注目の話題
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

兄夫婦の結婚式

レス63 HIT数 13063 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
12/12/13 12:33(更新日時)

主人の兄夫婦が結婚5年目で式を挙げる
ことになりました
私達夫婦は4年前に式は済ませていますが
兄夫婦からお祝いは一切ありませんでした
家計がきついから・・という理由です
その後の出産祝い、新築祝い、もなしです
私の独身の弟はいつもお祝いしてくれました
兄夫婦と外食しても、私達が出します
お財布を出すそぶりもありません
そして今回の結婚式
微妙な気持ちではありますが、一応
お祝いは包みたいと思います
義理姉から、生活が厳しいからお祝い多いと
嬉しいなと言われました
10万位でいいのでしょうか?
それとも主人の兄なのでもっと包んだ方が
いいんでしょうかね?

No.1876393 12/11/14 13:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/11/16 00:51
通行人51 

主さん、義姉にナメられてますよ…💧
すっかりタカリの相手として認識されていますね

今後ご祝儀の事をメールで伝えてきたら
自分達の時には何も頂いておりませんが…と送って下さい
金額相応のお祝いする気持ちを贈ったとか言って来たら
じゃあ我が家もそうします♪とでも返せばいいのでは?

ここできっちりした態度を取らないと一生まとわりつかれますよ

  • << 53 51さん✨ ナイスアイディアですね✨ 主さんがんばって下さい😊 きっと皆応援してます😊

No.52 12/11/16 00:52
通行人 ( 20代 ♀ OQGjLb )

凄すぎますね~😱

もう今後は逐一義両親に相談ってカタチのご報告でよいかと😥

主さん我慢してばっかだと
そんな常識ない義姉の事だから更なる被害者ズラしてあることないこと言われちゃいそうで💦

今までの事も含めて(勝手にきて夕飯代など)今回の式以外の事も先に旦那さんから話しておいてもらった方が良さそう💦


ってか本当に信じられないくらい腹立ちますね💢

もちろんそのメールもご主人&義両親に報告しちゃいましょ✨
そんな義姉達には式には手ぶらでよいかと✨

No.53 12/11/16 00:54
通行人 ( 20代 ♀ OQGjLb )

>> 51 主さん、義姉にナメられてますよ…💧 すっかりタカリの相手として認識されていますね 今後ご祝儀の事をメールで伝えてきたら 自分達の時… 51さん✨
ナイスアイディアですね✨

主さんがんばって下さい😊

きっと皆応援してます😊

No.54 12/11/16 01:05
通行人54 ( ♀ )

旦那さんの
兄弟なら 通常…
夫婦揃っての出席の場合
7万円が相場だけど

義兄夫婦からこれまで
主さんたちへの
ご祝儀を飛ばした試しが
無いのであれば
欠礼の手紙を添えて
3万だけ現金書き留めで送り、今後は 距離をおくようにした方が良いですね~😞


しかし…兄嫁の
図々しさには閉口します~😒

『ご祝儀多い方が~』
なんて
集金目的の為に
披露宴やるんですかね😱


No.55 12/11/16 13:31
ベテラン主婦55 ( ♀ )

完全に 祝儀集めですね

私の知人も 似たようなパターンで 今月式しますが あつかましいので 周りはほとんど欠席です。

その後 何かしら 言ってきましたか!?

No.56 12/11/17 07:51
専業主婦56 ( 30代 ♀ )

私も欠席にするかな~
あまり付き合うと家に寄り付きそうだし
避けるのが一番だと思う

No.57 12/11/17 10:11
ベテラン主婦44 ( ♀ )

欠席でもいいと思いますよ。

誰が喜んで来てくれるんだろ?

そんな口だけ大将の義兄夫婦、世間でも通用しないと思います。

貧鈍なのか?


「なぁ~なぁ~、何で今さら結婚式なんかするん?呼ばれた人迷惑ちゃうん?祝儀欲しいからか?そやけど、生活に余裕出来たからするんやろ?よ~わからんわカッコ悪いことしなや。二人だけで写真撮るだけでいいんちゃうの、二人でハワイでも行ったら?」
身内なら言えるのにね。

義理両親、言ってくれればいいのにね。

No.58 12/11/17 23:38
匿名58 


御祝儀集めのあつかましい人居るから、

そういうタイプですね。
知り合いで、高校卒業して約10年音信不通でフェイスブックで友達申請来て受け入れたら、

いきなり結婚式に出て…ってのもありました。数あわせですね。もちろん全員パスです😅

図々しい人は沢山います。

No.59 12/11/18 00:25
通行人59 

>> 38 皆さま、ありがとうございます😃 マックの無料券に子供銀行券、 どんな顔をするのか、本当に実行したいところです 昨日、主人が帰ってき… ✉の返信
「主人の方のお付き合いなので私の一存ではどうしようもなくてすみません。あとは主人とお兄さんで話して決めると言ってるので、私はそれに従うしかないです」
で終わり(^ω^)

No.60 12/11/27 23:07
ベテラン主婦60 ( ♀ )

こういうずーずーしい常識のない人には
遠回しな言い方しても無駄ですよ

はっきりズバッと今までの事
言ってやりましょう

こういう奴は、自分が何かを
してあげた事は覚えてて
逆の事は忘れてしまうんですから

No.61 12/12/03 15:02
mimi ( 30代 ♀ WxqXk )

金の亡者ですね…
『お祝いをこちらは全然頂いていませんがそちらはお祝いの気持ちが一切無かったと言う事でしょうか?』と聞いてみたいですね。
今後も色々図々しく頼って来そうだから一度ビシッとしておいた方が良いかと思います。
金額を聞くなんて失礼にも程がありますから。
義姉さん達…お金のやり繰りが苦手なんでしょうね。
似たような女性が知り合いAの身内にいまして、Aさんは頭を悩ませています。堅実でしっかりされているのにAさんの妹は図々しくて、Aさんに出産祝いに10万の高級ベビーカーや、子供の誕生日にラルフの服2~3枚要求。ボーナス時期にも欲しい物リストを渡してくるらしく、更には両親に遺産の生前贈与を申し出たらしくAも親も妹にうんざりしています…お気をつけ下さい。

No.62 12/12/11 19:46
通行人29 ( 30代 ♀ )

結婚式終わったら 事後報告ほしいです💨

No.63 12/12/13 12:33
ベテラン主婦55 ( ♀ )

ほんと ほんと どぅなったのかな?

ぜひ 報告待ってます♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧