注目の話題
私はどうでもいい女?
女です。大食いすぎて悩んでます。
妊娠中から旦那が無理になった

子供同士のトラブル、悩み事

レス42 HIT数 16497 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
12/06/02 09:07(更新日時)

小学生のお子さんをおもちのお母さん方、
お子さんの交友関係でのトラブル、悩み事などのお話良かったら聞かせてください。

今、近所に住む娘の友達の嘘、わがままに頭を痛めています。

娘自身も精神的に参りつつある状態です。

皆さんのお話を聞いて「皆頑張ってるんだ」と自分を奮い立たせたいです。

よろしくお願いします。

No.1799915 12/05/30 09:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/05/30 10:01
匿名さん1 

こんにちは😃

娘さんのお友達はどんな嘘をついたりワガママを言うのですか❓


うちはご近所に 盗癖のある子供がいて 最初は娘の大事にしてた消しゴムが無くなり、次はペンや髪止め…と無くなりました。 初めは娘が無くしたのだろうと思ってましたが、よく考えると決まってその子が来る日だったので 一度本人に『消しゴムが見当たらないけど 一緒に遊んでたときに見かけなかった?』と聞いたら『しらない😠』と…


しかし、別のお友達がその子の家に行ったときに 娘のお気に入りの消しゴムを見たらしく 私に教えてくれたことで盗まれたと確信。
ここでどうしようか迷いましたが 消しゴムは娘が手作りしたものだったので 相手のお母さんに 事情を説明したら半信半疑でしたけど 娘の消しゴムや髪止めが出てきました。

しかし、相手の子は ○ちゃん(娘)がくれた と言い訳するし、お母さんも つい 可愛かったから持ってきてんだと思う。と娘擁護発言。


頭に来て 今は関わりを持ってません。

  • << 9 レスありがとうございます。 返事が遅れてすみません。 お話聞かせてくださってありがとうございます。 盗癖はやっかいですね… 消しゴムや髪止めが戻ってきたとはいえ、なんともスッキリしない後味が悪いですよね… 今は関わりを断てていらっしゃるようで良かったです。 私もこの先色々あるのだろうなと覚悟します… 娘のお友達は、まず謝っても「許さない!」 そして私に告げ口してきます。 そして、自分からは決して謝りません。 さらにしてもいない約束を毎日のように持ちかけてきて娘を嘘つき呼ばわりしているようです。 昨日は娘の靴が履きたかったようで、「靴を交換する約束をさっきした!」と突然言い始めました。 私もずっと側にいたのでそんな話はしていないことは確かです。 娘も驚いて「してないよ…」と言うと「嘘つき」と始まりました。 私の体調が悪い時、公園遊びに付き添えない時は下の子を説得し、留守番するのですが、玄関に入ってきて勝手に靴を履かせて下の子を外へ連れ出します。 「ごめんね今日は遊べないの」と言っても「ダメ!」の一点張り。 娘がブランコをやめようとすると頭を叩きます。 (叩くのはやめてね、と言ってもダメです) 回る遊具でうちの姉妹が怖がっても「うるせーな!」 娘は妹をずっと抱き締めていました。 「5時だから帰ろう」と言っても「いや!ダメ!」と娘を追いかけまわし、腕を捻るようにして掴みます。 「痛い!やめて」と娘は半泣きで私にすがるような目で「ママ…」と言っていました。(私も必死にやめさせました) 帰宅してから娘に「妹をずっと守ってくれてたね、ありがとう」と言うと大泣きしだしました。 小さなことばかりですが積もり積もって私も頭が痛かったです。 もちろん娘のお友達ですから私がどうこうしろとは言いませんが、毎日家のインターホンが鳴る度にびくびくしてしまっています。

No.2 12/05/30 10:31
♀ママ2 ( ♀ )

何気なく距離を離すしかないかなぁ~💦
1さんと同じで 姉の子供も部屋に遊びに来た お友達に💸を盗まれました。
貯金箱から中を持っていったようで…犯人の確信が無いので その子は家に入れて遊ばない、相手を犯人扱いで他の子供達には公言しない など約束し… ゲームの為に本人が一生懸命貯めていたのを知ってので 今回限りという事で親が出したそうです。
ちなみに中学生の近所の同級生です。

我が家の小学生の娘には今のところトラブルは無いですね。
ある程度 本人の気持ちで 友達の選択はさせた方が良いと思います。

  • << 10 レスありがとうございます。 返事が遅れてすみません。 やはり盗癖のある子とのトラブルがあるともう関わりを断つ方向になりますよね… それにお金ともなると質が悪いなと思ってしまいます。 うちはまだ比べものにならないほど小さな事だとは思うのですが、 私からすると娘のお友達は虚言癖があるように思えてしまい、会話をしたり、聞いたりしていると非常に疲れます。 どこまで流して、どこから注意をすればいいのか悩みます。 正直、子供同士の争いにあまり首を突っ込みたくはないのですが、相手の親もかなり放任主義なため、見たり聞いていたりするととてもモヤモヤします。 お友達の母親が「ほらー謝りなさい」と言っても断固として謝らない娘に対して「もー」と苦笑いで済まされたり… 逆にこちらが謝ってもお友達は無反応もしくは「許さない!もう帰ってよ!」 母親は「気をつけてねー」という反応で。 昨日娘が頭を何度か叩かれていたので(その都度注意はしていたのですが) 今朝、友達に(登校班が同じです)「仲良くしてあげてね…もう叩かないでね」と言ってしまったのですが「叩いてない、なんのことかわからない」と言っていました。

No.3 12/05/30 10:32
♂♀ママ3 ( ♀ )

なんとか娘さんと離せないですか?

プライベートの時間も一緒ですか?

うちにも、そういう感じの子がいて、どうにか離したいんですけど、息子は小さいし、二人だけで遊ぶわけではないので、息子の気持ちを尊重してそのままにしています。

そういう子の親って、なんか、他人事なんですよね、自分の子でしょ?って感じ。

うちは、出来る限り、様子を見たり、家族で出掛けたりして、距離をとるようにしています。

とにかく、大人が嫌いなのか、言葉使いが悪く、気持ち悪さまで感じます。

主さんも頑張って娘さんを守ってあげて下さい。

後は、我が儘をあまりにも言うならば、本人を叱るのもありですし、娘さんが遊びたくないのであれば、親からその旨を伝えてもいいと思います。

親が毅然としていれば、寄ってくる事は減ります。

子ども同士の事に親が介入し過ぎるのはダメだとは思っていますが、娘さんがまいっているならば、話は別。
そこにばかり気をとられて、伸び伸び過ごせなくなるなんて可哀想ですからね。

そうそう話を聞くたびに、何故、自分の子が他人様に苦痛を与えているのに、親は平気なのかなと腹が立ちます。

自分の子くらい、しっかり見て欲しいですね。

  • << 5 ウチの近所に出没する問題児ちゃんは、とにかく大人に媚びます。 巧妙なやり方で物を盗んだり、ワザと友達の物を壊して友達の反応を見て楽しんだり…バレたら次から次へと嘘をつき、誤魔化しきれなくなると「ダメだとわかっていたのに…何故やってしまったのかわからない…弱い私を助けて。」と嘘泣き😨これ、小学2年生の台詞ですよ?おそらく、親が入れ知恵して言わせてますね💧 子供同士のイザコザや多少の意地悪には目をつぶるけど、ここまで酷い親子とは関わりを持つのは危険だと判断し、距離をとっています。 ちなみに、問題児ちゃんは次々と新しいターゲットを見つけて渡り歩くので、変な気遣いは必要ないですよ。
  • << 11 レスありがとうございます。 返事が遅れてすみません。 そうなんです、そのお友達も口が悪く大人を大人だと思っていないような感じで、大人気ないですがカチンときてしまうこともしばしばです。 注意をしても「いや!」「ダメ!」の一点張りで頭が痛いです。 娘自身は「遊びたくない…」と言っています。 家がかなり近い為、関わらないようにするのは難しいのですが極力控えて、ある程度の距離を保って接していきたいなと思っています。

No.4 12/05/30 11:16
通行人4 ( ♀ )

うちは息子ですが…


ゲームソフトが見当たらないなそう思っていると、必ずそのソフトをA君が持っている…(持っていないと言っていた)


ある時、犯人がその子でしか有り得ない状況があり、『この間、Aが来る直前まで確実にあったソフトが無くなってんけど知らん❓』と確認したけれど、とぼけたらしく『滅茶苦茶ソフト盗まれてるから親が警察に行くらしい』とハッタリかましました。

すると数日後これBくん家の近くで拾ったよ…とソフトを袋に入れて返してきたらしいです。

息子が言うに、いかにも犯人はBくんなんじゃないか?と罪をなすりつけようとまでしたそうです。


素直に謝ってくれれば許してあげたのに…と以来その子とは絶対に遊ばなくなりました。

者は返ってきたし証拠もないし目撃者もいないので相手の親御さんには言わず、担任の先生に憶測ではなく、事実だけをお伝えしました。

Aくんは非常に問題行動多かったらしく、『悲しい事ですが、Aくんが盗ったのでしょうね…』と先生も仰いました。

  • << 15 レスありがとうございます。 「近くに落ちてたよ」と言ってきて返してきたんですか…なんだか深いため息が止まらなくなってしまうような出来事でしたね… 相手の親御さんには黙っておくという選択をせざるを得ないとされた時の心情を察すると葛藤で私まで悔しくなってしまいました… そして、先生までもがそう言ってらしたとのこと…よほどのトラブルメーカーな子だったのでしょうね 私もまだまだ先は長いのである程度覚悟しておこうと思います。

No.5 12/05/30 11:23
匿名さん5 ( ♀ )

>> 3 なんとか娘さんと離せないですか? プライベートの時間も一緒ですか? うちにも、そういう感じの子がいて、どうにか離したいんです… ウチの近所に出没する問題児ちゃんは、とにかく大人に媚びます。
巧妙なやり方で物を盗んだり、ワザと友達の物を壊して友達の反応を見て楽しんだり…バレたら次から次へと嘘をつき、誤魔化しきれなくなると「ダメだとわかっていたのに…何故やってしまったのかわからない…弱い私を助けて。」と嘘泣き😨これ、小学2年生の台詞ですよ?おそらく、親が入れ知恵して言わせてますね💧
子供同士のイザコザや多少の意地悪には目をつぶるけど、ここまで酷い親子とは関わりを持つのは危険だと判断し、距離をとっています。
ちなみに、問題児ちゃんは次々と新しいターゲットを見つけて渡り歩くので、変な気遣いは必要ないですよ。

  • << 17 レスありがとうございます。 読ませていただいて思わず寒気がいたしました…汗 そんな子がいるんですね… それは強烈ですね 参ります… この先色んな子と接して時には荒波にも揉まれつつ、優しさや強さなどを兼ね備えていってほしいなとは思いますが、あまりに面倒なお友達とは深入りしてほしくないなぁなんて正直やっぱり思ってしまいます。 私達も小、中、高と思春期に色々と辛い経験がありましたが、見守らなければいけない親もまた辛いのだなと今痛感しています。 頑張ります。

No.6 12/05/30 11:36
♀ママ0 ( ♀ )

皆様レスありがとうございます。
お話聞かせてくださって大変有難いです。

下に二歳の子供がいるため、今なかなかレスができないのですが必ずお一人ずつレスをさせていただきたく思っていますのでよろしくお願いします。

昨夜から今朝にかけて悶々としていましたが皆様のレスを読ませていただいてとても励まされています。

皆さん色々経験されてるんだ、親になるってこういうこともあるんだなと痛感しています。


返レスにて娘のお友達の話をまたさせていただきます。

No.7 12/05/30 11:39
♂♀ママ7 ( ♀ )

娘が幼稚園の時は近所の小学生姉妹に
当時流行ってたカード何枚か盗まれました
私は娘のカード全て把握してたので気付きましたが…
家まで行って返してもらいました

小学高学年になった娘ですが
いつも遊ぶ近所の子が嘘つきで
明らかなしょーもない嘘いつも言っており
娘はいつも帰ってから文句言ってました
嘘つきだけでは無く性格的な事も嫌だと…
毎回グチグチ言ってたので
「じゃぁ遊ぶのやめたら❓」
とも言いましたが近所に遊べる事がその子くらいしかいないし
娘もうまくスルーできるようになったようで
引き離すつもりはありません。
娘が嫌な相手であっても
娘にとって勉強にもなりますから。
酷い怪我をさせられた…
とかなれば親に言いに行くと思いますが…
友達関係、余程の事が無い限りは子供に任せます

私自身、親に
あの子と付き合うのはやめなさい
と言われた経験があり
そうとう腹立ちました😂

  • << 18 レスありがとうございます。 私も今回かなりモヤモヤしましたがやはりそこは娘自身が決める問題で、自分の私情で制限をかけてしまうような事はしたくないなと思っています。 それに娘自身が拒否したとしても(実際もう遊びたくないなと言っていますが)、相手のお友達は自分は好かれている、自分が遊んであげているといったスタンスなのであっさり引いてくれるとはあまりに思えません… 友達の母親もまた「○○ちゃん(うちの下の子)ってうちの子のことが一番好きなんだって?」や、 (ちなみに下の子はまだ話せませんし、上の娘に抱きついた姿を見て嫉妬からお友達が自分で「私のことが一番好きなんだよ」と言っているだけの話でした) 「うちの子こんなこと言えててさ、やるじゃーんって思ったの」等々少々親バカ発言をしてくる感じで、まさか自分の娘が暴言暴力、嘘、わがままを言っているとは思っていなさそうです。 そして、謝らない娘の代わりに自分が謝るということを絶対にしない人です。 なので本当に深入りしたくないタイプの親子なのですがなんせかなり家が近いので憂鬱です… この先お互いに適度な距離を保って接してくれたらなと願ってしまいます…

No.8 12/05/30 13:38
♂ママ8 

我が家の息子は小2なんですが、保育園からずっと一緒の男の子と親に、苛々というか、呆れてます。  とにかく小学生になってから乱暴、暴言、嘘、の連発で初めは赤ちゃんの頃から知っているし大目に見てたんですが、とにかく自分が注目を浴びたいのか、嘘の連発、見ていた友達がいても、やってないで押し通す。親も、本人がやってないって言うんだから、その言葉を信じる。とバカ親丸出しで、保育園からのママ達の間では、実は非常識な人だったのねと、ビックリしてます。  
1年生の時に担任に相談したら「○○君は遅かれ早かれ、いつか友達が離れていきます。それでも一緒にいる子は同じタイプでしょうね」って。 
2年生でクラスが替わって少し安心してますが、ほんと関わりたくないです。 息子も嫌っているので、遊びたくないなら、断りなさいって伝えています。  付き合うなとは言えないですからね。       それにしても幼い頃から嘘をつくことが当たり前になってる子って、どんな環境、躾をされてるのか疑問ですね!

  • << 19 レスありがとうございます。 すごく頷かされました。 うちも小学生になってから初めてそのお友達の言動に対して過敏になり、ちょっとひどいなと思い始めました。 なんせいつでも命令口調、思い通りにいかないと怒り、叩く、そして次から次へと嘘のオンパレード 大人が「こうしよう」と促しても「ダメ!」 「つまらない!」だのわがまま放題です。 親である私やほかのお母さん方がいても、この調子です。 私も「こりゃ皆離れていくのも時間の問題じゃないかね…」と思って見てしまっているところでもあります。 今もこの先もひとまず見守っていくことしかできない状態があるとは思いますが、うちも娘にはなるべく無理をせず、適度な免疫をつけてたくましく育っていってくれたらいいなと思います。

No.9 12/05/30 16:51
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 こんにちは😃 娘さんのお友達はどんな嘘をついたりワガママを言うのですか❓ うちはご近所に 盗癖のある子供がいて 最初は娘の大事にしてた… レスありがとうございます。
返事が遅れてすみません。

お話聞かせてくださってありがとうございます。
盗癖はやっかいですね…
消しゴムや髪止めが戻ってきたとはいえ、なんともスッキリしない後味が悪いですよね…

今は関わりを断てていらっしゃるようで良かったです。
私もこの先色々あるのだろうなと覚悟します…

娘のお友達は、まず謝っても「許さない!」
そして私に告げ口してきます。

そして、自分からは決して謝りません。

さらにしてもいない約束を毎日のように持ちかけてきて娘を嘘つき呼ばわりしているようです。

昨日は娘の靴が履きたかったようで、「靴を交換する約束をさっきした!」と突然言い始めました。

私もずっと側にいたのでそんな話はしていないことは確かです。

娘も驚いて「してないよ…」と言うと「嘘つき」と始まりました。

私の体調が悪い時、公園遊びに付き添えない時は下の子を説得し、留守番するのですが、玄関に入ってきて勝手に靴を履かせて下の子を外へ連れ出します。

「ごめんね今日は遊べないの」と言っても「ダメ!」の一点張り。

娘がブランコをやめようとすると頭を叩きます。
(叩くのはやめてね、と言ってもダメです)

回る遊具でうちの姉妹が怖がっても「うるせーな!」
娘は妹をずっと抱き締めていました。

「5時だから帰ろう」と言っても「いや!ダメ!」と娘を追いかけまわし、腕を捻るようにして掴みます。
「痛い!やめて」と娘は半泣きで私にすがるような目で「ママ…」と言っていました。(私も必死にやめさせました)

帰宅してから娘に「妹をずっと守ってくれてたね、ありがとう」と言うと大泣きしだしました。

小さなことばかりですが積もり積もって私も頭が痛かったです。

もちろん娘のお友達ですから私がどうこうしろとは言いませんが、毎日家のインターホンが鳴る度にびくびくしてしまっています。

No.10 12/05/30 17:07
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 何気なく距離を離すしかないかなぁ~💦 1さんと同じで 姉の子供も部屋に遊びに来た お友達に💸を盗まれました。 貯金箱から中を持っていったよう… レスありがとうございます。
返事が遅れてすみません。

やはり盗癖のある子とのトラブルがあるともう関わりを断つ方向になりますよね…
それにお金ともなると質が悪いなと思ってしまいます。

うちはまだ比べものにならないほど小さな事だとは思うのですが、
私からすると娘のお友達は虚言癖があるように思えてしまい、会話をしたり、聞いたりしていると非常に疲れます。

どこまで流して、どこから注意をすればいいのか悩みます。

正直、子供同士の争いにあまり首を突っ込みたくはないのですが、相手の親もかなり放任主義なため、見たり聞いていたりするととてもモヤモヤします。

お友達の母親が「ほらー謝りなさい」と言っても断固として謝らない娘に対して「もー」と苦笑いで済まされたり…

逆にこちらが謝ってもお友達は無反応もしくは「許さない!もう帰ってよ!」

母親は「気をつけてねー」という反応で。

昨日娘が頭を何度か叩かれていたので(その都度注意はしていたのですが)
今朝、友達に(登校班が同じです)「仲良くしてあげてね…もう叩かないでね」と言ってしまったのですが「叩いてない、なんのことかわからない」と言っていました。

No.11 12/05/30 17:13
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 なんとか娘さんと離せないですか? プライベートの時間も一緒ですか? うちにも、そういう感じの子がいて、どうにか離したいんです… レスありがとうございます。
返事が遅れてすみません。

そうなんです、そのお友達も口が悪く大人を大人だと思っていないような感じで、大人気ないですがカチンときてしまうこともしばしばです。

注意をしても「いや!」「ダメ!」の一点張りで頭が痛いです。

娘自身は「遊びたくない…」と言っています。

家がかなり近い為、関わらないようにするのは難しいのですが極力控えて、ある程度の距離を保って接していきたいなと思っています。

No.12 12/05/30 17:14
♀ママ0 ( ♀ )

すみません、また夜に引き続きレスさせていただきます。

No.13 12/05/30 21:52
主婦 ( UFm7F )


どこの近所にも非常識な親子はいるんだとあきれてしまいました。我が家の周りにも悲しいかな数人います😢必要以上に子供のことに介入するのはよくないんだろうとは思っていますが、そういう子供に限ってはズル賢い部分がかなりあるので、親が毅然とした態度をとればかなり効き目はあります。遊びたがる子供を引き離すことはできないので、私は恐いオバチャンに撤していますよ。それが定着してきたらあまり無謀なことはされなくなりました。主さんのとこは娘さんも嫌がっているのだから、もっと強くでたほうがよいのではないかと思いました。ナメられたらいけません。

  • << 20 レスありがとうございます。 はい、まさに今の私も最初に比べると優しくて甘い友達のママではなくなってきています…汗 目を見て「叩くのはやめてね」「どうしてそんなこと言うの」など私が言うようになったのですが相手の子は目を合わせようとはせず、つい今のことでも「やってない」だの「嘘じゃないし」と言って話になりません。 話を反らすためか、よく私の胸やお尻を突然揉んできたりするのですがそれがとても嫌で「やめて!それ嫌だ」と嫌悪感をあらわにしてもヘラヘラして通じていないようでした。 娘が本気で嫌がることも楽しんでいるため、 本当はさみしいのかな、かまってほしいのかなと思いもしますが、それにしても人の気の惹き方をあまりにも間違っているので一緒に遊んでいる娘もストレスでしかないようです。 昨日帰宅後、大泣きして泣き疲れて寝てしまったほどでした。 近い日また次回があると思いますが正直気が重いです。

No.14 12/05/30 23:34
匿名さん14 

意外にも多いんですね…
虚言癖っていうのでしょうか?

私も登校班が同じ近所に、悪質な事ばかりする子供がいます。

子供のイタズラとか、子供同士のケンカとかでは済まない事ばかりです。

万引きは常習、友達の物も金も盗む、もっともらしい嘘で物や金を詐取する。
ケガさせない程度に叩いたり転ばせたり突き落としたり、乱暴する。
親にバラしたら、チクった子の物をわざと目の前で壊したりして嫌がらせ。

大人の前ではおとなしいよい子を演じます。
ここは主さんの近所の問題児とは違うところですが…

確かに、遊びに来ると玩具やゲームソフト持って帰ってしまう子供は何人かいました。
でも、親に言えばきちんと謝るし、繰り返す事は無かったです。

でも上記の問題児は、他の悪ガキと全く違います。
まず問題児の親が、自分の子供の罪を他人の子供のせいにします。
それで図に乗ってるのか?
その問題児は、被害を受けてる子供の方が悪いという作り話をします。自分が被害者づら。
その話を親が信じて、逆に被害者を責め立てます。

話にならないとはこういう事なのか、と思いました。
悔しくても、関わらないようにするしかないです。

ちなみにその問題児は、小1から小6まで見てきましたが、どんどん悪事がエスカレートするだけで、更正なんてしてませんでした。

  • << 21 レスありがとうございます。 万引きは常習、とは…またやっかいなお友達ですね… 相手の親が被害者面というケースにも頭が痛い事態ですね 読んでいるだけで憤りを感じてしまいました…汗 娘も今回のお友達とは当校班が同じでして、 朝から「○○って言ってたでしょ!」と言われ、 娘は「え?そうだっけ?」と返すと、「そうだよ!言ったじゃん!」と怒られていたりします。 正直朝から私がゲンナリしてしまいます。 親である私の前で堂々と娘に命令口調ですとか、「うるせーな!」や「嘘つけ!」など口が悪いため、正直私はそのお友達といるといつも眉間にシワをよせてしまっている状態です。 娘自身も「もう遊びたくない」と言ってみたり、または「私のこと本当は嫌いなのかな」と言って気持ちが揺れていたりもしているようです。 正直今、娘以上に私が過敏になり思い詰めてしまっていて気が重く非常に情けない状態だったのですが、レスを読ませていただきしっかりしなきゃ、と気が引き締まり、また楽になりました。 まだまだこれから色んなことが盛りだくさんなんですよね… あまり気にしすぎないようにして娘の交友関係を見守りながら時には手助けをし、サポートしていこうと思います。

No.15 12/05/30 23:52
♀ママ0 ( ♀ )

>> 4 うちは息子ですが… ゲームソフトが見当たらないなそう思っていると、必ずそのソフトをA君が持っている…(持っていないと言っていた) あ… レスありがとうございます。

「近くに落ちてたよ」と言ってきて返してきたんですか…なんだか深いため息が止まらなくなってしまうような出来事でしたね…

相手の親御さんには黙っておくという選択をせざるを得ないとされた時の心情を察すると葛藤で私まで悔しくなってしまいました…

そして、先生までもがそう言ってらしたとのこと…よほどのトラブルメーカーな子だったのでしょうね

私もまだまだ先は長いのである程度覚悟しておこうと思います。

No.16 12/05/30 23:54
匿名さん14 

あと、相手の子供にはキツくビシッと言った方がいいです。

私も他人の子供を叱るのは苦手でしたが…
今は、きちんと叱らなかった事を後悔しています。

ただ…相手の親がモンペだと思うと、逆ギレして何されるかわからないから怖いですよね…
子供がいつもの巧みな嘘で、主さんを悪者に仕立て上げるかもしれないし…

全くの関わりを断つ事ができればよいのですが、近所だとそれができないから、躊躇してしまいますよね。

  • << 22 そうなんです… 最初に比べると私もだいぶ口調強めに注意するようになったのですが、やはりかなり気が引けてしまっています。 それに手応えもない状態ですので正直お手上げ状態です。 「仲直りしたり、そんなに仲良くできないなら無理して遊んでくれなくていいんだよ」なんて台詞を今まで何度飲み込んだことか… やはり近所のため、気を 使いながらの注意になりますがお友達のため、娘のためになると思って接していこうと思います。 ありがとうございました。

No.17 12/05/31 00:03
♀ママ0 ( ♀ )

>> 5 ウチの近所に出没する問題児ちゃんは、とにかく大人に媚びます。 巧妙なやり方で物を盗んだり、ワザと友達の物を壊して友達の反応を見て楽しんだり…… レスありがとうございます。
読ませていただいて思わず寒気がいたしました…汗

そんな子がいるんですね…
それは強烈ですね
参ります…


この先色んな子と接して時には荒波にも揉まれつつ、優しさや強さなどを兼ね備えていってほしいなとは思いますが、あまりに面倒なお友達とは深入りしてほしくないなぁなんて正直やっぱり思ってしまいます。


私達も小、中、高と思春期に色々と辛い経験がありましたが、見守らなければいけない親もまた辛いのだなと今痛感しています。

頑張ります。

No.18 12/05/31 00:22
♀ママ0 ( ♀ )

>> 7 娘が幼稚園の時は近所の小学生姉妹に 当時流行ってたカード何枚か盗まれました 私は娘のカード全て把握してたので気付きましたが… 家まで行って返… レスありがとうございます。

私も今回かなりモヤモヤしましたがやはりそこは娘自身が決める問題で、自分の私情で制限をかけてしまうような事はしたくないなと思っています。

それに娘自身が拒否したとしても(実際もう遊びたくないなと言っていますが)、相手のお友達は自分は好かれている、自分が遊んであげているといったスタンスなのであっさり引いてくれるとはあまりに思えません…

友達の母親もまた「○○ちゃん(うちの下の子)ってうちの子のことが一番好きなんだって?」や、
(ちなみに下の子はまだ話せませんし、上の娘に抱きついた姿を見て嫉妬からお友達が自分で「私のことが一番好きなんだよ」と言っているだけの話でした)

「うちの子こんなこと言えててさ、やるじゃーんって思ったの」等々少々親バカ発言をしてくる感じで、まさか自分の娘が暴言暴力、嘘、わがままを言っているとは思っていなさそうです。

そして、謝らない娘の代わりに自分が謝るということを絶対にしない人です。

なので本当に深入りしたくないタイプの親子なのですがなんせかなり家が近いので憂鬱です…

この先お互いに適度な距離を保って接してくれたらなと願ってしまいます…

No.19 12/05/31 00:32
♀ママ0 ( ♀ )

>> 8 我が家の息子は小2なんですが、保育園からずっと一緒の男の子と親に、苛々というか、呆れてます。  とにかく小学生になってから乱暴、暴言、嘘、の… レスありがとうございます。
すごく頷かされました。

うちも小学生になってから初めてそのお友達の言動に対して過敏になり、ちょっとひどいなと思い始めました。

なんせいつでも命令口調、思い通りにいかないと怒り、叩く、そして次から次へと嘘のオンパレード

大人が「こうしよう」と促しても「ダメ!」

「つまらない!」だのわがまま放題です。

親である私やほかのお母さん方がいても、この調子です。

私も「こりゃ皆離れていくのも時間の問題じゃないかね…」と思って見てしまっているところでもあります。

今もこの先もひとまず見守っていくことしかできない状態があるとは思いますが、うちも娘にはなるべく無理をせず、適度な免疫をつけてたくましく育っていってくれたらいいなと思います。

No.20 12/05/31 00:46
♀ママ0 ( ♀ )

>> 13 どこの近所にも非常識な親子はいるんだとあきれてしまいました。我が家の周りにも悲しいかな数人います😢必要以上に子供のことに介入するのはよく… レスありがとうございます。

はい、まさに今の私も最初に比べると優しくて甘い友達のママではなくなってきています…汗

目を見て「叩くのはやめてね」「どうしてそんなこと言うの」など私が言うようになったのですが相手の子は目を合わせようとはせず、つい今のことでも「やってない」だの「嘘じゃないし」と言って話になりません。

話を反らすためか、よく私の胸やお尻を突然揉んできたりするのですがそれがとても嫌で「やめて!それ嫌だ」と嫌悪感をあらわにしてもヘラヘラして通じていないようでした。

娘が本気で嫌がることも楽しんでいるため、
本当はさみしいのかな、かまってほしいのかなと思いもしますが、それにしても人の気の惹き方をあまりにも間違っているので一緒に遊んでいる娘もストレスでしかないようです。

昨日帰宅後、大泣きして泣き疲れて寝てしまったほどでした。


近い日また次回があると思いますが正直気が重いです。

No.21 12/05/31 01:08
♀ママ0 ( ♀ )

>> 14 意外にも多いんですね… 虚言癖っていうのでしょうか? 私も登校班が同じ近所に、悪質な事ばかりする子供がいます。 子供のイタズラとか、子供… レスありがとうございます。
万引きは常習、とは…またやっかいなお友達ですね…

相手の親が被害者面というケースにも頭が痛い事態ですね
読んでいるだけで憤りを感じてしまいました…汗


娘も今回のお友達とは当校班が同じでして、
朝から「○○って言ってたでしょ!」と言われ、
娘は「え?そうだっけ?」と返すと、「そうだよ!言ったじゃん!」と怒られていたりします。

正直朝から私がゲンナリしてしまいます。

親である私の前で堂々と娘に命令口調ですとか、「うるせーな!」や「嘘つけ!」など口が悪いため、正直私はそのお友達といるといつも眉間にシワをよせてしまっている状態です。


娘自身も「もう遊びたくない」と言ってみたり、または「私のこと本当は嫌いなのかな」と言って気持ちが揺れていたりもしているようです。


正直今、娘以上に私が過敏になり思い詰めてしまっていて気が重く非常に情けない状態だったのですが、レスを読ませていただきしっかりしなきゃ、と気が引き締まり、また楽になりました。

まだまだこれから色んなことが盛りだくさんなんですよね…

あまり気にしすぎないようにして娘の交友関係を見守りながら時には手助けをし、サポートしていこうと思います。

No.22 12/05/31 01:19
♀ママ0 ( ♀ )

>> 16 あと、相手の子供にはキツくビシッと言った方がいいです。 私も他人の子供を叱るのは苦手でしたが… 今は、きちんと叱らなかった事を後悔していま… そうなんです…
最初に比べると私もだいぶ口調強めに注意するようになったのですが、やはりかなり気が引けてしまっています。

それに手応えもない状態ですので正直お手上げ状態です。

「仲直りしたり、そんなに仲良くできないなら無理して遊んでくれなくていいんだよ」なんて台詞を今まで何度飲み込んだことか…

やはり近所のため、気を
使いながらの注意になりますがお友達のため、娘のためになると思って接していこうと思います。


ありがとうございました。

No.23 12/05/31 06:59
匿名さん23 

んー、その子に限っては遊ばせなくていいんじゃない?

乱暴だし、主さんにまで体を触るわ 子供は連れ出すわ 相手の母親は、主さんちを託児所扱いしてるし付き合う必要はない。                    下の子を勝手に連れ出そうとした。 玄関は鍵で施術してないんですか?毎回施術する習慣を子供につけさせた方がいい。その子が来たら、玄関は開けない。インターフォン越しに、今日は遊べないできればいいと思う。 きっとピンポーン連打したら、相手の家に近所迷惑だから止めさせてって注意すりゃあいい。 近所だからって良い顔する必要ない。                学校の先生にも本文にあった事は相談した方がいいし、できたら登校班は別にして貰ったら?             あとは子供に習い事させてはどうでしょう?

  • << 25 レスありがとうございます。 本当に極力遊ばせてしまいたくないのですが、家が並びにあり、夕方5時手前でもあちらは娘さんを外に出すようでうちにやってきます。 下の子を外に連れ出すというのは、インターホンが鳴り、私が玄関へ出た時です。 (鍵は常に施錠してあります) ドアを開けるとすぐにズカズカと玄関まで入ってきて、「○○ちゃーん(下の子)」と呼び、座らせ靴を履かせます。 側で「あーごめん、靴履かせないで💦今日は私付き添えないから○○は行けないんだ△△(上の娘)と行ってね」と言っても完全無視。 お構い無しに履かせ終わり手を引っ張って外へ。 「ちょっと!危ないからやめて!小さい○○を預けるわけにはいかないからね!」と言ってやっとやめてくれました。 しかしその後すぐにまたインターホンが鳴り「○○ちゃんも早く!」とやって来てさすがに下の子の説得もしづらくなり私も一緒に出向いた次第です… しかし下の子が駆け寄ろうとしてもお友達は逃げ回り手を繋ごうとしても振り払うというのが繰り返され… 見かねた上の娘が「もうやめよう、かわいそうになってきちゃった」と言って必死にまだ追いかけようとした妹を抱き寄せていました。 しつこく誘いにきたわりにはこの始末、なんだかなぁとまたため息で、モヤモヤしてしまうのです。 くださったアドバイスの通り今後娘が遊ぶと言う時以外は玄関には出ず、インターホンごしで会話しようと思います。 登校班を別にしてもらうという案は正直難しいというか、気が引けてしまいますね… もしこの先娘が「一緒だから学校行くのが嫌だ」今よりひどくなったり、泣きついてきたりした場合にまた考えてみようかなと思います。

No.24 12/05/31 07:43
匿名さん24 ( ♀ )

まだ子供が小さく、皆様のような経験はありません。

が、元問題児?だった私の意見を言わせて下さい。

私は、小学に入るまで友達が極端に少なく、大人しく、自分の意見を言えない子でした。しかし、小学に入ってから、その反動で問題児に!?

先生や友達に対して、嘘や暴力はしないものの、今考えると子供らしくない恐ろしい暴言を吐きまくってました。

当然、クラスメートの親からは「あの子と遊ぶな」と言われてしまっていました。

何故、暴言を吐いていたのか?『子は親の鏡』だったからでしょう。

DVな父、毎日のように母を罵り、ストレスを溜め込んだ母は、子供にあたる。理不尽なことで怒られ、叩かれる。だんだんと萎縮して、家庭内では良い子ちゃん。学校に行けば自然と親の真似。

親が普段言っていることを友達に向けて発信しているだけなので、悪気もない。歪んだ性格に。

沢山の友達が家に遊びにきた時、友達みんなが普段の私の口調を真似して、うちの親に報告。学校での私の様子を全く知らない親は苦笑。

親は、自分達の真似をしていると気付いたようで、私を責めることはしませんでした。かと言って、私をかばうこともしなかった。(そこまでの馬鹿親じゃなくて良かった)

それがきっかけで、私は、普通の子?になった気がします。改めて人に指摘され、一番知られたくなかった親に知られ、恥ずかしかったから。

運良く?私の問題児時期は二年ほどで終わり。ただ、印象は消えることなく、小学卒業まで先生方の間で問題児としてチェックされていたようです。

皆様の周りの問題児も、家庭環境に問題がありそう。子供は、やっぱり、純粋。親の真似をしてるだけなのではないかと。謝れないとか、謝っても許さないとか、やっぱりそれも親の真似でしょうね。嘘をつくのは本当に厄介そうですが、放置していては本人のためにならない!

本来、親が躾るべきものですが、異変に気付いたら他人の子でも叱ってあげたほうが良いかと。余裕があれば、どうして良くないのか、わかりやすい理由を順序だてて。もっと余裕があれば、何故そういうことをするのか?聞いてあげるのも良いかも。

私の経験を生かすなら、個人ではなく、集団で、親の前で、指摘するのも有効かも。親子で反省の場が必要かもしれません。

長々と失礼しました💦

  • << 26 レスありがとうございます。 また違った視点からのご意見大変有難いです。 やはり今のお友達がこうなってしまったのにもきっと色んな経緯、背景があるのだと私も思います。 娘が嫌がっているから、 私が腹を立ててしまうから、だけではもちろんなく、その子のためだと思って今後できる注意はしていこうと思います。 ちなみに私の胸をしつこく触ってくることを何気なく母親に聞いてみたことがあったのですが、 「えーそんなことしないよ(笑)やだーもー」と笑われていました。 その時はもしかしたら家ではあまり甘えられていないのかな、とか外で色々発散しているのかなと思ったりもしたのですが… あと母親から聞いた話ですが、 朝から説教ではなく、娘さんと喧嘩になり「今日は学校に残って5時まで遊んできな!」と言うことが週に1回ほどあるようです。 最初は普通に「うんうん、たまにはそうして親も長く楽したいよね」という感覚で聞いていたのですが、そのお友達の素性を知るごとに違った意味で親が居残りを促すことに納得してしまっています。 気の強さは裏表ないようです。 アドバイスくださった通り、今後はなるべく第三者がいる状態で注意できたらなと思います。 ありがとうございました。

No.25 12/05/31 08:23
♀ママ0 ( ♀ )

>> 23 んー、その子に限っては遊ばせなくていいんじゃない? 乱暴だし、主さんにまで体を触るわ 子供は連れ出すわ 相手の母親は、主さんちを託児所扱い… レスありがとうございます。
本当に極力遊ばせてしまいたくないのですが、家が並びにあり、夕方5時手前でもあちらは娘さんを外に出すようでうちにやってきます。

下の子を外に連れ出すというのは、インターホンが鳴り、私が玄関へ出た時です。
(鍵は常に施錠してあります)
ドアを開けるとすぐにズカズカと玄関まで入ってきて、「○○ちゃーん(下の子)」と呼び、座らせ靴を履かせます。

側で「あーごめん、靴履かせないで💦今日は私付き添えないから○○は行けないんだ△△(上の娘)と行ってね」と言っても完全無視。

お構い無しに履かせ終わり手を引っ張って外へ。
「ちょっと!危ないからやめて!小さい○○を預けるわけにはいかないからね!」と言ってやっとやめてくれました。

しかしその後すぐにまたインターホンが鳴り「○○ちゃんも早く!」とやって来てさすがに下の子の説得もしづらくなり私も一緒に出向いた次第です…

しかし下の子が駆け寄ろうとしてもお友達は逃げ回り手を繋ごうとしても振り払うというのが繰り返され…

見かねた上の娘が「もうやめよう、かわいそうになってきちゃった」と言って必死にまだ追いかけようとした妹を抱き寄せていました。

しつこく誘いにきたわりにはこの始末、なんだかなぁとまたため息で、モヤモヤしてしまうのです。

くださったアドバイスの通り今後娘が遊ぶと言う時以外は玄関には出ず、インターホンごしで会話しようと思います。

登校班を別にしてもらうという案は正直難しいというか、気が引けてしまいますね…

もしこの先娘が「一緒だから学校行くのが嫌だ」今よりひどくなったり、泣きついてきたりした場合にまた考えてみようかなと思います。

No.26 12/05/31 09:09
♀ママ0 ( ♀ )

>> 24 まだ子供が小さく、皆様のような経験はありません。 が、元問題児?だった私の意見を言わせて下さい。 私は、小学に入るまで友達が極端に少なく… レスありがとうございます。
また違った視点からのご意見大変有難いです。

やはり今のお友達がこうなってしまったのにもきっと色んな経緯、背景があるのだと私も思います。

娘が嫌がっているから、
私が腹を立ててしまうから、だけではもちろんなく、その子のためだと思って今後できる注意はしていこうと思います。

ちなみに私の胸をしつこく触ってくることを何気なく母親に聞いてみたことがあったのですが、
「えーそんなことしないよ(笑)やだーもー」と笑われていました。

その時はもしかしたら家ではあまり甘えられていないのかな、とか外で色々発散しているのかなと思ったりもしたのですが…

あと母親から聞いた話ですが、
朝から説教ではなく、娘さんと喧嘩になり「今日は学校に残って5時まで遊んできな!」と言うことが週に1回ほどあるようです。

最初は普通に「うんうん、たまにはそうして親も長く楽したいよね」という感覚で聞いていたのですが、そのお友達の素性を知るごとに違った意味で親が居残りを促すことに納得してしまっています。

気の強さは裏表ないようです。

アドバイスくださった通り、今後はなるべく第三者がいる状態で注意できたらなと思います。

ありがとうございました。

No.27 12/05/31 10:35
匿名さん27 

うちの近所にもとんでもない大嘘付きの女の子がいます 嘘だけでなくまだ小学校四年生で万引きや近所の家でお金の窃盗もすると今では学校中でも有名になってしまいました クラスメイトの親も話を聞き付けその子と関わるなと今では一人でいるそうです やはりその子供の家も放置状態です その母親はとても口が悪く、人に信じられない言葉使いをします 常識のない人間です また何処に遊びに行くのか 何処に行ってたのか全く聞かないそうです そんな子供に育ったのは母親が子供に関心を持たない事が原因だと思います 親が悪いと思いますね

No.28 12/05/31 10:53
匿名さん27 

学校側にご相談する事をお勧め致します

  • << 30 レスありがとうございます。 やはり皆さん近所にそういったやっかいなお子さん、または親子というのはつきものなんですかね… 今回のお友達に関して周りも敬遠されている様であれば私も多少避けようがあるのですが、他の子達、親御さんはまだ許容範囲なのか、荒波を避けたいのか、見守っている状態です。 なのであからさまに誰かに相談を持ちかけることも、学校側に話をすることもまだできにくい状態にあります。 幸い娘のクラスとは違って朝の当校時と下校時、帰宅後の交流のみなので娘もまだそれほど苦ではないらしく、なんとかこの先もうまくかわせていけたらなと思うのですが… ちなみにお友達の母親は特に口調は悪くもなく、普通に会話している分には問題ないように思うので尚更お友達の悪行が不思議でなりません。 しかし、私が公園遊びに付き添った際「5時だから帰ろう」と何度言っても聞いてくれず、 仕方なく公園に置いて帰ってしまったのですが、すぐに母親に電話を入れて 「帰ってきたかな?帰ろうって言っても聞いてくれなくてさ、置いて帰る形になっちゃったから心配で電話したんだけど」と言ったら 「あ、そなんだー普通に帰ってきたよー」とそれだけ。 「そっか、ならいいんだ~またね」と返しましたが、 「心配ありがとね~」だとか「わざわざありがとう」、「ごめんね~」だとかは無く、なんだかまたモヤモヤはしてしまいました。 まだ低学年だし、子供の代わりに謝罪やお礼をしてもいい時期であると思うのですが相手は一切しないタイプなのは明確です。 だから子供もまともにお礼や謝罪、相手を気遣うことができないのだろうかと思ってしまう節もあります。 しばらくはなるべく当たり障りない付き合いを意識してやり過ごそうかと思います。 親身なレスをくださりありがとうございました。 ここに相談して良かったです。

No.29 12/05/31 13:55
匿名さん5 ( ♀ )

背筋がゾッとする問題児ちゃんもですが、心が満たされていない子は自分が持っていないものを持っている子に意地悪するんです。
そちらの子は、優しいお母さんやかわいい妹ちゃんから大切に思われている娘ちゃんがうらやましいのでは?ワガママで主さんの気をひいたり、強引に妹ちゃんを連れ出すという行動で、自分のものにしたと錯覚しているのかもしれません。ワガママが通るとその場での感情は満たされるけど、実際には何も手に入ってない。つまり、心が満たされない状態で…心が満たされないからまた繰り返す。
なんか上手く言えないけど、私の言いたい事、わかって貰えますか?娘ちゃんが持ってるのはゲームや文房具じゃないから、よけいに難しい(ややこしい)のかな?って😔
その子の心を満たせるのは主さんじゃないし…上手く距離を保つのもお互いのためだと思います。

  • << 31 レスありがとうございます。 とてもわかりやすく説いてくださり納得させられ、悶々としていた気持ちが洗われるようでした。 そうですね、決してお友達を哀れに思ってしまうことはいけないと思いながらも、お友達の行動、言動からしてやはり何か目に見えないものを求めているのかもしれません… 「私のこと嫌いなのかな」と漏らす娘にも 「違うよ、嫌いだったら誘いにも来てくれないでしょう。仲良くしたいのだろうけどちょっと仕方がわからないのかもしれない。嫌なことはやめてねって伝えて仲良くしたいよね」とフォローした次第です。 娘が今帰ってきました。 帰りが一緒になり、また軽い口論をしたようです。 まあ、こういったことはそのお友達に限らずですし、避けようがないので、やれやれと聞き流しますが、度が過ぎた行動言動には引き続き対処していこうと思います。

No.30 12/05/31 14:05
♀ママ0 ( ♀ )

>> 28 学校側にご相談する事をお勧め致します レスありがとうございます。
やはり皆さん近所にそういったやっかいなお子さん、または親子というのはつきものなんですかね…

今回のお友達に関して周りも敬遠されている様であれば私も多少避けようがあるのですが、他の子達、親御さんはまだ許容範囲なのか、荒波を避けたいのか、見守っている状態です。

なのであからさまに誰かに相談を持ちかけることも、学校側に話をすることもまだできにくい状態にあります。

幸い娘のクラスとは違って朝の当校時と下校時、帰宅後の交流のみなので娘もまだそれほど苦ではないらしく、なんとかこの先もうまくかわせていけたらなと思うのですが…

ちなみにお友達の母親は特に口調は悪くもなく、普通に会話している分には問題ないように思うので尚更お友達の悪行が不思議でなりません。

しかし、私が公園遊びに付き添った際「5時だから帰ろう」と何度言っても聞いてくれず、
仕方なく公園に置いて帰ってしまったのですが、すぐに母親に電話を入れて
「帰ってきたかな?帰ろうって言っても聞いてくれなくてさ、置いて帰る形になっちゃったから心配で電話したんだけど」と言ったら
「あ、そなんだー普通に帰ってきたよー」とそれだけ。

「そっか、ならいいんだ~またね」と返しましたが、

「心配ありがとね~」だとか「わざわざありがとう」、「ごめんね~」だとかは無く、なんだかまたモヤモヤはしてしまいました。

まだ低学年だし、子供の代わりに謝罪やお礼をしてもいい時期であると思うのですが相手は一切しないタイプなのは明確です。

だから子供もまともにお礼や謝罪、相手を気遣うことができないのだろうかと思ってしまう節もあります。

しばらくはなるべく当たり障りない付き合いを意識してやり過ごそうかと思います。

親身なレスをくださりありがとうございました。
ここに相談して良かったです。

No.31 12/05/31 14:33
♀ママ0 ( ♀ )

>> 29 背筋がゾッとする問題児ちゃんもですが、心が満たされていない子は自分が持っていないものを持っている子に意地悪するんです。 そちらの子は、優しい… レスありがとうございます。
とてもわかりやすく説いてくださり納得させられ、悶々としていた気持ちが洗われるようでした。

そうですね、決してお友達を哀れに思ってしまうことはいけないと思いながらも、お友達の行動、言動からしてやはり何か目に見えないものを求めているのかもしれません…

「私のこと嫌いなのかな」と漏らす娘にも
「違うよ、嫌いだったら誘いにも来てくれないでしょう。仲良くしたいのだろうけどちょっと仕方がわからないのかもしれない。嫌なことはやめてねって伝えて仲良くしたいよね」とフォローした次第です。

娘が今帰ってきました。
帰りが一緒になり、また軽い口論をしたようです。


まあ、こういったことはそのお友達に限らずですし、避けようがないので、やれやれと聞き流しますが、度が過ぎた行動言動には引き続き対処していこうと思います。

No.32 12/05/31 16:09
匿名さん14 

なんとなく、相手の子供には同情する部分もあるのですが…

お子さんが遊びたいなら別ですが、遊びたくないなら無理に遊ばせない方がいいです。

怖い事言うようですが…私の近所の問題児は、遊びと言うより、万引きしろだの金を盗んでこいだの言っていたようです。

問題児と年の近い私の子供は、そんな事は無視してそれなりに遊んでいたようですが…やはりだんだん離れていきますよね。

問題児は、次に下の子をターゲットにしはじめました。
下の子が小学生になってからは、私は遊びに付き添わなかったので…
その頃から陰湿なイジメが始まっていました。
ケガしない程度の暴力や、脅迫のような事ばかり言われていたそうです。

「遊びに来てくれてるんだから、遊んできなさい。」って言った事を後悔しています。

ちょっとくらい素行の悪い子供でも、子供は子供と思っていましたが…

相手の子供に中途半端に同情して、結果的に自分の子供を傷つけてしまった事…すごく後悔しています。

  • << 34 レスありがとうございます。 経験談ありがとうございます。 そんなことがあられたのですね… やはりいつまでも今の様に目の届く範囲での遊び状態が続くわけがないので、 この先我が子がどんなトラブルに巻き込まれてしまうのか、 知らない間に私に話せないような余計な我慢をしてしまうのではというような懸念はもちろんあります。 後悔をしてしまう様なことはやはり私も避けたいです… しばらく娘の意思を尊重して遊びを断るなり、偶然出くわした際には要注意で対応するしか今はないのかなと思います。 昨日今日とお友達は来ず、「来なかったね…良かった」と安堵していた娘です。 夕方から新聞勧誘や町会長さんやらの訪問がありまして、ピンポンと鳴る度に「○○ちゃん…!?」とビクついてもいました。 親子で参ってしまわないようせめて私がしっかりしてフォローして支えていこうと思います。 何度もありがとうございます。感謝です。

No.33 12/05/31 17:38
匿名さん23 

チェーンしたまま応対する。

下の子を連れて行くの後に、主さんが断り辛くて上の子と一緒にって 従い過ぎ。

なんだかんだと理由つけて、関わるのを止めたり学校にいうのを避けているようですが 毅然としないと、なにかあったからでは遅いです。

学校に相談して下さいよ モンペじゃありませんしね。

  • << 35 レスありがとうございます。 玄関に出向く際にはチェーンをしたまま応対、そうしたいと思います。 公園遊びに付き添ったこと、従いすぎ…ですか 結果的に従ったという形になったかもしれませんが、下の子が一緒に行きたいと泣きわめくので仕方がなかったです… 確かに何かあってからでは遅いです 後悔もしたくありません。 しかし、今の段階では正直私が下手に動いてそのお友達を含んだ他の子達からも娘が孤立してしまうのではという不安もあります。 また理由をつけて…と言われてしまうかもですが…。 娘の意思に従いながら今はそのお友達親子とは適度な距離を保っていこうと思います。 家が並びで本当に近いんです… 走ったら5秒もかからない距離です…汗 関わりを一切断つというのはやはりそう簡単にはいきません しばらくは引き続き様子を見て対応しようかと思います。 今後徐々に娘もお友達もお互いに違う時間を過ごし、会った際には挨拶程度で付かず離れずの関係になってくれたらいいなと思うのですが。 甘いですかね… 何度もレスありがとうございます。 心強いです。

No.34 12/05/31 18:05
♀ママ0 ( ♀ )

>> 32 なんとなく、相手の子供には同情する部分もあるのですが… お子さんが遊びたいなら別ですが、遊びたくないなら無理に遊ばせない方がいいです。 … レスありがとうございます。

経験談ありがとうございます。
そんなことがあられたのですね…

やはりいつまでも今の様に目の届く範囲での遊び状態が続くわけがないので、
この先我が子がどんなトラブルに巻き込まれてしまうのか、
知らない間に私に話せないような余計な我慢をしてしまうのではというような懸念はもちろんあります。

後悔をしてしまう様なことはやはり私も避けたいです…

しばらく娘の意思を尊重して遊びを断るなり、偶然出くわした際には要注意で対応するしか今はないのかなと思います。

昨日今日とお友達は来ず、「来なかったね…良かった」と安堵していた娘です。

夕方から新聞勧誘や町会長さんやらの訪問がありまして、ピンポンと鳴る度に「○○ちゃん…!?」とビクついてもいました。


親子で参ってしまわないようせめて私がしっかりしてフォローして支えていこうと思います。

何度もありがとうございます。感謝です。

No.35 12/05/31 18:26
♀ママ0 ( ♀ )

>> 33 チェーンしたまま応対する。 下の子を連れて行くの後に、主さんが断り辛くて上の子と一緒にって 従い過ぎ。 なんだかんだと理由つけて、関わる… レスありがとうございます。
玄関に出向く際にはチェーンをしたまま応対、そうしたいと思います。

公園遊びに付き添ったこと、従いすぎ…ですか

結果的に従ったという形になったかもしれませんが、下の子が一緒に行きたいと泣きわめくので仕方がなかったです…

確かに何かあってからでは遅いです
後悔もしたくありません。

しかし、今の段階では正直私が下手に動いてそのお友達を含んだ他の子達からも娘が孤立してしまうのではという不安もあります。

また理由をつけて…と言われてしまうかもですが…。

娘の意思に従いながら今はそのお友達親子とは適度な距離を保っていこうと思います。

家が並びで本当に近いんです…
走ったら5秒もかからない距離です…汗

関わりを一切断つというのはやはりそう簡単にはいきません

しばらくは引き続き様子を見て対応しようかと思います。

今後徐々に娘もお友達もお互いに違う時間を過ごし、会った際には挨拶程度で付かず離れずの関係になってくれたらいいなと思うのですが。

甘いですかね…

何度もレスありがとうございます。
心強いです。

No.36 12/05/31 20:47
匿名さん14 

何度もスミマセン💦

お子さんが遊びたくない時は、お母さんが断ってあげて下さい。

私の近所の子供と、主さんの近所の子供とでは性質が違うかもしれませんが…
他人ごととは思えなくて😢

他にターゲットが居ないと、なおさらワガママ行為がイジメにエスカレートする事もあります。

私は「相手も子供なんだからできれば子供同士で解決できればいいな」と甘く考えてました。

私は子供からのSOSを見落としていました…

お子さんの事、よく見てあげて下さいね。

  • << 39 レスありがとうございます。 気にかけていただき非常に嬉しく思います。 私も今まで一方だけの話を鵜呑みにしてはいけない、なるべく当人同士で解決し、それを繰り返していい方向に仲が深まればなんて思っていたのですが… お友達の素性を目の当たりにした上で今後14さんのおっしゃる通り、わがままからイジメなどにエスカレートされたらと思うと今からできる対処法はあるのだろうなと思いました。 娘は家にいる時は「○○ちゃんとは遊びたくないな」とはっきり言えるのですがいざ訪問されお友達を目の前にすると「どうしようかな、行こうかな…」となる時があります。 その時に娘からすると遊びに誘いに来てくれた喜びや微かな期待で気持ちが動き、遊びに行きたい気分になっているのか、 それとも断り辛いから無理をしてそう言っているのか見極めが非常に難しいですが、頭ごなしに「やめときな」等無理矢理阻止するようなことはせず様子を見て娘の気持ちを汲み取る努力をしようと思います。
  • << 40 わかります💦 本当にヤバい子って本気でヤバいよね💦(何か、変な言い方ですね😂)腹が立つと言うより、気持ち悪い、ゾッとする感じ😨 まだ低学年のうちは、試練よりも情緒面を大切にしてあげたいとは思いますが…敵?はどんどんレベルアップしますので、親子揃って強くなれるよう、みんなで頑張りましょうね☺

No.37 12/05/31 21:44
専業主婦37 ( ♀ )

問題児予備軍のような子は近所にいます。

まだ被害は少ないですがその子のこれからが心配になります。
幼稚園年少の男の子で、夕方暗くなりかけても、1人で遊んでます。

駐車場の隅から飛び出してきたりするのでいつもヒヤヒヤで💦

ある時、いつも1人で寂しいのかな、と話しかけたら、どんどん喋り出して、私も下の子が小さいので、ごめんね~もう帰らなくちゃ💦と家に入ったら、玄関のドアをガンガン叩いて蹴って
『遊べ!コラァー!』と怒鳴ってました⤵

もうご飯の時間だから遊べないこと、暗いから家に帰った方がいいよ。と何度も声かけてやっと帰りました。

『遊べ!』という口調の悪さとは裏腹に、寂しさが伝わってきて、切なくもなりました。

まだまだ親のそばで安心したい年頃なのに、と。寂しさを親が受け止めない分、外に向けてしまい甘え方が分からず、暴力的になってしまうのですかね。

  • << 41 レスありがとうございます。返事が遅れてしまい申し訳ありません。 その男児のお話本当に切ないですね… 親は何をしているんだとやはり親に対して苛立ちを覚えます。 小さなうちは特に、かまって欲しさや、相手の気を引きたいが為に乱暴になったり我が儘を言って甘えてしまうのでしょうかね… 今回のお友達の行動からも娘が「そんな約束してないよ?」「ねぇやめて」など弱気な態度、またはムキになるほど満足気で嬉しそうな反応で、 また娘が呆れて突き放すようにすると怒りながら乱暴に追いかけてくる傾向があります。 昨日も下校時一緒になったみたいで、玄関を開けるとお友達もいたのですが、 「○ちゃん(下の子供です)何してる?」と聞かれ 「テレビ見てるよ~」と私が答えた直後に娘が早々に「じゃあまたねー!!」とドアを閉めてしまいました。 娘はよほど接触を避けたいのだなと感じました…

No.38 12/05/31 23:29
主婦 ( UFm7F )


つくづくいろんな問題児がいるんだと驚くばかりです。やはり問題児の親がだいたい問題があるパターンが多いみたいですね…確かうちの近所の問題ある小学2年♀も親は放置していますね。地域や学校の方針などで違うとは思いますが、うちの小学校では、やはり内々にでもまず先生に相談して目を光らせてもらっています。今うちのクラスにいる♀は席替えをしても必ず一番前にいます…一番前の席を左右に移動してる感じで先生が監視してます。同じ登校班なら尚更気をつけないと、突き飛ばされて車にでも引かれるようなことになってからでは取り返しがつきません。
私もいろいろ勉強になりました。

  • << 42 レスありがとうございます。返事が遅れてしまい申し訳ありません。 学校または先生によって相談すれば色々対処してくださるんですね 幸いうちはクラスが違うので娘自身学校内ではそれほど苦ではなさそうです。 しかし朝の登校班が同じ、下校時も一緒になりやすいので、そのお友達の一時的な気分で娘に何かされたらと思うとやはり不安ではあります。 学校に話さなくてすむ様に、まずお友達の親が話せる人であればいいなとも思っています。 確かに何かあってからでは遅いのですが今できることは、次に何か度を過ぎた行動を起こされた際、まずすぐに母親に知らせようと思います。 今回ここに相談させていただき私も非常に考えさせられました。 アドバイスくださった皆さま方に感謝しています。

No.39 12/06/01 09:08
♀ママ0 ( ♀ )

>> 36 何度もスミマセン💦 お子さんが遊びたくない時は、お母さんが断ってあげて下さい。 私の近所の子供と、主さんの近所の子供とでは性質が違うかも… レスありがとうございます。

気にかけていただき非常に嬉しく思います。

私も今まで一方だけの話を鵜呑みにしてはいけない、なるべく当人同士で解決し、それを繰り返していい方向に仲が深まればなんて思っていたのですが…

お友達の素性を目の当たりにした上で今後14さんのおっしゃる通り、わがままからイジメなどにエスカレートされたらと思うと今からできる対処法はあるのだろうなと思いました。

娘は家にいる時は「○○ちゃんとは遊びたくないな」とはっきり言えるのですがいざ訪問されお友達を目の前にすると「どうしようかな、行こうかな…」となる時があります。

その時に娘からすると遊びに誘いに来てくれた喜びや微かな期待で気持ちが動き、遊びに行きたい気分になっているのか、

それとも断り辛いから無理をしてそう言っているのか見極めが非常に難しいですが、頭ごなしに「やめときな」等無理矢理阻止するようなことはせず様子を見て娘の気持ちを汲み取る努力をしようと思います。

No.40 12/06/01 18:40
匿名さん5 ( ♀ )

>> 36 何度もスミマセン💦 お子さんが遊びたくない時は、お母さんが断ってあげて下さい。 私の近所の子供と、主さんの近所の子供とでは性質が違うかも… わかります💦
本当にヤバい子って本気でヤバいよね💦(何か、変な言い方ですね😂)腹が立つと言うより、気持ち悪い、ゾッとする感じ😨

まだ低学年のうちは、試練よりも情緒面を大切にしてあげたいとは思いますが…敵?はどんどんレベルアップしますので、親子揃って強くなれるよう、みんなで頑張りましょうね☺

No.41 12/06/02 08:54
♀ママ0 ( ♀ )

>> 37 問題児予備軍のような子は近所にいます。 まだ被害は少ないですがその子のこれからが心配になります。 幼稚園年少の男の子で、夕方暗くなり… レスありがとうございます。返事が遅れてしまい申し訳ありません。

その男児のお話本当に切ないですね…
親は何をしているんだとやはり親に対して苛立ちを覚えます。

小さなうちは特に、かまって欲しさや、相手の気を引きたいが為に乱暴になったり我が儘を言って甘えてしまうのでしょうかね…

今回のお友達の行動からも娘が「そんな約束してないよ?」「ねぇやめて」など弱気な態度、またはムキになるほど満足気で嬉しそうな反応で、

また娘が呆れて突き放すようにすると怒りながら乱暴に追いかけてくる傾向があります。

昨日も下校時一緒になったみたいで、玄関を開けるとお友達もいたのですが、
「○ちゃん(下の子供です)何してる?」と聞かれ
「テレビ見てるよ~」と私が答えた直後に娘が早々に「じゃあまたねー!!」とドアを閉めてしまいました。

娘はよほど接触を避けたいのだなと感じました…

No.42 12/06/02 09:07
♀ママ0 ( ♀ )

>> 38 つくづくいろんな問題児がいるんだと驚くばかりです。やはり問題児の親がだいたい問題があるパターンが多いみたいですね…確かうちの近所の問題あ… レスありがとうございます。返事が遅れてしまい申し訳ありません。

学校または先生によって相談すれば色々対処してくださるんですね

幸いうちはクラスが違うので娘自身学校内ではそれほど苦ではなさそうです。

しかし朝の登校班が同じ、下校時も一緒になりやすいので、そのお友達の一時的な気分で娘に何かされたらと思うとやはり不安ではあります。

学校に話さなくてすむ様に、まずお友達の親が話せる人であればいいなとも思っています。

確かに何かあってからでは遅いのですが今できることは、次に何か度を過ぎた行動を起こされた際、まずすぐに母親に知らせようと思います。

今回ここに相談させていただき私も非常に考えさせられました。

アドバイスくださった皆さま方に感謝しています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧