注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

☆妊娠8カ月☆

レス474 HIT数 23438 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
12/11/07 09:19(更新日時)

今日から妊娠8カ月です♪

最近は頻繁にお腹も張るし
とにかく体が重くて
しんどくなってきました(>_<)

体重管理にも苦戦中です‥

同じくらいの方
いろいろお話しませんか?

よろしくお願いします♪

タグ

No.1790226 12/05/09 10:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 12/09/13 14:15
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちは

今日は下の娘ほとんど寝ず
下に置いて少ししたら泣くを
繰り返して
今に至ります(lll-ω-)

なんか、起きてる時間
だいぶ増えたんですけど
どうですか?


近々保健師さんが
来てくれるはずなんですね~
何キロか楽しみですね!

あたしは大きくなってるか不安です…

まだ便秘なんですね
1日一回は出て欲しいですよね。

最近も添い乳してますか?
夜寝るときだけですか?

昨日、一昨日寝るときしてみたら
けっこういい感じにできました♪

No.402 12/09/13 20:39
♂ママ ( re3IF )

>> 401 主さん☺


こんばんは

そうですね💡
確かに起きてる時間が増えた気がします😃
でも、基本我が家の息子は寝てます💧
まだ手がかからなくて助かってます

体重増えてるといいです~
でも便の回数が減るのは母乳が足りてないからとか聞きますよね…
もしそうなら体重も増えてないかもです💦

沿い乳は殆ど夜中しかしてないです
日中は上の息子がお昼寝している時はたまに沿い乳します😃
慣れてくると沿い乳の方が楽ですよね🎵

主さんはもうエアコン使ってないですか?

No.403 12/09/14 12:13
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちは

そうなんですね~
年子ちゃんは大変そうだから
よく寝てくれて助かりますね(*´∀`)

ウンチは刺激したら
大量に出ますか?
目に見えてプクプクになってるなら
体重増えてますよ~(^^)

うちはおしっこもウンチも
大量なので
あんまり身にならないタイプかもです~

上の子もそんな感じで
なかなか体重増えずに
悩んだ時期もありました(^_^;)


エアコンは
まだ24時間付けっぱなしですよ~

♂ママさんとこはどうですか?

そろそろ温度保たなくても
大丈夫なのかな…

No.404 12/09/14 20:12
♂ママ ( re3IF )

>> 403 主さん☺


こんばんは

長く寝てくれると助かりますね~
そろそろ喃語を話し始める頃でしたっけ?
寝てばかりなので、ちゃんと話すか心配です😂

家も上の息子は3ヶ月過ぎから体重がほぼ横ばいで…
結構悩んで保健婦や助産師に相談したりしました💦
3ヶ月まではビックリするくらい増えてたので尚更心配でした💧

我が家もまだまだ24時間エアコンつけてます💡
朝晩寒くなってきたのでどうかなぁと思って😃
でも何だかんだで暑いですよね

No.405 12/09/16 07:29
♀ママ0 

♂ママさん、おはよー

今日も寝不足です(´O`)…zZZ

喃語ってどんなんでしたっけ?
うち、あ~とかう~とかあう~とかは
よく言ってますよ(*´∀`)

朝方とか涼しくなってきましたね。
今日はエアコン少し
消してました!

そいえば、ロタやろうかと思ってます。
幼稚園で流行ったら
上の子が
もらってきちゃうかもしれないので…

オムツって今何サイズですか?

No.406 12/09/16 14:19
♂ママ ( re3IF )

>> 405 主さん☺


こんにちは

その、あ~とかう~が喃語です💡
もう話してるんですね👶
家の息子は全くです💦
未だに時々唸ってるくらいですよ⤵

ロタ接種するんですね
確かに上の子が貰ってきちゃったら困りますよね
家は逆に、下に接種したのが上に移らないか心配になっちゃいます💦
下の息子はインフルエンザも接種出来ないし、冬は気をつけなきゃです💨

今はオムツまだ新生児用のを使ってます💡
お祝いに頂いたのがまだあって…😥
今はパンパースなんですが、無くなったらムーニーの新生児用を使って、その後Sサイズにする予定です✨
ちょっとキツいかなと思うので可哀相なんですが、勿体無いので…😱
やっぱり2人分オムツ代かかるとなると痛いです💧
主さんはもうSサイズにしましたか?

No.407 12/09/16 17:30
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ

あ~とかう~とかが喃語でしたか!
よく話してますよヾ(*>v<)
今日メリー出したら
目で追いながら
いろいろ話してました(*´`)

ロタって下の子が接種したら
上の子に移るんですか!?(゚o゚;

オムツはまだ新生児なんですね。
うちもうすぐなくなるから
どうしようと思って。
体重はまだ4500ないくらいだと
思うんですが
太股がキツそうなのと
おしっこ大量なんで
新生児用だと漏れることが
よくあるんですよね(´・з・`)

No.408 12/09/16 20:59
♂ママ ( re3IF )

>> 407 主さん☺


こんばんは

目で追ったりするんですね
家の息子は未だに一点をジッと見つめたりしてて、地味に怖いです(笑)
何が見えてるんだろう…

下の息子から上の息子にロタが移るかは分からないです💦
ただ菌を体内に入れてくる訳だから、その免疫がない上の息子は危険かなぁと思っただけで💦

オムツのサイズ🆙時って悩みますよね…
主さんは今メーカーどこのを使ってますか?
パンパースは小さめなのでムーニーの新生児用にしてみてはどうですか?

No.409 12/09/17 15:17
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちは

今日は義両親が
上の娘外に連れ出してくれてます♪

うちも
一点見つめてることもありますよ~
何が見えてるんですかね 笑

ってか、うちの娘向き癖が酷くて
頭の形が凄いことになってます(lll-ω-)
周りには治るって言われるけど
あまりにも酷くなってきて心配…
♂ママさんの下の息子くんは
そんなことないですか?

オムツはパンパースです。
パンパース小さめですもんね、
うち、パンパースのポイント
集めようと思ってるので
なるべく変えたくないんですけどね~
でも、サイズアップすると枚数減るから
他の新生児サイズの方がいいのかな…

二人分だと出費痛いですね(o´・ω・)

イオンで体重測ったら
1カ月検診の時から
850グラム増えてました!
家の体重計では
全然増えてなかったので
少し安心しました。

No.410 12/09/17 21:21
♂ママ ( re3IF )

>> 409 主さん☺


こんばんは

頭の形ですか💡
家の息子も向き癖があるみたいで右ばかり向きます
でもどちらかが凹んでるとかはなくて…
強いて言うなら後ろが出てます😂
なので真っ直ぐ上向かせて寝かせてもダメです💧
月齢進むと大体なおりますよ😃

パンパースのポイント集めてるんですね🎵
じゃあ思い切ってSサイズにしちゃった方がいいかもですね✨
パンパースはハガキも入ってるので当たるかもしれない楽しみもありますし😚

妹ちゃん体重ちゃんと増えていて良かったですね💕
家のだと細かい数字が分からないから不安ですよね
息子もどの位あるのか気になります
来週に保健婦訪問があるので楽しみです

No.411 12/09/18 20:28
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ

今日は下の娘が
1日を通して
30分を3回しか寝てくれなくて
疲れちゃいました(><)

やっと2人寝てくれて
ホッとしてますヽ(´▽`)ノ

♂ママさんの下の子くんも
向きぐせあるんですね!
同じ方ばっか向いてると
下になってるほうが
平らになっちゃいません?
うちの下の娘、右側が
まっ平らになっちゃって(o´・ω・)
治るといいのですが、
カナリ酷いです(;_;)

来週、保健師訪問があるんですね★
楽しみですね♬
弟くんは5㌔超えてそうですね(>∀<)b

あっ、肌着ってまだ紐の着てますか?
いつ頃まで着てたほうがいいとか
ありましたっけ?

No.412 12/09/19 07:39
♂ママ ( re3IF )

>> 411 主さん☺


おはようございます

妹ちゃん日中寝ないですね~
起きている間ご機嫌は良いですか?
日中寝ないなら夜中まとめて寝るようになりましたか?
家の息子は7時間くらい寝てくれる日も出てきました😃

体重5㌔超えてるといいですが…
体重より便秘が気になります💧
今や1日1回出れば良い方です😢

今はまだ紐タイプの肌着です💡
確か首がすわった頃から紐タイプをやめたような…
3ヶ月くらいにはロンパースみたいな肌着にした気がします✨

ちなみにムーニーの新生児用オムツ使ってみたんですが…
テープが弱く長さがあまりないためお尻がよく出そうになります💦
ゆとりはパンパースより断然あります💡
でも使い勝手はパンパースのが断然良いです
なので次買うオムツはパンパースのSサイズにした方がいいかもですよ🎵
私の感想なので役に立たないと思いますが参考までに😉

No.413 12/09/19 12:52
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちは~

今日も寝ないですね~
頑張って寝かしつけても
すぐ起きるから
寝かしつけるの
面倒になってきました(´・з・`)

起きてると
抱っこしてないとグズグズですよ~

抱っこしてると
あくびばっかしてるから
眠そうなんだけどなぁ…

弟くん7時間も寝てくれるんですね(^^)
その間は授乳なしですか?


ムーニー微妙だったんですね↓
パンパースは小さめだけど
テープ伸びるから付けやすいですよね★
次買うのは
パンパースのSにします(*>v<)

No.414 12/09/19 17:20
♂ママ ( re3IF )

>> 413 主さん☺


こんにちは

起きていてもご機嫌ならいいのに、グズグズだとキツいですね
家の息子も時々長く起きてる時あります💡
大抵は1人でキョロキョロしてますが、たまに泣き続けてる時はやっぱり参ります💦
そんな時に限って上の息子もグズグズで⤵イライラします😂

夜中まとめて寝てくれる時は授乳もないです☺
これだけで大分楽です✨

私も次はパンパースのSサイズ買います💧ムーニーってもっと使い易いはずなのに…新生児用はなんかハズレでした💨
ちなみに主さんは娘ちゃんのトイトレ始めた時、布パンツはどのくらい用意しました?

No.415 12/09/20 14:42
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

昨日は下の娘が夜5、6回起きて
寝た気がしません(><)
そして昼寝すると思いきや
全く寝ないという‥
今日は夜寝たいなぁ(´・з・`)

うちの上の子は
妹の泣き声が嫌なのか
泣かせてると不機嫌になりますよ~
早く泣きやませて!みたいな。
♂ママさんとこも
そんな感じですかね!?


7時間あいても
授乳なしなんですね!
さすがにおっぱいパンパンですか?

オムツってサイズによって
作りが違ったりするんですかね(∵)?

トイトレの時は
とりあえずで5枚買って
それで間に合いましたよ★

No.416 12/09/20 18:24
♂ママ ( re3IF )

>> 415 主さん☺


こんばんは

妹ちゃんまだそんなに起きますか💦
それは寝た気がしないですね
昼間も寝てくれないならママは疲れちゃいますね😢

家は下が泣くと、何とかしなきゃ!!みたいな勢いで上の息子が真っ先に走って行きます(笑)
ベッドに寝かせていない時はあやすように、いい子②してますね~😃
多分1日中一緒に居るから泣き声に慣れてるんだと思います💡

授乳間隔ひらくとおっぱい張りますよ~
でも上の子の時程カチカチにはならないです
痛みもそんなに酷くないですね…
2人目だからなんですかね?

トレパンは5枚ですか🎵
ありがとうございます☺
暖かい内にオムツ外せたら良かったんですが…今年は無理かなぁ💧

主さんは抱っこ紐何色買いました?
やっぱり白っぽい物だと汚れますかね~💦
お散歩行ってますか?私は最近かなりの引きこもりです⤵

No.417 12/09/21 09:49
♀ママ0 

♂ママさん、おはようです(*^o^*)

昨日は4時間くらい寝てくれて
だいぶ休めました(≧▽≦)

あやすとだいぶ笑うようになったり
ちょっと家事とかで
放置しちゃってて
終わって見に行くと
キャッキャッって言って
喜んでくれたりで
疲れも吹っ飛んじゃいます(*´`)

お兄ちゃん優しいですね♬
うちの上の娘は妹が泣いてると
自分の遊びに支障をきたすみたいで
明らかに不機嫌です‥
たまに、きまぐれで
あやしてくれますが(・ω・*)

トイトレはトレパン買わずに
普通のパンツにしましたよ~★
来年の夏とれたらいいですね!

抱っこ紐はブラウンにしました~
マンジュカって
あんまりカワイイ色なくて
変わった色だと
服とか合わせづらいかと思って無難に‥
いい抱っこ紐ありましたか?

散歩はまだ幼稚園のお迎え前後に
コンビニ行ったり
ゴミ捨てついでに
少し歩いたりくらいですね~

♂ママさん、体重どうですか?
あたし、全く減りません(´⌒`;)
散歩とか行って
もうちょっと歩かなきゃ
ダメですかね~

No.418 12/09/21 10:53
♂ママ ( re3IF )

>> 417 主さん☺


おはようございます

ちょっとずつ寝る時間長くなるといいですね
息子も喃語話し始めたみたいです👶
ご機嫌にあ~う~言ってます😍
笑ってくれると疲れ吹っ飛びますよね💕

面倒見がいいんですかね?
なんだかオモチャの1つだと思ってそうです💦
放っておくと調子に乗って潰しそうになったりしますよ😂

オムツ本当来年には外れるといいなぁ…
オシッコや💩したのは教えてくれるんです
でもトイレでは出来ないんですよ💧
まだ喋れないから仕方ないとは思うんですが、事前報告がまだ出来ないんですよね💨

やっぱり抱っこ紐は黒か茶が無難ですよね
まだ探し中ですが、エルゴにするか首すわるまで我慢か…
どうせあと1~2ヶ月もしたら首すわっちゃうし(笑)

体重ですか😥
それがビックリするくらい全く!!減らないです
上の子の時より食べ過ぎてるのかなぁ
上の子の時は2ヶ月経つ頃には20㌔くらい減ってたのに…

No.419 12/09/21 13:00
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわッ

今日はチビさん
ひたすら寝ています(´-ω-`)
全くペースが掴めません‥

うちの上の子も
玩具みたいに
妹ちゃんをいじりまくってますよ(--;)

抱っこ紐、エルゴが候補なんですね!
首はだいぶしっかりしてきましたか?

え~上の子くん
もう事後報告してくれるんですか!
まだ1歳半くらいですよね!?
すごぉ~い(*´▽`*)ノ
トイトレ試しにしてみても
いいかもですね★

やっぱり体重減りませんかぁ~
二人目が減りにくいってのは
本当だったんですかね(°д°)
単に食べ過ぎなのか‥
あたしなんて
下手したら増えたりもしてますよ(;_;)

No.420 12/09/21 16:19
♂ママ ( re3IF )

>> 419 主さん☺


こんにちは

寝たり寝なかったり、掴めないですよね
あと1ヶ月もしたら大分楽になりますよ✨

首は結構しっかりしてきましたね~
まだ支えは必要ですが、縦抱きしちゃいますね💦

トイレに連れて行くんですが、補助便座だとしないんです⤵
力が入れにくいんですかね…

体重は私も増えたり戻ったりです💧
まだ11㌔しか落ちてない😱
やっぱり食べ過ぎなんでしょうね~
挙げ句引きこもり状態だから痩せる訳ないですよね😂
日中運動とか始めましたか?

今日はママ友が息子のお祝いを兼ねて会いに来てくれました🎵
ママ友も年子を妊娠中なんです
妊婦さん見ると、また生みたいなぁって思っちゃいます💕

No.421 12/09/22 11:37
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

あと1か月くらいで
楽になりますかね、
とりあえず
夜もうちょっと寝たいです‥

補助便座だと
力入れるの難しいみたいですね!
ちょっと荒療治ですが
うちの娘の時は
トイレでわざと泣かせましたよ(><)
泣くと力が抜けて出るので
その1回でコツを掴んだらしく
トイレで出来るようになりました★
おしっこ出そう~って時に
座らせなきゃダメですけどね!

まだ運動してません‥
そりゃあ痩せないですよね(・ω・*)

なんか昨日左乳に
しこりみたいのがあって
痛かったから
マッサージしたら
しこりはなくなったけど
痛みが増したような気がします‥
なんなんですかね~
放って置いて大丈夫ですかね(∵)?

No.422 12/09/22 21:40
♂ママ ( re3IF )

>> 421 主さん☺


こんばんは

今日はお墓参りに行って来ました

3ヶ月頃から夜眠れた気がします💡
でも上の息子は5ヶ月から夜泣きが始まり…
半年以上続いたのできつかったです💧

なる程✨
確かに泣くと力抜けますね
なかなかトイレに連れて行くタイミングが合わず⤵
毎回失敗ですが、まだ焦らず頑張りたいと思います😃

胸のしこり💡私も時々出てきます💦
痛いですよね💧
張って、固まってしまうのかなぁなんて思ってたんですが…
私はいつも放置しちゃってます😂

No.423 12/09/24 10:43
♀ママ0 

♂ママさん、おはよう

朝晩だいぶ涼しくなりましたね★
夕方も散歩するの
気持ちイイです(○´3`○)~♪

しこりやっぱりできますよね、
放置しちゃってるんですね!
あたしも放置してたけど
だいぶ痛みが和らいできました~

最近、授乳回数どうですか?
減ってきてますか?

今週末、幼稚園の運動会があるのですが
市の体育館でやるので
そこまでシャトルバスらしく
娘の出番以外は
車で授乳したり、待機してようと
思ってたのですが
そうはいかなくて悩んでます‥
席も指定席で
決められてるので
ベビーカーも持ち込めるスペースが
ないみたいで(><)

No.424 12/09/24 13:19
♂ママ ( re3IF )

>> 423 主さん☺


こんにちは

昨日は寒かったですね~
それに対して今日はまた暑い💦
気温差激し過ぎです

授乳回数は8~10回くらいになりました
夜中の分が無くなったのが大きいです✨
主さんはどうですか?
減ってきましたか?

もう運動会の時期ですよね~
私も甥姪の運動会に行く予定です💡
シャトルバスが出るんですか⁉
凄いですね~
でも授乳に困っちゃいますね…
席も決まってるなんて、どうにもならないですよね😱
授乳ケープ使っても周りは人だらけだし💦
もう思い切ってミルク足すしかないですかね…

No.425 12/09/24 21:17
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ━o(。'▽'。)o━

ですね~
体調崩さないようにしなきゃですね!

弟くん
今、どんな感じで服着せてますか?


あたしはまだ授乳回数減らずで
8~9回でくらいですね(・ω・*)

運動会、最悪ミルクですかぁ!
あたし、上の子の時から
ミルク飲ませたことなくて
哺乳瓶持ってないし
作り方もよくわかんないんですよね~
そんなこと言っとれませんかね('A`)

♂ママさんは
甥っ子くん姪っ子ちゃんの
運動会行くんですね~
弟くんも連れて行きますか?

もうすぐ2ヶ月ですね♡
なんだかあっという間ですv(*´>ω<`*)v

No.426 12/09/25 20:34
♂ママ ( re3IF )

>> 425 主さん☺


こんばんは

今日はショッピングモールに行って来ました🎵
下の息子は服着たまま体重計ったら5.5㌔くらいでした💡
明後日には正確な数字分かるんですけど気になって…😁

私も完母だったので外出中のミルクとかどうするのか、いまいちよく分からないです💧
熱湯と湯冷ましが必要ですよね💦
荷物が大量になっちゃいますね⤵

私は運動会には2人とも連れて行きます💨
どうせちょっと顔出して直ぐ帰るんで💡

もう2ヶ月になるんですよね~
本当早いです✨
あっと言う間でしたね

No.427 12/09/26 13:03
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

弟くん、5.5キロあったんですね(^^)
やっぱり大きいですね♪

明日保健師さんが
来てくれるんですね!
どれくらいの時間いますか?

最後の子だと思うと
成長が嬉しい反面
名残惜しいです。+゚・(●´‐`)・・。

予防接種って予約しました?
2カ月になってからの方が
いいんですかね!?

No.428 12/09/26 14:21
♂ママ ( re3IF )

>> 427 主さん☺


こんにちは

正確な数字ではなくても、ちゃんと成長してると分かって安心です✨
明日保健婦さんがちゃんと計ってくれるので楽しみです
だいたい1時間くらいで終わるはずです💡

やっぱりもう子供は2人で決定ですか?
姉妹なのでもう1人頑張ってみてはどうでしょう…
もしかしたら男の子かもですよ😃

予防接種はヒブと肺炎球菌は予約しました🎵
でも途中BCGが入るので、ちょっと厄介です💦

No.429 12/09/27 13:03
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

日中はまだまだ暑いですね。

薬局行きたいのに
こうゆう時に限って
娘、ひたすら寝てます(-_-)゜zzz…

保健師訪問どうでしたか?
今ってあんまり厚着してないから
服着て測っても
あんまり変わらないですよね!?


予防接種、予約したんですね!
あたしもBCGが邪魔だな~と
思ってて
さっき小児科に電話したら
全部予定組んでくれるみたいで
一安心ですヽ(●'v`)ノ

No.430 12/09/27 16:30
♂ママ ( re3IF )

>> 429 主さん☺


こんにちは

家は未だにエアコンつけてます💧

保健婦さん1時間くらい居ました💡
体重は5.8㌔ありました👶
順調みたいです☺

買い物も思うように行けないですよね
家は旦那が居る時じゃないとキツいです💦

予防接種大変ですよね~
しかも寒くなる季節にやるって…
風邪とか移らないように気をつけなきゃですね💨

No.431 12/09/28 11:06
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

うちもまだエアコン使ってますよ~
来週くらいから
少し涼しくなるのかな。
もう10月ですもんね!

弟くん5.8キロもあったんですね(^^)
順調ですね♬
最近も夜長く寝てくれますか?
うちは相変わらず
きっちり3時間で起きます(●´‐`)

予防接種行くのも怖いですよね~
小児科って近くにありますか?

明日の運動会が楽しみなのと
下の子連れてくので不安なのとで
もうドキドキ
しちゃってますv(*´>ω<`*)v

No.432 12/09/29 19:09
♂ママ ( re3IF )

>> 431 主さん☺


こんばんは

もう10月になるんですね…
早いですよね~
直ぐに寒くなるんでしょうね💧

息子は順調に大きくなってます☺
主さんは次は3ヶ月検診まで特に何も無いですか?
夜は6~7時間は寝てくれます👶
日中もたまに5時間くらい寝てたり…
ちょっと寝過ぎな気もします💦

今日は運動会どうでしたか?
おっぱいの時は大丈夫でした?

No.433 12/09/30 15:38
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

下の息子くん、
やっぱりよく寝てくれてますね~
それはすくすく育ちますね(o´ω`o)ノ
寝かしつけも
まだ何もしなくても寝てくれますか?

運動会楽しかったです♬
娘のがんばりに感動しました!
下の娘もほとんど愚図らず
お利口にしててくれました(*´`)

おっぱいも特別に部屋貸してもらえて
大丈夫でした。
チビはいつもと違うからか
落ち着かない感じで
あんまり飲みませんでしたが‥

夜は疲れからか
頭痛がハンパなかったです(><)
授乳中って
市販の頭痛薬はダメですよね~!?

うちは来月半ばに
保健師訪問があります。
その後12月に4か月検診です!

No.434 12/10/01 17:44
♂ママ ( re3IF )

>> 433 主さん☺


こんばんは

下の息子はまだ大体はおっぱい飲んだら寝てくれます👶
たまぁにフニフニ言いますがめったに無いです

運動会楽しかったみたいですね✨
授乳にお部屋も貸してもらえたなんて凄いですね😃
でも困らずに済んで良かったです

頭痛ですか💦
授乳中は市販薬はダメだと思います
産婦人科に行くか、病院で授乳中って申告しなきゃだと…💡

検診は12月なんですね🎵
家は来月に3.4ヶ月検診があります☺

今日は2人とも予防接種に連れて行って来ました💨

No.435 12/10/03 09:43
♀ママ0 

♂ママさん、おはよー

乳腺炎になったのか
39度の熱が出て
オッパイ激痛で大変でした…

♂ママさん
乳腺炎なったことありますか?
治ったら病院行かなくて
大丈夫ですよね~

下の息子くん、
まだオッパイ飲んだら
すんなり寝てくれるんですね~
置いても起きないのがすごいです!


もう予防接種行ったんですね~
ヒブと肺炎球菌ですよね!?

うちは来週です。

同時接種初めてなんでドキドキです。

No.436 12/10/04 12:55
♂ママ ( re3IF )

>> 435 主さん☺


こんにちは

高熱に激痛は乳腺炎ですよね💦
大丈夫ですか?

私は乳腺炎になった事ないんです
スッゴい痛いみたいですね😱

下の息子はだんだん起きてる時間が増えてきました👶
でもご機嫌は基本的に良いので助かります💡
夜中も10時~5時くらいまで寝てくれるので有り難いです✨
これが続けば良いけど、そう上手くはいかないかなぁ…😂

予防接種はヒブと肺炎球菌です
私も同時接種初めてだったのでドキドキでした💧
でも特に何も無くご機嫌も悪くならないで済みました
再来週にまた上の息子がインフルエンザ予防接種で病院です💦

No.437 12/10/05 20:35
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ

乳腺炎、もう大丈夫です!
ありがとうございます♬

弟くん、起きてても
ご機嫌なんですね
それは助かりますねヽ(´ω`●)シ
おもちゃで遊んだりしますか?

夜もそれだけ寝てくれたら
ママさんも休めますね☆
続くといいですねッ
うちは、だいたい決まって
12時、3時、6時に起きます(*_ _)


同時接種、大丈夫だったんですね!
良かったですね~
早くいろんな免疫つけたいですよね~

No.438 12/10/07 07:38
♂ママ ( re3IF )

>> 437 主さん☺


おはようございます

乳腺炎酷くならなくて良かったですね💡
私も気をつけなきゃです

息子にはまだオモチャを与えてなかったです
主さんはもうオモチャ持たせて遊ばせてますか?
最初はオーボールとかだったかなぁ…💦
日中はよくお話をして、笑ってます👶
その横で上の息子も意味不明な言葉を喋ってます😁

同時接種は何事も無く済んで、本当に安心しました
まだ沢山あるので大変ですよね💨
冬は色んなウイルスが蔓延するから体調崩さない内に終わらせたいです

No.439 12/10/08 15:12
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

乳腺炎で懲りたはずが
お菓子やパンがやめれません(><)

うちは上の子が使ってて
使えそうなのとか
お祝いで貰ったのとかで
遊ばそうとするけど
なかなかまだ興味示さないですね~

メリー見てるのと
お手手チュッチュしてるのが
好きみたいですね…

明日、義両親が
テーマパーク行こうって
言ってきて
あんまり下の子
連れて行きたくないんだけど
断りづらい雰囲気になっちゃいました…

はぁ~憂鬱です。

上の子喜ぶからいいかな(o´・ω・)

No.440 12/10/09 13:24
♂ママ ( re3IF )

>> 439 主さん☺


こんにちは

今日はテーマパークに行ってるんでしょうか💡
お姉ちゃんは喜びますね✨
でも妹ちゃんをあまり人混みに連れて行きたくない気持ち分かります
私もやっぱり下の息子を外出させるのは心配です
だからって家の中ばかりだとお兄ちゃんが可哀想だし…
難しいですね💦

まだオモチャは早いですよね
色んなものを目で追ったり、あ~う~言って楽しんでるので☺

私も助産師さんや保健婦さんに甘い物、油物は控えるように言われてます💧
でもスイーツやマックがやめられない😱
そりゃ体重も落ちる訳ないですよね😂

No.441 12/10/10 11:36
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

昨日行ってきました!
数時間だけで
わりと空いてたのと
上の子が喜んでて
帰って来てからずっと
また行きたいって言ってたので
行ってよかったです(o・・o)/

ですが、下の娘
今日初めての予防接種だったのですが、
聴診器してもらった時
胸がゼーゼーいってたらしく
中止になっちゃいました(><)

上の子が数日前から
鼻水出てて
それが移ってたみたいで
薬貰って帰ってきました~

全く普段と変わらず
症状はないんですけどね…

No.442 12/10/11 14:30
♂ママ ( re3IF )

>> 441 主さん☺


こんにちは

お姉ちゃんが楽しめたなら何よりですね🎵
家もよく旦那が近所の動物園にお兄ちゃんを連れて行ってくれますが、やっぱり楽しいみたいです🐵
本当は水族館とか行ってあげたいけど、まだ下の子が心配で💦

妹ちゃん予防接種出来なかったんですね
次は大丈夫だといいですね💡
家もお兄ちゃんが最近咳をしてて…😱
来週インフルエンザの予防接種なのに、大丈夫かなぁ💨
下の子は月末にまた予防接種だし、しばらくは予定ギッシリです😂

No.443 12/10/13 21:36
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ

近くに動物園が
あるんですねヽ(o・ω・o)ノ♪

これから寒くなるから
連れて歩くの心配ですよね~
多分、うちは連れてっちゃいますが…

お兄ちゃんの咳どうですか?
弟くんにうつらないですか?
うち、すぐうつるから
ヒヤヒヤもんです(><)

上の子のインフルエンザもあって
予防接種忙しいですよね…
♂ママさんや旦那さんも
インフルエンザ打ちますか?


最近、気に入った土地があって
今日も話聞いてきました!
金銭的にギリギリなので
もの凄く悩んでしまってます(´-ω-`)

No.444 12/10/13 21:37
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ

近くに動物園が
あるんですねヽ(o・ω・o)ノ♪

これから寒くなるから
連れて歩くの心配ですよね~
多分、うちは連れてっちゃいますが…

お兄ちゃんの咳どうですか?
弟くんにうつらないですか?
うち、すぐうつるから
ヒヤヒヤもんです(><)

上の子のインフルエンザもあって
予防接種忙しいですよね…
♂ママさんや旦那さんも
インフルエンザ打ちますか?


最近、気に入った土地があって
今日も話聞いてきました!
金銭的にギリギリなので
もの凄く悩んでしまってます(´-ω-`)

No.445 12/10/13 21:37
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ

近くに動物園が
あるんですねヽ(o・ω・o)ノ♪

これから寒くなるから
連れて歩くの心配ですよね~
多分、うちは連れてっちゃいますが…

お兄ちゃんの咳どうですか?
弟くんにうつらないですか?
うち、すぐうつるから
ヒヤヒヤもんです(><)

上の子のインフルエンザもあって
予防接種忙しいですよね…
♂ママさんや旦那さんも
インフルエンザ打ちますか?


最近、気に入った土地があって
今日も話聞いてきました!
金銭的にギリギリなので
もの凄く悩んでしまってます(´-ω-`)

No.446 12/10/13 21:38
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ

近くに動物園が
あるんですねヽ(o・ω・o)ノ♪

これから寒くなるから
連れて歩くの心配ですよね~
多分、うちは連れてっちゃいますが…

お兄ちゃんの咳どうですか?
弟くんにうつらないですか?
うち、すぐうつるから
ヒヤヒヤもんです(><)

上の子のインフルエンザもあって
予防接種忙しいですよね…
♂ママさんや旦那さんも
インフルエンザ打ちますか?


最近、気に入った土地があって
今日も話聞いてきました!
金銭的にギリギリなので
もの凄く悩んでしまってます(´-ω-`)

No.447 12/10/13 21:38
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ

近くに動物園が
あるんですねヽ(o・ω・o)ノ♪

これから寒くなるから
連れて歩くの心配ですよね~
多分、うちは連れてっちゃいますが…

お兄ちゃんの咳どうですか?
弟くんにうつらないですか?
うち、すぐうつるから
ヒヤヒヤもんです(><)

上の子のインフルエンザもあって
予防接種忙しいですよね…
♂ママさんや旦那さんも
インフルエンザ打ちますか?


最近、気に入った土地があって
今日も話聞いてきました!
金銭的にギリギリなので
もの凄く悩んでしまってます(´-ω-`)

No.448 12/10/13 21:39
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ

近くに動物園が
あるんですねヽ(o・ω・o)ノ♪

これから寒くなるから
連れて歩くの心配ですよね~
多分、うちは連れてっちゃいますが…

お兄ちゃんの咳どうですか?
弟くんにうつらないですか?
うち、すぐうつるから
ヒヤヒヤもんです(><)

上の子のインフルエンザもあって
予防接種忙しいですよね…
♂ママさんや旦那さんも
インフルエンザ打ちますか?


最近、気に入った土地があって
今日も話聞いてきました!
金銭的にギリギリなので
もの凄く悩んでしまってます(´-ω-`)

No.449 12/10/13 21:59
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ

近くに動物園が
あるんですねヽ(o・ω・o)ノ♪

これから寒くなるから
連れて歩くの心配ですよね~
多分、うちは連れてっちゃいますが…

お兄ちゃんの咳どうですか?
弟くんにうつらないですか?
うち、すぐうつるから
ヒヤヒヤもんです(><)

上の子のインフルエンザもあって
予防接種忙しいですよね…
♂ママさんや旦那さんも
インフルエンザ打ちますか?


最近、気に入った土地があって
今日も話聞いてきました!
金銭的にギリギリなので
もの凄く悩んでしまってます(´-ω-`)

No.450 12/10/14 07:02
♀ママ0 

♂ママさんすみません…

なかなか出来ないな~と思って
何度も押してたら
めっちゃレス載っちゃいました

ごめんなさ~い(*_ _)

  • << 451 主さん☺ こんばんは 急にレス数増えてるからビックリ👀 見たら同じ内容で笑っちゃいました😁 時々レス投稿する時おかしくなりますよね… システムの問題ですかね💦 風邪はまだ下に移った事無いです でもこれからもっと寒くなるし、油断出来ないですよね 今日は近所のお祭りに行って来ました🎵 お兄ちゃんはそれなりに楽しめたみたいです✨ インフルエンザ怖いですよね😱 旦那は毎年予防接種受けてるんですが、私は1回も受けた事なくて💧 今年はどうしようか悩み中です 土地が売り出してたんですか💡 無理なく買える金額なら税率🆙前に購入もいいかもですよ 家はまだまだ頭金も貯まってなくて😭 近くに1200万で土地売り出してましたが… 主さんの方では、相場はどのくらいですか!?
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧