注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

硬膜外麻酔による和痛分娩?無痛分娩の違いは?

レス4 HIT数 2800 あ+ あ-

プレママ
12/04/27 15:47(更新日時)

現在9週目の妊婦です。
私は痛みにとても弱い体質なのと、すぐにパニックに陥りやすくなる性格ゆえに今からお産がとても不安です。
そのため無痛分娩を希望したいと考えています。
私の通う病院では、
「硬膜外麻酔による和痛分娩」というものらしいのですが、無痛分娩とはやはり別物なのでしょうか…
次の健診で医師にも相談する予定ですが、今から不安だらけで…
分かる方いらっしゃいませんか?

タグ

No.1784478 12/04/27 02:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/27 13:47
♂ママ1 ( ♀ )

同じじゃないかな…

息子出産のとき、無痛希望でやってくれる病院を選びましたが、行ってみたら「和痛」といわれました。

陣痛がきて、子宮口何センチ開いてからの麻酔でした。なので、結局陣痛の痛みは味わうから和痛というんじゃないかな

でも、陣痛の痛みは必死なんで以外と耐えられるものですよ😄
私も妊娠中です。
私は出産はまだ先だけど、頑張りましょう✊

No.2 12/04/27 13:59
プレママ0 

>> 1 レスありがとうございます(^-^)
マタニティブルーもあってか、まだ9週目にもかかわらず最近お産の心配ばかりしてしまいます…
母親になるのに情けないですが😢

同じなんですね!
詳しく説明していただけて助かりましたしホッとしました😄
ありがとうございます✨
お互い安産でありますように…★

No.3 12/04/27 15:15
♂ママ1 ( ♀ )

>> 2 ちなみに、無痛だと計画分娩の病院が多いかと思います。
先に入院して、陣痛誘発剤で陣痛をおこし、子宮口が開いてから麻酔を使うものです。

この場合、入院予定日前に自然に陣痛がきてしまうと自然分娩になります。
私がそうでした(-.-)

まだ時間ありますから、ゆっくり考えてくださいね✨

No.4 12/04/27 15:47
プレママ0 

>> 3 更に詳しく教えて下さって本当にありがとうございます✨
とても参考になりました😄よく考えて決めてみます🎵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧