注目の話題
胸のサイズの相談
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています

今狭間で葛藤しています

レス5 HIT数 722 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
12/11/27 10:04(更新日時)

昨日妊娠がわかりました。

四週頃ですが既にムカムカがあります。
同時に気持ちが滅入っています。
彼に言いましたが親がもう反対で心が折れています。

あたしは❌で子持ち、彼は長男初婚。


お母さんは泣いてるそうです
苦労すると
お父さんもお前には無理だと。
あたしと出会う前は家ご飯食べて家では居心地良かったのにあたしのせいで家族バラバラは耐えられません。私の家庭は小さな頃から複雑で家庭崩壊していました。別れを告げたんですが
反対されても私を最終に選ぶと。

そんなことさせてもいいんでしょうか 私は前回結婚や付き合い全て祝福された幸せ婚じゃありませんでした


どうしたらいいのか解らなくなりました

タグ

No.1881930 12/11/27 09:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/27 09:19
どっこいしょ ( 30代 ♀ QWc5e )

前回、反対されて離婚。 今回、反対されて→どうなるか。

目の前にいるお子様のことを考えて欲しいと思いました。

No.2 12/11/27 09:24
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 大事ですよ

私は流産体質で今いる子供も、乗り越え出産し今に至ります
ただお互い望んだ妊娠なので、 今宿っている小さな命は消したくありませんし

ただ今はどうすれば前向きに考えていけるか…

No.3 12/11/27 09:45
ベテラン主婦3 

きつい言い方になりますが
お二人共にもっと慎重な行動をとるべきでしたね。
苦悩する主さんには堪える言葉だと思いますが、敢えて言わせて貰いますが「軽率」過ぎますよね。


新しい命の芽生えは普通なら喜ばしい事です。それが苦悩の種になるなんて💧


彼や家族はさておき主さんは赤ちゃんの事をどんな風にお考えなのでしょうか?其れにより進める方向も変わってくると思いますが…

No.4 12/11/27 09:57
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。

子供は流産体質なんですがお腹にいる以上は産む方向です。

軽率かもしれませんが
そんな軽率なんでしょうか

No.5 12/11/27 10:04
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 4 いや軽率でしょう

情けないです

なぜ1回目でそれを学ばなかった?

悲劇のヒロイン面したって自分でまいた種でしょうに

赤ちゃんや子どもさんの立場にたって考えた事ありますか?

諦めろというわけではなく、産むのが全てではありませんよ

それだけあなたの行為は軽率だったということです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧