注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?

保育園で引っ掛かれる

レス10 HIT数 4548 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
12/11/01 21:54(更新日時)

1才8ヶ月の息子の事なのですが、保育園でこの間の火曜~金曜まで4日間連続で顔に引っ掻き傷を作って帰って来ました。
それがまぁ結構酷く、特に目を集中的に引っ掛かれていて初日は目頭に深い傷があり目も充血していて目の周りが少し腫れていました。
傷は日に日に増え、今では顔全体が傷だらけで鼻の中や耳の中まで引っ掻かれていて顔全体が赤くただれたようになりカサカサもしていて可哀想なくらいです(T_T)
会う人会う人に「どうしたの!?」の言われ、しかも知らない人にまで「どうしたの!?」なんて言われる始末(T▽T)

保育園の先生(私達夫婦はとても信頼していて大好きな先生達です)は毎日毎日本当に申し訳ないと頭を下げてくれて、私も「男の子ですし、この年頃ですから仕方ない。やったりやられたりですから(笑)」と余り気にもして来なかったのですが…
それでもさすがに4日目には少し気になり出して来て、帰って息子の顔を見た夫も「また増えてんじゃん!!う~ん…仕方ないのかもしれないけどちょっと、どうなのかなぁ」と少し不機嫌ぎみです。

私が思ったのは、相手の子は爪を切ってないのか?って事で、まだ1才では「引っ掻くな」と言っても分からないと思うのでせめて爪は切らせて欲しいなぁと思ったのですが…。
夫には「そこ!?」と言われましたが(^^;
明日からまた保育園でどうなるか…。

こんな事があったら皆さんならどう考え、どう対処しますか??
ちなみに私は「年齢も年齢だしお互い様だろうな」とも思ってはいます(>_<;)
※気にするなら保育園に預けないで自分で面倒見ろ!とのご意見はご勘弁を。

No.1866173 12/10/21 15:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 12/10/21 16:25
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 年齢や性格もあるでしょうし、この頃はお互い様な感じもありますが、でも毎日引っかかれて顔は傷だらけ…って言うのはさすがに「お互い様」に出来なく… 主です。
1番さん早速のお返事を有難うございます(^^)

実は相手の子が誰だか知らないんです(>_<)
先生も言っては来ませんし、こちらからもあえて聞きません…。
私達夫婦の話題の中でも、相手の親御さんにはどう伝わっているのかな?との話しは出ます(^^;
もしかしたらまだ様子見の段階で相手の親御さんも知らない事かもしれないね…とか。
そして自分達が逆の立場だったらどうする?といった事も話したりしています(>_<)

No.5 12/10/21 16:42
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 そこまでひどいと気になりますね。 引っ掻くなとは思いませんが、爪は切って欲しいです。私は0歳~2歳までの保育所に預けてましたが、爪が長いと… 主です。
2番さんお返事を有難うございます(^^)

やはり少しは気になりますよね(汗
あくまでも少~しだけです(f^o^;
ただ私も日に日に「爪は切ってあるのかな?」「切らせてるのかな?」の方が気になって来ているので、明日からまた引っ掻かれるようなら先生に爪の事は聞いてみようかと思います(>_<;)
有難うございました!

No.6 12/10/21 17:23
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 4 先生に伝えるしかないですね。 引っ掻いたのが目じゃなくてよかったです。 気を付けなければいけないのは、やられたからやっていいと思… 主です。
4番さんお返事有難うございます(^^)

本当に、目の中をやられていたら笑って「大丈夫大丈夫(^^)」とは言えなかったかもしれません(>_<)
まぁ保育園(集団生活)に怪我はつきものとは自覚していますがね(^^;
もしかしたらウチの息子も同じような事を保育園ではしでかしているかもしれませんね(>_<)
ウチはこの息子(次男)の上に年子の長男もいますので、家での兄弟喧嘩も良くあります。
そこで二人には人にやって良い事悪い事の躾を今正にしている最中です。

先生に相手の親御さんへの対応について、また園での対策についてのお話しのアドバイスを有難うございました!
一応園での今の対策については相手の子を隔離もするらしいのですが(息子だけじゃなく他の子にも爪を立てたらしいので)それでも当然ですが、完全に隔離は難しいようで園の方でも対策は考えているようです(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧