☆妊娠8カ月☆

レス474 HIT数 23441 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
12/11/07 09:19(更新日時)

今日から妊娠8カ月です♪

最近は頻繁にお腹も張るし
とにかく体が重くて
しんどくなってきました(>_<)

体重管理にも苦戦中です‥

同じくらいの方
いろいろお話しませんか?

よろしくお願いします♪

タグ

No.1790226 12/05/09 10:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 12/08/16 15:25
♀ママ0 

♂ママさん、(*´∀`*)コンニチワ~♪

息子くん、良くなったんですね!
鼻水は長引きますよね(>_<)

お義母さん、恐ろしいですよ~
何度言ってもダメなので
ホント預けれません‥
♂ママさんとこは
お母さんがそうゆうタイプなんですね…

お祭りは下の娘は
置いて行きました~
さすがにお祭りはキツいかなと(´∀`;)

♂ママさんは
下の息子くんも
いろいろ連れてってるんですね!
買い物とかも行ってますか?
そろそろ買い物デビュー
しちゃおうかなと思ってるんですが(^^)

あたし、一人目の時に
産後引き締めるの
3つくらい買ったけど
面倒臭くて全然使ってないんですよね~
今回は、助産師さんに
使わないでって言われたので
それは使わずに
骨盤ベルト買って
骨盤締めようと思ってます!
いろいろ種類があるので
ちょっと調べなきゃ~ヽ(o・ω・o)ノ

No.352 12/08/16 20:43
♂ママ ( re3IF )

>> 351 主さん☺


こんばんは

夏風邪は長引くって本当ですね
息子だけでも治って良かったです

お祭りはさすがに妹ちゃんは行けないですよね💦
私も家に置いて行く訳にはいかないので一緒に連れて行ってますが、長い時間は外に出さない様にしてます
主さんもそろそろ外出デビューさせるんですね💡
妹ちゃんはおっぱい沢山飲んでますか?
家は最近チョコ飲みをするようになりました💧

ウエストニッパー使わない様に言われたんですね
私も3つくらいあるんですが全く使ってません😂
いい加減何か対策しないとヤバいですよね…
ワコールとかのガードルっていいんですかね~
やっぱりトコちゃんベルトがいいのかな…

No.353 12/08/17 17:14
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんは

家には置いてけないですもんね。
うちも今月末から
幼稚園始まるので
送り迎えに毎日連れ出さなきゃですよ…

うちの子も
チョコチョコ飲みしますよ(>_<)
片方しか飲まないとか
しょっちゅうです(*≧Δ≦)
チョコチョコ飲みの時は
やっぱりすぐ泣きますか?

てか、なかなか
大きな口開けてくれないので
先っちょだけくわえて飲むので
乳首が激痛なんですよね、
なんとかならないかな(--;)

今日骨盤ベルトあったから
やってみたら
お腹痛くなってやめちゃいました。

ブヨブヨお腹なんとかしなきゃ~

No.354 12/08/17 17:25
♂ママ ( re3IF )

>> 353 主さん☺


こんばんは

ですよね~
幼稚園の送迎は妹ちゃんも一緒ですよね

チョコ飲みやっぱりしますか💡
家の息子、基本的に片乳飲んだら寝ちゃうんです💧
でもチョコ飲みした時は直ぐ泣きますよ~
家の子ゲップが下手で、結構吐くんですよ💦
上の子とは全然違う事ばかりで戸惑います(笑)

浅く加えるの同じです!私も乳首激痛でした…
慣れたのか、今は全く平気になりました😂

骨盤ベルトってお腹痛くなるんですか😱
買おうかなって考えてたけど、やめようかな💧
体重減ってきてますか?
私は臨月ピークより8㌔落ちたまま停滞してます💨

No.355 12/08/17 22:12
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんは(((>∀<)))

下の子くん
片方だけで寝ちゃうんですね~
片方しっかり飲めば
3時間もちますか?

あたし、右の方がよく張るから
ついつい右ばっか飲ませちゃうけど
余計に左の出が悪くなって
しまいますよね‥
♂ママさんは左右同じ感じですか?

乳首の激痛慣れたんですね('O'*)
あたしは今日薬買って来ちゃいました‥
切れたりするのが怖くて。:゚(;´∩`;)゚:

骨盤ベルト、
お腹痛くなっちゃいましたね~
多分、まだ無理すると
お腹痛くなったりするからかもです。
骨盤締めるのは
もうちょっと後にしようかな‥

体重は退院の時に
5キロ減ってて以来減ってません。
食欲すごいので
減る気もしませーん(-ε-*)

1ヵ月経ったら運動始めようかな
と思ってます♪

No.356 12/08/18 17:15
♂ママ ( re3IF )

>> 355 主さん☺


こんばんは

息子は片乳飲んだら3~4時間くらい寝ちゃいますね
足りない時は1時間経たずに泣きます😂

乳首の痛みはもう全然無くなったので何が何やら…治ったのかすら疑問です💧

私は左乳がよく出る気がします💡
なるべく同じように吸わせてますが、やっぱり左乳の方が多くなってるかもです

骨盤ベルトって持ってないんですが、見た感じ面倒そうな感じするんですが…
実際はそうでもないんですかね?
トイレ行く時とかいちいち外してとかしなきゃならないんですよね?

体重減らないですよね~
私だけじゃなくて良かったです💦
来週はもう1ヶ月検診なのに、全く変わってない自分にビックリで😭
食欲凄いですよね💨
夜中授乳してるとお腹がグーグー鳴ってます

運動は何をする予定ですか?
私は上の息子の時はウォーキングをしたんですが、今回は難しそうです

No.357 12/08/19 11:54
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

下の子くん、片乳だけで
3、4時間寝てくれるんですね~(^^)
おっぱいパンパンになりそうですね。

うちはなんか
ますます寝なくなってます(´∀`;)

ですね~
骨盤ベルトトイレの度にとらなきゃは
面倒ですね…
買っても続かないかな(>_<)

うちの下の子
乳児湿疹が
ポツポツ出てきちゃいました(;ω;)
上の子の時も酷かったので
またなっちゃうかな…

♂ママさんの次男くんは大丈夫ですか?

助産師訪問どうでした?
大きくなってたかな?

運動はカーヴィーから
始めようと思ってます♪
いつからやって大丈夫なんですかね…

No.358 12/08/19 15:16
♂ママ ( re3IF )

>> 357 主さん☺


こんにちは

張る時はかなり痛いです
でも最近チョコ飲みが増えたので、あまり張る事も無いです💦

息子は退院の時300㌘くらい減ってたんです
でも助産師訪問の時はそのくらい増えていたので💡
おっぱい一応出てるみたいで安心しました
また来週に助産師訪問があります😊

やっぱり骨盤ベルト面倒くさいんですね
ガードルは蒸れそうで苦手だし…何か楽で便利なものがあればいいのに😭

乳児湿疹は今のところ大丈夫です👶
上の息子は1ヶ月過ぎから2ヶ月手前くらいまで少し出てましたよ💧
今回は出ないように気をつけてます

主さんはダンスでダイエットですか✨
日中上の子が居なければダンス続けられそうですよね💃
私も何か運動しなきゃです💦
1ヶ月検診が終わったら運動始めて大丈夫じゃないですかね💡

しかし毎日お腹空きすぎて凄い食欲です🐽

No.359 12/08/20 12:54
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

今日は娘におうちプールさせてまーす
横目で見ながら
のんびりしちゃいますヽ(o・ω・o)ノ♪

チョコチョコ飲みされると
何回も授乳しなきゃで
大変ぢゃないですか!?(-ε-*)

もうちょっと涼しくなったら
ガードルいいかもですね!

また助産師訪問あるんですねw(゚o゚)w
産後に何回か来てもらえるのは
ありがたいですね~

カーヴィーは妊娠前にやってて
けっこう自分に合ってて
よかったんですよね~
1ヵ月経ったら大丈夫ですよね(>▽<)ノ

お母さんはまだ来てくれてるんですか?

No.360 12/08/21 13:04
♂ママ ( re3IF )

>> 359 主さん☺


こんにちは

プールいいですね😃
娘ちゃん喜んでましたか?

チョコ飲みすると確かに授乳回数増えます
今は1日に何回くらい授乳してますか?
家は12~15回くらいです👶

とりあえずはオロが終わらない内はガードルって履きたくないです💦
涼しくなってからならいいかもですね😃

助産師訪問の1ヶ月後には保健婦訪問があります💧
ちょっと多過ぎな気もします(笑)

母の手伝いはもう殆ど無いです
やっぱり仕事してるから疲れちゃうみたいで💦

今日はこれから1ヶ月検診です✨
どのくらい成長したか楽しみです☺

No.361 12/08/21 17:36
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんは

今日1ヶ月健診なんですね!
どうでしたか?
ママの回復も順調でしたか?

娘はプール喜んでましたが
出たり入ったりが頻繁で
着替えもいっぱいいるし
余計に疲れた気も‥


授乳は9回か10回ですね~
夜中起きなくなるのって
いつくらいからですかね(●>ω<)ノ゙

お母さん、ほとんど来てないんですね
仕事の後は
大変ですもんね‥

うちは上の娘が
ちょっと荒れて来てます~

何でも娘優先にしてますが
口が達者で生意気なんで
あたしもついイライラしちゃったりで
反省です。:゚(;´∩`;)゚:。

下の子の泣き声とかも
ストレスみたいですね‥

No.362 12/08/21 19:44
♂ママ ( re3IF )

>> 361 主さん☺


こんばんは

1ヶ月検診は順調との事で、何も問題ありませんでした
私はあと少しでオロも終わるだろうと言われました😊
息子は退院時より1㌔弱増えてました👶
母乳だけでそれだけ増えていれば大丈夫と言われたので安心です
よく考えるとまだ産後3週間なのに1ヶ月検診て変な感じです💦

娘ちゃん荒れてるんですか😱
やっぱりヤキモチや嫉妬や甘えたい気持ちや何やら…色々あるんでしょうね
息子も結構イヤイヤしたりギャーギャー喚いたり💧
ダメと言う事をわざとやって、こっちをイラつかせたりします
主さんの気持ちよく分かります😭
上の子優先でやってても、何かしらイライラさせられて結局叱ってしまって⤵⤵
難しいですよね…
妹ちゃんには優しく接してくれますか?

No.363 12/08/22 16:52
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

今日は下の子が
朝起きてから2時まで
まともに寝てくれず
ヘトヘトです(´◇`)oO

下が寝てくれないと
上の相手できないから
みんなイライラしちゃって
かなり悪循環です‥

2人以上育ててる人を
改めて尊敬しました~

1ヶ月健診は問題ナシだったんですね!
オロも終わりそうで
よかったですね(´υ`*)
次男くんの体重も増えてて
何よりです★

あたしはまだお下に
違和感あるんですよね( ´~`)
♂ママさん、何ともないですか?


お出掛けの時って
服何枚着せてますか?
おくるみとかでくるんでますか?

No.364 12/08/23 10:48
♂ママ ( re3IF )

>> 363 主さん☺


こんにちは

下の子結構起きてるんですね
家はまだ授乳時以外ほぼ寝てるので、まだ楽な方です

でも分かります💡
どうしても下の子に構わなきゃいけない時に上の子が構って攻撃してくると困ってしまって…
結果イライラして上の子にも強く当たっちゃうし、下の子はおざなりになっちゃうし⤵
大家族の母親は凄いなぁって思います

まだお下の傷痛みますか?糸で吊れてるのかな💦
私は全く何も問題無しです

外出時は短肌着に薄手のロンパース着せてます💡
暑いのでおくるみは使ってません✨

最近食欲が妊娠中並みになってて💧
旦那に3人前は食べてると言われます🐽
そりゃ痩せないなって感じですよね😂

No.365 12/08/23 18:20
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんは

わぁー、下の子くん
まだよく寝てくれるんですね~
羨ましいです(≧▽≦)

うちは下の子めちゃおざなりですよ…
しょっちゅう泣かせたまま
しちゃってます(p*>ω<q)

下の傷は突っ張るような痛みや
空気が入るような違和感です(/_\)
オロもごく少量だけど
赤いのが出たり‥
早く1ヵ月検診で相談したいです~

上の子くんの生活リズム
戻って来ましたか?

そいえば、乳児湿疹ならないように
どんなこと気を付けてるんですか?

No.366 12/08/23 20:17
♂ママ ( re3IF )

>> 365 主さん☺


こんばんは

そうですね~
まだよく寝てくれるので助かってます

お下の空気が入る感じ…ってなんとなく分かります💡
私もそれ、あります💦
上の子出産した後もしばらくあった気がするんです
気付いたら治ってたんですけど、何が原因なんですかね💧

下の子は結構放置気味になっちゃいますよね…
それでも上の子はストレス溜まってるっぽくて、最近よく泣いたり喚いたりします😭

私もまだ赤い血出てきますね~
オロって終わりが近づくとだんだん茶色っぽくなるって聞くのに、未だ赤いです😱

乳児湿疹は兎に角清潔にするのが第一って聞いたので、朝はしっかり顔を拭いて、沐浴の時は石鹸でオデコとか洗ってもらって、濡れガーゼでよく拭いてます💡
下の子結構乳児湿疹出てきましたか?

No.367 12/08/24 14:42
♀ママ0 

♂ママさんこんにちわ

空気が入る感じありますよね~
なんなんですかね…
なんかすごい気になっちゃいます(>_<)

オロも赤いの出るんですね!
自分だけぢゃなくて
少し安心です(´ω`)

昨日は寝かしつけに
2時間半もかかっちゃいましたよ(/_\)
今も上の子昼寝したのに
下が寝ないし~
寝て寝て思いながらしてるから
ダメなんですかね(´Д⊂

乳児湿疹は
できたり治ったり
繰り返してるような感じです~
もっとこまめに
拭いてあげなきゃですね。

食欲、あたしもすごいですよ!
ご飯2杯に菓子パンとか食べます( ´艸`)
で、お菓子も食べるから
痩せれる気がしませんね(^_^;)

No.368 12/08/24 17:13
♂ママ ( re3IF )

>> 367 主さん☺


こんばんは

寝かしつけ大変そうですね💦
上の息子の時を思い出します
家は今のところ相当楽ですよね…寝なくなったらどうなる事やら😂

そう言えば、上の息子はまだ大分リズム狂いまくりです⤵
私も朝眠くて身体がダルかったりすると、起きたらウルサいからこのまま寝かしておこう!と思っちゃって遅くまで寝かせちゃうんですよね😭
こんなんじゃダメですよね~💨
娘ちゃんはもう幼稚園始まりますよね💡
規則正しい生活してますか?

主さんも沢山食べてますね(笑)
私だけじゃなくて良かった😃
私もパスタ大盛に菓子パン2つとか平気で食べちゃうんです🐽
対策も何もしてないし、本気でヤバいなぁ…

No.369 12/08/26 14:17
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ~

昨日から下の娘も
お出掛けデビューして
早速いろいろ連れ回しちゃいました(--;)

うちもリズムぐちゃぐちゃですよ~
昼寝させちゃうので
どうしても寝るのが
おそくなっちゃうんですよね(;^△^)

寝かしつけめちゃ大変です。
抱っこではすぐ寝るのに
置くと泣くから
それを繰り返してると
2時間なんて
あっという間になんですよねσ(・ω・*)

夜、ちょっとは
長く寝るようになってますか?

No.370 12/08/27 11:38
♂ママ ( re3IF )

>> 369 主さん☺


こんにちは

やっぱりリズム狂ってますか💡
起きてグジグジ言われるより、静かに寝ててほしい…
そう思ってつい寝かせ過ぎちゃうんですよね

抱っこしてないと寝ないのはツラいですよね💦
上の息子がそうだったんで、ほぼ24時間抱っこしてるようなものでした😂
下の息子はかなり楽です
夜もしっかり飲んでる時は4~5時間くらい寝る時もあります✨
基本的には3時間くらいでお腹空くみたいで、泣いてお知らせしてくれます👶

No.371 12/08/27 16:15
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわッ

うちは昼寝する分
夜遅いけど、朝は早いんですよね~

今日から幼稚園だったけど
問題なく行けてよかったですヽ(*・ω・)

今週は3時間で帰ってくるけど
上の子いないと楽でした~( ´艸`)


昨日、義両親が
下の娘見てるから
外食行っておいでって
お金くれたので
3人で食べ放題行っちゃいました!

下の子くん、ちょっと長く
寝てくれることもあるんですね(´ω`)
これから少しずつ
長く寝るようになりますかね~

明日で1ヶ月と思うと早いですね!

No.372 12/08/28 19:49
♂ママ ( re3IF )

>> 371 主さん☺


こんばんは

朝早く起きてくれるのはいいですね💡
家は放っておくと9~10時まで寝ちゃいます😥
日中幼稚園行ってくれると少し楽になりますね
1人で2人相手にするのは本当疲れます💦

1ヶ月健診どうでしたか👶
家は昨日助産師訪問があって、体重も4300㌘くらいになってました✨

No.373 12/08/29 19:28
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ~

今日1カ月検診でした~
体重は1200g増になってて
順調って言われたけど
ここ数日おっぱいの出が
悪い気がするんですよね~(*´□`)

♂ママさんは差し乳ですか?

午前中だけでも
幼稚園行ってくれると
ホント助かります~((●゚ν゚)

下の娘も上がいないと
静かだからかよく寝るんですよね(^_^;)

No.374 12/08/30 08:48
♂ママ ( re3IF )

>> 373 主さん☺


おはようございます

体重順調に増えてますね💡
最近下の子の顔がまん丸になってきて、笑えます☺

おっぱいは間があくと張るんですが、上の子の時ほどではないですね💨
助産師さんが2人目は差し乳になるって言ってましたね~✨

家も早く保育園に入れたいって、ここ数日はよく思います
でもいざ離れるとなると寂しいかも💦

妹ちゃんもお姉ちゃんが居るとなかなか寝付けないんですね😃
お互いのためにも幼稚園に行ってて良かったって感じですね🎵
主さんも少しは休めますもんね

妹ちゃんはもう大人とお風呂入ってますか?
家はまだ沐浴なんですよ…

No.375 12/08/31 10:28
♀ママ0 

♂ママさん、´ω`)ノオハヨォ

昨日は下の子見ててもらって
上の子と
ショッピングモール行ってきました★⌒
長い時間は行けないので
ゲームのとこと
スタバでお茶しただけだったけど
少しリフレッシュできました(*>v<)

1日中一人で見るの
大変ですもんね~
あたしも離れるの寂しかったけど
もう慣れちゃいました(・ω・*)

うちもまだ沐浴ですよ~
2人お風呂入れる自信なくて…

上の子の時も
3か月まで沐浴してました( ´艸`)

No.376 12/08/31 15:05
♂ママ ( re3IF )

>> 375 主さん☺


こんにちは

うわぁ🎵ショッピングモール羨ましい✨
私も行きたいです~
大体どの位から下の子も一緒に行けるんでしたっけ?

やっぱりまだ沐浴ですよね💡
なんか、首がすわらないと怖くて💦

主さんは子供の通帳とか作ってますか?
子供のために学資保険や生命保険の他に貯金とかしてあげてますか?

No.377 12/08/31 16:09
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ*☆*♪

二人共昼寝中です(≧v≦●)。。(●≧v≦)

どうなんですかね(∵)?
うちは、次の旦那の休み辺りに
ショッピングモールや
外食デビュ-する予定です( ´艸`)

お迎えついでに散歩行ったり
もうわりと連れて歩いちゃってます…

ショッピングモールは
授乳室もあるし
行きやすいですよね!


うち、保険は何も入ってなくて
娘名義で口座も作ってません…
上の子が生まれた時に
児童手当て用に
旦那の名義で口座を作って
そこにお祝いとか全部貯金してます。
でも、2人になったので
それぞれに分けなきゃな~と
思ってるところです(´・з・`)

でも、児童手当は
子供の名前の口座には
入金してもらえませんよね?
なので、どうしようか悩み中です(´⌒`;)

No.378 12/08/31 19:57
♂ママ ( re3IF )

>> 377 主さん☺


こんばんは

来週辺りには妹ちゃんもショッピングモールデビューですかね💡
新しくて大きな商業施設は乳児連れの客層の事も考えられていて助かりますよね☺
下手に外を散歩するより涼しいし、いざという時困らないですね✨

主さんは抱っこ紐買いましたか?
私はまだ悩んでます
旦那が居る時はいいけど、いざ1人って時に検診やら予防接種やらがあったら2人を抱っこは無理なので…
首がすわるまでは縦抱き出来ないし😫
新生児から使える抱っこ紐を買おうかなぁ💧

そうそう💡子供名義の通帳には入らないんですよね
家はいちいち旦那の通帳から引き出して子供の通帳に移してます
正直面倒くさいし手間がかかります

主さんは粉ミルク足してますか?
母乳だけでいけてますか?

No.379 12/09/01 15:46
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ(・ω・*)

抱っこ紐買いましたよ~
2人目はカナリ使えると思いますよ!
♂ママさんとこは
長男くんもまだ小さいので
いっぱいは歩けないですもんね★
買うのオススメです(○´3`○)~♪

ですよね~
やっぱ入れ替えなきゃですよね…
面倒だなぁ(*´□`)


母乳だけですよ~
♂ママさんはどうですか?

夕方~夜が
あんまり出がよくないみたいです(;´∩`;)

No.380 12/09/01 19:03
♂ママ ( re3IF )

>> 379 主さん☺


こんばんは

やっぱり抱っこ紐買いましたか💡
ちなみに何にしました?
そう、家は上の息子もまだそんなに長くは歩かないんで…
今は甘えも入って常に抱っこを要求されますし💧

私も今のところ母乳だけで大丈夫みたいです✨
私は昼過ぎから夕方にかけてがあまり張らないです💦
チョコ飲みが日中多いんで、そのせいですかね…

主さんはロタウイルスの予防接種受けますか?

No.381 12/09/02 19:07
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんわ

今日イオンと
外食デビューしちゃいました( ´艸`)
でも、いろんな人に何ヵ月?って
聞かれて気まずかったです…

母乳どんだけ飲んでるか測ったら
50しか飲んでませんでした(lll-ω-)
それで3時間空いたり
体重増えるのが不思議です(´・з・`)

抱っこ紐はマンジュカ買いました!
インサートなしで
新生児から縦抱き出来て
腰でも支えれるので
肩の負担が少ないのが決め手です♪

ロタですかぁ~
予防接種まだ全然考えてません(*´□`)
ロタは確か高いんでしたっけ?
♂ママさんはどうしますか?

始めはヒブと肺炎球菌ですよね!?

娘の時と変わりすぎてて
さっぱりわかりません…

No.382 12/09/02 20:29
♂ママ ( re3IF )

>> 381 主さん☺


こんばんは

ついにデビューしましたか😃
月齢聞かれるとちょっと気まずいですよね💦
私も今日買い物に連れて行ったら上の子と同じ位の子持ちママに月齢聞かれました👶
特に驚いた顔とかされなかったので良かったです
何時間位外に居ました?
私も明日ショッピングモールデビューしようと思って☺

主さんが買った抱っこ紐は初めて聞きました💡
便利そうですね~✨
西松屋とかにありますか?

飲む量が少なくても回数が増えてるんじゃないですか?
体重が増えて、オシッコも💩もちゃんと出てるなら大丈夫ですよ🎵
母乳だけなら1日20㌘体重が増えてれば優秀みたいですよ💡

ロタウイルスは接種出来る期間が短いんですよね…
高い上に未熟児が優先されるみたいで…
家は上の子も接種してないし、今回も特に予定してないです😥
なので2ヶ月になったらヒブと肺炎球菌からになりますね😊

No.383 12/09/03 10:02
♀ママ0 

♂ママさん、オハョー

外にいたのは
車移動含めて4時間くらいですかね。
♂ママさんも
モールデビューするんですね♪
楽しんできて下さいね(≧v≦●)

授乳はあんまり回数も
増えてないんですよね~
不思議です。
1ヶ月検診では
1日あたり39グラム増えてるって
言われました!

マンジュカはあたしは
店舗では探せなくて
ネットで買いました~(○´3`○)
試着もできなかったから
心配だったけど
いい感じですよ~
まだ娘が小さすぎて
長時間は可哀想な感じですが…

あ、あとけっこうかさばるので
持ち運びは不便かもです(´∀`;)

No.384 12/09/03 19:49
♂ママ ( re3IF )

>> 383 主さん☺


こんばんは

今日はショッピングモール行って来ました~
久しぶりに楽しめました
息子の服を選んでいる時が楽しいです☺

授乳回数増えてないですか💧
でもずっとご機嫌斜めとかじゃないなら足りてるんですよね💡
まだあまり沢山は飲めないのかもですね😃

主さんの購入した抱っこ紐は、子供を抱っこする際簡単に装着出来ますか?
縦抱きしても首がカクッとならないですか?
一度知人に抱っこ紐を着けさせてもらったらなんだかややこしくて…
なんせ縛るタイプのしか経験がないので(笑)

No.385 12/09/04 12:13
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

モール行ってきたんですね~
子供の服選ぶの楽しいですよねヾ(*>v<)
あたしはまた自分の服
数着買っちゃいましたよ( ´艸`)
妊娠前の服が
パツパツで着られないので(lll-ω-)

しかし痩せないんですよね~
やっぱ食べ過ぎなんですかねぇ…

退院してから
減るどころか増えつつありますよ(/_\)


抱っこ紐の装着はどうですかね…
赤ちゃん入れるだけのよりは
やっぱ面倒かもですね~
首は大丈夫です♪

あたしも昔ながらのしか
使ったことなかったから
使うの楽しいです★

首がすわって
家でおんぶとかは
昔ながらの使うと思いますが…

No.386 12/09/04 14:09
♂ママ ( re3IF )

>> 385 主さん☺


こんにちは

ショッピング楽しいですよね
私も妊娠前の服殆ど着れないです😭
退院してから2㌔位増える現象が何回か…
食べ過ぎなんですよね💦
上の子の時は1ヶ月で7~8㌔落ちたのに😱
今回は全く落ちないです
背も低いから鎧着てるみたいに体格良く見えちゃって💧
恥ずかしいです

抱っこ紐やっぱりちょっと難しいのかな…
手頃で使い易いのがいいですが、なかなか💦
実際使わないとどんな感じか分からないですよね
縛るタイプは簡単ですが首すわるまで無理ですよね~

No.387 12/09/04 17:10
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

やっぱり体重減りませんか~
なんで二人目は
減りづらいんですかね(メ・ん・)?

お腹のブヨブヨ見る度
ストレスですが
今寝不足で疲れも溜まってて
ダイエットどころじゃないんですよね…

♂ママさんの下の子は
相変わらず授乳後
置いたら寝てくれますか?
うち、毎回寝るとき
立ち抱っこでユラユラなんで
足の疲労がハンパないです(´⌒`;)


抱っこ紐、難しいですよね。
お店でいろいろ試着してみたら
いいかもですね!
エルゴが人気ですよね~

No.388 12/09/04 19:50
♂ママ ( re3IF )

>> 387 主さん☺


こんばんは

本当に!なんで2人目は痩せないのかなぁ…😭
食事制限したら母乳止まりそうで怖いですし💦

下の息子はまだよく寝てくれます💡
ただ、うなるんですよ!
そのうなり声がまた煩くて💨
ゲップが下手なので、そのせいでうなるのかなぁ💧
よく吐き戻すし😂
何だかんだでチョイ②手がかかります

主さんはひたすら立ち抱っこですか💦
キツいですね😱
やっぱり赤ちゃんと言ってもそれぞれなんですね~👶


抱っこ紐店頭で試せたらいいですよね💡
パッケージに入ってるから無理ですよね⤵
エルゴは人気ですよね
周りは殆どエルゴです😥

主さんは車何台所有してますか?
家は1台なんですが、ファミリーカーを買うか悩んでます💦

No.389 12/09/05 11:38
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

ですよね~
あたしは寝不足、疲れで
母乳出なくならないか心配です…

最近、左を嫌がって
全然飲んでくれないんですよね(/_\)
やっぱ出が悪いからですかね。

幼稚園ママが勧めてくれた
桶谷式マッサージ行こうか悩み中です。

♂ママさん、マッサージとか
行ったことありますか?


抱っこ紐、確か試着出来ますよ~
上の子の時に、させてもらった気が★


うちは車1台ですょ~
ファミリーカーいいですね(≧▽≦)
マイホーム欲しいので
車は1台で我慢してますが
何かと不便です…

No.390 12/09/05 20:05
♂ママ ( re3IF )

>> 389 主さん☺


こんばんは

今日はなんだかダラダラ過ごしてしまいました💧
母乳って、何が原因で出なくなるか分からないから怖いです

私はマッサージ行った事ないです
たまに📺で観ると、凄く出る様になったりしてますよね💡
ビュー②飛んでたり…近場にあるなら行きたいかも🎵

抱っこ紐試着出来るんですね😃
今度行ってみようと思います✨

車1台だと不便ですよね~
家をとるか、車をとるか…お金が欲しい(笑)

No.391 12/09/06 12:38
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

昨日は下の娘の寝かしつけに
2時間半かかったうえに
1,2時間毎に起きて
参っちゃいました~

自分の寝かしつけの下手さに
ガッカリです…

マッサージ興味ありますよね!
すごい人気の先生みたいなので
予約とれたら
行ってみようと思います(*´▽`*)


車のローンがあると
家のローン組めないかもしれないから
タイミングが難しいですよね(>_<)

ホントお金欲しいです~

No.392 12/09/06 19:56
♂ママ ( re3IF )

>> 391 主さん☺


こんばんは

妹ちゃんまだまだ頻繁に目覚めるんですね💡
寝かしつけってなかなか上手くいかないんですよね…

家の下の息子は今日まだ1回も便を出していなくて💦
もう便秘!?みたいな😱

ローンが1つでもあると住宅ローン組めないって聞きますね💡
頭金はどの位を予定してますか?
なんか、幾らあれば大丈夫なのかサッパリ分からなくなってきました⤵

No.393 12/09/07 18:08
♀ママ0 

♂ママさん、こんばんは

早く朝まで寝るように
なって欲しいけど
まだまだですよね~

頭金いっぱい入れるより
繰り上げ返済したほうが
お得って聞いたんですけど
どうなんですかね~

でもできる限り出したいですよね!


散歩とか行ってますか?
もう少し涼しくなると
行きやすいですよね(*´□`)

No.394 12/09/08 09:47
♂ママ ( re3IF )

>> 393 主さん☺


おはようございます

ですね~
早く朝まで寝るようになってほしいです💡
でも最近は夜中の授乳回数は2回あるかどうかになりました

頭金より繰り上げ返済ですか
知らなかったです💦
でも先々何があるか分からないから、頭金用意した方が安心ですよね…

下の息子の散歩はまだ行った事ないです
抱っこ紐がないと2人連れて行くのは無理なので💧
だんだん涼しくなってきて、お散歩も行きやすくなりますね
この時期逃すとすぐ寒くなりそうだし…😂
妹ちゃんは支援センターや児童センターに連れて行ったりする予定ありますか?
何時くらいから大丈夫ですかね~👶

No.395 12/09/10 12:30
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

抱っこ紐大活躍ですよ~
うち、アパートの2階なんで
ベビーカーの上げ下げが
めんどくさくて
抱っこ紐のが簡単なので
最近抱っこ紐ばっかです((●゚ν゚)

娘と手も繋げるしいいですよ~♪


支援センターとかは
下の子がお座りやハイハイし始めて
ある程度遊べるように
なってからですね~

未就園児の上の子がいる人は
下の子が生まれてすぐから
連れてきてる人いますよね!
♂ママさんとこは
そろそろデビューもいいかもですね!


下の子くんは
昼も夜もベビーベッドですか?

No.396 12/09/10 14:59
♂ママ ( re3IF )

>> 395 主さん☺


こんにちは

抱っこ紐活躍してますね
私も早く買おうと思います😃
家も2階で、確かにベビーカー上げ下げ大変です💦

支援センターにでも行けば、上の息子が遊べるんですが…
ただ、小さい子が沢山居るからやっぱり病気が心配で💧
まだ何も予防接種してないから直にかかってしまうし…
それでなかなかデビュー出来ないでいます😂

下の息子は昼間は基本ベビーベッドです🎵
夜は上の息子が寝てからは普通に私の隣に寝かせてます✨
いちいちベビーベッドに連れて行くのが面倒で💨

主さんはちゃんとベビーベッドに寝かせてますか?
毎日どのくらいお散歩に出てますか?
まだ暑いから日中は危険ですよね…

No.397 12/09/11 14:24
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちは~

抱っこ紐
いいの見つかるといいですね(≧▽≦)

確かに病気は心配ですよね
上の子くんは退屈してないですか?

うちは昼は
ハイローチェアで
夜ベビーベッドです~
ベッド降りて
ベビーベッドに行くのが
夜中は面倒ですよね(´⌒`;)


お宮参りって行きますか?

No.398 12/09/12 11:08
♂ママ ( re3IF )

>> 397 主さん☺


こんにちは

上の息子はかなり暇そうです
毎日元気が有り余っていて困りものです
旦那が居る時は、公園や動物園に連れ出してくれるので助かります😃

ベビーベッドに運ぶの面倒ですよね💦
自分が眠い時は特に…

家はお宮参りは行かないんです💧
御食い初めが最初の行事になります👶

今下の息子はどの位成長したのか気になります💡
全てがまん丸で…(笑)
60サイズはピチピチになっちゃいました😂

No.399 12/09/12 13:02
♀ママ0 

♂ママさん、こんにちわ

旦那さん、いろいろ連れてってくれて
いいですね(>∀<)b
うちは、始めは
娘連れ出したりしてくれたけど
最近全くです(>_<)
娘がママも~だから
しょうがないんですけどね~

下の息子くん
丸くなってきたんですね!
うちもプクプクしてきたけど
抱っこで体重はかると
全然増えてないんですよね(^_^;)
大丈夫かな…

近々はかってもらえる
予定はありますか?


便秘どうですか?
うちの娘は1日
5、6回は大量にしますよ(*´□`)

No.400 12/09/12 19:46
♂ママ ( re3IF )

>> 399 主さん☺


こんばんは

ですね💡
旦那には感謝です✨
少しの合間でも休めると気持ちも違ってきます😃

下の息子は今何㌔あるのかな…
かなりデカいです💦
多分近々保健婦訪問があるはずなんですが…連絡がないんですよね💧
3ヶ月健診は11月だし…

便秘全然解消されません
1ヶ月までは1日5~6回出てたのに、今は2日くらい平気で出ないです
昨日は綿棒浣腸しました😂
でもまた今日は出てないんですよね…
困っちゃいます😭

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧