注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
私の好きな人が友達も好きって…
一夜限りの関係のはずが妊娠

園行事の場所取り💨

レス3 HIT数 2920 あ+ あ-

♂♀ママ( 30代 ♀ )
12/12/07 12:22(更新日時)

ママ友なんですが、先日園のX'mas会がありました。
あたしは一番下の子(6ヶ月)を連れて7時30分には家を出て場所取りをしました。
娘達は4歳児で3歳児が終わった後親が入れ替えで入るのですが、たまたま真ん中の子供が来年度の新入園児で招待客として3歳児の発表会から居られたので前の方を取ることができました。

そこで去年前の方の場所取りに成功して場所を分けてくれた別のママ友(あらかじめ約束してました)を見つけたので呼び寄せました。

できれば今回問題のママ友も運動会のときに席を分けてくれたので呼び寄せたかったのですが(約束はしていませんでした)、当日携帯を忘れてしまい呼ぶことが出来ませんでした。

でもそのママ友は義両親と実両親も一緒に来ていて、あたしひとりが確保したスペースで大人総勢7人はとても座れなかったので仕方ないかな…と思いましたが、電話したのにー💨と軽く嫌みを言われてしまいました😣聞けばそのママ友はあたしが居た場所がわかっていたらしく…だったら一声かけてくれれば席譲れたのに💦
結果席を分けてあげられなかった申し訳なさもあってごめんね😣💦とは謝ったのですが、最初からあたしをあてにするつもりなら先にうちの分も取ってて~と言ってくれれば良かったのになと、ちょっとモヤモヤ⤵

No.1885048 12/12/04 19:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/12/05 11:32
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます💦

ですよね💦
あたしひとりで場所取りしてて(旦那は仕事両親は遠方)なのでそんな幅取るにもほかの方たちに迷惑になるしで、せいぜい大人3~4人座れるかな?くらいしか取れなかったんです。(荷物もあるし)
約束したママ友は「自分と年長の息子で行くよ❗自分も4歳児の列になるべく早くに並ぶように頑張るよ❗」と人数も前もって教えてくれていました。

多分別のママ友も運動会の時場所を分けた義理もあるし、譲ってもらえる気満々だったんだと思うんです😓

でも大人数の分場所とりするならそれなりに考えないといけないし、ほとんどのスペースをそのママ友家族に分けるとしたら自分は席を出なきゃいけなくなるわけで💦

ひとりふたりに譲るなら簡単だけど、家族総出の分譲るのは簡単ではないのでモヤモヤしてしまって😓⤵

あたしは自分を正当化したいだけで本当はそのママ友に約束していなくても席を譲らなきゃいけなかったかな💦自分が悪かったのかな😣と思えてきてしまったのでそう言ってもらえると救われます💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧