注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
復縁できると思いますか?
どう思いますか?

幼稚園選び、、、アドバイス下さい

レス7 HIT数 3733 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
12/10/16 14:30(更新日時)

息子の幼稚園選びでアドバイス下さい。
両親自営の共働きです。
来年からで入れる予定です。
息子は2才で無認可の保育園に通っています。
性格は長所は、のびのびした性格で体を動かすのが好きです。自分から前へ前へ出て行けます。
短所はじっとしていられず、すぐに走ってしまいます。マイペースに他の事をしてしまう事が多いです。よくマメだねと言われます。我慢がまだ足りず、グズグズしてイジケます。私の躾や育児が不十分で甘かったと思います。

成長ですが、オムツもまだですし、はっきり喋れずに喃語です。

A幼稚園は校庭が広く校舎は古い、のびのび教育。体育に力を入れています。あまり規則に厳しくなくて、悪く言えば少し自由奔放。
B幼稚園は校庭は狭いですが新しい校舎、そのため、校舎をキレイに保つ為に、手洗いや服装の規則があり、シッカリしている。厳しい位と評判。勉強系の教育に力を入れている。

どちらに入れても、今の保育園と二重保育になります。(幼稚園終わったら18時まで保育園)
保育園の子はA幼稚園(15人)が人気でB幼稚園はいません。保育園の先生によると、以前はA以外の子もいて、皆仲良しだから、A以外でも問題ないとの事です。
長所をかすならA幼稚園だし、短所をカバーするらBかと思います。Aだと、このまま野生化しそうで心配なのと、Bだと合わなくてイジケてしまわないかなと。
この時期は、どちら優先させると良いですか?幼稚園選びで、今後の性格や成長に変化ありますか?

No.1863690 12/10/15 18:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/10/15 19:16
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

レスありがとうございます。
主人も同じく迷っていて決めかねています。

集団行動を身につけさせる為厳しい位が良いのか、この時期にはのびのびか、、、
見学に行った感想は、Aの子はのびのびBの子は落ち着いているって印象でした。

難しいです。

No.5 12/10/15 22:30
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 1です あくまで私個人の考えなんですが 幼稚園て、楽しければ良いんですよ お友達や先生と楽しく遊べるようになれば充分です 運動会やお… レスありがとうございます。
頑張れる子になれたら安心です!
運動会などで頑張ってる成長した姿みれたら嬉しいですね。
参考にさせて頂きます。

No.6 12/10/15 22:34
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

レスありがとうございます。
A幼稚園を選んだら同じですね。
参考にさせて頂きます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧