以下の条件に当てはまるお嫁さん。

レス242 HIT数 10641 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/09/15 22:21(更新日時)

以下の条件に当てはまるお嫁さんの立場の方。
吐き出し合いませんか?

1.完全同居である。

2.田舎暮らしである

3.生活費(義親の分を含む)はご自分達ご夫婦が負担されている。もちろん義親からは援助も受けていない。


そして最後の4.
もはや愚痴とかのレベルではなく悟りの境地に達するほど義親に期待はしていない。


いらっしゃったら嬉しいです。

PS.おまけに小姑なんかいたら最高。

No.1834238 12/08/11 23:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 12/08/17 12:25
匿名0 ( ♀ )

>> 150 *親戚が集まると調子にのって好き放題言わない?
うちはそう。
こっちは人前でいちいち言い合いたくないから無視してる。
そうするとここぞとばかり言い続けてるもんね😚
周りは私を気遣って場はしらけるし、姑1人が浮いてる。
結局周囲は大変ね~💧って後で言ってくれるけど、姑だけが気づいてない。
舅も旦那も娘も。誰も止められないの😔

No.152 12/08/17 12:44
新婚さん18 ( ♀ )

>> 151 そうなんです💨 ある程度はわかってくれてますが それでもみんなの前でグチグチ言われるのは辛かったです⤵ 初めて来てくれた方とかの前でも言うので 肩身が狭かったです💦

ありがとうございました🙇

No.153 12/08/17 17:32
匿名0 ( ♀ )

>> 152 *アレさ☝ちょっと考えたら、そういうイヤミを人前で言えば結局自分が笑われるってわかるだろうにね😒

なにせ自分はいっつも被害者で、人から言われたことは百万倍にデフォルメ。自分の暴言については抹消だもん。
どうやったらあんな思考になるんだろうね😒

  • << 155 本当ですよね😃 可愛がってくれなくても 普通にしてたら カワイイ嫁でも頑張ったのに💨 今さら そんな気ありませんが 狭い世界で 悪口言いふらして お組合に姑の実家もあってなんて 考えも 世界も本当に小さい人です❗

No.154 12/08/17 20:13
匿名0 ( ♀ )

*金の亡者の舅は、周囲を呆れさせながらも、しぶとく臨時バイトをしてる。
後ろの車が渋滞し、フラフラヨロヨロしたバイク運転に、近所からは危なくて見てられないと散々言われてる。
でも銭虫舅は欲をかき、しぶとくしつこく自分のためだけの金稼ぎにいそしみ、ご近所には孫に残さないと…と大ボラを吹いてる。

でもそのバイトもそろそろお払い箱になりそうで、毎月の預金額が減るのに耐えられなくなった舅は、次はビンカンボックスから抜き取り、売りに行くと言っている。

さずがにそれは…💧と言ったら銭を稼ぐのに恥ずかしいもカッコ悪いもない‼そうで、姑も応援する始末💧

好きにしろ。
私の親じゃない。恥ずかしいのは旦那と義妹だから知ったこっちゃない。
どのみち、この強欲ジジイは焼かれるまで直らない。

旦那と近所に住む義妹は赤っ恥だ。

でも私は知~らない😚

  • << 166 @爺さん、いい加減若い者の言うこと聞いて下さい。転けて、寝たきりになったら大変なんですよ。 最も爺さんの場合、介護当たり前みたいに言って来そうだ。 でも、こういう時は何故か娘を頼らず嫁なんだよね。

No.155 12/08/17 20:15
新婚さん18 ( ♀ )

>> 153 *アレさ☝ちょっと考えたら、そういうイヤミを人前で言えば結局自分が笑われるってわかるだろうにね😒 なにせ自分はいっつも被害者で、人から言わ… 本当ですよね😃 可愛がってくれなくても 普通にしてたら カワイイ嫁でも頑張ったのに💨 今さら そんな気ありませんが 狭い世界で 悪口言いふらして お組合に姑の実家もあってなんて 考えも 世界も本当に小さい人です❗

  • << 158 *あの人達の世界は確かに小さいね💧村内しか知らない。それが全てでそれが常識だと思ってる。 余所から誰かが来ても妥協しようともせず、それどころか江戸時代のような考えを押し付ける。 世間のお年寄りが、いまどれだけ息子夫婦に妥協しながらでなきゃ同居してもらえないかなんて全く知らないもん。

No.156 12/08/17 21:13
匿名0 ( ♀ )

*舅や姑は近所に孫の都合で同居したと言っている。それは確かに同居理由の1つ。
でももともと長男夫婦の私達は舅に戻って来いと再三言われてた。

そんなとき子供に予想外の出来事が起きた。
だから私達夫婦は子供に働く場所を。そして義親の申し出を受け入れ同居した。

同居する際、義親は「自分達は老人施設に行くために貯蓄をした。でも戻ってくれるなら、孫のために。病気の子を持つ私達夫婦のためにそれを使う。日々の生活費は出して欲しいが、でも自分達の残したお金は、もう自分達には要らない金。全てお前達のものだ。困った時はいつでも言え」
そう言った。

その条件を聞き、悩み迷った私は、子供のためなら自分の自由は捨て、万が一には子供の助けになってくれる義親に誠心誠意尽くそうと決めた。

だから義親には何の苦労もない隠居生活をさせ、食事。洗濯。生活費と全てをやってきた。
夜明け前から息子の農業を手伝い、嫁をし、夜遅い会社員の妻もやってきた。
一度たりとも笑顔を絶やさず必死でやってきた。
本当に必死だった。

幸い義親の助けを借りずに、子供は苦しいながらも何とか農業経営を成り立たせてきた。
でも私亡きあと生きていかねばならない子供には、一銭でも多く貯蓄をさせたい。だから子供の収入は使えない。

なので旦那の給料を全て家族全員の生活費に使い子供の出す食費は貯蓄した。

そんな中で、有り余る貯蓄を持ちながら、義親は作物被害で収入が途絶えた時も、夫が身体を壊して給料が減った時も、我関せずで逃げていた。
先手を打って金は無い無いとズルく逃げる姿勢に辟易した。

義親のその真意が、やがて私達に残すためではなく、単に自分の貯蓄を減らしたくないからだと知った時、私の中で全てが変わった。

被害で収入もなく落ち込む息子と私の前で義妹家族を旅行に連れて行く舅達。
給料が減り途方に暮れる私達夫婦の前で、飯はまだか?と平然と食べる舅達。

もう、お年寄りだの敬うだのなんて綺麗事はたくさんだと思った。

私はここで子供達と1から財産を築いていく。
この身体が動く限り、働き続けて子供に残す。
そう決めた。

私達の弱みにつけ込み利用した舅が、どんなに惨めな老後になろうが私は知らない。
私は、自分と子供のために生きるのみ。
夫と私は、家族は私達夫婦と子供達のみ。
あの人達をあてにも期待もせず自分達で生きてやろう。と決めた。
もはや夫も親への感情は失せています。

No.157 12/08/17 22:27
離婚検討中4 

>> 156 @義兄が1人で帰ってきた…実は私、事実婚してる義兄の彼女の名前と顔を知りません。だから何と呼べば良いか解らず彼女と言ってます。

義兄も手土産もなしで、姑は彼女を不快に思った感ありありですね。

  • << 159 *不満の対象が他の誰かに移ると、まるで仲間のように同意を求めてその相手の悪口をこっちに言ってくるよ。きっと。 奴らの習性だから。 上辺は合わせても味方するわけないじゃないね~。今まで私達が散々されてきてんだから。

No.158 12/08/17 23:22
匿名0 ( ♀ )

>> 155 本当ですよね😃 可愛がってくれなくても 普通にしてたら カワイイ嫁でも頑張ったのに💨 今さら そんな気ありませんが 狭い世界で 悪口言いふら… *あの人達の世界は確かに小さいね💧村内しか知らない。それが全てでそれが常識だと思ってる。
余所から誰かが来ても妥協しようともせず、それどころか江戸時代のような考えを押し付ける。

世間のお年寄りが、いまどれだけ息子夫婦に妥協しながらでなきゃ同居してもらえないかなんて全く知らないもん。

  • << 160 @そうそう😄自分達の村が法律で、余所者を受け付けないんだよね。 結果、若い者が帰ってきても馴染めずに押し付けて追い出す。これで村や島を守った気分になり有頂天。 後継者が居なく、余生も寂しい

No.159 12/08/17 23:31
匿名0 ( ♀ )

>> 157 @義兄が1人で帰ってきた…実は私、事実婚してる義兄の彼女の名前と顔を知りません。だから何と呼べば良いか解らず彼女と言ってます。 義兄も… *不満の対象が他の誰かに移ると、まるで仲間のように同意を求めてその相手の悪口をこっちに言ってくるよ。きっと。
奴らの習性だから。

上辺は合わせても味方するわけないじゃないね~。今まで私達が散々されてきてんだから。

  • << 167 @人がいれば意見も多種多様です。ですが、田舎や島になると外部との接触が少なく狭い中で常識を越えた規律が存在します。 これがまたバカけた事で…。ウチなんか、宗派が違うのに寺の管理費払うように言われてきました。

No.160 12/08/18 02:49
離婚検討中4 

>> 158 *あの人達の世界は確かに小さいね💧村内しか知らない。それが全てでそれが常識だと思ってる。 余所から誰かが来ても妥協しようともせず、それどころ… @そうそう😄自分達の村が法律で、余所者を受け付けないんだよね。
結果、若い者が帰ってきても馴染めずに押し付けて追い出す。これで村や島を守った気分になり有頂天。
後継者が居なく、余生も寂しい

No.161 12/08/18 08:35
匿名0 ( ♀ )

>> 160 おはよう😊
さすが悟ってるね☝

今日は朝からバカバカしいことで嫌~な気分💧

姑が趣味で野菜を作ってる☝作ってくれるのは助かる部分もあるんだけどね、ただ作りすぎ💧
近所も同じく作ってるから、分ける所もなく姑はいつも余って腐って捨ててるの。

でもその殆ど捨てる野菜のために毎日水道代を使われて…夏は水道代が月2万だよ💧

けど、そんなことは慣れっこだからもういい。
ただその野菜で姑が作る漬け物があってね☝それが舅の好物なの。

けど舅は自分の食べる分だけ姑に漬けさせて自分の好みで文句をつけて、自分だけが食べてる。

旦那や子供もそれが好きで食べたくても、舅は少しだけ出せと姑に言い、自分だけがっついて食べてる。

旦那や息子がそれを食べたがっても舅が余分に出させないからいつも無くて💧
だから昨日、旦那に食べたいから出せと言われて、漬け物樽から私が出して旦那と子供達の分を切って用意したの。

そしたら今朝、樽のが減ってるって大騒ぎよ😔

「ごめんね💧みんなも食べたかったから出しちゃったよ」って私が言ったら、ブスッとした顔で、あっそう💧と言ったけど明らかに不機嫌😔

人に払わせる水道代で作って、どうせ腐らせて捨てる野菜だよ💧
その漬け物1つを息子や孫にやるのも惜しいのか💧って…情けないやら何やらでさ😔

去年は、そんな漬け物要らねーよ‼と無視しておいた。
そしたら結局食べおせず、漬け物が腐りかけた頃に手に負えなくなって私達に食うか?だもんね😔

野菜も食べきれず明らかに作りすぎなのに、欲をかいて作って、出来ても綺麗なうちは絶対人にやりたがらず、腐りかけて手放すのに惜しくなくなると、実家にやれ‼友達にやれ‼と言い出す。
それもお返しをくれる相手にだけ露骨にやれと言う。

傷みかけたような野菜を義理でもらってくれる相手からの見返りを期待してだもん😔

何につけても、その損得勘定の根性が見えるのがやだ💧⤵⤵

  • << 163 @主さん宅には井戸水ないんですか?畑周辺にも古井戸ないんですか?

No.162 12/08/18 08:44
匿名0 ( ♀ )

*追記。でもね、義妹には全く違う。

義妹が遊び仲間にあげたいだのBBQをするだのって言えば、せっせと取って野菜をあげてる。

ババアの作った野菜は好きなようにすりゃあいいけど、息子達が商品として出す野菜までコッソリ抜いて渡す。
これが怒れるんだよね😔

息子達はその商品野菜をジジババも親も頼らず必死で育てて収入を得てるのに…援助なんか結構だけど、よくそれを抜けると思って腹が立つ😤

No.163 12/08/18 14:29
離婚検討中4 

>> 161 おはよう😊 さすが悟ってるね☝ 今日は朝からバカバカしいことで嫌~な気分💧 姑が趣味で野菜を作ってる☝作ってくれるのは助かる部分もあるん… @主さん宅には井戸水ないんですか?畑周辺にも古井戸ないんですか?

No.164 12/08/18 14:49
匿名0 ( ♀ )

>> 163 *無いんです😔
仕事で使う離れた畑には供給水があります。
でも姑が使う自宅前の空いた土地を耕した畑には水道しかありません。
大量の水道水を捨ててるようなもんです😔

No.165 12/08/19 02:55
離婚検討中4 

>> 164 @爺さん、頼むから限りある資源とお金を大事にして下さい。アナタの収入は年金なんですよね。
嫁さん大事にしないでいい余生は送れないから

No.166 12/08/19 03:01
離婚検討中4 

>> 154 *金の亡者の舅は、周囲を呆れさせながらも、しぶとく臨時バイトをしてる。 後ろの車が渋滞し、フラフラヨロヨロしたバイク運転に、近所からは危なく… @爺さん、いい加減若い者の言うこと聞いて下さい。転けて、寝たきりになったら大変なんですよ。
最も爺さんの場合、介護当たり前みたいに言って来そうだ。
でも、こういう時は何故か娘を頼らず嫁なんだよね。

No.167 12/08/19 03:09
離婚検討中4 

>> 159 *不満の対象が他の誰かに移ると、まるで仲間のように同意を求めてその相手の悪口をこっちに言ってくるよ。きっと。 奴らの習性だから。 上辺は合… @人がいれば意見も多種多様です。ですが、田舎や島になると外部との接触が少なく狭い中で常識を越えた規律が存在します。
これがまたバカけた事で…。ウチなんか、宗派が違うのに寺の管理費払うように言われてきました。

No.168 12/08/19 14:35
離婚検討中4 

@私の人生で後悔してるのは同居した事。戻れるなら戻りたい

No.169 12/08/19 20:52
離婚検討中4 

@義兄が帰ってきても土産1つなし。なのに姑はルンルン。
義兄は墓参りにも行く事なく、介護に駆り出されもせず、たまに帰ってくるだけで喜ばれるんだからいい御身分だこと。
私がもう一つ怒っているのは、将来、お墓の面倒を誰がみるか姑が考えてる事なんだけど、事実婚の彼女の意見も聞きいれるそうです。
私、顔も名前も知らないんです。
姑は一度会っただけの人です。
なんで、そういう人と同じ土俵に上がらなきゃいけないんでしょうか?入籍しないで子供もいらない、自分達の好きに生きるのは勝手ですが、私達が先に逝けば、姪にあたる私達の子供にかかってくるんです。

  • << 171 4さん。ほんとに姑連中が厄介だと、普通ならすんなり決められる事が無理だったり、面倒な気遣いしなくちゃいけなくて…💧 鬱陶しくなるよね😥

No.170 12/08/21 19:52
離婚検討中4 

>> 146 横スレすみません💦 ずっとレス読まさせて頂いて 凄いお舅さんお姑さんに耐えてきた方達なのだなぁと思ったのですが 離婚を考えた事はないです… @私は出ようとして旦那の次の仕事先も決まってたんですが、姑が潰してくれました。

それこそ夜逃げを考えた事もありますが夜の海は危ないので…

No.171 12/08/24 14:22
匿名0 ( ♀ )

>> 169 @義兄が帰ってきても土産1つなし。なのに姑はルンルン。 義兄は墓参りにも行く事なく、介護に駆り出されもせず、たまに帰ってくるだけで喜ばれる… 4さん。ほんとに姑連中が厄介だと、普通ならすんなり決められる事が無理だったり、面倒な気遣いしなくちゃいけなくて…💧
鬱陶しくなるよね😥

No.172 12/08/26 19:36
離婚検討中4 

>> 171 鬱陶しくもなるし、同じ墓に入れない者の意見を入れて誰が面倒見るんかと思います。
自分さえ良ければいい結婚なんて有り得ないし。

No.173 12/08/26 19:55
匿名0 ( ♀ )

>> 172 つまり厄介事からは逃げられる口実になる事実婚なわけですね😥

お義兄さんの生き方は自由だし、姑達がそれを認めるのも自由。

だけど認めたなら認めたなりに自分達の老後は長男には頼めない現実も認めなければダメですよね😥

それで良いなら自分達の老後は自分達で何とかする覚悟を持つ。
万が一にも4さんをあてにしてるなら、普段からそれなりの態度と思いやりを4さんに対して持つべきだと思います。
間違っても生活費に関わるお給料を自分の感情1つで減らすような嫌がらせはあってはならないと思います。

  • << 175 @義兄がどう生きようと勝手なんですが、義兄が彼女の親や彼女と旅行に行ったりしてるのを姑は心よく思っていないんです→田舎なもんで病院も私の実家を頼らざるを得ないんです。解ってるのに義兄の事で怒りに任せ文句を言います。 旦那は何も言いません。余計に酷くなるからと

No.174 12/08/26 20:38
離婚検討中4 

>> 173 姑はあてにしてると思いますし、私は心は狭くても、見捨てるつもりもない…。
事実婚ならそれはそれで良いけど名前も顔も知らない人といきなり同じ土俵にあがるなんておかしいと思うんです。義兄の口からもでた事ないんです。

  • << 176 墓守の件で誰が守るかって話が出たからだね😥 でも義兄さんの彼女は関わりたくないと思ってると思うなぁ💧 お義母さんが1人で盛り上がってるけど、彼女とお義母さんの温度差は違うと思うよ😥 でなけりゃわざわざ事実婚なんて形はとらないと思うけどなぁ…。 今は長男に嫁もどきができたって意気込んでる姑も、暫くしたら彼女に避けられて、あの人はどういうつもりなんだ💢って言い出すよ😁 そうして少しずつ少しずつ、自分が頼れるのは4さんだけなんだと嫌でも姑がわかる時がくるよ☝ そんな根性悪い姑を看てあげようなんて…4さんでなきゃ思えないよ。 なかなか4さんみたいに考えてあげられるお嫁さんはいないよ。 お姑さんもバカだねぇ💧、貴重なお嫁さんを粗末にして😤

No.175 12/08/26 20:49
離婚検討中4 

>> 173 つまり厄介事からは逃げられる口実になる事実婚なわけですね😥 お義兄さんの生き方は自由だし、姑達がそれを認めるのも自由。 だけど認めたなら… @義兄がどう生きようと勝手なんですが、義兄が彼女の親や彼女と旅行に行ったりしてるのを姑は心よく思っていないんです→田舎なもんで病院も私の実家を頼らざるを得ないんです。解ってるのに義兄の事で怒りに任せ文句を言います。
旦那は何も言いません。余計に酷くなるからと

No.176 12/08/26 21:00
匿名0 ( ♀ )

>> 174 姑はあてにしてると思いますし、私は心は狭くても、見捨てるつもりもない…。 事実婚ならそれはそれで良いけど名前も顔も知らない人といきなり同じ… 墓守の件で誰が守るかって話が出たからだね😥

でも義兄さんの彼女は関わりたくないと思ってると思うなぁ💧
お義母さんが1人で盛り上がってるけど、彼女とお義母さんの温度差は違うと思うよ😥
でなけりゃわざわざ事実婚なんて形はとらないと思うけどなぁ…。

今は長男に嫁もどきができたって意気込んでる姑も、暫くしたら彼女に避けられて、あの人はどういうつもりなんだ💢って言い出すよ😁

そうして少しずつ少しずつ、自分が頼れるのは4さんだけなんだと嫌でも姑がわかる時がくるよ☝
そんな根性悪い姑を看てあげようなんて…4さんでなきゃ思えないよ。
なかなか4さんみたいに考えてあげられるお嫁さんはいないよ。

お姑さんもバカだねぇ💧、貴重なお嫁さんを粗末にして😤

  • << 178 @私の心が狭いんでしょうか。墓守の件で、事実婚の彼女と同じ土俵にあがるのが嫌なんて…

No.177 12/08/26 21:31
離婚検討中4 

>> 176 @義兄は生涯、結婚なんて縛られた生活したくないと子供の頃から話してたそうです。
この人と生涯共にしたいと思う女性が現れて、有頂天になったのだと思います。
ただ、入籍とか縛られた生活は嫌で彼女も同じ性格なんだそうです。
義兄は姑が不機嫌なのは知らないまま、姑は彼女が義兄と生涯いてくれると思ってるというお目出度い性格なんです。

No.178 12/08/26 22:04
離婚検討中4 

>> 176 墓守の件で誰が守るかって話が出たからだね😥 でも義兄さんの彼女は関わりたくないと思ってると思うなぁ💧 お義母さんが1人で盛り上がってるけど… @私の心が狭いんでしょうか。墓守の件で、事実婚の彼女と同じ土俵にあがるのが嫌なんて…

No.179 12/08/27 13:06
匿名0 ( ♀ )

>> 178 私は全然狭いとは思わないよ😊
4さんと義兄さんの彼女は同じ土俵でもないと思う。
彼女が長男のお嫁さんでも、日常的に関わってるのは4さんだし、姑とか義家族とか…それ以前に夫婦という形すら嫌ってる義兄さんの彼女でしょう?
同じ土俵ではないよ☝

ただ長男と彼女がどういうつもりでも姑さんからしたら長男の嫁感覚なわけで…だから墓守の意見とか言ってんだと思う。

でも義兄さんの彼女は、そんなの私には関係ないって感覚じゃないの?
そういう煩わしさを避けたくての事実婚だと思うから。

だから姑さんがいくら義兄さんの彼女を嫁扱いしようが、4さんは気に病む必要はないと思うよ。
同じ土俵じゃないのは、義兄さんの彼女が1番わかってると思う。

わかってないのは姑さんだけで😊

でも今後長男嫁として姑さんが求めても彼女にその気は無いから、ことごとく突っぱねられると思う。

そしたら姑さんは4さんに頼るしかないでしょう?
手の平を返したように頼ってくると思うよ☝

その時には、やっと4さんと姑さんの立場が逆転して、4さんは強気でいける日がくるんじゃないかな😊

No.180 12/08/27 14:09
離婚検討中4 

>> 179 @そうあって欲しいですね。
今は一度会ったきりとはいえ、義兄が頭いいのか言いように言っていて義兄の彼女をお気に入りです

No.181 12/08/27 20:15
匿名0 ( ♀ )

>> 180 大丈夫☝続くわけないよ😊
目新しいから言ってるだけ。
そんなお姑さんに仕えていけるのは4さんだけだよ。

家の姑もかなりの強者だけど、義妹の子供が小さいうちは義妹にアレやコレやと使われて、重宝がられてたけど、子供達が成長したらお呼びナシ。
来られても口うるさいし子供は子守がいらなくなるし。
何より義妹の子供達がうるさがって姑を嫌いだしてる😁

根性悪はどこに行っても結局嫌われて自分自らが行き場を無くすんだよ。

今は家で大人しくしてるけど、娘からは呼ばれずジジイには鬱陶しがられ…1人モンモンとしてイラついてる☝

あそこが痛いだのここが痛いだの、動きが鈍っただの…そんな事ばっかり言うから誰も相手にしない。

そしたら今になって私にゴマすり。
動けなくなったら頼むね⤵お母さんを頼るしかないから⤵だって😒

おそいわボケ‼って思ってるけどね😁

No.182 12/08/27 20:39
離婚検討中4 

>> 181 @そうなんですか?今では煙たがられてるんですね。
私なんか、比べられてる。姑からは義兄の彼女はモデルのようだと言ってた(義兄の彼女は私より10才若い。義兄と彼女とは13も年違います)旦那は姑と義兄にアホかと言ってます

No.183 12/08/27 21:48
匿名0 ( ♀ )

>> 182 家もチョット気に入らない事があると娘は娘は…娘の子は…とこれ見よがしに言ってました。

ほ~ぅ😒そんな素晴らしい娘なら、さぞかし親孝行するだろうな😁と高みの見物してました。

でも予想とおり使えなくなったら都合良く姑は切り捨てられてました。

散々やってやったのに‼とブツブツ言ってましたが、ボケ予防に使ってもらって良かったと思え‼と言われたそうです😂

娘の子からも総スカンはくらうし、うぜえババアだとも言われたそうです😂

いいんじゃないですか❓ご自慢の娘から言われたんなら😂

それ見たことか😒と笑えましたよ。

まぁ親子ですから。そうは言っても、また都合良く使われてホイホイ行くでしょう😊

でも何もしてもらえなかったぶん、私や私の子供はいい経験をし努力するのを覚えましたから😊

主人も姑を見限ってますし、強欲だけど姑の物言いに関しては舅もさすがに私達を庇ってくれますから☝

義親が老いていくってのは必ず訪れる事です。

どんなにもがいてもあがいても義親は必ず先に老います。

どんなに財産を持ってようが、それは変えられません。
日に日に身体の動きは鈍くなる。
偉そうにしたくても、強くいたくても思うようにできやしない事ばかり…
その状況が1日毎に悪くなってくんですよ。
自分はいつ死ぬのか…
どうやって死ぬのか…

知り合いが次々と亡くなる中で我が身にも刻一刻とその日が近づいているのをイヤでも思い知らされる毎日…

そんな中で逆に嫁には義親がどれほど望んでも手に入らない若さがある。
イヤでも悔しくても若さは変えられない。
それってすご~く深刻で憂鬱な思いみたい😊

今4さんが思ってるよりすごく大きな私達の強みです。
その時こそ、立場は逆転します。
うちの姑は、いま惨めなもんですよ😊
4さんにも、その意味がわかる日が必ず来ます。

No.184 12/08/28 09:33
離婚検討中4 

@私の心の叫びを聞いて下さって有り難うございます。

姑は何故に気分で給料下げてきたり、事実婚のみで私には名前すら教えない人に墓守の意見を聞こうとするのか、また義兄は養子にはやらないだなどと私に八つ当たり食わすのか理解が出来ませんでした。
また義兄には電話で私達への不満を漏らしているようです。
義兄から旦那に注意したようです

No.185 12/08/28 16:57
匿名0 ( ♀ )

>> 184 一緒だから😊悪質姑や舅に悩む嫁の気持ちは、みんな一緒だよ😊

姑さんは一緒にいないから長男のアラが見えない。
でも、この先息子が嫁寄りだと解れば解るほど気に入らなくなるから😊

今はまだよく知らない長男の連れ合いでも、そして連れ合いに対する母親の嫌な面を知らない長男でも、必ず4さん夫婦と同じように姑を煙たくなると思う。

姑さんがしてることは、いわば4さんに対する腹いせ☝
見方を変えれば、それだけあなたが羨ましいんだよ😒

だから気にとめる必要なんてない。
姑がやればやるだけ姑自身が自滅していくよ。


どっしり構えて見ててごらん😊
絶対に人から好かれる要素がない人間だと、誰より4さんが1番知ってる姑さんだよ。

こっちが余裕かましてデンとしてればしてるほど、相手は浅知恵でジタバタして首を締めていくから☝

哀れだよね😁しょせん息子なんて嫁ができりゃ嫁に行くに決まってる。
それもわからず、いつまでも母親が1番だなんて勘違いしてる姑。

アンタが執着すべき相手は息子じゃなくてアンタの旦那だろ😒って話。

No.186 12/08/28 19:48
離婚検討中4 

>> 185 @爺さんは姑のお尻の下です
義兄は旦那に注意らしき事言ったそうですが、お前に何が分かるんだ?と言い返したらしいです。

No.187 12/08/28 20:46
匿名0 ( ♀ )

>> 186 旦那さんは4さんの気持ちもわかるからそう言ってくれたんだね。
そのとおりだよ😤

でも義兄だって明日は我が身だよ。そんな姑さんなら必ず彼女ともめる。
割り切ってる彼女だから尚更線引いて姑と付き合う気だと思うし。
わかってない姑だけが空回りして長男に文句言うよ☝

そしたら姑がウザくなって彼女は別れ話。長男は母親のせいで彼女を失ったらたまんないから母親から遠のくよ。

先が見えてる😁

見えてないのは姑さんと義兄だけ。

初めのうちは彼女もこらえるだろうよ。
けど長くは続かない。
面白いものが見られるよ☝😁

さしあたって孫はまだか。
遊びに行っていいか。
遊びに来ないか。

このあたりからもめだすよ。

  • << 189 @義兄に姑が子供の話すると、2人して要らないそうです 事実婚して、手術するのにサインしないんだからオママゴトの延長なんでしょうか 遊びには行けないですね。免許ないですから。 上の子の情報によると、義兄がマンションの階段で転けたらしく顔を打ってケガした時に彼女が「そんな顔見せないでよ」と義兄に言ったそうです。(子供のいう事ですので本当かどうかは解りませんが、義兄が姑に話したのを聞いてたようです。)

No.188 12/08/28 20:58
離婚検討中4 

>> 187 @実は彼女…内縁の妻でもサインできるハズが、義兄が手術する時、サインしませんでした。サインは姑と舅。
そして、同棲始めるのに引っ越しするのに仕事を理由に手伝いに来ませんでした。
なのに、携帯を安上がりにしたく舅の名義で携帯を作り、彼女が持つという変な形をとってます。
籍入れない限りは義兄が自分の携帯を2台持つなりして相手に渡しますよね。

  • << 190 なんだか調子よく使ってきそうな彼女だね~😥 じゃあ息子の彼女(敢えて彼女で通すけど😁)の携帯分の支払いは舅ってこと? 名義が舅なら、請求は名義人住所に来るよね? 口座落としなら別名で指定できるだろうけど… わざわざ名義を舅にする必要がどこにあるんだろ😒 もしそういう関連で長男達にだけ融通きかしてんなら、そんなことしてる間に4さん夫婦に給与ちゃんと払えだよ😤

No.189 12/08/28 21:11
離婚検討中4 

>> 187 旦那さんは4さんの気持ちもわかるからそう言ってくれたんだね。 そのとおりだよ😤 でも義兄だって明日は我が身だよ。そんな姑さんなら必ず彼女と… @義兄に姑が子供の話すると、2人して要らないそうです

事実婚して、手術するのにサインしないんだからオママゴトの延長なんでしょうか

遊びには行けないですね。免許ないですから。

上の子の情報によると、義兄がマンションの階段で転けたらしく顔を打ってケガした時に彼女が「そんな顔見せないでよ」と義兄に言ったそうです。(子供のいう事ですので本当かどうかは解りませんが、義兄が姑に話したのを聞いてたようです。)

  • << 192 ていうか…お義兄さん💧 彼女に利用されてる? なんか都合よく使われてる感じだね😥 でもさ、例え彼女が貢がせる目的のバカ男(義兄さん)だと思って義兄と居たとしても、その騙されてるバカ息子が言うままに義親が金銭援助してたとしても☝ とりあえずいま4さん達が主張できる要求は定額の労働報酬だと思うんだ☝ その4さんの立場って私と似ててさ、義妹に甘い姑がいくら注ぎ込んでたって嫁の私達は口出しできないんだよね💧 私もイヤってほど味わったから歯がゆさは痛いほど解るんだけどさ😔 だから正当な定額賃金報酬は4さん家族が生活するためなんだから、旦那さんも請求して当然だと思うんだ☝ ソレ無理かなぁ? まず、それが第1。 家はさ、息子がやってる仕事の収入は息子が全部もらう。 代わりに経費も息子持ち。そして私達が義親を養ってる。 同居の時にさ息子が条件提示したのよ☝ 今となってはコレをしといて本当に良かった。 でなけりゃ4さんとこと同じく義親のサジ加減での給与だったはずだもん😥 経費はかかるけど頑張れば収入はまるまる入るし、義親は私達が食わせてんだから文句は言わせないよ。 だから家の場合は残るは財産分与☝ コレは私達が生活費をだして義親を毎月養ってるわけだから、私は領収書を全部保管してある。 引き落としに関しては舅名義のものを旦那の通帳から引き落としにして証拠として残した。 いざ財産分与となった時に義妹がガタガタ言って揉めたら、親に援助してもらってた義妹と、親を援助してた私達の違いをハッキリさせて請求分を主張できるためにね☝ 義親は我が身の老後が不安だから、ある程度は娘に援助しても必ず残す。 最悪介護分しか残ってなけりゃその介護分で私は義親をホームにたたき込むよ。 目には目を。 損な役割だけなんて私は絶対したくない! だから常に策を練って手をうってるよ。

No.190 12/08/28 21:19
匿名0 ( ♀ )

>> 188 @実は彼女…内縁の妻でもサインできるハズが、義兄が手術する時、サインしませんでした。サインは姑と舅。 そして、同棲始めるのに引っ越しするの… なんだか調子よく使ってきそうな彼女だね~😥

じゃあ息子の彼女(敢えて彼女で通すけど😁)の携帯分の支払いは舅ってこと?

名義が舅なら、請求は名義人住所に来るよね?
口座落としなら別名で指定できるだろうけど…

わざわざ名義を舅にする必要がどこにあるんだろ😒
もしそういう関連で長男達にだけ融通きかしてんなら、そんなことしてる間に4さん夫婦に給与ちゃんと払えだよ😤

No.191 12/08/28 21:41
離婚検討中4 

@家族割を利用したかったとからしいです。口座は義兄の口座から落ちてるみたいです。
義兄は野菜や米を彼女の実家から頂いてるみたいです。彼女の実家は農家だそうです。
彼女の親と姑舅は会っていません。義兄も彼女も、煩わしい暮らししたくなくて入籍しないなら墓守の話も迷惑ですよね。


  • << 193 要らぬ心配だったみたいで😊ごめんなさい🙏 彼女は自分の親と関わりが深そうだし、余計に4さんの姑さんとは関わりたくないと主張しそうだね😁

No.192 12/08/28 21:49
匿名0 ( ♀ )

>> 189 @義兄に姑が子供の話すると、2人して要らないそうです 事実婚して、手術するのにサインしないんだからオママゴトの延長なんでしょうか … ていうか…お義兄さん💧
彼女に利用されてる?

なんか都合よく使われてる感じだね😥

でもさ、例え彼女が貢がせる目的のバカ男(義兄さん)だと思って義兄と居たとしても、その騙されてるバカ息子が言うままに義親が金銭援助してたとしても☝

とりあえずいま4さん達が主張できる要求は定額の労働報酬だと思うんだ☝

その4さんの立場って私と似ててさ、義妹に甘い姑がいくら注ぎ込んでたって嫁の私達は口出しできないんだよね💧

私もイヤってほど味わったから歯がゆさは痛いほど解るんだけどさ😔

だから正当な定額賃金報酬は4さん家族が生活するためなんだから、旦那さんも請求して当然だと思うんだ☝
ソレ無理かなぁ?

まず、それが第1。

家はさ、息子がやってる仕事の収入は息子が全部もらう。
代わりに経費も息子持ち。そして私達が義親を養ってる。

同居の時にさ息子が条件提示したのよ☝
今となってはコレをしといて本当に良かった。
でなけりゃ4さんとこと同じく義親のサジ加減での給与だったはずだもん😥

経費はかかるけど頑張れば収入はまるまる入るし、義親は私達が食わせてんだから文句は言わせないよ。

だから家の場合は残るは財産分与☝
コレは私達が生活費をだして義親を毎月養ってるわけだから、私は領収書を全部保管してある。
引き落としに関しては舅名義のものを旦那の通帳から引き落としにして証拠として残した。

いざ財産分与となった時に義妹がガタガタ言って揉めたら、親に援助してもらってた義妹と、親を援助してた私達の違いをハッキリさせて請求分を主張できるためにね☝

義親は我が身の老後が不安だから、ある程度は娘に援助しても必ず残す。
最悪介護分しか残ってなけりゃその介護分で私は義親をホームにたたき込むよ。
目には目を。
損な役割だけなんて私は絶対したくない!
だから常に策を練って手をうってるよ。

No.193 12/08/28 21:53
匿名0 ( ♀ )

>> 191 @家族割を利用したかったとからしいです。口座は義兄の口座から落ちてるみたいです。 義兄は野菜や米を彼女の実家から頂いてるみたいです。彼女の… 要らぬ心配だったみたいで😊ごめんなさい🙏

彼女は自分の親と関わりが深そうだし、余計に4さんの姑さんとは関わりたくないと主張しそうだね😁

No.194 12/08/28 21:59
離婚検討中4 

>> 193 @余計な心配だなんてとんでもないです😄
有難いです。本当に。

彼女が実家依りで義兄の仕事場・マンションが彼女の実家と同じ市内にあるので、姑は不機嫌なんです。ただ義兄や彼女には不機嫌な姿を見せません。

No.195 12/08/29 12:08
匿名0 ( ♀ )

>> 194 おはよう。
そうなんだ😲今はまだ序盤だからいい人でいたくて言わないんだろうね☝

でもすぐに化けの皮が剥がれそうだ😁


家のババアもまぁホントに💧

自分に甘く人に厳しく。
何より自分が第1で、人が楽しんでるとすぐひがむ😒

普段からさ、愚痴っぽくて何の会話をしてもすぐ昔は…昔は…とくる💧
つまり私は昔大変で頑張ったのを言いたいわけ。
そりゃあたまなら聞くよ。確かに大変な時代だったろうし。

けどさ、それで自分は旦那に依存し自分の楽しみも見つけられず、ネガティブ思考しか持たない。
だからみんなウンザリして離れていく。

いま仕事もしてない姑には旅行でも外出でも、やろうと思えば何だってできる。
それをもったいないとやらずに家にいて、つまらない日常にイラついて私を妬む。

ホントにつまらない女だと呆れるよ😒

幸せなんてさ、小さくたって、どこにいたって見つけようと思えば見つけられる。
でもダメ。
あの人は何をしてもらっても3日で飽きて愚痴になる。

よほどワガママに育った人間なんだと思う。


今は舅がいるし動けるから、当たり散らす相手もいるしグチグチ言いながら自分の好きな趣味の畑をやってるけど。

これで受け皿の舅が死んで動けなくなってごらんよ💧

そりゃあ惨めなもんだよ😒

そういうこと全然わかってない。
舅からも息子や娘からも孫からも避けられて…

挙げ句の果てに農薬飲んで死にたいって言ってるよ💧


農薬がもったいないわ😒

No.196 12/08/29 19:45
離婚検討中4 

>> 195 @人に迷惑かけずに死んで欲しいですね😄
農薬自殺なんて警察から何ていわれるか。

No.197 12/08/30 13:21
匿名0 ( ♀ )

>> 196 ホントだよ😒

うちは姑の酷い仕打ちで大舅を亡くしてる。
姑は爺ちゃんに人として有り得ない暴言を吐き続け、爺ちゃんは耐えられずに…。

そのとき散々恥をさらしてくれたと罵った姑と、これで女房が楽になったと乾杯した舅。

最低なヤツらだよ😒

なんであんな奴らが、のうのうと生きてるのかわからない。
だから舅達は舅の身内から絶縁されてる。


私は色んな理由からこの家にいるけど、その理由の中に、老いて惨めになっていく姑の姿をこの目で見たい…
老いて情けないと泣く姑に、同じ立場の爺ちゃんにアンタはどう言った?と言ってやりたい。

そうして落ちぶれていく姑の姿を見届けたい…ってのがある。

そう思うほど、私は爺ちゃん同様に色んなことをされたの。

だからもう姑に対しては、これっぽっちの情もない。

No.198 12/08/30 21:08
離婚検討中4 

>> 197 @ウチは、姑は大姑を遠い施設にいれました。近くに施設が出来ても、呼び寄せる事をしませんでした。
んで舅は里子に出された人でしたが姑は里親や里親先の家族の事を快く思っていません。バカな人ですよ。里親がなければ舅はどんな暮らし強いられたか分かりません

No.199 12/08/31 05:09
離婚検討中4 

続きです
下の子妊娠、臨月の時に喧嘩をふっかけられ険悪となり、旦那も姑に問題ありとした一件で下の子供を産んだ後の処置中に勝手に分娩室に入ってきて、余計な一言を言った為にお宮参りの時に姑を呼びませんでした。正確には、姑と旦那が喧嘩をし、お宮参りに来るなと言ったものの旦那が何時に神社いくから来てくれやと電話したんですが来ませんでした。姑は報復で、1ヶ月にみたない下の子を抱く事をせず暫く見向きしませんでした。舅が赤ちゃんに罪はない‼と姑を叱ってる最中に上の子供と実家に帰ったんです。当時、同居でしたが同居を解消、半同居になりました。

No.200 12/08/31 05:19
離婚検討中4 

ハイリスク妊娠だったんですが、産んだ後から病気が悪化して、それで姑の事を含めて家を出て姑達と縁切りしようと仕事を見つけたら、姑に潰されてしまいました

  • << 201 おはよう😊 4さんも色々あったんだね😔 妊娠中にされた事や我が子絡みでされた仕打ちって忘れられないでしょう? 私もそうだったからよくわかる。 私達は嫁だから。いくら息子の子でも、嫁の産んだ子となれば我が身優先になるのかも知れない(私はそんな年寄りになりたくないけど)。 でもさ、それでも限度ってもんがあるよね😥 私も初めは義親に期待があって。 どこかに望みを持ってたけど、もう通じないと悟った。 私が今まで出会ってきた人達とは、考え方がまるで違うから。 自分の息子や自分以外の家族の幸せを妬み、やっかむ親となんて…まともに向き合ってたら壊れちゃう。 だから割り切って、そういう人達に合わせた付き合いバージョンに変えたの。 常識も情も全く通じない人達だからね😒 4さんも4さん基準で理解しようとすると疲れるよ😥疲れるだけ損。 求めず与えず感情を持たずでないと身体を壊してしまう☝ ヤツら。宇宙人だから😁
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧