注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

悪阻中の食事事情

レス5 HIT数 1419 あ+ あ-

プレママ
12/08/27 17:14(更新日時)

悪阻中の食事について相談に乗って頂けると嬉しいです。
今妊娠六週に入るプレママです。
先週あたりから悪阻が酷く、1日寝るか吐くかの日々を送っています。
食事も殆ど作れず、旦那に買ってきて貰う日々なのですが、
家事もろくに出来ない自分がとても悲しくて仕方がありません。
悪阻中でも無理なく作れる料理やレシピなど、
皆様のご経験から教えて頂けると嬉しいです。

No.1841263 12/08/27 14:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/08/27 14:57
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

主さん 大変ですね

悪阻中は無理しなくて家事は旦那さんに甘えちゃいましょう
匂いだけでも吐いちゃいますよね💦食べないから体力もなくなるし
私も悪阻で8キロも落ちて一事は点滴までしてもらってました💧

フルーツやトマトなら食べれたのでそれで乗り切りました
特にトマトジュースが良かったです

栄養とれないといけないので😃豚しゃぶや鳥をゆでておろしポン酢でさっぱりと食べたりしました

トマトの冷製スパや 冷製ポタージュスープなんかも食べやすかったです

2ヶ月間ぐらいはつらいかもしれないけど😃終わりはあるから頑張ってのりきってくださいね♪

No.2 12/08/27 14:59
プレママ2 

私も7週の妊婦です。
つわりは本当に辛いですよね。
私も、まともに料理は作れてません。
情けなくなる気持ちもよくわかりますが、仕方ないし、旦那さんが理解してくれるなら甘えていいと思います。
時期が来たら、必ず治りますから。

私は、まだ楽なほうなのか、食べつわりでたまに具合悪くて吐いちゃいますが、調子いい時は汗だくになりながらも掃除をしてますが、料理はなかなかできません。

お寿司とか、私は以前母が買って来てくれたお稲荷さんが食べやすかったです。
あと、最近は梨ですね。 あとは、炭酸(スプライト)や柑橘系のガム。

食べたいものを食べていいんですよ。
私は昨日ラーメンを食べに行きました。
その後に、アイスのパピコ。
あと、作れるときにカレーを作り、お腹が空いたら食べてました。
旦那にも、カレーやオムレツにカレーを乗せるなどして、誤魔化しました 笑
お茶漬けも食べやすいです。


No.3 12/08/27 15:16
♂♀ママ3 ( 20代 ♀ )



つわりしんどいですよね(x_x)

わたしは今二人目妊娠中で12周なんですが
7周~10周ぐらいがピークで死んでました。
何見てもおえーって感じで台所にも立てず。
この時期つわりと夏バテ同時にしんどい気がして、かなり家事はサボってました。
旦那も理解があるので旦那のご飯はつわりの時期はお弁当買ってきたり即席のラーメンだったりスーパーのお惣菜などを食べてもらってました。
しんどいときは無理しなくて大丈夫ですよ(^^)v
冷蔵庫開けるだけでも気分悪くなりません??


ちなみにわたしは朝も昼も晩もずっとグレープフルーツ食べてました(^^;)
グレープフルーツのジュースやらフルーツやらゼリーやら。

お互いこの夏乗り切って元気な赤ちゃん産みましょうね(^^)/

No.4 12/08/27 16:26
匿名さん4 ( ♀ )

私も二人目の時に、
寝てるか…便器抱えて吐いてるか…でした😢
臨月まで続き点滴で栄養採ってました😣

旦那さんにはお弁当買って来てもらったりお惣菜、レトルトやラーメン😅

あの悪阻は寝てても気持ち悪くてしんどかった😢
一人目は食べ悪阻だったので😅
悪阻酷いのがこんな大変だとは思わなかった😢

酷い悪阻を経験してない人は軽く言うけど…
主さん食べれるもの食べてなるべく栄養とって
何もしないで甘えていいと思います😉

産んだらやればいいだから😉✊

No.5 12/08/27 17:14
プレママ5 

現在10w3dの初めての妊娠です。

私も5wくらいからつわりが現れ6wからは寝てるか吐いてるかです。

つわりがひどく水分も摂れず今は血混じりの嘔吐です。

約1ヶ月程ご飯に関してほぼノータッチです。
旦那のお弁当だけはと思ってやっていましたが今では冷食ばかり。

幸い、料理が出来る人で理解もあるのでお金は預けて自分で食材買ってきてもらって自分で夕飯作ってもらってます。


私も自分が情けなくて散々泣きました。
でもどうしようもないです。

家事は洗濯物くらいしか今ではやってないです。
それさえもつらい。



旦那さんには話して理解してもらうしかないです。
これからもっとひどくなるつわりにごまかしはきかないです(;_;)

主さんの食事は自分で食べられる物を探すしかないです。
私は6wの頃は炭酸が異様に飲みたかったし、パイナップルが好きでした。

今では炭酸の二酸化炭素が上がってくる時に一気に気持ちが悪くなってしまうので苦手ですが‥。


今は吐いても少しでも体に残るならとアクエリやポカリなどスポーツ飲料を飲んでます。
食べ物は冷たい物を食べてる時だけ楽です(^-^)
クリーム系じゃないガリガリ君のような氷菓子、あとはカットフルーツで生活してます。

今の時期の果物だと梨は水分が多いので良いですが、私は昨日食べた梨全部2回に分けて吐きました。

固いんで梨食べるならすりおろした方がいいかもしれないです(・_・;)


唯一炭水化物を摂るとしたらパンですかね。
ご飯はあからさまにダメです。(笑)
見たらアウトです(>_<)



長くても10ヶ月って言われ、そっか。ってその時は思ったけど、冷静になるとあと7ヶ月もあるじゃんって思ったら終わりが遠くくじけそうです(T_T)

1ヶ月でいいから代わってって旦那にも言いました(笑)



取り敢えず私は今は料理はできません!無理!
開き直りです(;∇;)/~~

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧