注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
背が高い事で仕事で怒られました。

妊婦8~9ヵ月で結婚式?!

レス8 HIT数 2695 あ+ あ-

花梨( I64oe )
07/12/20 15:50(更新日時)

ただいま妊娠6ヵ月の初プレママです。
最近、お姑さんが赤ちゃんが生まれてからでは結婚式どころじゃなくなるから来年の二月に式を挙げて下さいと言ってきました。
一人息子の晴れ姿を見たいという夢があるみたいでお金は全て立て替えてくれるみたいです。
結婚式は挙げる予定でいたのですが主人が突然東京から新潟に転勤になったり私が妊娠したりとバタバタしてしまい赤ちゃんが生まれてから…という事で落ち着いていたのですが…。
私はお姑さんの夢を大切にしたいと思い承諾をして色々動き出しました。
しかし先日産婦人科の定期検診で主人が先生に「来年の二月に結婚式を挙げても大丈夫でしょうか?」と質問しました。
先生は「結婚式を挙げるとなると新潟から東京に何回か通わなければならないし精神的にも体力的にも妊娠8~9ヵ月の妊婦にもしもの事があるかもしれないので控えて欲しい」と言われました。
主人がこの事をお姑さんに伝えたのですが、「結婚式をしたくないからそんな事を言ってるんだ」と話にならないみたいです。
最近はこの事でお姑さんから急かしの電話が度々あり精神的に参ってきました。
どうしたら丸くおさまるのでしょうか?

No.184386 07/12/09 05:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/09 09:35
♂ママ1 ( 30代 ♀ )

いっそのことお姑さんを一緒に病院に連れてったら?先生に前もって話しておいて『何かあったらお義母さん責任とれないでしょ~⁉』くらい言ってもらうとか
結婚式は産まれたら必ずやりますから!って 今は赤ちゃんが無事に産まれる事を考えたいです って言う

  • << 3 主です。 ママ1さん書き込みありがとうございます! お姑さんは東京に住んでいるので新潟まで検診の為には来れないみたいです。 そうですね、生んだら必ず式挙げるし赤ちゃんの事を一番に考えたい事を伝えて分かって貰うようにしたいと思います。

No.2 07/12/09 10:10
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

妊娠⑧~⑨ヶ月頃の結婚式は辞めた方がィィと思います😣
姑さんの言う事も分かるけど、今はベビィちゃんと主さんが①番大事だし、負担になると思います⤵


ァタシ達も産後④ヶ月頃に挙げる予定で決まってたのに、妊娠⑥ヶ月頃に旦那🏠から産まれる前に挙げて‼って言われました💦
そぉなると準備したりすると早くて⑧ヶ月後半位にしか挙げれなくて😣

姑に病院の先生からムリと言われました‼とよく説明して分かってもらいました➰

主さんも、姑さんによく説明して分かって貰えばィィですね‼‼

長文失礼しましたぁ😃💦

  • << 4 主です。 ママ2さん書き込みどうもありがとうございます! 同じような境遇の方がいて凄く気持ちが楽になりました。 はい、もっと根気良くお姑さんに説明して分かって貰えるようにします! ママ2さんはもぅ式は挙げましたか? お姑さんとは仲良いですか? 私は敬語であらたまって接してしまうので距離があります。 主人から「もっと打ち解けて仲良くしなよ!」と言われるのですがどうすれば仲良くなれるのかが分からないんですよね。

No.3 07/12/09 13:40
花梨 ( I64oe )

>> 1 いっそのことお姑さんを一緒に病院に連れてったら?先生に前もって話しておいて『何かあったらお義母さん責任とれないでしょ~⁉』くらい言ってもらう… 主です。
ママ1さん書き込みありがとうございます!
お姑さんは東京に住んでいるので新潟まで検診の為には来れないみたいです。
そうですね、生んだら必ず式挙げるし赤ちゃんの事を一番に考えたい事を伝えて分かって貰うようにしたいと思います。

No.4 07/12/09 13:53
花梨 ( I64oe )

>> 2 妊娠⑧~⑨ヶ月頃の結婚式は辞めた方がィィと思います😣 姑さんの言う事も分かるけど、今はベビィちゃんと主さんが①番大事だし、負担になると思… 主です。
ママ2さん書き込みどうもありがとうございます!
同じような境遇の方がいて凄く気持ちが楽になりました。
はい、もっと根気良くお姑さんに説明して分かって貰えるようにします!
ママ2さんはもぅ式は挙げましたか?
お姑さんとは仲良いですか?
私は敬語であらたまって接してしまうので距離があります。
主人から「もっと打ち解けて仲良くしなよ!」と言われるのですがどうすれば仲良くなれるのかが分からないんですよね。

No.5 07/12/11 18:48
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 4 遅くなりました😱💦

ァタシ達はもぉ挙げましたょ😁✨今年の③月に🎉
その時ベビはあと①週間で④ヶ月って頃でしたょ⤴

ァタシは姑は苦手(嫌いに近い💦)ですね💧性格・考え方が合わないんでぇ💨他人だから仕方ないけど💦
🏠が近所でちょくちょく会うけど、一緒に住んでる訳じゃナィし‼その時だけは我慢してます✊

姑さんとは🏠が離れてるから病院とかには着いて来れないそぉですね😣
先生に『妊娠後半は負担かかり過ぎます』って一筆書いて貰うとか💡
診断書となれば💰かかるけど➰

旦那さんの母親だから旦那さんが説得しても駄目ですかね⁉😔⤵

ベビと③人の結婚式もィィもんですょ☺小さいとベビも疲れるし、ずっと一緒って訳にはいかないけど、一緒に登場したりも出来るし、皆にお披露目も出来るし😁✨⤴

そぉ言うメリットを強調して姑さんに話すとか😃

No.6 07/12/11 21:07
花梨 ( I64oe )

>> 5 主です。
ママ2さんお返事どうもありがとうございます!
主人がお姑さんを説得してくれて、やっと生まれて首が座ってからという事で承諾して貰いました!
本当胸のつかえが取れて精神的に楽になりました、アドバイスありがとうございました\(≧▽≦)丿
赤ちゃん抱いて登場って良いですねぇ✨
お姑さんと性格合わなくて家が近いのは辛いですよね😚
ウチのお姑さんは64歳なんですけど朝、夜と掛け持ちで働いていて家事も完璧にこなすタイプなんです。
その反面、私はやる事はやるけどグータラ大好きな感じなので一緒にいる時は頭フル回転です(笑)

今は早く赤ちゃんに会えるのが楽しみで仕方ないですっ☺

No.7 07/12/12 09:26
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 6 そぉなんですね😃⤴⤴

ベビの首が座ってからに決まって良かったね👏👏👏
主さんもベビと③人の結婚式⛪✨楽しみですね☺💕
ケーキカット🎂とかも一緒に出来ますょ😊🎵
サィズ80のドレス・ベストスーツとかもぁるからベビもオメカシ出来るしぃ⤴


完璧な姑さんだと大変だょね😣💦
ゥチは姑がチビを①番に考えてくれなくて頭にきます💢姑なりには考えてるのカモだけど、ァタシとはズレてるんで😒


今はベビと会えるの楽しみに、身体気を付けて下さいね😁👍

No.8 07/12/20 15:50
匿名さん8 ( ♀ )

プレママ2さん、いい年して小文字を使うのはどうかと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧