衛権を独立国である以上保有はするが その行使はできない」であり これは憲法改正のような大掛かりな事をせずとも 安倍政権が解釈をかえて「行使できる」ように政府見解をかえれば 比較的短時間に可能な事なのではないでしょうか?
  • << 272 パトさん、前回の政権交代選挙、自民党敗北時よりも200万票も減らしての勝利てどんな気分ですか? まじめに。

No.264 12/12/17 18:36
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 9 前のスレの8です また、よろしくお願いします 安部さんは9条改正と共に、教育改革にも熱心です 正しい歴史教育はもちろんです… 以前8さんの9さん

またよろしくお願いします

教育に熱心なのは結構ですね

安倍は愛国心とやらを子供の頃から植え付けるのかねえ

自衛隊ではよく自殺者が出る、先に教育とやらで直せてからにしろっそう思うのは私だけかな?

教育で軍隊の暴走を防ぐ

理想は格好いいんだけどね

現実にはほど遠い

仮に教育を改め、全国に実施し、そこから成人した軍人が暴走すると困る指揮官クラスに栄達するまで何十年かかるのかね?

教育による軍人の自制など期待する方がおかしいね

その自制心が盤石になるまで国防軍とやらはやってもらいたくないねえ(笑)(笑)(笑)

  • << 273 市ヶ谷の件、作家のあの三島さん、強制された愛国心や徴兵制は好まないとあり。
  • << 292 愛国心は誰でも持っている、生まれ故郷を大切に思う心です 自国を誇りに思えない人間は、自分自身に自信が持てません あなたのように、自信の無さを虚栄心で隠すようになるんです 愛国心=帝国主義、軍国主義という間違った思想教育は、真っ直ぐな人間を育てるのに邪魔になり、コンプレックスを植え付けてしまうだけです 自分を大事にできない人間は、他人も大事にできません 安倍内閣には、子供がしっかりとした根を張って生きていけるような教育を期待します

No.265 12/12/17 18:40
名無し256 

>> 263 今の憲法作ったアメリカに恩を感じているわけだな(笑)(笑)(笑)(笑) 理解出来ないのはキーマン君が勉強不足だからだよ(笑)(笑)(笑)(… 横レスすいません


憲法9条において
一項の目的を達するため 二項において 具体化されているのだから


二項においては自衛権戦争は合憲です
だとするのならば わざわざ軍と明記しなくても 専守防衛・自衛権の発動のために自衛隊が存在する以上
軍と自衛隊の行動目的は同じなのですから 名称はとくにかえる必要はないのではないでしょうか?


集団的自衛権については賛成ですが
問題は 政府見解の所謂
「我が国は集団的自衛権を独立国である以上保有はするが
その行使はできない」であり これは憲法改正のような大掛かりな事をせずとも
安倍政権が解釈をかえて「行使できる」ように政府見解をかえれば 比較的短時間に可能な事なのではないでしょうか?


  • << 275 比較的簡単に? 簡単では有りませんね 仮に 無理矢理、解釈を変更したとしても 期間法でその都度 国会が荒れますので

No.266 12/12/17 18:53
パトラッシュ ( Pwux1b )

>> 261 パトラッシュさん 理解しかねますな(笑)(笑)(笑) 軍が問題ではなく、制度がね(笑)(笑)(笑) 軍隊の暴走、制度がしっ… 殺されてでも 先に撃たない覚悟を決めている?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

バカ言ってんじゃないよ キーマン君(笑)(笑)(笑)

それは アメリカから押し付けられた物で日本独自の覚悟じゃねぇんだよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

なに勝手に決めてるの 自衛隊の代弁者か?キーマン君(笑)(笑)(笑)

世界の平和と安定維持活動をしている国連で日本は いつもいつも金ばかりで人出さないとバカにされ やっとこさ後方支援 。それで国連の義務を果たしているとは言えない

そんなんだから 外圧に滅法弱い事が何故解らないんだキーマン君は(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
性根が腐って、無知で理念もクソも無く 反対の為の反対だから、そんな事が言えるんだな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

No.267 12/12/17 18:58
名無し256 

自民党を支持された方へ


徴兵制は賛成でしょうか?


私は反対です
理由は 防衛予算の大半は人件費であり これ以上の人件費増加は 他の防衛予算を圧迫してしまうからです
日本が陸続きの国境のある国なら 話は違ってきますが 四方を海に囲まれている日本において陸上戦は それほど重要ではありません


むしろ 海・空・宇宙・サイバーの防衛に予算を割くべきであり 第二次世界大戦・日露戦争のような時代錯誤の感覚で防衛を考えている風潮に危機感を感じております


  • << 296 私も懲兵制には反対ですし、侵略戦争を放棄する以上、必要ないと思っています 自民党は懲兵制を始めるとか、言ってないはずです

No.268 12/12/17 19:08
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 11 >私より彼は、戦争、暴力、犯罪を嫌悪していることがわかったからです。 キーマン君は それすら 自民党批判のネタにしたいだけですよ … 平総さん

(笑)(笑)(笑)

戦争反対

暴力反対

犯罪否定

普通の人間なら全てがイエスの答えでしょ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

うん?おたくは違うの?ああそうなの(笑)(笑)(笑)

No.269 12/12/17 19:31
大学生3 

キーマンさん、違憲選挙と訴えが出ました!

三日天下?

No.270 12/12/17 19:33
大学生3 

特例公債法案成立の遅れで、
この年末は本当に大丈夫ですかね。

No.271 12/12/17 19:42
大学生3 

民主党政権でイライラして暴走しかけた実働部隊の人たちは、自民党政権では外交の影に安堵しているのでしょうか?

海保の人が亡くなったとかデマありましたよね。

No.272 12/12/17 19:47
大学生3 

>> 263 今の憲法作ったアメリカに恩を感じているわけだな(笑)(笑)(笑)(笑) 理解出来ないのはキーマン君が勉強不足だからだよ(笑)(笑)(笑)(… パトさん、前回の政権交代選挙、自民党敗北時よりも200万票も減らしての勝利てどんな気分ですか?

まじめに。

  • << 277 自民党も減らしたけど カス民主はもっと減らした それだけです(笑)

No.273 12/12/17 19:52
大学生3 

>> 264 以前8さんの9さん またよろしくお願いします 教育に熱心なのは結構ですね 安倍は愛国心とやらを子供の頃から植え付けるのかね… 市ヶ谷の件、作家のあの三島さん、強制された愛国心や徴兵制は好まないとあり。

No.274 12/12/17 19:59
大学生3 

民主党代表は岡田さんでは?

アジアの食と生活を共に考えていけそうでしょう。若手や女性の役割を生み出すためにも。

No.275 12/12/17 21:12
パトラッシュ ( Pwux1b )

>> 265 横レスすいません 憲法9条において 一項の目的を達するため 二項において 具体化されているのだから 二項においては自衛権戦争は合憲… 比較的簡単に?

簡単では有りませんね

仮に 無理矢理、解釈を変更したとしても 期間法でその都度 国会が荒れますので

  • << 283 なにか勘違いされて いませんか? 政府見解における政府とは つまり「行政」をさす事であり 国会は「立法」ですよね? よって「立法」である国会が荒れようとも 「行政」である政府が毅然と集団的自衛権の「行使」を認めてしまえば 何の問題はない事ですよ

No.276 12/12/17 21:36
大学生3 

軍部の意思で交戦しやすくなる。


子どもを含めた国民の半分の意思がなくても。

No.277 12/12/17 22:00
パトラッシュ ( Pwux1b )

>> 272 パトさん、前回の政権交代選挙、自民党敗北時よりも200万票も減らしての勝利てどんな気分ですか? まじめに。 自民党も減らしたけど カス民主はもっと減らした それだけです(笑)

No.278 12/12/17 22:05
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 12 楽しんでいられるのも あと一週間ですから 笑いたい奴には 笑わせておきましょう 一週間後には ひきつって声が出ないか 八つ当たり… 平総さん

声も出なくなりました(含み笑)

働き過ぎで体調崩して1日寝てしまった

年末で得意先への挨拶回りもとっくに済んだし明日も寝てようかな

かかりつけの医院で点滴打ってもらって熟睡してしまった

家でも半分寝たきり

起きたら水欲しくても声が出ない

自分に天罰きたかな?(笑)(笑)(笑)

恐ろしいねえ自民党は、電力村や経団連は大喜びのようだ

原発動かせえ~円をバラまけ~借金も放射性物質も増やせ~

うわ危ないやつらだ

No.279 12/12/17 23:16
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 13 弱者切り捨てに繋がるけれど 戦後より多い生活保護世帯を養っていては 日本が立ち行かなくなります 早期に 自立支援をし 人らしい生活を取… 平総さん

自民党の得意技じゃないですか、弱者切り捨ては

気にする必要はありませんよ

国民の比較的多数が選んだのですから遠慮なく切り捨てなり、担保のない借金なりをすれば

あからさまな借金してのバラまきも麻生政権で国民は経験済み(笑)(笑)(笑)

それでも構わないと票に現れていますのでね

憲法の改正に向けて必要な三分の二の議席を半分に減らすというならやればいい

それで簡単に改正されてしまうような憲法ならそれも致し方ない

日本の行く末の分岐点がどこだったのかを記憶しておけばいい

何をされても自民党に文句を言う資格はないだけですよ

あなた方にね(笑)(笑)(笑)

お友達内閣Ⅱが早くできないかねえ(笑)(笑)(笑)

アホウ外務相、言葉に出すと笑い死にしそうです(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

  • << 288 パフォーマンスで被災地にてトマト食べてましたね。 その後に、一時出荷停止になってびっくりしましたが。 何したかったのか。 私的には外相よりトンネルのコンクリート劣化の点検や補修はやっていただきたいです。

No.280 12/12/17 23:43
キーマン ( 30代 ♂ 8H3zj )

>> 15 素晴らしき論争、楽しませてもらいます😁 15さん

よろしくお願いします

さあてと

何を論じようかなあ

安倍ちゃん、靖国参拝はもう封印か(笑)(笑)(笑)

ビビっちゃいましたかあ

これは尖閣に公務員常駐も嘘っぽいな

海外メディアからは公共事業ばらまきは借金を増やすだけと叩かれていますけど

大型補正予算を年内に?

ふむ、それで今年度の予算は総額いくらになるんだ?

アホウと同じく102兆円を目指してんのかな?

年明けから予算編成ね(笑)(笑)(笑)

ご苦労さん

No.281 12/12/18 00:58
匿名9 

>> 253 公明党も共産党も英会話得意な人が多いようです。中国語はピンときません。 でも自民党と連立組む公明党は中国とのパイプ役になってましたね。 馬鹿とハサミは使いようという言葉がありますが、パイプ役の使い道があるなら、公明は左翼よりはマシかもしれませんね

輿石など抱えてても、百害あって一理なしです

  • << 290 百害ないのですか? あるあるて、どこかから聞こえてきそうですが。 ツケていうのか… パイプあるなら危険ないから改正なんて必要ないですね。 憲法改正、改正と、命燃やして安倍さん。 それより年末、困っている民がいそうなのに。

No.282 12/12/18 01:05
匿名9 

>> 254 海上保安庁の予算も増やす意向でした。 尖閣での中国のみならず、竹島の韓国、北朝鮮の不審船や挑発にも動じないでほしいです。 在日米軍の不始… 民主のように事故が起こってから行動しても、保険にはなりません

対応に追われて対処するだけなら、役人に任せた方がマシです

前もって危険を察知し、先手をうっておくのが、政治家の役目だと思います

  • << 293 では、憲法改正を急ぐより、日米地位協定をよっぽど見直した方がよくありませんか? 日本人が在日米軍に襲われているのは周知の通りです。次から次と。 あべこべですね。

No.283 12/12/18 01:07
名無し256 

>> 275 比較的簡単に? 簡単では有りませんね 仮に 無理矢理、解釈を変更したとしても 期間法でその都度 国会が荒れますので なにか勘違いされて いませんか?


政府見解における政府とは つまり「行政」をさす事であり
国会は「立法」ですよね?


よって「立法」である国会が荒れようとも 「行政」である政府が毅然と集団的自衛権の「行使」を認めてしまえば 何の問題はない事ですよ


  • << 294 根本的に解ってますか? 自衛隊イラク派遣特別措置法作成時、政府は憲法と法の整合性を担保するため憲法の解釈を変え政府の見解としたんです 当時、後方支援ですら その先で人殺しをしているから 集団的自衛権の行使で憲法違反だとカス民主 共産党 社会党が騒いでいたんですよ 政府の見解だけで集団的自衛権の行使ができるなら とっくの昔にやっています

No.284 12/12/18 01:29
パトラッシュ ( Pwux1b )

>> 283 何か勘違いしていませんか? 政府見解だけで 集団的自衛権が認められる訳が無いんだよ

自衛隊法改正に基づきその都度 政府の見解を変えて来たんです

自衛隊は政府の見解だけで 集団的自衛権を行使できる筈がない

自衛隊は法の下に動いているんです

しかも 集団的自衛権を解釈を無理矢理 変更したとしても 特例法になり 期間法で 一時的に認めるだけに留まり その都度国会が荒れるんです

  • << 291 政府見解の障害があるから 集団的自衛権の「行使」ができないのも事実 よって政府見解をかえれば 集団的自衛権の「行使」を可能にする法制整備による明確化がスムーズになるのでは? 改憲は賛成ではありますが 時間がかかりすぎます それまで敵性国家は待ってくれませんよ それならば 政府見解をかえ 集団的自衛権の行使を法案化した方がよほど早い 自民党の議席 維新の議席を合わせれば 衆議院の3分2で参議院に否決されても 強引にとおせますよ また北朝鮮のミサイル問題や尖閣諸島問題で外からの憂いがある今の現状において 国会で集団的自衛権の行使に反対を主張する党は国民からの支持を失いますよ

No.285 12/12/18 01:31
匿名9 

>> 258 自民党を支持された方への質問です ①原発は今後どうするのでしょうか? ②公明党や自民党親中派議員の存在を考えると 民主党政権時代より… ①原発の新しい安全基準を作って、適合しないものは廃炉にし、安全が確認されたものは再稼働します
動かすにしても、止めるにしても、最終処理場を作らなければ、どちらにも動けません
今から、候補地を探して調査を始めるべきだと思います

②親中保守はいますが、真性保守も親米保守もいますよ
小泉首相以来の大勝で、国民に支持された首相なので、党内の反対勢力は強くは出れません
まずは米国との信頼関係を取り戻し、そこを基軸として中朝韓と交渉に入ると思われます
どちらにせよ、周り全部を敵に回すような愚かな外交は、終わらせてくれます

③福祉を大幅に切らないのであれば、いつかは増税しなければ、財政が破綻します
積極的な金融政策、経済対策をやって、来年秋の経済動向が上向きになっていれば、増税するべきです
経済が下向きのままなら、増税はできません
その事は、三党合意の中でも、決定事項でした

  • << 297 経済動向て数字上ですよね? 無理強いもできそうです。 数字ですから。 零細企業、商店、生活者側の目線は盛り込まれませんよねいつも。

No.286 12/12/18 01:39
匿名9 

>> 259 自民党を支持された方々へ 石破さんが普天間飛行場を県外移設がゴールと言っていましたが 普天間飛行場の県外移設を支持されているのでしょ… 県内移転は決定事項ですが、これが永続的なものではないという意味だと思います

中国が民主化されて、脅威が去れば、沖縄に戦力を集中される理由は無くなります

  • << 301 中国が民主化されても 本質に中国は反日国家であり 東シナ海ガス油田がある以上 尖閣諸島から手を引くとは考えられません

No.287 12/12/18 01:50
匿名9 

>> 261 パトラッシュさん 理解しかねますな(笑)(笑)(笑) 軍が問題ではなく、制度がね(笑)(笑)(笑) 軍隊の暴走、制度がしっ… 危険な前線に放り込めないなら、それは国防軍どころか、自衛隊の役目も果たせない

そのような軟弱な部隊に、専守防衛の誓いを守る覚悟など、望めるはずもない

そういう矛盾を国民が信じているから、憲法を改正して自衛隊の存在意義を明文化する必要があるんです

No.288 12/12/18 01:55
大学生3 

>> 279 平総さん 自民党の得意技じゃないですか、弱者切り捨ては 気にする必要はありませんよ 国民の比較的多数が選んだのですから遠慮… パフォーマンスで被災地にてトマト食べてましたね。

その後に、一時出荷停止になってびっくりしましたが。

何したかったのか。

私的には外相よりトンネルのコンクリート劣化の点検や補修はやっていただきたいです。

No.289 12/12/18 01:55
匿名9 

>> 262 自民党を支持された方へ 聖域なき関税撤廃を前提にする限りTPPは反対ということは TPPは基本的に反対ということでよろしいでしょうか? … 農業や医療、エネルギーなど、日本の安全を脅かす分野において、日本の言い分を通せないなら、TPPには参加しないということでしょう
そこが確保されるのであれば、参加しない理由はありません

No.290 12/12/18 02:05
大学生3 

>> 281 馬鹿とハサミは使いようという言葉がありますが、パイプ役の使い道があるなら、公明は左翼よりはマシかもしれませんね 輿石など抱えてても、百… 百害ないのですか?

あるあるて、どこかから聞こえてきそうですが。

ツケていうのか…

パイプあるなら危険ないから改正なんて必要ないですね。

憲法改正、改正と、命燃やして安倍さん。

それより年末、困っている民がいそうなのに。

  • << 303 逆ですね 話し合うパイプは持っていても、相手が日本の言い分を聞かなければ、平行線のままです 尖閣諸島に対しては中国政府も、引けば自分の立場が悪くなり、共産党が転覆しかねません 抑止力を高め、長期戦の覚悟を決めて、経済戦、情報戦をしかけて、相手が折れるのを待つしかないと思います

No.291 12/12/18 02:06
名無し256 

>> 284 何か勘違いしていませんか? 政府見解だけで 集団的自衛権が認められる訳が無いんだよ 自衛隊法改正に基づきその都度 政府の見解を変えて来たん… 政府見解の障害があるから 集団的自衛権の「行使」ができないのも事実


よって政府見解をかえれば 集団的自衛権の「行使」を可能にする法制整備による明確化がスムーズになるのでは?


改憲は賛成ではありますが 時間がかかりすぎます それまで敵性国家は待ってくれませんよ


それならば 政府見解をかえ 集団的自衛権の行使を法案化した方がよほど早い


自民党の議席 維新の議席を合わせれば
衆議院の3分2で参議院に否決されても 強引にとおせますよ


また北朝鮮のミサイル問題や尖閣諸島問題で外からの憂いがある今の現状において 国会で集団的自衛権の行使に反対を主張する党は国民からの支持を失いますよ

  • << 295 政府の見解に障害が有るのではなく 限界なんです
  • << 299 あと 今のまま 仮に集団的自衛権を法で認めたとしても 警察予備隊である自衛隊は 警察が犯罪者と対する様に 敵兵と戦わなくてはいけない 今まさに射って来そうな相手に 警告をし威嚇射撃をし それに従わず攻撃され初めて反撃出来るんですよ そもそも軍隊を保有しないと憲法に書いていて 憲法解釈で1つ1つ自衛隊を軍に近付ける作業と憲法改正は 同じ位の国民同意と時間が掛かります 貴方も賛成の様に、やはり憲法改正なんですよ

No.292 12/12/18 02:09
匿名9 

>> 264 以前8さんの9さん またよろしくお願いします 教育に熱心なのは結構ですね 安倍は愛国心とやらを子供の頃から植え付けるのかね… 愛国心は誰でも持っている、生まれ故郷を大切に思う心です

自国を誇りに思えない人間は、自分自身に自信が持てません

あなたのように、自信の無さを虚栄心で隠すようになるんです

愛国心=帝国主義、軍国主義という間違った思想教育は、真っ直ぐな人間を育てるのに邪魔になり、コンプレックスを植え付けてしまうだけです

自分を大事にできない人間は、他人も大事にできません

安倍内閣には、子供がしっかりとした根を張って生きていけるような教育を期待します

No.293 12/12/18 02:10
大学生3 

>> 282 民主のように事故が起こってから行動しても、保険にはなりません 対応に追われて対処するだけなら、役人に任せた方がマシです 前もって… では、憲法改正を急ぐより、日米地位協定をよっぽど見直した方がよくありませんか?

日本人が在日米軍に襲われているのは周知の通りです。次から次と。

あべこべですね。

  • << 305 集団的自衛権は全ての国に、国際法が認めているものです 今は憲法によって、日本が自らそれを否定している形です 9条を改正して初めて、日本はアメリカの領土を守る戦いに参加できます 対等な日米同盟に変われます 一方的に守ってもらう関係から、守り合う関係になれば、当然のように日米地位協定も対等なものに変わるでしょう 沖縄の人達が泣き寝入りしなくて済むためにも、憲法改正は必要です

No.294 12/12/18 02:11
パトラッシュ ( Pwux1b )

>> 283 なにか勘違いされて いませんか? 政府見解における政府とは つまり「行政」をさす事であり 国会は「立法」ですよね? よって「立法」で… 根本的に解ってますか?

自衛隊イラク派遣特別措置法作成時、政府は憲法と法の整合性を担保するため憲法の解釈を変え政府の見解としたんです

当時、後方支援ですら その先で人殺しをしているから 集団的自衛権の行使で憲法違反だとカス民主 共産党 社会党が騒いでいたんですよ


政府の見解だけで集団的自衛権の行使ができるなら とっくの昔にやっています

No.295 12/12/18 02:14
パトラッシュ ( Pwux1b )

>> 291 政府見解の障害があるから 集団的自衛権の「行使」ができないのも事実 よって政府見解をかえれば 集団的自衛権の「行使」を可能にする法制整備… 政府の見解に障害が有るのではなく 限界なんです

  • << 298 ありますね 小泉・前安倍政権の時に 集団的自衛権の行使について強く反対したのは 他ならぬ公明党です

No.296 12/12/18 02:15
匿名9 

>> 267 自民党を支持された方へ 徴兵制は賛成でしょうか? 私は反対です 理由は 防衛予算の大半は人件費であり これ以上の人件費増加は 他の防… 私も懲兵制には反対ですし、侵略戦争を放棄する以上、必要ないと思っています

自民党は懲兵制を始めるとか、言ってないはずです

No.297 12/12/18 02:17
大学生3 

>> 285 ①原発の新しい安全基準を作って、適合しないものは廃炉にし、安全が確認されたものは再稼働します 動かすにしても、止めるにしても、最終処理場を… 経済動向て数字上ですよね?

無理強いもできそうです。

数字ですから。

零細企業、商店、生活者側の目線は盛り込まれませんよねいつも。

  • << 306 一般的に景気が良い悪いと言ってても、景気が悪いときに儲かる仕事もあれば、その逆もあります どこかで線引きをしなければ、できる政策など一つもありません 全体的に見て良くなるかどうかで、政策の良し悪しは評価されるものです

No.298 12/12/18 02:39
名無し256 

>> 295 政府の見解に障害が有るのではなく 限界なんです ありますね
小泉・前安倍政権の時に 集団的自衛権の行使について強く反対したのは 他ならぬ公明党です


  • << 302 そもそも憲法解釈で限界が無ければ 反対も起こらないんです その反対が、反対の為の反対ならば 強行路線も有りですが その反対理由を押し切るだけの根拠が憲法に無いことが問題です カス民主のように 反対の為の反対では無い 整合性のとれた反対ならば聞く耳を持つのも政権です

No.299 12/12/18 02:41
パトラッシュ ( Pwux1b )

>> 291 政府見解の障害があるから 集団的自衛権の「行使」ができないのも事実 よって政府見解をかえれば 集団的自衛権の「行使」を可能にする法制整備… あと 今のまま 仮に集団的自衛権を法で認めたとしても 警察予備隊である自衛隊は 警察が犯罪者と対する様に 敵兵と戦わなくてはいけない 今まさに射って来そうな相手に 警告をし威嚇射撃をし それに従わず攻撃され初めて反撃出来るんですよ
そもそも軍隊を保有しないと憲法に書いていて 憲法解釈で1つ1つ自衛隊を軍に近付ける作業と憲法改正は 同じ位の国民同意と時間が掛かります

貴方も賛成の様に、やはり憲法改正なんですよ

No.300 12/12/18 02:48
名無し256 

ありがとうございます
①②③すべて賛成です

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧