☆妊娠8カ月☆

レス474 HIT数 23442 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
12/11/07 09:19(更新日時)

今日から妊娠8カ月です♪

最近は頻繁にお腹も張るし
とにかく体が重くて
しんどくなってきました(>_<)

体重管理にも苦戦中です‥

同じくらいの方
いろいろお話しませんか?

よろしくお願いします♪

タグ

No.1790226 12/05/09 10:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 12/07/04 21:03
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ☆

今日は検診2時間もかかるし
幼稚園の個人懇談あるし
バタバタでした(*_*)

しかも、エコー中
昨日出産した人が
全然運動してなくて
難産だったらしく
その人の愚痴ばかり聞かれました‥

愚痴りながら大きさ測られ(>_<)

あたしもベビーも順調に育っていて
2,450グラムになってました♪

もう生まれてもいいから
毎日最低1時間は歩いてと(^^)

また明日から
天気悪そうなんですけどね~

血液検査もあったのに
お金かからなかったのでよかったです♪

次回から内診あるみたいです~
NSTはたぶんまだですね。
娘は39週で生まれたけど
検診では1度もやらなかったので‥
うちの病院は
予定日くらいにならないとしないのかも


♂ママさん、
暫く散歩できなそうなんですね‥
病院は行きましたか!?
無理しないで下さいね☆

検診、来週水曜日ですかぁ!
同じですね(^o^)/~~

  • << 253 主さん☺ おはようです 検診お疲れさまでした 随分時間かかりましたね💦 しかも知らない人の愚痴を聞かされながらなんて…疲れますね😂 でも赤ちゃん凄く大きくなってるじゃないですか💡 いいなぁ~もう今それだけ成長してれば安心ですね✨ 本当いつ生まれても大丈夫🎵 これから毎日頑張って歩かなきゃですね🚶 そう言えば後期の検診て色々やる割には安く済んだ気がします💡 私の行ってる病院でもワンコインで済んだような…🙌 今もそうかは分かりませんが💦 内診はまだいいんですが、NSTってかなり時間かかるじゃないですか💧 やらないで出産までいければいいですよね😃 私も来週水曜日が待ち遠しくなってきました👶 赤ちゃんちゃんと成長してればいいな~

No.252 12/07/04 21:21
♂ママ252 

私ももうすぐ8ヶ月…体が重くて💦仕事してますが動きが鈍くなってます(笑)

No.253 12/07/05 07:09
♂ママ ( re3IF )

>> 251 ♂ママさん、こんばんわ☆ 今日は検診2時間もかかるし 幼稚園の個人懇談あるし バタバタでした(*_*) しかも、エコー中 … 主さん☺


おはようです

検診お疲れさまでした
随分時間かかりましたね💦
しかも知らない人の愚痴を聞かされながらなんて…疲れますね😂

でも赤ちゃん凄く大きくなってるじゃないですか💡
いいなぁ~もう今それだけ成長してれば安心ですね✨
本当いつ生まれても大丈夫🎵
これから毎日頑張って歩かなきゃですね🚶

そう言えば後期の検診て色々やる割には安く済んだ気がします💡
私の行ってる病院でもワンコインで済んだような…🙌
今もそうかは分かりませんが💦

内診はまだいいんですが、NSTってかなり時間かかるじゃないですか💧
やらないで出産までいければいいですよね😃

私も来週水曜日が待ち遠しくなってきました👶
赤ちゃんちゃんと成長してればいいな~

No.254 12/07/05 13:03
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ(*^^*)

散歩行ってきました~
歩くとお腹すくので
御飯もりもり食べちゃいます(^_^;)

検診は今先生が1人休んでて
1人しかいないんですよね‥
で、産科も婦人科も見てて‥
総合病院なのに
先生1人て考えられないですよね(>_<)

愚痴は疲れてたのかな(^_^;)
先生も難産だと
時間かかって大変ですもんね。

NSTは時間かかるんですね~
一回くらいやってみたいような♪

でも早く生まれて欲しい~(´∇`*)

2週間で400グラム増えたから
このペースだと
38週くらいで
生まれて欲しいんだけどな‥

1時間歩いたら
赤ちゃん1ミリ下がるみたいですよ~
また戻るらしいですが。

昨日からおっぱいマッサージ
始めましたぁ~遅っ‥

No.255 12/07/05 16:35
♂ママ ( re3IF )

>> 254 主さん☺


こんにちは

今日は本当蒸し暑い💦
身体がベトベトして気持ち悪いです~
お散歩はお腹空きますよね
私も朝ご飯しっかり食べてからお散歩に出るのに、帰って来たらお腹グーグー鳴ってますよ😃

総合病院で先生が1人って…先生も大変だけど待たされる患者さんも大変ですよね💧

400㌘も増えてると嬉しいですよね🎵
出産までにまた400㌘増えたら理想的な大きさですね
家の子はまだ2000㌘にもなってないからなぁ😢
ちょっと心配です
38週までには2500㌘になっててほしいです👶

歩くとやっぱり赤ちゃん下がるんですね💡1㍉って微妙ですが(笑)
しかもまた戻っちゃうってとこで笑いました😂
沢山歩かなきゃなんですね🚶
早く足治してまたお散歩復帰しなくちゃ✨
病院にも行ってないし湿布も貼ってないんで、自己治癒能力に任せるのみですが💦

おっぱいマッサージ始めたんですね~
私全くやってないから、遅くてもやり始めただけマシですよ😃

No.256 12/07/05 21:01
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ☆

蒸し暑かったですね~
あたし、元々そんなに
汗かくタイプじゃないのに
妊娠中だからか、太ったからか
今年はダラダラ出てきます(>_<)

1時間歩いて1ミリって
微妙すぎますよね‥
戻るなら意味ない気がするし(^_^;)

今日は娘が幼稚園帰って来てから
公園も行ったので
いっぱい動きました~

その代わり家の掃除や片付けする
気力がなくて
ぐちゃぐちゃです~(-_-;)

さっき、今年初の桃食べたら
めちゃうまでしたぁ~(*^^*)


なんとなくお腹下がったような
気がするけど
気のせいか願望かな(^_^;)

写真撮っとけばよかったです~
♂ママさん、
定期的に撮ったりしてますか!?

No.257 12/07/06 08:56
♂ママ ( re3IF )

>> 256 主さん☺


おはようです

毎晩暑さで睡眠不足気味なため、夕べついに扇風機を回しながら寝ました
久しぶりに眠れた様な気がします

本当💡せっかく1㍉下がっても戻っちゃうなら意味ないですよね(笑)
でも何となくでも下がってる感じするならいいじゃないですか✨
今きっと少しずつ移動してるんですよ👶
私なんて未だに上がポッコリ…誰が見ても上の方にいます😂

🍑美味しいですよね~
実は私も昨日食べました🍴しかも息子と一緒に5個も!!
明らか食べ過ぎですよね💦

妊娠中のお腹の写真ですか💡
息子の時は8ヶ月から毎月、前からと横からの写真撮ってたんですが…今回はまだ1枚も撮ってないです💧
撮ろうと思いつつ実際には全然で、ちょっとお腹の赤ちゃんを後回しにしすぎかな😢と思う今日この頃です

No.258 12/07/06 12:18
♀ママ0 

♂ママさんこんにちわ!

散歩行ってきたら
大雨に降られましたぁ~
傘持ってってよかったです(^^)

ホントに何となくですけどね~

でも内診してもらったら
まだまだって
言われるんだろうな‥(^_^;)

わぁ~
桃5個!!いいですね♪
贅沢~♪♪

あたしも暑すぎて
アイス1日2個は食べてます(*^^*)

寝不足大丈夫ですか?
あんまり我慢して
熱中症とかなったら大変ですょぉ(>_<)


息子くんの時は
8ヶ月から撮ってたんですね!
あたし、娘の時も
臨月に一枚撮っただけでした(-_-;)

また記念に撮っとかなきゃ!

No.259 12/07/07 08:21
♂ママ ( re3IF )

>> 258 主さん☺


おはようです

せっかくの七夕なのに雨で残念ですね…
足も大分治ってきたのでお散歩再開しようと思ってたのに😢
でも、今日明日旦那が仕事お休みなので家族でまったりします☺

最近はマイブームが🍑になったみたいで(笑)何だかんだで毎日食べてます
お腹の赤ちゃんも大きくなってくれるかな~って期待も込めて✨
暑いからアイスが美味しいですよね💡
私もガリガリ君にハマってて、特に梨味が好きでやたら食べてる気がします💦

夜扇風機使うと私自身は快適で丁度良いんですが、息子が風邪ひかないか心配になります💧
やたら羽織り物蹴り飛ばすんで…😂

主さんは娘ちゃんの成長アルバムみたいなの、ちゃんと作ってあげてますか?

No.260 12/07/07 15:43
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

今日うちの方は、晴れてて
友達と散歩がてら
少し遠くの公園まで行ってきました~

めちゃくちゃ暑いです(>_<)

今は娘とクッキー作りしてました!


あたしは果物だと
スイカにハマってます(*^^*)

ガリガリくん美味しいですよね~
ガリガリくんは
カロリー低いしいいですよね♪

子供って寝てる間
めっちゃ暑そうじゃないですか?
あたし、布団も着せてないし
娘が暑くて寝苦しそうにしてたら
すぐエアコンしちゃいますよ(^_^;)
エアコンしたら
気持ち良さそうに寝てるので♪

娘のはアルバムに
写真貼ってるだけですよ~
日にちや場所、コメント書いたりして‥

♂ママさんは
どんなの作ってますか?

旦那さん、
今日と明日お休みなんですね~
のんびり楽しんで下さいね(*^^*)

No.261 12/07/08 08:50
♂ママ ( re3IF )

>> 260 主さん☺


おはようです

昨日は午後からはお天気良くて暑かったです~
今日はまた曇り空で布団のシーツカバーが乾くか微妙…

主さん毎日お散歩頑張ってますね💡
赤ちゃん少しずつでも下がってるかな~?
もう数日で37週ですもんね🎵ドキドキですね👶

🍉も美味しい季節ですね
でもなぜか私はあまり🍉と🍈には興味がわかないみたいで💧
昨日また知人に🍑を頂いてきました✨

主さんアルバムちゃんと作ってあげてて偉い☺
私なんてまだ撮り溜めてるだけで貼ってすらないです💦
枚数ばかり増えていってどうしようって感じですよ~
どこかに可愛いアルバムがないか探してるんですが、なかなか見つからなくて😱

No.262 12/07/08 21:41
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわッ

今日も暑かったです~
午前中、娘と公園行って
2時間みっちり砂場遊びに
付き合ったら
倒れそうでした~(>_<)

しかも、娘に日焼け止め塗り忘れて
真っ黒に‥(*_*)


もうすぐ37週ですもんね~
毎日ドキドキですよねo(^o^)o
お腹張るだけで
来たっ!?とか、思っちゃいます 笑

♂ママさんは
最近はお腹の張りどうですか?


写真はあたしも
ためてためてやるタイプなので
カナリ溜まってますよ~
二人目生まれる前に
少し整理しなきゃと思ってるんですけど
なかなか出来ずにいます‥

アルバムって
一人目と二人目分けて作った方が
いいですよね~
でも二人で撮った写真は
どうしようとか思うし(^_^;)

No.263 12/07/09 08:02
♂ママ ( re3IF )

>> 262 主さん☺


おはようございます

2時間みっちり外は厳しい💦
倒れないように水分補給しっかりしなくちゃですね
私は今日からまたお散歩再開しようと思います
やっぱりお散歩行かないと息子の元気が有り余っちゃうみたいで💧

ようやく私も35週に入りました
お腹が張る感じとかまだ全然ないんですよね~
痛いくらい胎動はあるんですけどね😂
明後日の検診が楽しみです💕

やっぱり写真撮っても溜まってっちゃいますか💡
そうそう、2人目生まれる前には整理しておきたいな…と思いつつ何もしてないんです💨
まだ現像すらしてないのも沢山😱
2人で写したのは多分より目立ってる方に分類しちゃうと思います🎵
片寄らないように、それぞれが綺麗に写ってるのを分けるかなぁ…と思います

今日は久しぶりに友達が遊びに来るんで楽しみです✨

No.264 12/07/09 20:52
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ~

今日はお友達が
遊びに来てたんですね~
いいですね♪

あたしは午前中ア○タをブラブラして
夕方、幼稚園のお友達と
公園行ってきました~

なんか、毎日クタクタなんだけど
陣痛来て出産する
体力あるのかなって思っちゃいます(^_^;)

最近、常に疲れてる気がして‥

♂ママさん、しっかり休めてますか?
息子くんまだ小さいから
大変ですよね~

なるほど!
写真はそうしたらいいですね~
二人目生まれたら
また溜まっちゃいますよね(^_^;)

明後日検診ですね♪
1週間毎になると
あっという間に検診ですね(゜ロ゜;

No.265 12/07/10 08:26
♂ママ ( re3IF )

>> 264 主さん☺


おはようです

昨日は久しぶりに友達とゆっくり話が出来て楽しかったです☺
お互いの子供が同級生なのもあって、色々話が弾みました

主さんも毎日どこかしらへ出向いて運動になってますね💡
お腹下がってきてるんじゃないですか?
暑いからデパートやショッピングモールが丁度良いですよね😁

2人目生まれたら写真溢れそうですよね💦
混ざって分からなくなっちゃったらどうしよう…

最近また腰やお尻辺りがズキズキ痛むんですよね
体重が増えたからですかね~
明日は検診で赤ちゃんの成長が気になります👶

No.266 12/07/10 12:56
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ(*^^*)

友達と話すだけで
ストレス発散になりますよね~

あたしは今日も
イ○ンブラブラしました~
暑くて外は歩けません(>_<)

ただ、バーゲンしてるので
ついつい何かしら買ってしまいます(^_^;)


お尻や恥骨が痛いのは
骨盤に頭が挟まって来てるって
何かで見ましたよ~(^^)

あたしはまだ胎動激しいし
肋骨あたりも頻繁に刺激されるので
そんなに下がっては
いないんじゃないですかね~

でも、前より胃の圧迫は
なくなったような気もします!

No.267 12/07/11 07:51
♂ママ ( re3IF )

>> 266 主さん☺


おはようございます

確かに友達と話してるとそれだけでストレス発散になりますね💡
買い物もストレス発散ですよ
ついつい「買い過ぎちゃった」ってなりますが結構スッキリしますよね😁

今日はドキドキの検診です~💕
赤ちゃん大きくなってるといいなぁ👶

私も腰は痛いけど、全然下がってる感じは無いですよ💧
むしろ胎動は激しいくらいあるし、相変わらず肋骨辺りをえぐられてます(笑)

No.268 12/07/11 20:57
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ☆

買い物もストレス発散になりますよね~
最近は自分のも買っちゃってるので
ホント楽しいです♪

今日は幼稚園の後
お友達の家に行ったんだけど
おもちゃの取り合いばっかで
疲れちゃいました(>_<)


検診どうでしたか?

あたしは全然下がってないし
子宮口も全然開いてないと言われました

昨日の夜から
下腹部があるから
少し期待して行ったんだけど
大撃沈です(--;)

とにかく歩けとのことです~(>_<)

赤ちゃんの体重は
ほとんど増えてなかったけど
2,500はあるから早く産んじゃってと
言われましたが
そう言われてもって感じですよね(--;)

内診が痛くてこれから憂鬱です‥

No.269 12/07/12 07:51
♂ママ ( re3IF )

>> 268 主さん☺


おはようございます

昨夜から雨で、今日はお散歩無理そうです😢
娘ちゃんくらいの子たちでもやっぱりオモチャの取り合いってするんですね💡
息子もよく支援センターで大きな子にオモチャ奪われて戸惑ったりしてるので…


検診、主さんもだったんですよね🎵
もういつ生まれても🆗⤴なら、なんとかして赤ちゃんに下に来てもらわなくちゃですね✨
私の方は食事で様子見るよう言われた貧血があまり良くなってないみたいで💦
結局薬処方される事になりました
赤ちゃんはなぜか突然大きくなっていて2600㌘超えてました👶毎日🍑食べてるからですかね💧
計画分娩の話も大分進んできました💨
来週は木曜日検診です~

No.270 12/07/12 14:18
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ!

今日はこちらも
降ったりやんだりです(>_<)

買い物行って
雑巾がけもしてみました~(^^)
スクワットもしたいけど
体力ありません‥

まだまだ玩具の取り合いありますよ~
なんか、人が遊んでるのばっか
やりたがる子いません?
そうゆう子って一回譲っても
娘が次の玩具で遊んでたら
今度はそっちがよくなるみたいで
また取りに来るし‥

どうしていいか困っちゃいます(--;)


♂ママさんの赤ちゃん
大きくなりましたね~(*^^*)

計画分娩、
日にちとか決まったんですか?

No.271 12/07/13 08:59
♂ママ ( re3IF )

>> 270 主さん☺


おはようです

今日も朝から雨模様…
お散歩は無理そうなので、また支援センターにでも行こうと思ってます💡

主さん頑張ってますね✨
赤ちゃん下に移動してくれるといいですねぇ👶
でもあまり無理しないで下さいね

分かります💦
お友達が使ってるオモチャばかり目に付く子って居ますよね💧
性格なのか躾なのか分からないけど、正直困っちゃいます💨
自分の子ならちゃんと言い聞かせる事も出来るけど、他人の子だとどこまで注意してもいいのか微妙ですよね…


赤ちゃん…なんでこんな突然大きくなったのやら😂
上の子の時と大差ないくらいに成長してるのでビックリです
でも先生には、やっぱり誤差がでるから次エコーした時にはまた小さくなってるかもね~って言われました

計画分娩の日は一応31日です
その日に生まれればギリギリ7月生まれです✨

No.272 12/07/13 20:54
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ☆

今日は支援センター行ったんですね♪
息子くん喜んでたかな?

あたしは片道1時間かけて
産院まで行って
ヨガやって
また歩いて帰って来ました(>_<)

めちゃくちゃキツかったです~

やっぱ玩具取る子いますよね‥
躾なのか性格なのか
人の子だから言えないですよね~

だからって、
取られた自分の子に言うのも
おかしいですしね(--;)


計画分娩31日なんですね~
朝からですか?
朝からだったら
31日生まれになりそうですよね♪

もうあと2週間ちょっとですね!

あたしも7月中にうめたらいいなぁ(^^)
補助券があと2枚しかないし(^_^;)

No.273 12/07/14 06:45
♂ママ ( re3IF )

>> 272 主さん☺


おはようです

支援センターには私の同級生(息子たちも同級生なんです)と一緒に行って来ました
もう直ぐプールも開放されるみたいなんですが、流石にプールは無理かなぁ…💦
息子は楽しそうに滑り台で遊んでました💕

主さんは凄い頑張って歩きましたね😲
ヨガまでプラスで赤ちゃんも大移動ですね👶

主さんは娘ちゃんに何か習い事とかさせてますか?
もしくは何歳になったらコレをやらせてみよう💡とか考えてるものはありますか?

31日は多分朝からです~
ギリギリでも7月中に生まれてくれると有り難いです✨
そっかぁ💡主さんはもう補助券2枚ですか💦それは今月中に生まれちゃってほしいですよね☺
私はあと4枚です
残った分を入院費用に回せたらいいのに…😂

No.274 12/07/14 16:24
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ~

今日も買い物と公園行ってきました(^^)
娘は疲れたのか
めずらしくお昼寝したので
夕飯の支度しながらのんびりです♪

支援センターって
本格的なプールがあるんですか?
あたしたちのとこは
たらいに水入れて
子供が入るだけでしたよ~

うちもおうちプールしたいけど
ベランダまで水運ぶのが大変で
まだ出せずにいます(>_<)

習い事はまだ何にもです(>_<)
娘が年中になって
下の子が少しは落ち着いてたら
英会話とスイミングやらせたいな~と
思ってますが
幼稚園である体操教室も習わせたいので
どっちかですかね~

♂ママさんは何か考えてますか?


計画分娩はたぶん朝からなんですね~
その時は38週なんですか?
少しでも赤ちゃん
下がっててくれるといいですね(*^^*)

あたしは、陣痛来たときに
赤ちゃん下がってないと
無駄に長時間苦しむだけだよ‥と
先生に脅されましたぁ(*_*)

次の検診で下がってないと
またいろいろ言われそうです~

No.275 12/07/14 19:06
♂ママ ( re3IF )

>> 274 主さん☺


こんばんは

私も今日は午前中にお散歩行って来ました
支援センターと言うか、保育園に併設されている支援センター?みたいな感じなので、プールは保育園のを利用させてもらうみたいです💡
市の支援センターには多分プールは無いと思います💦

家はベランダ狭いのでビニールプールすら出せないです😢

やっぱり習い事は英会話とスイミングが根強い感じですね✨
知り合いなどに聞くとみんなその2つは考えてるって言いますよね😃
私も英会話は考えてるんですが、年少か年中くらいから何かスポーツをやらせたくて…
男の子なのでやっぱり運動出来る方がいいかなって☺
でも沢山ありすぎて悩んじゃいますよね💧

31日は38週に入ってますね~
主さんの予定日の前日ですか?
確かに赤ちゃん下がってないと大変ですよね
上の息子はなかなか降りてきてくれなかったので😂
まぁ私が太り過ぎたのが悪かったんだとは思いますが😫

No.276 12/07/14 22:10
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ☆

今日はパパがお風呂入れてくれたので
助かっちゃいました~♪
たっぷりお昼寝したから
寝るの遅くなりそうです(>_<)

なるほど~
保育園のプールが使えるんですね!
それはいいですね(^^)
こんだけ暑いと
水遊びがイチバンいいですよね~

英会話とスイミング人気なんですね!
あたしの周りは
ヤマハとか多いですよ~

うちは旦那が
習い事はまだ早いって言ってるので
どうなるかわからないですけどね‥
何個もやるとお金もかかるし(--;)
子供がやりたいッて
言い始めてからでも遅くないですよね!

31日はあたしの予定日前日です♪
♂ママさん、
補助券余っちゃいそうですね‥
入院の部屋は決めましたか?

No.277 12/07/15 06:46
♂ママ ( re3IF )

>> 276 主さん☺


おはようございます

パパさんだんだんと育児協力積極的になってきましたか?
沢山協力してくれるようになるといいですね😉

保育園のプールなら大きくて楽しいんでしょうが、今年は一緒に入ってあげられないので💦
お家で地味に水遊びするので我慢してもらいます😂

習い事はお金かかりますよね~
英会話は日本語がちゃんと話せるようになってからにしようかな…と思ってます(笑)

やっぱり主さんの予定日前日かぁ💡
もしかしたら同じ日に生まれたりするかもですね😁
補助券は1~2枚余りそうですね💨有効活用出来たらいいのに…
部屋は大部屋にします✨
2人目だし、母子共に順調なら早めに退院したいって伝えてあるので、1日1万も払って個室入るの勿体無いです💦

No.278 12/07/15 21:15
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ~

今日はミスド食べて
マック食べて
回転寿司食べて
パフェ食べた
幸せ~な1日でしたぁ(*^^*)

前回の検診で奇跡的に
体重が減ってたので
またまた油断しまくりです(^_^;)

パパはどうなんですかね‥
パパがヤル気あっても
娘が拒否が多いので‥(>_<)
二人目生まれたら
沐浴とか手伝って欲しいけど
娘命だから期待できないし‥

同じくらいに生まれたらいいですね♪
ですよね~
個室料金もったいないですもんね!

No.279 12/07/16 09:45
♂ママ ( re3IF )

>> 278 主さん☺


おはようです

うわ~✨昨日は食べましたね~😁
羨ましい!幸せな1日でしたね
私も前回の検診の時なぜか自分の体重は減ってたんですよね…なんでだろ?
最近は家で全く測らなくなったので病院で測る時がドキドキです💦

パパもちょっとずつ協力してくれますよ💡
後は娘ちゃんが拒否しなければいいですね😂
娘ちゃんもパパだと慣れてないから戸惑っちゃうのかな~
家は上の息子の時、私が沐浴したのなんて数える位しかないです💧
腱鞘炎になっちゃって、ほぼパパがやってくれたんですよね…

31日が計画分娩の日ですが、出来たら30日に生まれてしまってほしいんですよね👶
まぁそう上手くはいかないだろうけど…
主さんと出産日は近くなるかもですね🎵
個室料金はどこか違う所で使うと考えて、今回も大部屋です✨

No.280 12/07/16 21:26
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ☆

今日はこどもランドに行って
アスレチックや水遊びを
たっぷりしてきました~

こんだけ毎日動いてるのに
歩いても全然お腹張らないし
ホントに生まれるのかなと
思えてきました(^_^;)

♂ママさんも体重減ってたんですね!
何でですかね~
今まで増えすぎてたからですかね(^^)

うちも娘の時の沐浴は
旦那がほとんどしてくれたんですけどね
今度は
娘が可愛すぎて
同じくらい可愛がれるか心配って
言ってるのでどうなるか‥(*_*)

ベビーベット買いましたか?
そろそろ布団干したり
準備しとこうかな♪

No.281 12/07/17 09:17
♂ママ ( re3IF )

>> 280 主さん☺


おはようです

昨日は随分楽しそうな所へ行ったんですね💡
私の住んでる所にもそういう場所があればなぁ…
私は昨日家族で海まで行って来ました✨
とは言っても海に入ったとかではなく、浜辺を歩いたくらいなんですが💦

もう臨月に入ると赤ちゃんはあまり大きくならないみたいだし、増えた体重は全部母体の脂肪になるって聞くので怖いです😨
ここからはあまり体重増やさないようにしなきゃと思っているのに食欲は止まらず💧
私も同じです💦
お腹は全く張らないし、胎動は激しいし、下に下がってる気配はないし…
ちゃんと今月生まれるか心配です😂

旦那さんは本当に娘ちゃんが可愛いんですね🎵
でもそれだけ上の娘ちゃんを可愛く思ってくれるなら、下の娘ちゃんの事だってちゃんと可愛いと思ってくれますよ💕

実はまだベビーベッドもベビー布団も用意してなくて😱
今週か来週には買いに行って来ます🏃

No.282 12/07/17 14:53
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ!

今日は暑さヤバイです(>_<)

娘が幼稚園帰って来たら
公園行かされそうなので
今日は買い物いっただけで
体力温存してます 笑

海いいですね~
近くにあるんですか?
せっかくだから
足だけでも入れたらよかったですね(^^)

ホント全然生まれる実感ないですよね‥
こんだけ兆候ないと
準備も遅れちゃいますよね(^_^;)

梅雨も明けたみたいだし
明日辺りベビー布団干したりしようかな

また明日検診です!
きっとまだまだなんだろうな~

No.283 12/07/17 16:51
♂ママ ( re3IF )

>> 282 主さん☺


こんにちは

今日は本当に暑いですね💦
梅雨明け早々猛暑って感じですね

今日は下の子の学資保険のプランを考えてもらいに行って来たので、お散歩には行けませんでした
おかげで息子の体力が有り余ってしまって💧
なかなかお昼寝しないしグズグズしてるしで参りました😂
可哀想なので快適に眠れるようにお昼寝中はエアコンつけてあげました(笑)

海は波がやたら高くてちょっと恐かったんですよ~
でも足だけ少し入りましたよ✌
何十年ぶりの海だったか…隣県の海に行きました

こんなにギリギリになってもまだ準備が終わってないとか、呑気すぎましたかね💧
ちょっと焦らなきゃですよね

主さんはまた明日検診ですか💡
楽しみ半分、今度は子宮口の開きとか気になっちゃいますよね😁
私は明後日が検診です✨

No.284 12/07/18 09:20
♀ママ0 

♂ママさん、おはよ~

下の子の学資保険ですかぁ!
きちんと考えててすごいです~

お昼寝中に汗びっしょりだと
可哀想ですもんね~
少しでもゆっくり寝てほしいし(^^)

うちもまだチャイルドシートとか
買ってないから
早く買わなきゃです~
旦那が休みだと
ついつい出掛けちゃうんですよね(^_^;)

オムツやおしりふきも買わなきゃ~
息子くんのオムツなに使ってますか?


もう少ししたら
検診行ってきます!
子宮口はまだ開いてないと思います(>_<)
内診が痛くて嫌だな‥(;_;)

No.285 12/07/18 16:50
♂ママ ( re3IF )

>> 284 主さん☺


こんにちは

今日は午前中に具合悪くなっちゃって💦
多分貧血のせいなんですが😫
検査の結果があまり良くなかったみたいで、今3種類薬飲んでるんですが、後2種類増えるみたいなんです
明日はその薬を処方してもらいます

学資保険は念の為って感じです💡
利率がいいので同じ貯蓄なら学資保険がお得かなって😁

家の息子はオムツはムーニーとパンパースを使ってます✨
必要になった時に安い方を買ってます
後、ムーニーはちょっと大きめなのでサイズアップする時は先ずはパンパースを使います
新生児はどのオムツ使っても大きいから、基本小さめのパンパースが使い易くないですか?
ちなみにお尻拭きは分厚いおしりナップが好きなんですが、重なって出てくるのが難点です💧

今日の検診はどうでした?
38週ってまだ赤ちゃんの大きさも調べてもらえるんでしたっけ?NSTと内診だけでしたっけ?
赤ちゃん下がって来てるのかなぁ👶

No.286 12/07/19 09:32
♀ママ0 

♂ママさん、おはよ~

今日検診ですね!
またどうだったか教えて下さいね(^^)

貧血大丈夫ですか?
あたしも氷ばっかり食べたくなって
ガリガリ食べてるのですが
それも貧血の症状みたいですね(*_*)

昨日の検診は
前回とほとんど変わってなく
まだまだとのことでしたぁ~(^o^;)
頑張って歩いてるつもりだったのに
全然歩いてないでしょ~と
言われてしまい‥
めげそうです(>_<)

赤ちゃんは小さめだけど
順調と言ってもらえたのでよかったです
小さい方が生みやすいと
前向きに考えまーす♪

補助券、あと2枚あったと思ったら
昨日のがラスイチで
次から自腹です~ キツいな‥


今日は美容院行ってきます☆

No.287 12/07/19 18:11
♂ママ ( re3IF )

>> 286 主さん☺


こんばんは

今日は美容院行ったんですね
髪の毛カットしたんですか?
暑いから軽くしたいんですが、なかなか美容院に行く気になれなくて💦

主さんは検診変わりなく順調だったみたいですね😃
あんなに毎日頑張ってるのにまだまだなんですか😱
私なんて最近暑さと貧血を言い訳に、お散歩もロクに行ってないのにどうしよう💧

私の方も順調みたいで、赤ちゃんはまた200㌘くらい大きくなってました😂
この調子だと来週の検診では3000㌘くらいになってるのかなぁって感じです👶

助成金無くなっちゃったのは痛いですね💨
もう1日も早く生まれてくれるように更に歩くしかないですね
私はまだ3枚残ってるので、やっぱり余りそうです…

今日、ニトリに安くベビーベッドがあると聞いて買いに行って来たんですが、扱ってないと言われ撃沈です😭
どこか安く売ってる所、知ってますか!?
仕方なしにサマーバーゲンで旦那と息子と私の服を買いまくってしまいました💦

No.288 12/07/19 21:09
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ☆

美容院はカットとカラーしてきました♪
あたしも面倒でなかなか行けてなくて
でも、さすがにもう行かなきゃ
マズイと思い行ってきました♪

さっぱりしましたよ~(*^^*)

偶然友達に会って
土曜日遊ぶ約束しました♪


頑張って歩いてた分
ショックでしたけどね~(^o^;)
頑張りが足りないみたいです~

♂ママさんはまたベビちゃん
大きくなってたんですね~
生むときは3000グラムは
越えてそうですね♪

ベッドですかぁ!
どこが安いんですかね~
安いといえば西松屋な気がするけど
どうなんですかね‥

他のニトリとかはどうですか!?

No.289 12/07/20 07:22
♂ママ ( re3IF )

>> 288 主さん☺


おはようです

髪の毛サッパリしましたかぁ💡いいなぁ…
私はきっとまた、産後しばらくしてからしか美容院には行かないと思います😫
土曜日はお友達と遊ぶんですね🎵
出産したら1ヶ月は思うようには出歩けなくなるので、何をするにも今の内ですよね😃

赤ちゃんが成長してるのは嬉しいんですが、それに伴って私もビッグに成長していたのでかなり凹みました😱
家で体重測らなくなってから酷いものです💦
主さんも頑張って歩いてるのに凹みますよね😂

ベビーベッドなんて本当最初の数ヶ月しか使わないだろう物に無駄にお金かけたくないんですよね~💨
でもやたら高いですよね‥
やっぱり安いと言ったら西松屋かバースデーですかね💡
今日両方のお店行ってみようかな✨

あいにくの雨模様ですが、少しは涼しく過ごせるといいですよね
逆に蒸すかな💧

No.290 12/07/20 14:03
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ。

今日はわりと過ごしやすいですね(^^)

雨なので散歩はやめて
家の掃除してました!
入院中すごいことになりそうなので
少しでも片付けとかなきゃ(^_^;)

あたしも今回は体重増えてました~
しかもベビーは
そんなに大きくなってないのに(>_<)

ですね~
ベッドは結局物置になっちゃったり
しますよね‥
でも、二人目となると要りますよね~

うちはハイローチェアが必要そうなので
買わなきゃです~


美容院は産後なんですね~
しばらくは行けないですよね(*_*)
プリンがすごいことになりそうです‥

No.291 12/07/21 07:32
♂ママ ( re3IF )

>> 290 主さん☺


おはようございます

昨日は比較的涼しかったですね
今日も雨模様で過ごし易そうな感じです

昨日は息子関連の集まりがあって、参加してきました💡
4月~9月生まれの子供たちが居るんですが、やっぱり小さい時って数ヶ月違うだけで全く違うんですよね…
賑やかで楽しかったです

体重は‥きっと前回減ってたから油断し過ぎて今回は増えたんだと思います💧
もうここまで来たら、成るようになれって気もしちゃうんですけどね😂

ベビーベッド買いに行って来ました~💨
結局西松屋で購入しました💦

まだまだ胎動が激しくて苦しいですが、1日も早く生まれてくれるように動かなきゃですよね🎵

No.292 12/07/22 11:38
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ~

昨日は午前中から友達んち行って
夕方幼稚園の夏祭りで
充実した1日でした~☆
娘の頑張って盆踊り踊ってる姿に
可愛くて
頑張って練習したんだな~と思ったら
涙が出ちゃいました(^_^;)

ですね!
体重は油断が原因ですね(^^)
でも、ホント成るようになれですよ~
産道に脂肪がついて
難産になるのは怖いですが‥

ベビーベッド買ったんですね♪
うちは一昨日組み立てたら
娘が気に入って
遊び道具になってます(^_^;)

昨日から足のむくみがすごいです(>_<)
痛いし自分の足じゃないみたいで
違和感ありすぎです‥
何が原因なんなんですかね(*_*)


今日も過ごしやすくていいですね~

水遊びいく予定変更です!

No.293 12/07/22 19:18
♂ママ ( re3IF )

>> 292 主さん☺


こんばんは

昨日はとても充実した1日だったみたいですね😃
子供の成長って本当涙を誘いますよね
私もしょっちゅうちょっとした事で感動して泣きそうになります(笑)

ベビーベッドはかなり痛い出費&部屋が狭くなって邪魔です😂
でもさすがに今回は無いと心配なのでしょうがないですね💦
まだ組み立ててないんでどの位場所とるのか分からないですが…

そうそう、昨日主さんのレス無かったからついに陣痛がきたのかと思いました😁
足のむくみは後期~産後は結構出ますよね💧
私は産後のむくみが酷過ぎて、退院前の内診で先生にまで驚かれたくらいでした😥

最近やたらと息子が叫んでるんですが何ですかね?
ストレス溜まってるのか元気が有り余ってるのか、はたまた大きな声が楽しいのか…不思議です

No.294 12/07/23 07:12
♀ママ0 

♂ママさん、おはよ~

まだまだ陣痛来てませーん(^^)
でも、今日4時頃
なんか出た!?って感じで目が覚めたので
破水かと思ったんだけど
めちゃくちゃ尿意があったし
用を足したらスッキリして
それっきりなので
きっと尿漏れですよね~!?
破水だったら止まらないですよね~


昨日、焼き肉食べて
オロCも飲んだので
ちょっと期待してたのですが(^_^;)


むくみってよくあるんですね!
あたし、今までも
娘の時も全然経験なかったから
なんか戸惑っちゃいました(>_<)
出産するまではこのままなんですかね~

No.295 12/07/23 12:21
♂ママ ( re3IF )

>> 294 主さん☺


こんにちは

午前中は息子のストレス発散のために(笑)支援センターに遊びに行って来ました
帰りの車で息子は寝ちゃったので、今1人寂しく昼ご飯タイムです

尿もれですか⁉結構オリモノと区別つかないくらいの破水をする人も居るみたいなんで、もし気になるようだったら先生に聞いてみた方が安心かもですよ💡
そういう私は何だか臨月入ってからスッゴいオリモノの量が増えて、オリモノシートじゃ間に合わない感じです😥
上の息子の時もこんなだったかなぁって考えてるんですがサッパリ思い出せません😂

私もいよいよ37週に入ったので本格的に動かなきゃです🏃
でも暑くてなかなか思うようにはいかないです💨

むくみは産後1ヶ月くらいまで続いた記憶が…足首なんて倍に膨れ上がってゾウみたいになったのを覚えてます💦
ジンクスかなり試してますね😃
私はカレー食べてみました😁
でも全くですね~
やっぱりスクワットしなきゃダメなのかな😱

No.296 12/07/24 10:08
♀ママ0 

♂ママさん、おはよ~

支援センター行ったんですね~
息子くんストレス発散できたかな!?

下が生まれたら
またストレスたまっちゃいますよね~
どうやって発散させたらいいのか‥
自分がイライラしないか心配です(>_<)

昨日心配だったので
病院に電話したら
受診してくださいって言われたので
行ってきましたが
やはり破水ではなく
尿漏れでした(^o^;)

でもNSTしてもらえたのと
前より進んでるみたいで
頑張って歩いたら
今週中に来るかも?と言われたので
よかったです♪

お昼からテーマパーク行って
2、3時間歩いてきました(^^)
今週末に陣痛来ないかな~☆

カレーのジンクスもあるんですね!
うち、みんなカレー好きなんで
今週はカレーばっかにしちゃおぅかな~

♂ママさんも37週入ったんですね♪
変わりないですか?
あと1週間ですね♪
検診は何曜日ですか?

No.297 12/07/24 14:50
♂ママ ( re3IF )

>> 296 主さん☺


こんにちは

支援センターは良し悪しです
息子はそれなりに楽しんでるっぽいんですが、やっぱり子供放置の親にイライラしちゃったり…
子供も子供でやたらと他の子が使ってるオモチャばかり欲しがる子も居て、小さい子は力でも適わないし可哀想な思いもさせてるんじゃないかとモヤモヤします💦

主さんは頑張って動き回ってますね💡
2時間とかかなりキツいですよね😃

カレーは刺激物だから陣痛に繋がるとか聞いた事あります🎵
ぜひ試してみて下さい

破水じゃなくて良かったですね
分からないまま悩んでるよりは違うなら違うでハッキリ分かった方がスッキリしますもんね✨
しかも検査までしてもらえたならラッキーだったじゃないですか✌
近々陣痛かおしるしくるかもですね💕
私は31日の朝にNSTするのかなぁ…
今週の検診ではNSTをやるとは言われなかったので👶
ちなみに今週は金曜日が検診です
最後の検診になるのでちょっとドキドキです~☺

No.298 12/07/25 13:41
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ~

ですね~
あたしも集団で来て
話ばっかして
全然子供見てない
ママたちにイライラしてました(^_^;)

今日は検診行ってきました
補助券なくなったので
5,000円自腹でした(>_<)
先週より1センチ下がったみたいだけど
子宮口はまだ開いてないみたいです‥
8月生まれになるかも(*_*)

♂ママさんは
金曜日が最後の検診なんですね~

ゴールが見えてて羨ましいです♪


昨日やっとチャイルドシートの
カバーとか洗濯しました(^_^;)

洗濯洗剤って赤ちゃん用の使いますか?

No.299 12/07/25 22:00
♂ママ ( re3IF )

>> 298 主さん☺


こんばんは

今日も午前中は支援センターに行って来ました
今日は息子と同じくらいの月齢の子たちばかりだったので、いつもより楽しそうでした😃
私も偶然知り合いに会ったりして話が出来たので良かったです

主さんは今日検診だったんですね💡
赤ちゃん下がってるなんて羨ましい✨
私は未だに胃が圧迫されてる感じがして、気持ち悪くなる時があるので💧まだまだ上に居るのかな…
子宮口ってなかなか開かないものですね~😱
2人目だからって簡単にはいかないですね💦
検診自費だとツラいですね
もう来週には入院なのに、まだ実感が無いと言うか‥あまり緊張感が出て来ないです😥
でも周りはみんな口を揃えて促進剤は痛いよ~って言うので😨そろそろ覚悟を決めなきゃって感じです

着実に赤ちゃんのための準備も進んできましたね💡
我が家もベビーベッドを組み立てました😁
赤ちゃん用の洗濯洗剤は特に用意しませんよ👶
あまり神経質になりすぎたくないので、肌荒れとかが出ない限りは親と同じ物で洗剤しちゃいます🎵
息子は幸い肌荒れとか全く無く、かぶれや湿疹も殆ど無かったので楽でした✌
次の子もトラブル無くいけばいいなぁ💕

No.300 12/07/26 09:15
♀ママ0 

♂ママさん、おはよぅ。

毎日暑いですね(>_<)

昨日は支援センター
楽しめてよかったですね☆

1センチ下がって
あと1センチって言われたので
来週くらいですかね!
でも、陣痛は下がってても
来なかったり
下がってなくても来るかもだから
分かんないですよね(^_^;)

今日はショッピングセンターの
階段昇り降りしてきます(^^)/

誘発は痛いんですね~
突然ですしね‥
心の準備は出来ても
あの痛みは怖いですよね(*_*)

ホント2人目だから
早いかも~なんて思ってたら
甘かったですね(^_^;)

赤ちゃん用の洗剤は使わないですよね!
うちも娘の時も使ってなかったので
最初から一緒にしちゃう予定です。

始めは洗濯もお母さんが
やってくれそうですか?

  • << 301 主さん☺ こんにちは 本当に毎日暑いですね~ 1回エアコン使っちゃってからは毎日の様にエアコン入れちゃってます💧 1㌢がこんなに長く感じるのって出産の時くらいですよね(笑) 来週くらいなら本当に同じくらいに生まれてくるかもしれないですね💡 1年前の話なのに、もう陣痛の痛みを忘れてしまって思い出せないんですよね… まぁ忘れなきゃ次の出産が出来ないって言われてるから忘れるのは仕方ないのかもしれませんが😂 私は明日検診が終わったらデパート行ってウィンドウショッピングしながら歩こうかと思います✨ さすがにもう外を歩くのは危険ですよね⚠ やっぱり主さんも洗濯一緒にしちゃう派ですか💡 私もわざわざ別に回したりしないです 洗濯は干すのは母がやってくれるかもですが、取り込むとこからは私がやりますね~ 主さんは全部自分でやらなきゃですか? 旦那さんもそろそろかって気持ちソワソワしてきた頃じゃないですか!?😃
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧