注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談

私の選ぶ道

レス500 HIT数 61215 あ+ あ-

離婚検討中
13/05/06 22:13(更新日時)

主人が、元カノと不倫中、
一年前にばれても、継続中
私さえ、ガマンすれば、家庭もそのまま!
私さえ、文句を言わなければ、表向き家庭も夫婦関も問題無しだけど、もぅ、心の中はグチャグチャ
限界がきています。
主人は、浮気は男の甲斐性タイプ。
元カノは、友人と言う事にで、私が嫌だと言っても連絡を取ることは、やめませんでした。
何年か前にも、男女間の友情なんて有り得ないと、元カノを含め、揉めました。
結果、邪推をしたと2人に謝罪させられました。
でも、一年前不倫関係が発覚しました!
当座は別れた?ようですが、また復活したようです。
私は、交際を含め33年です。
元カノとも同じくらいで、彼女はバツイチです。
私の敗北でしょうか?
ガマンできなければ、去るしかないのでしょうか?
彼女に、何かしたら俺はお前を一生許さないと、言われました。
私は、どうすべきでしょうか?
彼らは、別れる事は有るのでしょうか?
ご意見聞かせて下さい。


タグ

No.1880746 12/11/24 13:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 13/01/20 15:35
専業主婦202 

>> 350
弁護士を立て別居までしたのに家に出入りしたからです。

主さんは、ご自身の事馬鹿だって言われてましたが本当には、分かられていません。

初め義母も着いて行くと言われてましたよね。

ご主人も今までにない主さんの様子に焦りましたよね。

何故家出入りするんですか?何故弁護士に任させなかったんですか?

別居も弁護士も相手も紙一重なんです。
主張を通せば349さんの様に持って行ける可能性は、有りました。

主さんの中途半端な行動が相手を怒りに変えてしまったんです。

別居までしやがって弁護士で脅しやがってってね。

全て主さんの行動が覚悟ない物として見られたからです。


本来 義母を味方に付け弁護士を挟んだなら通さなければならないんです。

その為に何度かレスさせて貰いました。
不安や迷いは、分かりますがのこのこ出ていって相手にそれを見せてどうするんですか?

厳しい様でごめんなさい。

でも相手がじゃなく主さん、ご自分で計画も潰していってます。

何だかんだ主さんは、いい人でいたがってます。でもそれは、ただのお人好しに過ぎません。

本当に守るものを守れない、すがってないと何も出来ない、その時の感情で行動する それでは、何も変えられないです。

きつい事言いましたが、主さんを責めて言ってるんじゃない事だけは、分かって下さい。

  • << 354 ありがとうございます。 身にしみています。 自分が全て、潰してきました。 いい子でいたかったんだと思います。 皆さんに、いろいろアドバイスや励まし、意見を頂いたのに、どれもなし崩しにしてしまい、本当に申し訳ないです。 でも、弁護士さんの言う通りにしても、きっと後悔が残ったと思います。 私にとって、慰謝料や財産分与は綺麗事かもしれませんが、子どもや義母と変わりない生活を過ごす為に必要だったので、そこさえ、変わり無く行くので有れば、自分の為には必要では無いのです。 自分は、働けるし、贅沢したい訳では無い。 このまま、元に戻る事は、考えていません。 また、自分の足で歩き始める事が出来るよう考えます。 ありがとうございました。

No.352 13/01/20 17:01
婚活中11 ( ♀ )

>> 350 ありがとうございます。 今は、平和な家庭を取り戻せたようで、本当に良かったですね。 うちは、主人と義母が共感し私を責める側に回ってしまい… 結局、このままの生活を続けていくのなら主さんが頭を下げるしかないのでしょうか?


何時も思うのですが、旦那さんの不倫は昨日、今日の不倫じゃなく年季が入ってますからね、その点が非常に厄介です。

主さんに対しても長いこと連れ添い、大きな子供までいる仲ですから、離婚も考えてなかった様に思いますよ。


しかし、主さんはどちらかを選べ、離婚するかしないかと迫ったんです。


なら、仕方ないって二つに一つの結論を旦那さんも出さざるを得なかったんでしょう。


家を出たことも、子供さん達の預金通帳を持ち出したことも、すぐに戻って家の手伝いをしていることも裏目に出ましたね。


とりあえず、ご自分の借りたマンションに戻りゆっくりしてください。


No.353 13/01/20 21:27
離婚検討中0 

>> 352 そうですね。
自分の甘さでしょうか?
いろんな感情と状況の中で、私には貫き通す事が出来なかったです。

その結果、全て無くしたのでしょうね
私らしいと言えば、私らしいと思います。

No.354 13/01/20 22:34
離婚検討中0 

>> 351 弁護士を立て別居までしたのに家に出入りしたからです。 主さんは、ご自身の事馬鹿だって言われてましたが本当には、分かられていません。 … ありがとうございます。
身にしみています。
自分が全て、潰してきました。
いい子でいたかったんだと思います。
皆さんに、いろいろアドバイスや励まし、意見を頂いたのに、どれもなし崩しにしてしまい、本当に申し訳ないです。
でも、弁護士さんの言う通りにしても、きっと後悔が残ったと思います。
私にとって、慰謝料や財産分与は綺麗事かもしれませんが、子どもや義母と変わりない生活を過ごす為に必要だったので、そこさえ、変わり無く行くので有れば、自分の為には必要では無いのです。
自分は、働けるし、贅沢したい訳では無い。
このまま、元に戻る事は、考えていません。
また、自分の足で歩き始める事が出来るよう考えます。
ありがとうございました。

No.355 13/01/21 00:25
専業主婦202 


主さんは、元彼女と縁を切って貰いたかったんじゃないんですか?

ご主人に気付いて貰いたかったんじゃないんですか?

念書は、相手に精神圧迫を与える事が目的です。

ただの紙切れにならない様有利に事を進める為に弁護士に入って貰うべきだったんですが弁護士を通す事で後悔するんでしたらもう結果今となっては、離婚しか無いのかと思います。

お疲れだと思います、ゆっくり休んで下さい。

No.356 13/01/21 00:52
婚活中1 

子供達は、この今の状況を何て思ってるのですか?

その辺りが曖昧なら、先行き、主さんだけが孤立化するような…。
今以上に主さんに精神的負担が、のし掛かります。


No.357 13/01/21 01:48
婚活中11 ( ♀ )

今までも、旦那さんの態度が曖昧だったですものね。

通帳を持ち出したことで罵倒したり、お金も主さんの自由にはさせて貰えなかったんでしょう?

だから、土日のパートに出て貯金してんですよね。

子供達の大学の学費も旦那さんに出して貰う気を使ったり。

旦那さん浮気はともかく、長年夫婦できた妻にお金の面でも冷たい印象を受けました。

旦那さんは離婚という結論を出したのですか?

それならば、主さんはお金じゃないと言うけど、50女には絶対必要ですよ。



今までの結婚生活の結果として財産分与はすべきです。

面倒くさがってはいけません。


アパートの家賃や光熱費、食費に絶対お金は必要ですよ。


1人暮らしをなめてはいけませんよ。



いい子ちゃんになっていた主さんというより、無理を言わず一生懸命何でもする妻・母・嫁と洗脳されてたんですよ。


自分さえ~ならば~なると。

家族達もそれに慣れていたんです。


それが良いのではなく、当たり前になってしまってたのでしょう。


もし、生きなおすのであれば今度は自分の為に生きてください。


家族より他人さんのほうが上手く付き合える主さんです。

No.358 13/01/21 08:43
離婚検討中0 

>> 357 ありがとうございます。

彼女からは、念書は貰いました。
慰謝料の話は継続中です。

主人は、離婚はしないとの姿勢に関しては変わって無いです。
娘は、私が出入りしなければ、私の元に来ると思います。
息子は、居所も別なので、中立と言う所でしょうか。
一番、こじれてしまったのは、義母との関係だと思います。
後、主人への不信感は消えないと、思います。

No.359 13/01/21 09:43
婚活中11 ( ♀ )

>> 358 まぁ、姑さんを信じ切れなかった点は主さんにもありますからね。


主さんもお姑さんと一緒に出ていこうとは考えてなかったし、主さんに出て行かれたことはショックだったと思います。


結局、彼女からは念書と慰謝料もらって旦那さんは離婚しないと言っていて、娘さんは家に出入りしないでみたいなことを言ってるんですね。

別居という形になるんですかね?

主さんは、離婚したいのですか?


全てのサジは主さんに投げられていますよ。


自分で決めないといけません。

No.360 13/01/21 12:43
離婚検討中0 

>> 359 そうですね。

義母とは、自分の子ども達が何もしてくれない。
私が、倒れても下の世話までしてくれる。
私の実家が、破産し全て、上から物が言える所が、いい嫁だったんだと思います。
電話一本で、送り迎え…年寄り仲間にも鼻が高い。と、言う所でしょうか。
私が、悩んで行動した結果、いろいろ見えました。
人から、羨ましがられた家庭は私が、不満を表に出したら
壊れてしまいました。
自分の責任なのは、わかっています。
結婚の時、自分を貫いて実家を破産に追い込み、
今度は、自分を貫き通す事が出来ず、家庭をバラバラに…
何をどうすれば、良かったんでしょう、
本当に、出来るなら一人消えたいです。

No.361 13/01/21 13:08
通行人204 ( 40代 ♀ )

主さん
全て自分のせいにしないでね。

主さんの我慢の元、見える所だけ保ててただけだったんだよ

夫が主さんを家政婦としてしか必要としないなら家に帰らなくていいと思う。

主さんが言った様に自分の足で前を向いて歩いてく方が幸せだと思う。

ただまだ主さんは迷って悩んでるよね。
弁護士との話しは夫拒否したって言ってたけど、家裁の円満調停もダメかな?
家裁に相談だけしてみては?

No.362 13/01/21 17:19
離婚検討中0 

>> 361 何か、疲れてしまいました。

今は、我慢出来なかった私は責められ。
その原因には、全く触れない。

本当に都合のよい、嫁の部分だけ
必要とされてたんだなぁと、寂しくなりました。
また、酔っ払いの主人と終わりの無い喧嘩。
結果、自分でハサミで手を刺してしまい、医者にあきれられました。
このままだと、飛び降りでもしてしまいそうです。
距離をおかないと、ダメだなぁと、しみじみ思っています。

  • << 366 自分で自分の身体を傷づけることだけは、止めてくださいね、主さん。 身体を愛えて、精神を愛えて、日々を乗り気っていくしかありません。 ♀から、念書貰い慰謝料問題は継続中なら、初期より前に進んでますよ、主さんは。 主さんの正義は、義理母も本当は分かってるのですよ。 主さんを財産狙いだ…って、言う目で旦那や義理母は見てるのかも知れませんが、主さんは、正論を言ってる自分自身を信じることです。

No.363 13/01/21 18:24
ベテラン主婦201 ( 50代 ♀ )

暫く家には行かないで、一人で考えるのが良いんじゃないでしょうか?

娘さんは小さい子供じゃないんだから、主が家にいてもアパートにいても生活には困らないでしょ。

旦那が離婚しないといってるのは慰謝料・財産分与を払いたく無いからでしょ。
反省して女として主を選んだ訳じゃ無い。
それでは元には戻れないですよね。

どちらにしても、弁護士に任せて直接話さないのが一番です。

くれぐれも旦那からの慰謝料・財産分与を放棄はしないで下さい。
今から老後の貯蓄が出来る訳もなく、子供に迷惑かけるか、生活保護しかありません。自営だから国民年金ですか?生活出来ませんよ。


  • << 367 そうですね、家に出入り辞めた方がいいですね。 先週は、主人、娘、今は義母がノロウイルスで体調を崩し、ほっておけない状況でした。 自営では、有りますが幸いにも国民年金では無いです。 少しは、生活できそうです。

No.364 13/01/21 18:46
匿名364 ( ♀ )

こんばんは^_^
全て読んでませんが、今とても辛い思いされてるんですね‥
私は状況は違いますが、同じく辛い結婚生活を送ってます。お話しできればなと思いレスしました^_^

  • << 369 ありがとうございます。 良かったら、いろいろレスして下さい。 私は今が、ドン底かなと思いながら、皆さんに助けられています。 少しでも、気持ちが晴れるかもしれません。 レス、待ってます。 私は頼りないですが、書き込んで下さる方に力ずけられてます。

No.365 13/01/21 19:23
専業主婦85 ( ♀ )

主さん飛び降りてしまいそうなのは今の現実から逃れてしまいたい為です

視野が狭くなってるからなんですよ


もっと違う世界がありますから、旦那さんのことを愛してるのはわかりますが、自分を捨てないで下さい

  • << 370 ありがとうございます。 気持ちを切り替えていかないとダメですね。 主人と話すと、解決が無く、ドンドン追い詰められてしまいます。 それが有るから、弁護士さんに任せた筈なのに… 少し、優しい部分を見せられると また、同じ事を繰り返し、また、追い詰められて行く。 悪魔のような、奴です。

No.366 13/01/21 19:24
婚活中1 

>> 362 何か、疲れてしまいました。 今は、我慢出来なかった私は責められ。 その原因には、全く触れない。 本当に都合のよい、嫁の部分だけ… 自分で自分の身体を傷づけることだけは、止めてくださいね、主さん。

身体を愛えて、精神を愛えて、日々を乗り気っていくしかありません。
♀から、念書貰い慰謝料問題は継続中なら、初期より前に進んでますよ、主さんは。

主さんの正義は、義理母も本当は分かってるのですよ。

主さんを財産狙いだ…って、言う目で旦那や義理母は見てるのかも知れませんが、主さんは、正論を言ってる自分自身を信じることです。


  • << 371 励まし、ありがとうございます。 情けないですが、死のうと思っての行動ではないです。 主人の話は、言葉巧みで、三十年前から私のした事を繰り返し責められるので、今更どうすれば、いいの?と、私もヒステリー状態で、話を終わらせようとバーンとやってしまうので、複数回やってます。 だから、左手は何針も縫った後が有ります。 だから、弁護士さんも殴られるだけじゃなく別居を進めたんだと思います。 精神的には、このまま別居が一番です。 亀のように、ノロいですが少しは進展していると思います。 自分では、死のうとはしてないので、心配したいで下さいね。

No.367 13/01/21 21:28
離婚検討中0 

>> 363 暫く家には行かないで、一人で考えるのが良いんじゃないでしょうか? 娘さんは小さい子供じゃないんだから、主が家にいてもアパートにいても生… そうですね、家に出入り辞めた方がいいですね。
先週は、主人、娘、今は義母がノロウイルスで体調を崩し、ほっておけない状況でした。

自営では、有りますが幸いにも国民年金では無いです。
少しは、生活できそうです。

No.368 13/01/21 21:54
婚活中1 

>> 367 大丈夫ですか?ノロウイルスは、下手すると死に至る場合がありますので、看病世話は仕方ないけど、主さん自身が、移らないように…。

主さんは、損得抜きで人情を大事にする女性だから、必要とされるのです。義の為なら命さえ投げ出す覚悟のある主さんらしい。

  • << 372 ありがとうございます。 そんなに優しくないです。 心の中は、ぐちゃぐちゃ、ドロドロです。

No.369 13/01/21 22:03
離婚検討中0 

>> 364 こんばんは^_^ 全て読んでませんが、今とても辛い思いされてるんですね‥ 私は状況は違いますが、同じく辛い結婚生活を送ってます。お話しで… ありがとうございます。
良かったら、いろいろレスして下さい。
私は今が、ドン底かなと思いながら、皆さんに助けられています。
少しでも、気持ちが晴れるかもしれません。
レス、待ってます。
私は頼りないですが、書き込んで下さる方に力ずけられてます。

  • << 376 主さんありがとうございます。 私も今ドン底を味わい病院にも通ってます。 お互い気分が晴れる日が来るといーですね^ - ^

No.370 13/01/21 22:10
離婚検討中0 

>> 365 主さん飛び降りてしまいそうなのは今の現実から逃れてしまいたい為です 視野が狭くなってるからなんですよ もっと違う世界がありますから、旦… ありがとうございます。
気持ちを切り替えていかないとダメですね。
主人と話すと、解決が無く、ドンドン追い詰められてしまいます。
それが有るから、弁護士さんに任せた筈なのに…
少し、優しい部分を見せられると
また、同じ事を繰り返し、また、追い詰められて行く。
悪魔のような、奴です。

  • << 374 少し引っ掛かる部分ですが、★少し、優しい部分を見せられると また、同じ事を繰り返し、また、追い詰められて行く。 悪魔のような、奴です。★ この部分だけで判断すると、主さんの旦那は、ジキル&ハイドのような性格を持ち合わせた人格な気がします。 そして主さんは、その虜に…。 アメとムチを上手く使い分けてる旦那です。 これでは、世の中の女性全てが、主さんの旦那の虜になりますよ。 ムチで主さんを懲らしめ、そして、次の瞬間には主さんを抱く…。おそらく、そんな感じだと思います。

No.371 13/01/21 22:23
離婚検討中0 

>> 366 自分で自分の身体を傷づけることだけは、止めてくださいね、主さん。 身体を愛えて、精神を愛えて、日々を乗り気っていくしかありません。 … 励まし、ありがとうございます。
情けないですが、死のうと思っての行動ではないです。
主人の話は、言葉巧みで、三十年前から私のした事を繰り返し責められるので、今更どうすれば、いいの?と、私もヒステリー状態で、話を終わらせようとバーンとやってしまうので、複数回やってます。
だから、左手は何針も縫った後が有ります。
だから、弁護士さんも殴られるだけじゃなく別居を進めたんだと思います。
精神的には、このまま別居が一番です。
亀のように、ノロいですが少しは進展していると思います。
自分では、死のうとはしてないので、心配したいで下さいね。

No.372 13/01/21 22:27
離婚検討中0 

>> 368 大丈夫ですか?ノロウイルスは、下手すると死に至る場合がありますので、看病世話は仕方ないけど、主さん自身が、移らないように…。 主さんは… ありがとうございます。

そんなに優しくないです。
心の中は、ぐちゃぐちゃ、ドロドロです。

No.373 13/01/21 22:36
通行人348 ( ♀ )

私も真っ暗闇で出口の見えない、長~いトンネルの中にいましたよ。何の為に産まれてきたのかと途方に暮れた事も、帰って来ない夫をベッドの中でのた打ち回る程泣きじゃくりながら待つ夜もありました…。ある日突然闇は晴れました。今が底なら後は上がるだけです。主さんは、法で認められている唯一の妻です。元カノだろうが、付き合いが長かろうが、関係ありません。ご主人と一緒のお墓に入り、ご主人の子供を産めたのは主さんだけなのです。堂々としていれば良いのです。気持ちが外に行こうと本妻は主さんなのです。50代過ぎての離婚は、負担が大きいです。今のお辛い状況…私も似たような経験したのでわかります。全て終わってみると、離婚しなくて良かったと思ってます。あれだけの事を耐えれた事は、自分の中で自信になってます。こちらで思いの全てを吐き出して、実生活ではご主人に余裕を見せて下さい。男は、ヒステリーに追いすがったり、尽くすと離れる生き物の様です。毅然とした態度で生活を淡々と送りましょう。あまり自分を責めないで下さいね。世の中には同じ経験をしている仲間がたくさんいますよ。人の事は、よくわかるけど中々自分の思い通りには行動出来ないものです。主さんも今の辛い経験をよく味わい将来乗り越えたら、悩める仲間達を励まして下さいね。主さんを応援してますよ。

  • << 379 ありがとうございます。 心の晴れる日がくるのでしょうか?

No.374 13/01/22 02:02
婚活中1 

>> 370 ありがとうございます。 気持ちを切り替えていかないとダメですね。 主人と話すと、解決が無く、ドンドン追い詰められてしまいます。 それが… 少し引っ掛かる部分ですが、★少し、優しい部分を見せられると
また、同じ事を繰り返し、また、追い詰められて行く。
悪魔のような、奴です。★

この部分だけで判断すると、主さんの旦那は、ジキル&ハイドのような性格を持ち合わせた人格な気がします。

そして主さんは、その虜に…。

アメとムチを上手く使い分けてる旦那です。
これでは、世の中の女性全てが、主さんの旦那の虜になりますよ。

ムチで主さんを懲らしめ、そして、次の瞬間には主さんを抱く…。おそらく、そんな感じだと思います。

No.375 13/01/22 07:47
専業主婦202 


主さん、結局何がしたかったんですか?

No.376 13/01/22 07:50
匿名364 ( ♀ )

>> 369 ありがとうございます。 良かったら、いろいろレスして下さい。 私は今が、ドン底かなと思いながら、皆さんに助けられています。 少しでも、… 主さんありがとうございます。
私も今ドン底を味わい病院にも通ってます。

お互い気分が晴れる日が来るといーですね^ - ^

No.377 13/01/22 07:54
専業主婦202 



結局 主さんは、何をしたかったの?

No.379 13/01/22 08:36
離婚検討中0 

>> 373 私も真っ暗闇で出口の見えない、長~いトンネルの中にいましたよ。何の為に産まれてきたのかと途方に暮れた事も、帰って来ない夫をベッドの中でのた打… ありがとうございます。
心の晴れる日がくるのでしょうか?

No.380 13/01/22 09:02
婚活中11 ( ♀ )

>> 379 今のままなら心が晴れる日はないでしょう。


主さん自身が旦那さん、家族と一線をひいては自身で歩き始めないと晴れる日はないですよ。

このまま、家鴨のように一生飼い慣らされたまま、生きていくのか?

広い大空を力いっぱい自力で飛ぶ白鳥になるのかは自分次第です。

周りは何もしてくれませんよ。

勝手に吠えろ、又ウダウダ言ってるわ。

ウザい、ほっとけばそのうち大人しくなるんだから。

きっと、そういう目でしか見ていないと思います。


旦那さんは、彼女を離さないだろうし、義母さんも今度のことで主さんの気持ちがわかったんだと思います。


少し気になりましかが、旦那さん主さんと結婚する時に何かあったのですか?

主さん自身の家族は何処にいるんですか?


何だか根が深そうですね。

  • << 382 親の反対で一度別れた事 その時、新しい彼氏を作った事 いろいろ、経緯はありますが簡単に言うとそんな事です。 それが、今だに主人には許せない事らしいです。 全ての発端は、そこに有ると言っています。

No.381 13/01/22 09:13
匿名364 ( ♀ )

心が晴れる日はきっとくると私は願ってます。
辛いけど私は一歩ふみだそいかなと思い始めたとこです。

レス暇な時拝見させてもらいます。

No.382 13/01/22 17:19
離婚検討中0 

>> 380 今のままなら心が晴れる日はないでしょう。 主さん自身が旦那さん、家族と一線をひいては自身で歩き始めないと晴れる日はないですよ。 このま… 親の反対で一度別れた事
その時、新しい彼氏を作った事
いろいろ、経緯はありますが簡単に言うとそんな事です。
それが、今だに主人には許せない事らしいです。
全ての発端は、そこに有ると言っています。

  • << 384 旦那は、不倫♀との汚らわしき交際を、主さんへの怨念?へとヘンテコな責任転換の名の元で、自らの汚らわしき交際を正当化してますね。 A lon long Time a goの主さんに、彼氏なる男性が、存在した事が許せないのだと思います。旦那は、かなりの「S主義者」です。 裏を返せば、それだけ主さんの事が愛おしくて仕方がないのですよ、旦那は。「妻よ、お前は俺だけのもの、誰にも渡さんぞ❗触れさせんぞ❗」間違いなくS主義者ですよ。 主さんを愛おしくて愛おしくての言動や行動が、少し横道にそれすぎたのだと思います。

No.383 13/01/22 17:35
通行人204 ( 40代 ♀ )

主さんは律儀な方ですね
今の旦那さんは自分のやってる事棚上げしたいから、主さんの弱点ネホリハホリ出してくる。
文字通り、責任転嫁。
旦那さんの言動に影響されちゃうから、直接の話し合いはしない方がいいと思いう。
いろんな思いがあって心が揺れるのは仕方ないし
何が一番いいかなんてずっと先にならないとわからないと思う。
人それぞれだよ。

No.384 13/01/22 21:03
婚活中1 

>> 382 親の反対で一度別れた事 その時、新しい彼氏を作った事 いろいろ、経緯はありますが簡単に言うとそんな事です。 それが、今だに主人には許せ… 旦那は、不倫♀との汚らわしき交際を、主さんへの怨念?へとヘンテコな責任転換の名の元で、自らの汚らわしき交際を正当化してますね。
A lon long Time a goの主さんに、彼氏なる男性が、存在した事が許せないのだと思います。旦那は、かなりの「S主義者」です。

裏を返せば、それだけ主さんの事が愛おしくて仕方がないのですよ、旦那は。「妻よ、お前は俺だけのもの、誰にも渡さんぞ❗触れさせんぞ❗」間違いなくS主義者ですよ。

主さんを愛おしくて愛おしくての言動や行動が、少し横道にそれすぎたのだと思います。

No.385 13/01/22 21:55
離婚検討中0 

>> 384 ほとほと、疲れ果てました。
直接の、 話し合いは無理だと弁護士さんを入れたのに、仕事、子ども、泣き落としと、あの手この手で家族会議、
結果、半分家に戻るような中途半端な状態になり、
弁護士さんとの話し合いにも応じず、頭を下げ優しく、殊勝な態度もホンの数日、今ではまた、先に彼氏を作ったのはお前だ。
俺は、一生女を作ってやる。
一生、許さないと終わりの無い言葉の暴力。
頼むから、離婚してくれと、話しても全く、取り合わず…
できれば、裁判なんかしたくない。
お前は、すぐ法律だ、裁判だと逃げる。
と、責められる。
家に出入りした私が悪い。
貫き通す事の出来ない私が悪い。
でも、曲がった所の無い子ども達を見て、いると、2人で作ってきた家庭、家族にも間違いは無かった、仕事にしても二人三脚でやってきて、それなりに順調。
また、昔に戻れる、まだやれると思い聞かせて7年、
未練が断ち切れない。
でも、今回ばかりは終わりかな。
もう、どうすればいいのか検討がつかない。
離婚に向けて、完全別居に入るか…
全て、無くす覚悟で進めるか?
そうすれば、もう、後戻りは出来ない。
もう、昔には戻れないのかなあ。

  • << 387 主さんが自身で決めることです。 出たり入ったりしても、まだその家庭に何らかの価値があるならそうすべき。 でも、旦那さんは女を捨てない。 結構、女には完璧主義・律儀ですよね。 若い女に必死になるならわかるけど、50歳になるおばさんがいいんだから。 だから、逆に本気だし別れられないのかな? まぁ、余談ですが。 主さんは、いつも過去を言うけど、未来に夢を描けないんですかね。 確かに間違いはなく幸せな時もあったかと、でも、昔には戻れないのが人間。 未来に向いて生きていくしか無いんです。 離婚しないなら、それはそれで今は仕方ない。 なら、別居してるのだから主さんは別の生き方すべきです。 何が有ろうと家には戻らず、自分の仕事を見つけて生活を立てる。 それを、継続したら「ああ、あいつの離婚は本気だったのだな」と本気で旦那さんも思うのでは? 今、離婚と言いながら未練がましく戻って来ては用事をする主さんを見て、離婚に本気だと思う人は居ないでしょう。

No.386 13/01/22 23:20
婚活中1 

>> 385 悩みますね主さん、今、これからを。

弁護士との話し合いを避けてるのは、旦那自身に己に非がある事を怖れているのです。

主さんが、強硬に訴訟に持ち込むのは簡単です。ただ、あらゆる人物に波風は立ちます。主さんが、本当に全てを無くす覚悟あれば、出来ます。
訴訟の判決は裁判官が決める事だし、和解判決なら双方の弁護士が依頼人(主さん)の意に添える動きをしてくれます。
そして、一旦、訴訟始まれば、今の主さんは、きっと訴訟取り下げ行動に出るかも知れません。

それは、今まで築き上げた旦那や義理母や子供達との「良き思い出の日々」を主さん自身が、無くしたくないから。
誰でも(主さんには)、そうですが冷酷非情には、なれないです。

でも、問題事を作ったのは旦那なんだけど、「良き思い出の日々」の方が、勝っているのも事実ですね、主さん。

  • << 391 そうなんです。 自分の感情のままに、進むことによって周りが受ける影響を考えてしまいます。

No.387 13/01/23 03:02
婚活中11 ( ♀ )

>> 385 ほとほと、疲れ果てました。 直接の、 話し合いは無理だと弁護士さんを入れたのに、仕事、子ども、泣き落としと、あの手この手で家族会議、 結… 主さんが自身で決めることです。


出たり入ったりしても、まだその家庭に何らかの価値があるならそうすべき。

でも、旦那さんは女を捨てない。


結構、女には完璧主義・律儀ですよね。

若い女に必死になるならわかるけど、50歳になるおばさんがいいんだから。

だから、逆に本気だし別れられないのかな?

まぁ、余談ですが。

主さんは、いつも過去を言うけど、未来に夢を描けないんですかね。


確かに間違いはなく幸せな時もあったかと、でも、昔には戻れないのが人間。
未来に向いて生きていくしか無いんです。


離婚しないなら、それはそれで今は仕方ない。

なら、別居してるのだから主さんは別の生き方すべきです。

何が有ろうと家には戻らず、自分の仕事を見つけて生活を立てる。

それを、継続したら「ああ、あいつの離婚は本気だったのだな」と本気で旦那さんも思うのでは?



今、離婚と言いながら未練がましく戻って来ては用事をする主さんを見て、離婚に本気だと思う人は居ないでしょう。


No.388 13/01/23 04:29
婚活中1 

主さんの事を心配する方々が沢山いますよ。

誰よりも愛深きゆえに、それゆえに、悩み苦しんでる主さんの気持ちは、分かりますよ。
愛を知っている主さんが、冷酷非情には、なれない事は、人として当たり前なんです。
冷酷非情になんかなっては、いけないと思います。哀しみと愛を知っている主さんを、誰も責めることは出来ないです。


No.389 13/01/23 07:41
婚活中11 ( ♀ )

>> 388 ごめんなさい。

ちょっと違う気がする。

冷酷非常な人は主さんのスレには誰もいませんよね。

子供さん達も、義母さんも、ある意味旦那さんも愛はいっぱいあるんですよね。

主さんに対しても、皆さんそれぞれに愛してらっしゃると思いますよ。


でなければ、即離婚で家に戻ることさえ拒否されるでしょう。

ただ、旦那さんは彼女が好きなんでしょうね、そこだけは絶対譲れないんでしょう。


で又、主さんはそこが許せないんですよね。


家族愛だけじゃなく、自分を愛して欲しいと反旗を翻してきたんですよね。


今までも、揉めて揉めてきてゴタゴタしてやっと今度こそはと、アパートまで借りて家を出た。


でも、いざとなると離婚して1人になることを躊躇してる自分もいる。


時間が経つと、戻ることは難しくなる。

近所や親戚の目もあります。

出ていったことは、何となく家族以外も気づいてるでしょう。

理由が旦那さんの女のことも、旦那さんの同級生達はわかってるかもです。


No.390 13/01/23 07:47
婚活中11 ( ♀ )

主さん、リア友が居ないの?

旦那さんには色々な世間があるけど、主さんにはない



友達がいたら、ずいぶん違うと思うよ。

こんな、サイトはただの気休めにしかならないもん。


旦那さんにガツンと言ってくれる友達がいたら違うのにね。

No.391 13/01/23 08:21
離婚検討中0 

>> 386 悩みますね主さん、今、これからを。 弁護士との話し合いを避けてるのは、旦那自身に己に非がある事を怖れているのです。 主さんが、強… そうなんです。
自分の感情のままに、進むことによって周りが受ける影響を考えてしまいます。

  • << 393 周りの影響っていっても、主さんが思う程、そんなにないですよ。 子供達も大きいですしね。 今は、アパートに居るんですか? アルバイトは辞めたままですか?

No.392 13/01/23 08:36
離婚検討中0 

>> 391 そうですね、リア友がいれば、また方向も違うのかも…
主人が、私が友達と出かける事を良しとしなかったのも有りますが、とにかく時間が無かったです。
ママ友達は何人かいますが、話が話だけに相談は出来なかったです。
朝、8時半に出勤、6時に帰宅、食事の準備、かたずけ
塾の送り迎え
食卓に座る以外は、腰を下ろす事が無かったように思います。
ここ、2.3年は食事の後、アルバイトに出かけていたので、人と接触は無かった。
さみしい人生ですね…

No.393 13/01/23 09:14
婚活中11 ( ♀ )

>> 391 そうなんです。 自分の感情のままに、進むことによって周りが受ける影響を考えてしまいます。 周りの影響っていっても、主さんが思う程、そんなにないですよ。


子供達も大きいですしね。


今は、アパートに居るんですか?

アルバイトは辞めたままですか?

No.394 13/01/23 11:28
離婚検討中0 

アルバイトは始めました。

そうですね、自分が思う程影響は無いかもしれないですね。

No.395 13/01/23 18:10
離婚検討中0 

>> 394 今日、午後から時間があったので主人と話をしました。
彼女からの謝罪、慰謝料貰いました。
弁護士さんも介入していないので、法的にはなんの力も無いのかもしれませんが、とりあえず終わりました。
主人とも離婚に向けて、仕事、家庭の事、調整して行く事になりました。
余りにも長過ぎて、修復はできそうに無いと、話しました。
弁護士さんが介入しないので、老後の資金にはならないと思いますが、財産分与も応じるとの事。
四月からは、娘と新生活が始める事になりそうです。
まだ、口約束ですが、少し前に進むことができそうです。
まだまだ、問題も起こりそうな気もしますが、最後位はと言っていたので、お互いに落ち着いた離婚になると思います。

  • << 397 そのような今までにない一歩突っ込んだ話が、出来たんですね。 修復への道を二人で目指せれるのが、一番良いですが長年の歪みが、二人を修復不可能と判断したのでしょう。 離婚へ向けて粛々と整理が始まり出したら、旦那が♀と、これからも交際をする・しないは、主さんには、もう関係なくなります(主さんは、ムカムカするかも知れませんが、離婚する事が確定的なら、ご自由に…) 粛々と整理が進む過程で、主さん自身が、築き上げた家庭が消える、切なさ・寂しさ・愛しさに我慢しきれなくなったら、復縁もありだと思います(旦那や義理母が、主さんを必要としているなら) 人(主さん)と人(旦那)との縁で、築き上げた主さんの家庭、消えないで欲しい…って、思うのは私だけかな。

No.396 13/01/23 19:09
♀ママ ( ♀ fUIhl )

>> 395 こんばんは。結局、旦那さんは彼女と別れなかったのですか?

No.397 13/01/23 21:05
婚活中1 

>> 395 今日、午後から時間があったので主人と話をしました。 彼女からの謝罪、慰謝料貰いました。 弁護士さんも介入していないので、法的にはなんの力… そのような今までにない一歩突っ込んだ話が、出来たんですね。
修復への道を二人で目指せれるのが、一番良いですが長年の歪みが、二人を修復不可能と判断したのでしょう。
離婚へ向けて粛々と整理が始まり出したら、旦那が♀と、これからも交際をする・しないは、主さんには、もう関係なくなります(主さんは、ムカムカするかも知れませんが、離婚する事が確定的なら、ご自由に…)

粛々と整理が進む過程で、主さん自身が、築き上げた家庭が消える、切なさ・寂しさ・愛しさに我慢しきれなくなったら、復縁もありだと思います(旦那や義理母が、主さんを必要としているなら)

人(主さん)と人(旦那)との縁で、築き上げた主さんの家庭、消えないで欲しい…って、思うのは私だけかな。



No.398 13/01/23 22:31
離婚検討中0 

>> 397 彼女とは、別れたかどうかは聞いていません。
主人は、未練は有るようです。
彼女は、本当に申し訳ないと書いてあり、主人が言うには彼女からの連絡は無いだろう。との事でした。
私がは、好きと言う気持ちは、
まだ、有ります。
でも、余りにいろんな事が有り過ぎて…
これから、整理して行く中でお互いが同じ方向を見る事ができ、お互いが必要だと思えたら、また、同居するかもしれませんが、今は、
やっと、終わった安堵感で一杯です。
主人のどちらとも、うまくやりたい的な所が許せないのかもしれません。
そういう姿を見たくないんだと思います。
そして、義母に対して優しくなれ無い、自分もいます。
少し、時間を取りたいと思います。
裁判で、離婚を決めるより、財産分与を迫るより、良い結果だったと思っています。

No.399 13/01/24 09:22
婚活中11 ( ♀ )

離婚はしないと言っていた旦那さんですが、離婚に応じたんですか?

No.400 13/01/24 17:30
離婚検討中0 

>> 399 とりあえず、了解はしました。
しかた無いネと言う事でした。
これから、まだまだ、話をしなくてはなりません。
怒鳴りちらしてでは無く、落ち着いていたので、
まともに話ができると思っています。

  • << 401 この路線で、これから色々と細かい整理が待ち構えてますが、神妙な旦那の態度からすると、旦那自らの暴走に観念した感じですね。 主さんの年末年始の行動パンチがきいたのです。主さんが何かをしないと、この旦那の生き方は一筋縄では変えようがないですよね。 私は、ネットと言うバーチャルな世界からしか主さんを見守ることしか出来ない。 見守るのも愛の一つ。 そんな、愛もあっても良いと思います。 これから、主さんは旦那と話し合っていく中で、主さんは感情的にならないように注意してクダサイね😉
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧