注目の話題
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

出産経験者の方教えて下さい❗

レス18 HIT数 5068 あ+ あ-

匿名さん
12/08/28 12:02(更新日時)

現在妊娠8ヶ月です。
乳首はデカくなり、
乳輪は黒くなり、
下半身も太くなりました。

産後は元に戻るんでしょうか?💦

後、
産後母乳で育てると
乳首は伸びるし、
胸が垂れるとは本当ですか?


不安で
悲しくて、、


No.1841387 12/08/27 20:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/27 20:39
♀ママ1 ( 30代 ♀ )


子育てに必死で乳首が垂れるとか伸びるとか気にしなかったけどな。

産後は骨盤が広がってるから骨盤締める体操した方が下半身太くなるの防げるよ!

でも乳首の色は黒くなったままだ…(泣)

No.2 12/08/27 20:47
一般人 ( ♀ 5DFzF )

赤ちゃんがおっぱい飲むのにおっぱいを強くするために乳輪がでかくなったり黒くなったりするんですよ😃

ちゃんと理由があって女性の体はつくられてるんです😃

  • << 4 早速の回答ありがとうございます。 それはなってから知りました。 役目を終えたら戻るのかが知りたいんです。

No.3 12/08/27 20:49
匿名さん0 

早速の回答ありがとうございます。

私的にはそこまで気にしてなかったのですが、旦那が
『戻らないの?!それ嫌~』
『ん~…(苦笑)抱く回数減るやろね』

って言われたので、、

いやいや…💧
と思ったものの旦那の気持ちも分からんではないし、、
こんなん見続けたら他の女の身体を求めると思うので…

No.4 12/08/27 20:51
匿名さん0 

>> 2 赤ちゃんがおっぱい飲むのにおっぱいを強くするために乳輪がでかくなったり黒くなったりするんですよ😃 ちゃんと理由があって女性の体はつくられて… 早速の回答ありがとうございます。

それはなってから知りました。

役目を終えたら戻るのかが知りたいんです。

No.5 12/08/27 20:54
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

子供2歳。妊娠前と比べると+5キロです😃全体的にふっくらとしています。ウエスト58センチの時代は終わりました…(;´Д`)緊急帝王切開で、傷口が痛くて体操出来なかったからかな❓未だにみみず腫で痛みます💦

乳首垂れてるけど、別に旦那と子供以外に見せる人いないし😂何にも気になりません😂

No.6 12/08/27 20:56
通行人6 ( ♀ )

体型は、ある程度戻りますけど、皮が伸びちゃいます。
胸は、大きいくて張りもあるなら、垂れますね。
私は、元々小さいし、あまり張らなかったので、たいして垂れませんでした。
それでも、年を取れば垂れるし、しぼみます。
乳首と乳輪は、授乳が終われば、少しは戻りましたよ。

No.7 12/08/27 20:59
どっこいしょ ( 30代 ♀ QWc5e )

命がけで産むのに酷い旦那さんですね。
でも産後は性欲が落ちるか、もしくは触られるのもイヤという人が多いので、減るとは思いますよ。
旦那さんとは他のスキンシップで絆を深めればいいと思います。

No.8 12/08/27 21:05
匿名さん8 

努力すれば、それなりには戻りますよ。

でも、自分の子を産んでそうなったのに、それが嫌で他の女に走るような旦那なんていらないよね~。

身体がどんなんでも、心が繋がっていて可愛らしい女性ならそんな風にならないから、身体を維持するより、旦那との信頼関係を深くした方が賢明だね✨

No.9 12/08/27 21:08
匿名さん9 


乳首の色は戻ります(^o^)/てか、私は産んだ後かなり薄くなりました

No.10 12/08/27 21:09
♀ママ10 

産後もうじき五ヶ月になります。
乳首の黒ずみ、お腹の中心に出来た線
だいぶ薄くなってます😄

私は体の問題で帝王切開の粉ミルク使用です。

母乳じゃないので乳首は
伸びてませんが、
普通分娩じゃないので
ダイエットは出遅れてます😅
体重は母乳だと何もしなくても痩せますが
そうじゃないなら努力が
必要です💦

産後六ヶ月は体の脂肪が柔らかいので痩せやすいですがそこからは脂肪が固く
なるので痩せにくくなります。
私が行ってる整体師さんはタイムリミットは産後一年!
って言ってます😅

参考になれば幸です😌
お体大事になさって下さいね✨

No.11 12/08/27 21:48
匿名さん0 

沢山の回答ありがとうございます!

お話し聞けて良かったですm(_ _)m❗

No.12 12/08/27 21:51
♂♀ママ12 ( ♀ )

ヒドい事言う旦那さんですね💦💦

私は2人産んで1人めは4ヶ月しか母乳あげられなかったけど(混合)2人めは完母であげました❗

可愛い我が子をいざ前にしたら、乳首が…とか気にならなくなっちゃうよ😄
そんな事よりおっぱいを吸う姿の可愛い事♪
栄養満点だし👍


ダイエットには産後はやっぱりまず骨盤だよ♥
ここさえ押さえとけば
後は母乳で一気に落ちてっちゃうよー♥


って、こんな事より
まずは出産頑張ってください。

No.13 12/08/27 21:52
♀ママ13 ( 20代 ♀ )

乳首の色は、母乳育児すれば戻るみたいです😃

私は完母で、段々色がハゲてくように戻りました⤴が、友達は完ミで、黒いままだと言ってました😱

体型は、努力次第ですが、6ヶ月以内でないと戻らないらしいですね💦

私は怠けたので・・・わかりません💦💦💦

No.14 12/08/27 22:03
♂♀ママ14 

体質や個人差があるのでなんとも言えませんが私は戻りましたよ(^^)

乳首の色や乳輪のデカさは日が経つにつれて自然と戻ったけど張りは前程ではなかったかな...

なので大胸筋を鍛えたりマッサージしたり努力して少し良い感じになってきました

下半身は産後直ぐに骨盤を締めてリフォーム下着や骨盤ベルトでなんとか戻りましたよ

個人差もあると思うけど後は努力次第だと思います

それにしても酷い旦那サンですね(T_T)
自分の子供を身ごもって育ててくれる妻に言う言葉じゃないですよ!!

無理しない程度に産後リフォーム頑張って下さいね

No.15 12/08/27 22:15
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

完全母乳で2年
最初の1ヵ月で体重は元より減りました💦

よく飲む子だったのと自分も母乳が出やすい体質で、乳線炎になるほど乳房が張ったりしましたが、役割を終えた後さほど垂れた感じはしないです。

妊娠前よりすごく柔らかくはなりました。

乳首の色は最初は確かに真っ黒でしたが、少しずつ皮が向けて薄くなりました。今は妊娠前と同じくらいの色です。

気にしすぎず出産頑張って下さいね😃

  • << 17 追記 私は乳首は伸びてないです😃 ただ、乳首もすごく柔らかくなりました。

No.16 12/08/27 22:18
匿名さん0 

旦那(因みに美容師です)は自分にも他人にも見た目に割と厳しい人なので、、

最初はショックで泣いてましたけどね(笑)


母乳だと乳輪の色は戻るんですね!!
凄く希望もてました!

しかし乳首伸びるのが不安です、、


そして産後ケアが大事なんですね!
戻った方、
骨盤ベルトなどの産後ケア用品でオススメなのとかありますか?!
いつから使用しましたか?

No.17 12/08/28 08:01
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

>> 15 完全母乳で2年 最初の1ヵ月で体重は元より減りました💦 よく飲む子だったのと自分も母乳が出やすい体質で、乳線炎になるほど乳房が張ったりしま… 追記

私は乳首は伸びてないです😃

ただ、乳首もすごく柔らかくなりました。

No.18 12/08/28 12:02
ルイ ( 20代 ♀ VE0Je )

乳首は伸ばすとミョーンって伸びるようになりましたよ😅やわらかくなった、感じ💡
普段は伸びてないです💡ちなみに完母で一歳三ヶ月まで飲ませてました!
今は二人目妊娠中で、乳首真っ黒、腹毛ボーボーになってきましたが、その変化を楽しんでます😄✌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧