注目の話題
母が亡くなるかもしれない。後悔しないためには?
公園では満足してくれなくなる年齢って?
親からの反対について

未だおねしょする小舅

レス11 HIT数 4936 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
07/11/18 17:18(更新日時)

うちの小舅、お婆ちゃんに参ってます😩

小舅は今21歳だけど、未だにおねしょします💧(因みに小舅は知的障害者デス)そして、そのおしっこ💦ついた布団をお婆ちゃんが天日干しします💧

洗濯機で何か洗いません😣

おしっこついたまま干します💧(おしっこついた布団を洗濯機で洗われるのもイヤだけど)

それが月に何度もあります。私達の洗濯物と同じ竿に干された日にはお怒りモンです💨💨私達の乾いた洗濯物をその布団と一緒にされてて、洗い直し何てことも度々😳

知的障害者の子は、おねしょは直りませんか❓

舅達も、もう何も言いません。

オムツをつけて欲しいのに、つけません。

でも、解決策はオムツしかありませんか❓

正直、腹立ってしょうがないです😣💨

No.178953 07/11/17 11:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/17 14:45
プレママ1 ( 20代 ♀ )

病院とかで治療は不可能なんでしょうか❓

No.2 07/11/17 17:18
♂ママ2 ( 30代 ♀ )

布団って家庭の洗濯機じゃ洗えないんじゃない?うちの洗濯機はとても入らないと思うけど………

オネショシーツを敷いてそれを洗うっていうのはダメでしょうかね?

No.3 07/11/17 18:07
専業主婦0 ( ♀ )

<お礼>
レスありがとうございます。まとめてのお礼、すいません。

説明不足でゴメンナサイ💧布団は式布団で薄手だから何度か洗ったことありますが、何せ何回も何回もおねしょして、天日干ししてるので臭いがありえないくらい臭いデス😭

いくら小舅とは言え、他人のおねしょした布団触りたくなくて😔

病院で治るものなのでしょうか❓❓

多分‥お姑さん達に言っても連れてってくれそうもない気がします💧

一度おねしょのことでオムツつければって話たことありますが、だからって何かすることしません⤵

No.4 07/11/17 18:43
♂ママ4 ( ♀ )

敷き布団とシーツの間に、レジャーシート・オネショシートを挟まれたりはしてないんですか❓

No.5 07/11/17 23:19
♂ママ5 

障害をお持ちのようですしもう少し優しくみてあげれないですか? 主さんも大変だとは思いますけど。 本人も辛いはずですよ

No.6 07/11/18 01:43
専業主婦0 ( ♀ )

<お礼>
レジャーシートとかは敷いてません💦

オムツつけるの嫌がってるから、それはいい考えですね😃💡

あと、障害者だから優しくとか云々・・私は変な壁を作ってないので、健常者と変わらないように接してるから腹も立ち、感謝することもあるんだと思います😃

やたらと優しくする、やたらと介助する=その時点でもう差別が始まってるんだと思います💦💦

レスありがとうございました😃

No.7 07/11/18 03:01
♂ママ4 ( ♀ )

>> 6 大変だと思いますが💪頑張って下さいね😊

レジャーシートの上にオネショシートを敷いてシーツをかける事は、私が祖母の介護で実際にしていた事です。祖母もオムツを嫌がってたので💧
かなり改善されますよ👍

それと量が多いと思うので体も濡れちゃいますよね、あまりにも濡れが酷いようならオネショシートの上にバスタオル等の吸収性の良い物を敷いてからシーツをかけてあげて下さいね😊

No.8 07/11/18 04:25
匿名さん8 

養護学校で教師をしているものです😄主さん大変な思いをされていますね。知的障害があるそうで、差別はしたくないとのお気持ち、察します。知的には重度か軽度か、理解能力がどのくらいかにもよりますよね😄オムツは嫌がる、主さんが差別しない❗と抱く想いからきっと知的には軽度なのでしょう。皆様の案(シート)やまた寝るときだけパンツに敷きパットをするとか、傷つけないように配慮して言葉をかけたいなあと思います。またオネショは精神的なことからもありますので、普段の生活にストレスはないかちょっと観察してみてもいいと思います😄またシートをすることによって安心感を持たれ、逆にオネショがなくなる方もいますよ😄姑さんにも再度お話、頑張ってくださいね👊

No.9 07/11/18 09:50
匿名さん9 

知的障害の子の親です。実の家族でも接し方に苦悩すること多々あります。嫁いでこられての同居で、想像外のことが沢山おありだろうと思います。

おそらく家族としては慣れてしまっている部分もあると思います。夜尿に関しては病院で薬を処方してもらって改善されたと言う話も聞きます。また本人の障害ゆえのこだわりがあり、シートなどガサガサいうような音が苦手だと考えられるかも…?旦那さんを介してでも改善されるようにお姑さんに提案してみられるのもいいかも知れませんね。毎日が大変だと思います。しかしこういう問題は本人より周りの対処の仕方でお互いの生活がスムーズに行くようです。主さん頑張って下さい。

No.10 07/11/18 16:07
専業主婦0 ( ♀ )

<お礼>
度々まとめてのお礼になってすいません😥
レスありがとうございます🙇

養護学校の先生や、御家族に介助が必要な方がいる、生の声を聞けてとても参考になります😊✨

ありがとうございます☺🎵

小舅の障害は私から見てですが‥軽度何じゃないかなと思います😃あまりにも障害者の事に関して無知な為、曖昧な答えですいません😥

皆さんの言うとおり、今まで障害者の人と暮らした事がないからそれを理解するのにも一苦労ありました😭

けど変に障害者だから‥と気を使わず、やれる事は自分でやってね😃って感じです😊舅たちもそんな感じなので😊

親が居なくなってもある程度身の回りの事は出来るようにとの教育方針なのかな😃❓

旦那とも小舅の事でぶつかり合う事はあるけど、お互い住みやすい環境になるように本当頑張らないといけません😂

No.11 07/11/18 17:18
匿名さん9 

>> 10 主さんが理解をしようと努力し、歩み寄る姿勢、ほんとに頭が下がります。きっと義両親さんも主さんに感謝されてるはずです。一番気にされてるのも悩んでおられるのも義両親さんなので、主さんが家族として、優しい理解者でいてくれるのならほんとに嬉しいことだと思いますよ。きれいごとばかりではないと思いますが、引き続き頑張って下さいね。私もわが子との生活を頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧