注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

式場が決められない

レス8 HIT数 3907 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/01/11 19:30(更新日時)

今年の夏前に挙式を考えています。式場を回ってゲストハウスにするかホテルウェディングにするか話し合ってました。なかなかお互い気に入った式場が見つからず(私が気に入った式場は彼が気に入らなかったりで)ブライダルフェアに行ってましたが、やっとお互い気に入った会場を見つける事ができました。しかし、そこの結婚式場はとても人気があるため夏前全て(仏滅以外)の土曜日が予約で埋まってしまいあいてるのは日曜日でした。彼は土曜日希望でしたので日曜日は全く考えておらず土曜日で探してもらったら12月まで空きがありませんでした。ホテル(式場)が密集してる場所なので以前隣の結婚式場にブライダルフェアに行って仮予約していて彼はそこで挙式すれば土曜日にできるよねと私に言ってきました。私は隣のホテルなので、どうしても後悔してしまいそうです。皆さんの意見を参考にさせて下さい。ゲストの事を考えて日曜日を避け第2希望のホテルで挙式するか日曜日だけど自分たちの気に入った会場で挙式するか…
最初は秋を予定してましたが彼の仕事の都合で夏前に結婚する事になりました。
長文失礼しました。

No.1731392 12/01/10 14:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/01/10 14:22
専業主婦1 

一生に一度のことでしょうから、後悔しない選択をしてほしいです。
どうしてもその式場で挙げたいのなら、日程は妥協するか、土曜日にこだわるのなら互いに気にいる場所を他に探すか…でしょうか。
お二人がどうしたいか…なのでお二人が決めることですが、私なら他にいいところがないか探して、ダメなら日程を変えるかも。

  • << 3 専業主婦さん、早速ご回答ありがとうございます。彼はホテルウェディング希望で10件ぐらい回ったなかでたった1件しか気に入ったホテルが見つからずその挙式会場以外に考えられません。でも彼は二次会も絶対にやる(私の周りは既に家庭持ちで子供も小さいので二次会やっても新婦側は皆欠席だと思います)と言ってますのでどうしても土曜日がいいみたいです。隣の結婚式場に決めた場合、打ち合わせ行くたびにこっちで(第一希望の式場で)挙式したかった…とつぶやいてしまいそうで避けたいんです。結婚式場決めるのも今では1年以上前みたいですね(;_;)甘く見てました。先負や先勝でもかまわないので1日ぐらい空いてて欲しかったです。よく話し合って2人で決めますね。ありがとうございました

No.2 12/01/10 15:11
マキ ( 20代 ♀ yxijl )

個人的には土曜日だからといって遅い時間の披露宴やダラダラ二次会されるなら日曜日でも午前中に挙式〜3時頃には解散できるお呼ばれが一番楽でした(^◇^;)

日曜日なら前日にゆっくりゲストは準備出来ますしね。
そういった自分の実体験も踏まえ私自身も日曜日に挙式をしました、ただ本人達は翌日の月曜日も休めないとしんどいですけどね(^^;;
⇒私たちは当日は式をあげたホテルでのスイート宿泊がついていたので休みましたが式の荷ほどきが思った以上に大変でした、祝電やご祝儀袋やらは自分で持って帰ったので(-。-;

なので月曜日も休めそうなら日曜日に、無理なら土曜日にってところでしょうか(^^;;

あとはゲストがどんな感じかにもよりますね、前泊が必要なぐらい遠方のゲストが多ければ土曜日にゆっくり来てもらって日曜日の夕方までには終わるようにした方がいいでしょうし(ちなみに私はこのパターンで早めに解散できるように二次会無しにしたので私の友人も皆披露宴から招待しました)

後悔のないようにじっくり考えて下さいね♪( ´▽`)

  • << 4 マキさん、ご回答ありがとうございます。 私の周りは結婚していて二次会もやらなくていい派(新婦側は披露宴で帰ると思います皆赤ちゃんや2歳前後の子供がいる為)なんですが彼は友人も多く絶対に二次会をやると言ってます 私は最初土曜日の方がいいと思ってましたが、2人とも気に入った会場が日曜日しか空きがなかったので日曜日でもいいから挙式したい(ただ始まりが10:30と決められてます)と彼に伝えましたが、彼は私に呼ばれたゲストの事を何も考えてない…と言います。 だからせっかく気に入った会場見つける事ができたのに嫌々他の会場で挙式する事になりそうです。嬉しい気持ちがどうでもいい気持ちになってしまいました。彼は長男なので後々一緒に暮らさなきゃいけないし、そういうのも承知で結婚するのに結婚式場も彼の都合で秋から早まったりで振り回されてます。 ここは愚痴るレスじゃないのに失礼しました。 ちなみに月曜日はお互い有給で休めるので日曜日にやっても問題ありません。彼はゲストの事を考えて譲ってくれません。(新郎側は特に酒が好きな人ばかりの為) 結婚式場でこんなにモメると私自身思ってませんでした。

No.3 12/01/10 15:31
匿名0 ( ♀ )

>> 1 一生に一度のことでしょうから、後悔しない選択をしてほしいです。 どうしてもその式場で挙げたいのなら、日程は妥協するか、土曜日にこだわるのな… 専業主婦さん、早速ご回答ありがとうございます。彼はホテルウェディング希望で10件ぐらい回ったなかでたった1件しか気に入ったホテルが見つからずその挙式会場以外に考えられません。でも彼は二次会も絶対にやる(私の周りは既に家庭持ちで子供も小さいので二次会やっても新婦側は皆欠席だと思います)と言ってますのでどうしても土曜日がいいみたいです。隣の結婚式場に決めた場合、打ち合わせ行くたびにこっちで(第一希望の式場で)挙式したかった…とつぶやいてしまいそうで避けたいんです。結婚式場決めるのも今では1年以上前みたいですね(;_;)甘く見てました。先負や先勝でもかまわないので1日ぐらい空いてて欲しかったです。よく話し合って2人で決めますね。ありがとうございました

No.4 12/01/10 15:50
匿名0 ( ♀ )

>> 2 個人的には土曜日だからといって遅い時間の披露宴やダラダラ二次会されるなら日曜日でも午前中に挙式〜3時頃には解散できるお呼ばれが一番楽でした(… マキさん、ご回答ありがとうございます。
私の周りは結婚していて二次会もやらなくていい派(新婦側は披露宴で帰ると思います皆赤ちゃんや2歳前後の子供がいる為)なんですが彼は友人も多く絶対に二次会をやると言ってます

私は最初土曜日の方がいいと思ってましたが、2人とも気に入った会場が日曜日しか空きがなかったので日曜日でもいいから挙式したい(ただ始まりが10:30と決められてます)と彼に伝えましたが、彼は私に呼ばれたゲストの事を何も考えてない…と言います。
だからせっかく気に入った会場見つける事ができたのに嫌々他の会場で挙式する事になりそうです。嬉しい気持ちがどうでもいい気持ちになってしまいました。彼は長男なので後々一緒に暮らさなきゃいけないし、そういうのも承知で結婚するのに結婚式場も彼の都合で秋から早まったりで振り回されてます。
ここは愚痴るレスじゃないのに失礼しました。

ちなみに月曜日はお互い有給で休めるので日曜日にやっても問題ありません。彼はゲストの事を考えて譲ってくれません。(新郎側は特に酒が好きな人ばかりの為)

結婚式場でこんなにモメると私自身思ってませんでした。




  • << 7 なるほど…、旦那さんが二次会を譲らないんですね(^◇^;) でも旦那さん二次会するの前提で話を進めてますが肝心の二次会会場は今から抑えられるんですか? 土曜日は二次会する人多いので今からは遅いかもしれませんよ? あくまで私達の話ですが実際私達が式場回ってる時もホテル内の貸し来れるようなオシャレなバーとかは埋まってました(まだ土日どっちか決めてない時に土曜日なら二次会したいと思い、ホテル内で二次会会場抑えれるか合わせて聞いてました) 空いてても高額なバンケットしか空いてなかったり…(-。-; 二次会するなら絶対ホテル内で!⇒ドレスで出たいからって思ってましたが、数件回って実感しましたが土曜日のホテル内の二次会会場は思ってる以上に倍率が高いですよ、みんなやっぱ考えてる事は一緒ですよね(^^;; でも主さんがもう挙げたいホテルが決まってるなら絶対妥協しない方がイイと思います! 時期をズラしましょう。 私も11月挙式で主さんと同じく半年前ぐらいから式場まわりしてましたが自分の希望の条件でしようと思ったら半年前じゃ遅いんだなって思いました、ご参考までに(^◇^;)

No.5 12/01/10 16:30
専業主婦5 

私なら日程をずらします。彼が土曜日を譲らないのと同じく、私も会場が譲れないと言います。

私は誕生日挙式で探して第一希望だと取れず、第二希望の会場だと取れました。誕生日挙式だとその年を逃したら1年遅れるうえに誕生日が土日に重なるとも限らないので、第二希望会場を仮押さえして第一でキャンセル待ち、第一希望会場に強く要望して結果的に第一希望で取れました。

今の時期だと仮押さえの方もまだいると思うので、ひとまずキャンセル待ちして他もあたってはどうですか⁉

No.6 12/01/10 17:07
匿名0 ( ♀ )

>> 5 専業主婦5さん、ご回答ありがとうございます。第一希望でお誕生日に挙式できて本当に良かったですね。私の挙げたい式場は6~11月まで(お盆の8月だけ空有)の土曜日全て埋まっていました。仏滅と赤口だけ避け他の曜日で探してますが第一希望の会場は12月まで土曜日の空きがありません。彼の仕事の都合で6~7月中に挙式する事になった為、急いで探し始めた私達も悪いのですがまさか全部の土曜日が埋まってるとは思わずそこで挙式できない事に残念で仕方ないです。
私も彼も譲れないので日にちだけが刻々と過ぎて行き、なかなか決まりません。
専業主婦5さんのように誰か仮予約の方がいらしたら良いのですが皆さん頭金20万払ってるので日にちずらす方も少ないと思います。

長文すみません。読んで下さりありがとうございました

No.7 12/01/10 17:30
マキ ( 20代 ♀ yxijl )

>> 4 マキさん、ご回答ありがとうございます。 私の周りは結婚していて二次会もやらなくていい派(新婦側は披露宴で帰ると思います皆赤ちゃんや2歳前後の… なるほど…、旦那さんが二次会を譲らないんですね(^◇^;)
でも旦那さん二次会するの前提で話を進めてますが肝心の二次会会場は今から抑えられるんですか?
土曜日は二次会する人多いので今からは遅いかもしれませんよ?

あくまで私達の話ですが実際私達が式場回ってる時もホテル内の貸し来れるようなオシャレなバーとかは埋まってました(まだ土日どっちか決めてない時に土曜日なら二次会したいと思い、ホテル内で二次会会場抑えれるか合わせて聞いてました)

空いてても高額なバンケットしか空いてなかったり…(-。-;
二次会するなら絶対ホテル内で!⇒ドレスで出たいからって思ってましたが、数件回って実感しましたが土曜日のホテル内の二次会会場は思ってる以上に倍率が高いですよ、みんなやっぱ考えてる事は一緒ですよね(^^;;

でも主さんがもう挙げたいホテルが決まってるなら絶対妥協しない方がイイと思います!
時期をズラしましょう。
私も11月挙式で主さんと同じく半年前ぐらいから式場まわりしてましたが自分の希望の条件でしようと思ったら半年前じゃ遅いんだなって思いました、ご参考までに(^◇^;)


No.8 12/01/11 19:30
匿名0 ( ♀ )

>> 7 マキさん、彼と話し合いやっぱり私は2人が気に入った第一希望のホテルで挙式したいと思いを伝えました。ケンカになりましたが、彼も日曜日でいいと言ってくれたので日曜日結婚式する事になりそうです。
ただ彼の両親が私に対してワガママな嫁だと思うかもしれません。
いくら安い式場があっても自分たちが気に入らない式場だったらやらなくていいと思ってます。
色々とありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧