注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

以下の条件に当てはまるお嫁さん。

レス242 HIT数 10634 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/09/15 22:21(更新日時)

以下の条件に当てはまるお嫁さんの立場の方。
吐き出し合いませんか?

1.完全同居である。

2.田舎暮らしである

3.生活費(義親の分を含む)はご自分達ご夫婦が負担されている。もちろん義親からは援助も受けていない。


そして最後の4.
もはや愚痴とかのレベルではなく悟りの境地に達するほど義親に期待はしていない。


いらっしゃったら嬉しいです。

PS.おまけに小姑なんかいたら最高。

No.1834238 12/08/11 23:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 12/08/31 07:35
匿名0 ( ♀ )

>> 200 おはよう😊
4さんも色々あったんだね😔

妊娠中にされた事や我が子絡みでされた仕打ちって忘れられないでしょう?
私もそうだったからよくわかる。

私達は嫁だから。いくら息子の子でも、嫁の産んだ子となれば我が身優先になるのかも知れない(私はそんな年寄りになりたくないけど)。

でもさ、それでも限度ってもんがあるよね😥

私も初めは義親に期待があって。
どこかに望みを持ってたけど、もう通じないと悟った。
私が今まで出会ってきた人達とは、考え方がまるで違うから。

自分の息子や自分以外の家族の幸せを妬み、やっかむ親となんて…まともに向き合ってたら壊れちゃう。
だから割り切って、そういう人達に合わせた付き合いバージョンに変えたの。
常識も情も全く通じない人達だからね😒

4さんも4さん基準で理解しようとすると疲れるよ😥疲れるだけ損。
求めず与えず感情を持たずでないと身体を壊してしまう☝
ヤツら。宇宙人だから😁

No.202 12/08/31 19:18
離婚検討中4 

>> 201 @姑は嫁の子と娘の子は違う…と平気な顔で親族の前で言った人です。姑に娘はいません。
しかも妊娠中に私の実家の親に、孫より息子❤と長男ラブを爆発させた人です。
私の親や兄弟と話す事なく長男自慢を始めたりしたんでドン引き。
忘れられないから思い出すと体調悪くなったり涙出るんです。
変ですかねこんなん

No.203 12/08/31 19:51
匿名0 ( ♀ )

>> 202 変ではないと思う。何もそんな状況の時にそんな場で言う必要がないことだから。

それに私は自分の子を他人に自慢するのは愚かしい事だと思ってるから。
親なら誰だって子供が可愛いに決まってる。でもそんなの承知で敢えてお嫁さんをたてたり、謙遜する姿勢が賢い親だと思うから。
だから4さんの言いたい事はわかる。

たださ、それだけあからさまに長男ラブだと4さん以上に4さんのご主人も辛いんじゃないか…とも思えるんだ😥

親に差別されて育ってて、もともとそれに対してコンプレックスがあった場合、結婚して妻にそれを指摘されると辛いかも😥

うちの旦那がそんな感じ💧
だから私が義妹に比べて私達は💢って言ってた頃、旦那は聞きたくないって感じだった。

でもお父さんは私達が支えるしお父さんには、私と子供達がいる。家族は私達と子供だけだと思えばいい。結束して乗り越えよう✊って言い方に変えたら嬉しそうに頷いてたんだ。

そんなことがあったから、ちょっとそう思っちゃってね。

No.204 12/08/31 20:09
離婚検討中4 

@旦那はもう慣れたと言ってました。非常識な行動というのは本人には分かってないから馬耳東風だよ。って。

私は吐き気するし動けなくなる感じします

No.205 12/08/31 20:45
匿名0 ( ♀ )

>> 204 少なくともご主人は親の言動を非常識だと認識はしてくれてるわけだ。
けどもう昔からだから今更って感じなんだね😥

親に期待せず毎日をこなしてるって感じなんだろうね💧
でもまぁ親子だから、嫁よりは気にならないよね。でなきゃご主人も親元での自営はしないだろうし💧

でもさ。ご主人にとっての妥協可能範囲が一般的には非常識ってこともあるわけだし。
妻の苦痛が大なら、家はこうだったから仕方ないじゃなく、一般的な判断で考えて欲しい時もあるよね😥
自分は良くたって妻は他人。
妻だけが旦那側の偏った常識に歩み寄るんじゃもたないよ。
関わっていく子供達にも影響があるんだから💧

4さんとこって半同居ってあったけど、自営は4さんも手伝われてるの❓

No.206 12/08/31 21:12
離婚検討中4 

@手伝っていません。以前は、旦那が漁師なんで氷を取りに行っていたんですが、職員と氷運んでる最中、職員が急に25キロの氷袋を放してギックリ腰になり、スミマセンの一言もなく、残りの氷合計100キロを運び更に1人で運転をした為に当時右も左も知らない上の子を姑が見る事になり(当時は完全同居)家族中が悲惨な日々を送ったので、手伝えなくなりました。

No.207 12/08/31 21:54
離婚検討中4 

@半同居になった理由は2人目妊娠・出産に喧嘩をふっかけられて「帰ってくるな」、分娩室まで入られて、もう旦那と離婚を決意した時、自分の親が私を壊し、家庭を打ち壊した事を旦那が実家の両親に謝罪した上で出稼ぎするといい暫く預かって欲しいと頭を下げたんです。
旦那が本気で家を出ると知った姑は新たな就職先を潰して、更に「借金が返せない」「押し付けてやる」と言い、恐ろしい状態になり、空き家となっていた姑の実家で昼間だけいて、夜は風呂と寝に帰るのみです。
でも、給料とかが気分なので生きた心地がしません。多分、旦那といる限りは離れていても同じでしょう。旦那はこれでも変わった方です。以前は完全に姑よりだったので

No.208 12/08/31 22:09
離婚検討中4 

@ウチの姑は何人、オトコが必要なのか?と質問したくなる位、息子(旦那)と舅を必要としていて私はいつも1人でした。
姑は「息子がオンナ作って不倫しても私達は説教しない。息子を説教する位の嫁じゃないから」と吐き捨てたんです。
姑の親や兄弟の介護を手伝い、姑の手伝いしてきてそんな事を言ってきたので旦那には「不倫してくれる方が離婚しやすいから不倫していいよ。」と話してます。

No.209 12/09/01 07:31
離婚検討中4 

@田舎には空き家もなく、姑に酷い目みらされる位なら離婚をしたいと言ったら、舅が驚いて旦那を通じて説得にきました。舅は両親の離婚により里子に出された人で苦労したからです。
姑実家が空き家になってるから風通しの為に昼間だけ居られるようになりました。
今は余計な金を出さなくて言いように給料を下げようとしたり、何とか完全同居に戻そうと躍起になってます

No.210 12/09/01 09:19
匿名0 ( ♀ )

>> 209 4さん。おはよう😊
なるほど。つまり姑目線の勝手のいい解釈で言えば、嫁が自分達の勝手で半同居の形をとってるんだから余計な賃金は払う必要ないっていう嫌がらせなわけね😤

だとしたら4さんは同居で収入増か半同居で嫌がらせの収入減かの究極の選択状態なわけだ😥

その借金というのがイマイチわからないんだけど…例えば前回は潰されたにしても、旦那さんは実家とは無縁の職に転職する気はないのかな?

うちも農家だからわかるけど、自営のそういう職種って独特で💧そういう環境でいた人はなかなか会社員になるって発想転換が勇気がいって難しいでしょう?

不可解な人間でも、ご主人からしたら親で自営だし💧やっぱり二の足を踏むのかな💧

姑さんの年齢とご主人の年齢によっては、ご主人の転職が不可能なら、4さんがパート収入で少ない分の家計費に協力するとかはどう?

だって姑は気に入らない故の嫌がらせだから、不満を言えば”じゃ同居すりゃあいい”となると思うよ☝

本当は原因を作ったのは姑で、転職できないのはご主人が一歩を踏み出せないからなわけだから、4さんが苦労するのは筋違いだと思う。
けど4さんも離婚を踏みとどまってる状態なわけだし…とりあえず、離婚しないで当面の状況改善するには、それくらいしか思いつかない😱

姑さんは幾つ?

それによっては姑の老いで、いくら勝手やらかしてる姑も退かざるを得なくなる現実が目前だとも言えるんだけど…。

力不足でごめんね🙏

No.211 12/09/01 09:51
離婚検討中4 

>> 210 @ウチは離島で店は個人委託の農協のみ。
保育園は3歳から。んでお寺とかは宗派違いでできず
コンビニもスーパーもない。勿論本屋もない。病院は診療所のみ。
以前は役所の出張所のピンチヒッターしてましたが今は子供が小さいのでなし。

借金というのは船の改装費です。
姑が実際に使う者の意見を聞かず値段を聞いただけで、衝動買いしたのが原因です。
しかもその時に造船証明書(車でいう車検証)みたいなのを確かめずに買ったんです。
船を仲介した人に八つ当たりをし、冷静にみれば騙した訳でもないのに売った方に文句言ってました。
自分の不注意だろうと周りがいっても聞く耳持たずでした
現在66歳。船買ったのは四年前だったかな。

  • << 213 @預ける先もなければ働く所もない。市内に働きに出ても交通費だけ赤字になるだけで、私の年代の若いお嫁さんは働いていないです 正確には自営で働いてるようにしてますが、姑は自分がまだ現役であるというのを示したいのかまだ帳簿上の働き手を変えようとしません。 私にすれば税金助かるんですよね。国からも補助くるのに。

No.212 12/09/01 10:00
匿名0 ( ♀ )

>> 211 それは過酷な環境だね😥
おまけに姑さんもまだ若いなぁ⤵⤵

船の所有者はご主人?
そしてご主人には島から出て就職される気はないのかな?

  • << 214 @今は船主は舅やけど、漁業権の会議とかは全て旦那がしてます。 だから出るに出られなくなりました。姑達が自治会長したくないから、二年後には別荘に移る予定です。 別荘は市内にあります。

No.213 12/09/01 10:03
離婚検討中4 

>> 211 @ウチは離島で店は個人委託の農協のみ。 保育園は3歳から。んでお寺とかは宗派違いでできず コンビニもスーパーもない。勿論本屋もない。病院… @預ける先もなければ働く所もない。市内に働きに出ても交通費だけ赤字になるだけで、私の年代の若いお嫁さんは働いていないです
正確には自営で働いてるようにしてますが、姑は自分がまだ現役であるというのを示したいのかまだ帳簿上の働き手を変えようとしません。
私にすれば税金助かるんですよね。国からも補助くるのに。

  • << 215 じゃあ周りのお嫁さんのお宅が成り立っているのは、そこの義親が息子夫婦に生活に見合った賃金を渡しているか、収支の管理をお嫁さんに世代交代しているからということなわけか…💧 そうなると4さんとこは給料もケチられる。世代も交代してくれないじゃあやっていけるわけないじゃないねぇ~😤 何にせよ、いまのご主人の収入では生活が難しいってなら、状況を変えるしかないわけで💧 けど、そんな突っ込みどころ満載の姑を1つ1つ変えていくのは気が遠くなる。それに何より4さんの精神力がもたないと思うな💧 だとしたら大きな賭けに出て、4さんはご家族で島を出てご主人は再就職。 そこで義親とは無関係の新たな生活基盤をご自分達で作っていく。 もしくはご主人に義親と交渉してもらう。 そもそも半同居に至った原因は姑にあるわけで、4さんのせいじゃない。 こっちにだって生活もあり子供もいる。なのに給料が一定額じゃないのはおかしい。 せめて暮らせるだけの定額給料をくれるか、世代の交代。息子夫婦を主事業主にして4さんに経理管理を任せる。 これが最低限譲歩。 それができないなら島を出ていく。と親に交渉して。とご主人に言ってみたらどうかな? ご主人にそれができないなら、有無を言わず離婚。絶対に譲らない。 私は決して離婚を薦めるわけじゃないし、できるなら離婚は避けて欲しい。 でもずっと4さんの気持ちを聞いていて、あなたがとても追い詰められている気がして仕方がないの😥 例えばあなたがこのスレで吐き出すだけで日々が何とか暮らせる程度のストレスなら、遠慮なく吐いて欲しいし逆にそれなら私も安心。 だから取り越し苦労だったらごめんね😔 でも、もしもあなたの心が限界なら、姑にいどむ前に主人に、4さんがここまで限界なんだと知らせないと。 そしてまた丸め込まれて同じ繰り返しで4さんが傷つくんじゃなく、本当に腹をくくって覚悟を決めてご主人と向かい合わないと…その先にある大きな壁は壊せないと思うよ😥 船の借金と姑は言うけど、所有名義が義親なら当然無視できる。裁判でもなんでもやってもらえばいい。 姑がどこに訴えたって、それは旦那さんに支払い義務はない。 もし、名義がご主人なら売却するとか。 売却できなくても例えローンが残っても、姑達と無縁になれる水入らずの生活のほうが何より4さんに大切だと思えるなら決断するしかないのかも。

No.214 12/09/01 10:44
離婚検討中4 

>> 212 それは過酷な環境だね😥 おまけに姑さんもまだ若いなぁ⤵⤵ 船の所有者はご主人? そしてご主人には島から出て就職される気はないのかな? @今は船主は舅やけど、漁業権の会議とかは全て旦那がしてます。

だから出るに出られなくなりました。姑達が自治会長したくないから、二年後には別荘に移る予定です。
別荘は市内にあります。

No.215 12/09/01 11:13
匿名0 ( ♀ )

>> 213 @預ける先もなければ働く所もない。市内に働きに出ても交通費だけ赤字になるだけで、私の年代の若いお嫁さんは働いていないです 正確には自営で働… じゃあ周りのお嫁さんのお宅が成り立っているのは、そこの義親が息子夫婦に生活に見合った賃金を渡しているか、収支の管理をお嫁さんに世代交代しているからということなわけか…💧

そうなると4さんとこは給料もケチられる。世代も交代してくれないじゃあやっていけるわけないじゃないねぇ~😤

何にせよ、いまのご主人の収入では生活が難しいってなら、状況を変えるしかないわけで💧

けど、そんな突っ込みどころ満載の姑を1つ1つ変えていくのは気が遠くなる。それに何より4さんの精神力がもたないと思うな💧

だとしたら大きな賭けに出て、4さんはご家族で島を出てご主人は再就職。
そこで義親とは無関係の新たな生活基盤をご自分達で作っていく。

もしくはご主人に義親と交渉してもらう。
そもそも半同居に至った原因は姑にあるわけで、4さんのせいじゃない。
こっちにだって生活もあり子供もいる。なのに給料が一定額じゃないのはおかしい。

せめて暮らせるだけの定額給料をくれるか、世代の交代。息子夫婦を主事業主にして4さんに経理管理を任せる。
これが最低限譲歩。

それができないなら島を出ていく。と親に交渉して。とご主人に言ってみたらどうかな?

ご主人にそれができないなら、有無を言わず離婚。絶対に譲らない。

私は決して離婚を薦めるわけじゃないし、できるなら離婚は避けて欲しい。
でもずっと4さんの気持ちを聞いていて、あなたがとても追い詰められている気がして仕方がないの😥

例えばあなたがこのスレで吐き出すだけで日々が何とか暮らせる程度のストレスなら、遠慮なく吐いて欲しいし逆にそれなら私も安心。
だから取り越し苦労だったらごめんね😔

でも、もしもあなたの心が限界なら、姑にいどむ前に主人に、4さんがここまで限界なんだと知らせないと。
そしてまた丸め込まれて同じ繰り返しで4さんが傷つくんじゃなく、本当に腹をくくって覚悟を決めてご主人と向かい合わないと…その先にある大きな壁は壊せないと思うよ😥

船の借金と姑は言うけど、所有名義が義親なら当然無視できる。裁判でもなんでもやってもらえばいい。
姑がどこに訴えたって、それは旦那さんに支払い義務はない。

もし、名義がご主人なら売却するとか。
売却できなくても例えローンが残っても、姑達と無縁になれる水入らずの生活のほうが何より4さんに大切だと思えるなら決断するしかないのかも。

No.216 12/09/01 13:31
離婚検討中4 

>> 215 @他の家は全部そうしてるんです。従業員をお嫁さんにしていて、実際はお姑さんが働いてお嫁さんは子育て。
ウチもそうすれば?と旦那が話したら恥ずかしい事したくないし(私は内部障害者です)そんな私と結婚した事自体隠したい…と言ったのでした。
国からも事業主に補助降りるんだからと話ししても無駄でした。

家を出ようと、旦那がダブルワークみたいな事をしてます

No.217 12/09/01 17:29
匿名0 ( ♀ )

>> 216 それは悔しいね😤
そんな偏見で4さんを傷つけてるんだね💧
息子が選んだ人なのに罰当たりな姑だよ😤

でもご主人は4さんを守ろうと頑張ってくれてるみたいで良かった✨

ご主人に救われて頑張ろうと思う以上に、その姑の日常的な仕打ちで傷つくことが多いだろうから、モチベーションが続かない日もあると思う。

だけど絶対にヤツらは先に逝くから。
いまの4さんにとって、それは果てしなく遠くて実感も湧かず、出口のないトンネルに思えるだろうけど。

でも先には進めてるでしょう?
少なくともご主人がついててくれてる。
ご主人がそう思えるのは、あなたがそれだけ守りたい価値のある人だからだよ😊

今の悔しさや頑張りは必ず4さんご夫婦を強くしてくれる。
姑が老いて立場が逆転するのは保証されてるけど、4さんご夫婦もその時までに虐げられてたぶん、きっと強い絆で結ばれてるご夫婦になれてるよ。

先を見て落ち込むより1日1日をこなしていこうね😊
これは私にも言えること☝

お互い、ここで発散しながら頑張ろうね✊

No.218 12/09/02 08:50
離婚検討中4 

>> 217 @姑って何で嫁の親に対して対抗意識を燃やすんだろう?
ウチの親が高校→短大出たら、あの短大は勉強出来ない人が行く所だ。とか言うんだろう…
しかも姑は私が知らなかった事を勝手に調べて口癖みたいに…「ウチの家は曹洞宗で仏教の中では最も高い地位なの。その次は私(姑)の実家の浄土宗…あなた(私)の実家は…あら一番下の浄土真宗ね。浄土真宗は同和の人が入るしアナタの実家の商売も同和の職業なのよ。実家のお父様にきいてごらん」…と私が知らなかった事まで知らされるハメになりました。
親に聞ける訳ない😢

No.219 12/09/02 11:06
匿名0 ( ♀ )

>> 218 余計なお世話だよね💧
今の人柄がこんなじゃ、どんな宗教であれ仏様も嘆くってーの💢

くだらないことばっか言う姑と同じ土俵に上がらずに、哀れな下等生物だと思ってればいいよ💪

No.220 12/09/02 21:35
離婚検討中4 

@先日、高校生クイズ選手権ありましたね。あんな博識な高校生いるんだ…と思いました。クイズに青春かけて…いいなぁ

No.221 12/09/02 22:06
匿名0 ( ♀ )

>> 220 そうだね😊
何にでも打ち込めるものがあるっていうのは素敵なことだね😊

4さんは何か趣味はあるの❓
自分のささやかな楽しみとか😊

私は今のところ忙しすぎて趣味も持てないけど、時々音楽を聴くのが好きだよ😊

No.222 12/09/03 10:14
離婚検討中4 

高校生の時は競技カルタやってて、団体戦やら個人戦やらで休みはあまりありませんでした。今は現役おりてますが…。

全国大会に行く事が多くあり、色んな高校と交流がありました

今は時々当時のメンバーと思い出話ししてます。
当然、恋バナもあり、世界の違う恋愛してました。

No.223 12/09/03 16:43
匿名0 ( ♀ )

>> 222 すごいじゃない✨全国大会まで行くなんて😲
テレビでみたことある☝百人一首とかのかな?
ほんの一言言っただけでハイッ🔥✋って取るんだよね?

No.224 12/09/03 19:25
離婚検討中4 

>> 223 そうです。
それです😄。中学の時からやってました。
カルタの全国大会に出た他県のメンバーに高校生クイズ県代表メンバーがいたりしました。
当時、奈良の大仏で有名な男子進学校と、東京のフランス系カトリックの男子進学校にお友達がいたんです。(彼らは現在、弁護士やお医者さん(東大医学部の)・研究所の研究員をしてます)
そう言った男子高の生徒が言ってましたが、中でも印象にあるのは、東大理科Ⅲ類(医学部)現役で合格した友達は「友達はいない。敵だよ」と言っていました。

No.225 12/09/03 20:04
匿名0 ( ♀ )

>> 224 それも可哀想な話だね😥
やっぱり何かを極めるには何かを犠牲にしなきゃなんだね。

そう考えると、私は普通の高校を出て普通に就職した組だからさ、人より優れたものなんて何もないけど、それでもソコソコ遊んだり人生を楽しめたぶん幸せかもだね。

  • << 228 旦那に、私にもこういう話あったんだよ…と言うと、「そいつと一緒になっていればこんな苦労しなくて玉の輿だったんだな」とポツリと言いました。 それはそれで別の苦労あったと思うよって話しましたが、姑の嫌がらせで苦労するのは嫌ですね。

No.226 12/09/03 20:15
離婚検討中4 

>> 225 奈良の大仏で有名な学校で東大理Ⅲに行った子に数学を教えて‼と問題見せると「こんなん出来ないのかよ😄‼」と言われました😅でも、笑ってくれたんです。大仏学園とでも言いましょうか。一緒にいたメンバーが「あいつが笑うなんて珍しいし、異性に興味見せたの初めてみた」と驚いてました。

No.227 12/09/03 20:35
離婚検討中4 

>> 226 高校生最後の大会だったので、もう会えないな…と会場あとにしようとしたら、大仏学園のメンバーが追いかけてきて「俺が東大に合格したらカルタ大会で対戦しような😄きっとだぞ。手紙だすからな。返事くれ」って…。

No.228 12/09/04 11:57
離婚検討中4 

>> 225 それも可哀想な話だね😥 やっぱり何かを極めるには何かを犠牲にしなきゃなんだね。 そう考えると、私は普通の高校を出て普通に就職した組だからさ… 旦那に、私にもこういう話あったんだよ…と言うと、「そいつと一緒になっていればこんな苦労しなくて玉の輿だったんだな」とポツリと言いました。
それはそれで別の苦労あったと思うよって話しましたが、姑の嫌がらせで苦労するのは嫌ですね。

No.229 12/09/04 17:24
匿名0 ( ♀ )

>> 228 そうですね😊
私も、なんでこんなとこでこんな人達と暮らさなきゃならないのか…と思ったことがあります。
でも主人と結婚しなかったら、子供はこの子達ではなかったし、子供のための選択でもあったから…。
自分にそう言い聞かせて頑張ってます。
怒れたり、どうにもやりきれなくなるとポジティブ思考を忘れがちになっちゃいますが😁

  • << 231 主さん。 旦那も前は姑派でしたが、下の子を妊娠中に産まれても私からは連絡しない…と言い離婚したいと言ってから少しずつ変わりました。 どんなだったかと言えば、上の子が病気で市内にいた時などは…「オフクロを買い物に連れて行かなくちゃ。病院はその後でな」…。 でした

No.230 12/09/04 22:04
離婚検討中4 

>> 229 旦那でないと子供はいない事になりますからね

No.231 12/09/05 03:14
離婚検討中4 

>> 229 そうですね😊 私も、なんでこんなとこでこんな人達と暮らさなきゃならないのか…と思ったことがあります。 でも主人と結婚しなかったら、子供はこの… 主さん。
旦那も前は姑派でしたが、下の子を妊娠中に産まれても私からは連絡しない…と言い離婚したいと言ってから少しずつ変わりました。
どんなだったかと言えば、上の子が病気で市内にいた時などは…「オフクロを買い物に連れて行かなくちゃ。病院はその後でな」…。
でした

No.232 12/09/05 08:10
匿名0 ( ♀ )

>> 231 4さん。おはよう😊

そんな姑優先のご主人だったの💧
でも4さんの腹をくくった覚悟を期に、ご主人もきっと長男優遇されてきた姑と自分を思ってくれる4さんとを比べて、4さんの存在の大切さに気づいてくれたんだね😊

勇気が要る覚悟だったろうけどだからこそ、ご主人に本気の思いが通じて流れが変わったんだね。

No.233 12/09/06 10:46
離婚検討中4 

>> 232 @姑の目が最近変だと旦那と話ししてましたが、今朝、舅と喧嘩をしたそうで舅が家を飛び出してしまいました。
旦那が外まで聞こえていたとボヤいていました。
姑は私にも酷い事したのはお分かりと思いますが、旦那は姑を精神科に連れて行った方がいいと以前から言っていて、舅に言っていました。私や舅が物忘れしたと思い色々と姑は言うんですがその実、姑が忘れているんです。それは舅や旦那が理解していて皆が合わせているんです

舅は姑を精神科に連れて行くのは嫌だといいます。

舅への攻撃が終わると今度は私に向けてくるんで嫌です。相手構わずに攻撃を始め(大体は私)攻撃が終わると激しい眠りに陥り、目が覚めると何事も無かったかのようにするのと、「体が軽くなった」と笑うんです

No.234 12/09/07 09:23
匿名0 ( ♀ )

>> 233 4さん、おはようございます😊

うつ病や若年痴呆症からきてるのかな?
心配だね💧

そういう場合は本人はもちろん、昔世代の舅だと抵抗があってなかなか行かない😥

4さんが言い出せば悪者にされるし、ご主人が付いて診察に行ってくれると1番いいのに💧

最も医者から鬱なり痴呆なりの診断が出ても本人が病気を受け入れて薬飲まないと始まらない。
コレがなかなか難しいんだよね😔
本人は全くもって正常だと思ってるから、ヘタすりゃ医者まで悪者にするし💧

私の友人のお母さんが痴呆なんだけどね☝
配偶者の過去の非を延々と責める。
盗聴器があるとか、物を盗まれたとか…何かにつけて被害妄想思考で攻撃するらしいよ。

おじいちゃんなんかツネられて青あざだらけだって😥
友人が付いて診察しても本人が薬を飲まないし💧
でもおじいちゃんが一緒にジムに通って、気晴らしさせて常に付いてる。
そしたら昇降状態だって。

いずれにしても主に舅さんとご主人の向き合う姿勢が大切で、4さんが主に話を進めるのは難しいよね😥

  • << 240 @ウチの姑も、舅が話合わせてますが、あたられる私は堪ったものではないです。 息子には本性みせないし。 舅は病院連れて行かないし。

No.235 12/09/07 20:47
離婚検討中4 

>> 234 喧嘩の内容は分かりませんが、姑が舅の実弟の事を詰ったのが原因です。今は、真面目に働いてます

姑の兄弟から被った方が酷いのに。姑の母の施設の料金も舅の稼いだ金から全額払われ、姑の長兄の老人ホームの料金も足りない分は舅から払われ、姑の次兄は口先だけで何もしないのに文句は1人前、姑の次弟は舅の仕事道具を盗んで転売。姑の末弟は舅に借金したのを踏み倒したのに。


No.236 12/09/08 06:43
離婚検討中4 

@昨日、用事で実家に戻りました。別件で旦那も市内に行っていて偶然に合流したので実家に行きました。姑達の喧嘩の煽りを受けていたのと、もう何もかもが嫌になり旦那の前で両親に話しました。両親に「🌕さん(旦那)の親の悪口を言うもんじゃない。🌕さん可哀想」と両親は旦那擁護してました。給料を気分で引いたり、八つ当たりを食わせてくれるんです。
舅が予定を立てないから姑の機嫌悪くなってしまう→八つ当たり→給料引く。

両親からは「今はされてないんだろ」と言われ「毎度の事だよ」と返事すると再び両親にたしなめられる訳で。旦那は笑ってるし。
旦那がどうしてくれる訳でもないから余計に辛くなります

No.237 12/09/08 07:38
匿名0 ( ♀ )

>> 236 おはよう😊
ご両親からすれば、息子であるご主人の前でけなすわけにはいかないから。との配慮だったかも知れませんね😥

でも4さんからすれば生活かかってるし…切実な問題です。
いくら言いにくくても、そこは苦言の1つも言って欲しかったですね💧
ご主人にも多少なりともプレッシャーを感じさせる必要もあったと思いますし😥
賃金支払いの件と嫁姑問題は全く別ものであるべきだと私は思いますよ💧

No.238 12/09/08 07:49
離婚検討中4 

>> 237 @旦那が笑ってる理由が分かりません…。

No.239 12/09/09 21:56
離婚検討中4 

@この時期が憂鬱です。給料くれるかどうか解らないから。
旦那は悪くないのに責めてしまいます。
いっそ浮気してほしいとさえ思ってしまいます。
姑は私と旦那が別れても、私を止めないって言ってましたから、

No.240 12/09/10 23:51
離婚検討中4 

>> 234 4さん、おはようございます😊 うつ病や若年痴呆症からきてるのかな? 心配だね💧 そういう場合は本人はもちろん、昔世代の舅だと抵抗があって… @ウチの姑も、舅が話合わせてますが、あたられる私は堪ったものではないです。
息子には本性みせないし。
舅は病院連れて行かないし。

No.241 12/09/13 00:38
離婚検討中4 

田舎でも陸続きのとこに住んだ方がマシかも

No.242 12/09/15 22:21
離婚検討中4 

@今日、食品貰える給料日だけど、貰えなかった…。こんな暮らし何年したらいいんだろ?
私さえいなくなれば旦那と子供は姑と暮らせるんだから首つってしまいたい…
今日、姑に「息子(旦那)と意思の疎通がない」と言われたけど、口を開ければ旦那を罵りそうだから避けてる

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧