注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

妊娠7ヶ月👶アドバイスお願いします🙇💦

レス18 HIT数 4299 あ+ あ-

プレママ( 20代 ♀ )
12/12/18 01:33(更新日時)

こんにちは😃
来週8ヶ月になる妊婦です。
初めての妊娠・出産の為分からない事が多々あります💧

先輩ママさん知恵をお貸しください🙇✨

6ヶ月の頃から出産後用品を買いあさっています👶✨

今月は(月末)『ベビーベッド&布団用品』を買う予定です。


そこで質問なんですが…
いつもリストを見ながら購入するのですが…

ベッド&布団用品が高すぎて…結構の金額になってしまいます💧

なので『これは要らないよ☝これはまだ早いから今度で良いよ☝』などを教えて頂けると本当に助かります🙇

リスト通り買ってたら大変な事になってしまいます(笑)


【出産準備リスト表】

組布団 1セット
固綿敷布団 1個
ベビー枕 1個
防水シーツ 3~4枚
ベビーベッド 一台
キルトパット 1~2枚
掛布団カバー 1~2枚
肌布団カバー 1~2枚
敷布団カバー 1~2枚
フィットシーツ 1~2枚
かいまき・スリーパー 1~2枚
毛布 1~2枚
タオルケット 1~2枚

リスト表は以上です。

ベビーベッドは購入すると旦那と話し合い決めました✨

この中で必要・そうじゃない物の仕分けをお願いします🙇💡

No.1868667 12/10/27 10:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/10/27 11:29
♂ママ1 

ご懐妊おめでとうございます😃

👶の誕生楽しみですね😉✨

準備がしっかりされてて素晴らしいですね😃

わたしの経験からの意見ですが💦
ベビーベッドが必要なかったです😱💦

うちは頂き物でしたが周りもいらなかったなぁ💦という声が多数でした😱💦

でも まっ白なベビーベッド憧れだったから☺親側の満足として必須アイテムならいいかも😃💦


キルトパットはいらないかなと思いましたが👀💦
あと 病院から帰る際のチャイルドシートは早めの準備がいいですよ😃

思いのほか早く使う場合もあるかもなので💦

ガーゼハンカチもたくさんあると便利ですょ☺


No.2 12/10/27 11:37
匿名さん2 

うちは、ベビーベッド買ったけど、必要なかった😓

布団も😓

お昼寝時に使うぐらいだったかな💧

夜は一緒に寝たし、お昼寝も、小さいから長座布団にバスタオル敷いてで充分👍ベビーベッドは、ハイハイする頃にはサークル状態だった😓

色々買ってあげたい気持ちは、わかるけど、自分達のライフ生活の中で本当に必要なのかどうか今一度考えてみて下さい。

そのお金を貯めておいて、色々出掛けられるようになったら、色んなところへ連れて行ってあげるとか、洋服代にまわすとか、新生児、乳児期用品なんて、いくらでも節約出来ますよ😅

一年後を目安に考えると、節約上手になりますよ👍

結構、必要なかったね~💧みたいなので、溢れちゃって処分に困ったわ(笑)

販売する側の親になる心理をついたワナにまんまとハマった気がしてならない(笑)

No.3 12/10/27 11:53
名無し ( 30代 ♀ itevF )

4ヶ月の赤ちゃんがいますが、大人ベッドにベビーベッドをくっつけて寝ています。離れてると寂しいみたいで起きちゃいます。
うちは、大人ベッドが小さいので、よっぽど泣いて寝れない時は一緒に寝ますがほとんどベビーベッドでねてくれます。
ただ、大人ベッドと高さが少し違うので、同じ高さだとひょいっと赤ちゃんを移動するのに楽だったなあと思ってます。
防水とか言われますが、そこまでおしっこやうんちが染みたことありません。
もれても、1番上の布団だけです。
枕ですが、赤ちゃん枕は以外と高さがあって、うちの子はタオルじゃないと寝ません。寝返りして窒息すると困るので、枕も練習しましたが、すぐ枕は頭の上やら顔の上(笑)にやっちゃいます。
最初はタオルで様子みてもいいかなあと思いますよ。どっちみち、お乳やよだれをたらーっと出すので、枕よりタオルの方が汚れずいいです。
鼻炎のひどい子なんかも、いびき防止?で枕なしを進められるそうですし。
まくらなしでも、頭はまんまるいい形です☆

No.4 12/10/27 11:59
♀ママ4 ( ♀ )

ご懐妊おめでとうございます✨

うちもベッドは買いましたが、必要なかったかなぁ…と思いました😅
でも、赤ちゃんベビーベッドで迎えてあげたいのかな?と思いました😄

私の経験ですが
🌀シーツと防水パットは2枚あったら便利です

🌀かいまき・スリーパーを買って毛布はいらないです

🌀タオルケットはバスタオルで充分です

🌀枕はタオル・バスタオルを枕にした方が毎日洗濯出来て衛生的にも良いと思いました
(お乳吐いてすぐに汚れるから⤵)

赤ちゃんの物は出産してから買い足しても間に合う物が多かったのですが、ママの下着・母乳パットなんかが足りなくなり(母乳がもれて?)、すぐに買いにも行けず困りました😓

赤ちゃん楽しみですね😄

No.5 12/10/27 12:33
♂♀ママ5 ( 20代 ♀ )

うちは大人が布団で寝ているからかベビーベッド必要ありませんでした。2人目が産まれたら必要かと思っていましたが隔離せず一緒にいると下の子供をとても可愛いがってくれて静かな子なので危険も無くやっぱり買わなくて良かったです💦布団でとなりに寝た方がそい乳も出来て私には楽です😁

枕はタオルを折りたたんだ物で十分です。無くてもいいくらいです。防水シーツもうちは一枚で十分でした。シーツ類も一枚あればいいですバスタオルのほうが吸水性もよく取り替えしやすいのでよく使っていました。タオルケットもタオルで十分です。

余裕があるなら好きなもので揃えるのもいいですが赤ちゃんの物は何でも一瞬で使わなくなります😭こだわる所とそうでない所にメリハリ付けないと勿体無いかなと思います。
最低限買っておいて必要になったら買い足したほうが無駄はないと思いますよ✨

No.6 12/10/27 12:34
♀ママ6 

今8ヶ月になります(^-^)/
同じく私もベビー用品買い揃えてます(>_<)!
使ってない物などは頂いたりしてます、、笑。

No.7 12/10/27 12:55
♂ママ7 ( 30代 ♀ )

おめでとうございます☺

うちもベビーベッドがいらなかったです。
ベビー用の敷き布団と
シーツに
バスタオルとタオルがあれば十分でした!
後は、バンボを頂いたんですが
すぐに使わなくなり

絵本などをバンボにたてたりしたら意外と便利で今もバンボが本棚代わりになってます(笑)

No.8 12/10/27 13:29
♂ママ8 

うちも正直ベビーベッドは、あまり使う期間が少なくて、必要なかったって思います。

No.9 12/10/27 16:51
新米パパ ( ♂ Nxy4e )

ベビーベッドはオークションで中古買いましたよ
6000円でした
傷ありとか書いてたけど小さくて目立たないし
かなり綺麗できちんと梱包して送ってきてくれましたよ
高いものはオークションで安く抑えたほうが得策
服は退院のときに着るのと肌着を3着ぐらいでいいはず
あちこちからお下がりもらえて一気に増える

No.10 12/10/29 10:02
なおママ ( ♀ 1W2KF )

現在9カ月の子がいます。他の方も書いてますがベビーベッド要りませんでした(>_<)
家は里帰り出産だったので、実家にベビーベッドをレンタルして、必要だったら自宅に買う事にしてましたがレンタル品1回使ったかな~位で終わってしまい買っていません。ベビー布団も買いましたが、保育園のお昼寝布団となってます。また、家の中が暖かければ赤ちゃんが自分で動くまで、スリーパーは必要ないも?家の子は2月に着せましたが、逆に汗かいて大変だったし、新生児用で購入したら、今回の冬は小さくて買い直しになりました(T_T)
無事の出産祈ってます😉

No.11 12/10/29 10:16
♂ママ11 ( ♀ )

この中ならベビーベッドが一番必要ないと思います💦

うちはダスキンでレンタルしましたが、半年で返して布団二枚くっつけて寝てました。

あと、枕もいらないですよ。せいぜいタオルたたんだもので十分。

ベビー用品で使うのはほんの数ヶ月なので、後から買い足すくらいのほうがいいです

No.12 12/10/29 15:01
匿名さん12 

うちはベビーベッドがあってよかったです。

直に布団をひいて寝せるよりも寒さやホコリが気にならないですし、高いぶんお世話がしやすかったです。

夜は授乳があるので私と同じ布団、昼はベビーベッドと分けて昼夜のリズムを作るようにしていました。

ネンネの時期が過ぎたら触られたくない物を置く安全地帯にしましたし、二人目の時は上の子のイタズラから守ってくれました(^^;)

防水シーツ2枚、ベビー毛布、枕・シーツ・掛けとして使うフェイスタオルやバスタオルはたくさん用意しておきました。

No.13 12/10/29 16:12
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

5ヶ月の娘がいます。

私的にはベビー布団セット1組と毛布1枚だけ買えば良いと思います。

セットの中にだいたい予備のカバーもキルトパットも付いてます🌟

他に買い足すのは子供が産まれてからでも十分間に合いますよ😃

欲しいなと思ってから買いに行く方が失敗しません❗



我が家には梱包も解いてないベビーベッドがあります…💧

No.14 12/10/29 16:32
お父さん14 

ベビーベッドはいらないですよ✋

家の広さ、ライフスタイルにもよるとおもうけどコンビラックの方が便利かな✋

寝かせるし、ゆりかごみたいに出来るし、大きくなったら座って食事もね✋

No.15 12/10/29 16:38
♀ママ15 

ベビーベッドいらなかったなぁ。
もらいものだったのですが結局使いませんでした(笑)
自分が寝てる布団で一緒に寝て添い乳しながら寝かせてという感じだったのでベビーベッドせっかく組み立てても物置になってました。
自分の隣に寝せる方が夜が楽かも。

No.16 12/10/29 21:09
♀ママ16 

買うと決めてるみたいですがベビーベッドいらないかな~…

友達でかったけどいらなかったって言う人が多いです。

うちは横にベビー布団敷いて寝かせたけど寒いとすぐ起きたりして一緒の布団でよく寝てました。

スリーパーもいらないかな。

No.17 12/12/13 13:03
プレママ17 ( 20代 ♀ )

上に2歳の子とお腹に、8ヶ月の赤ちゃんがいます😄
あたし個人的な意見になりますが。。


ベビー枕
防水シーツ
キルトパット
肌布団カバー
毛布
タオルケット


は、いりませんでした(笑)
毛布は家にある膝掛け、タオルケットはバスタオルですみました😄

No.18 12/12/18 01:33
nono ( 20代 ♀ ZiUZF )

私も妊娠中でちょこちょこ買い出ししていってます。
ベビーベットや布団などどうしようか悩んでいたので、みなさんの意見とても参考になります。
横すいません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧