注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

結婚式の準備でケンカ・不満

レス22 HIT数 4974 あ+ あ-

あゆみ( JMeel )
08/10/22 19:28(更新日時)

既婚の方・結婚式の準備中の方、意見やアドバイスお願いします(>_<)
私は今23歳で、12歳年上の彼氏との結婚を1月に控え、今は婚約中です。
披露宴まで3ヶ月を切りそろそろ真剣に準備を進めなくてはいけないのですが、彼からはまったく積極性が感じられません。
私から『打ち合わせはいつ行く?』とか、『列席者の最終決定しようよ』とか、『2次会どうする?』とか言わないと彼の方からはあまり進めようとしてくれません。
『まだ期限あるから焦らなくても大丈夫』みたいな感じで↓↓私としては、期限があるから焦っているのではなく、普通にイロイロ結婚式の相談をしたりしたいのに。。。私だけ結婚式を楽しみにしている様ですごく悲しい気持ちになります。
↓続きます↓

No.172864 08/10/22 04:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/22 04:53
あゆみ ( JMeel )

私も一応気を遣って『今日仕事疲れた?』とか聞いて、『大丈夫だよ』と言われてから話すのですが、彼はゲームをしていたり反応が薄かったりで私も話す気をなくしてしまいます。
それが3回ぐらい続いて、私も話すのが嫌になってきました。私としては、やっぱり2人の結婚式だから2人でイロイロ相談しながら楽しみにしていきたいのに、彼から積極性がまったく感じられないので私から結婚式の話をするのも嫌になってきてしまいました。
これは、私がワガママなだけなのでしょうか?
男の人は、みんなこんな感じなのでしょうか?結婚式の準備って、女性がリードして進めていくものですか?私は、彼が12歳も年上なんだから、彼の方からリードして欲しいと思ってしまいます。
同じ様な思いをしたことのある方、または現在進行形で不満を感じている方いらっしゃいますか\(+×+)/
長文失礼致しました。

No.2 08/10/22 05:18
匿名さん2 

ども✋既婚者です💦
結婚式の準備中は常に喧嘩してましたよ💦
うちは7才年上の旦那チャンですが、主さんとこと同じ様にまったく協力的ではなかったし、式場に打ち合せにいってる時に他のカップルももめてたし、普通だと思います。
年上だし、リードしてくれるという考えは消しておいた方が楽ですよ、年令関係なしに人それぞれですから😅
私はまだ子供はいませんが旦那チャンが子供の様なもんです💦
良いお式になるといいね✨

  • << 11 ありがとうございます☆彡 お母さんや友達に相談しても、『それは割り切ってやっていった方がいい』とか、『いちいち不満感じてたら、パワー使うだけで疲れちゃうよ』と言われます。 やっぱりそこは諦めて私の方からイロイロ言ってった方がいいみたいですね↓↓ 12歳も年上とか、あまり関係ないんですね(>_<)

No.3 08/10/22 06:50
匿名さん ( QBidl )

私の友人がそんな感じでしたよ。でも式が近付くと結構積極的になってくれてたみたいなので、大丈夫ですよ😺ちなみにその彼は彼女より10年上でした。きっとまだ実感湧かないのかな?
良い式になるといいですね☺

  • << 12 披露宴が近付けば積極的に。。。なってくれればいいのですが(;_;) 私ばっかり結婚式を楽しみにしているみたいで、何だか悲しい気持ちになってしまいます。

No.4 08/10/22 07:15
ラブラブ婚約中4 ( 20代 ♀ )

主さん、結婚おめでとうございます😌
私は来月に結婚を控えているものです😆私の旦那様もあまり積極的ではないですよ✋なので、ほぼ私が決めています‼
これしたいけどいい⁉とか何日に打ち合わせ行くから空けといて‼とか・・・彼は主役は花嫁だから好きにしたらいい👍と言う感じですよ💦

  • << 13 ありがとうございます☆彡 結婚式を来月に控えていらっしゃるんですね!おめでとうございます(・∪<)/ あまり積極性を出さない男性が多いみたいで。。。 『この日に打ち合わせ行くよ!』とか、『○○はどうするの?』とか私からばっかし聞いていると、『何で私ばっかり。。。』って思ってしまいますp(´⌒`q) お互いによい結婚式になるといいですね!

No.5 08/10/22 07:29
新婚さん5 ( ♀ )

ひとつ上の旦那です。うちも、彼のほうからってなかったです😃💧仕事が忙しいから仕方なかったですけど。
言えば、興味なさそうにも、面倒くさそうにもせず、文句もいわず一応協力的?にはやってくれました😃💦まかせっきりでごめんな~って。
結婚式に関しては、初めから彼にリードしてほしいって思わない方がラクかもしれませんね😃
彼も楽しみにしてないわけではないと思うけど、気づかないというか…女性とは多少温度差があっても仕方ないかなって💦
一度彼に気持ちを話してみては😃?

  • << 14 彼との温度差・テンションの違いはかなり感じます(>_<) 私の彼も、文句は言わないのですが、その分結婚式のこともあまり気にしていない様な感じで。。。 彼の仕事が、殺人的な忙しさだったりすれば、こんな風には思わないのですが殺人的に忙しい訳でもないし(-"-;)家に帰って来てもゲームしたり、イロイロしてるんですが『その時間があるんなら、結婚式の話して欲しい』と思います。 この温度差は仕方ないんですかね~

No.6 08/10/22 07:44
匠ちゃん ( 30代 ♂ CjArl )

3ヶ月前は焦るほど決める事ないですよ😄1ヶ月半前になっても同じなら彼女が彼氏のお尻をたたいてやって下さい😄ここから結婚生活が始まってますよ😄

  • << 15 匠ちゃんさん そうですね、少し様子を見つつ1ヶ月ぐらい様子を見てみます。 同棲して2年経ってるので、もぉ新鮮さなどはありません\(+×+)/ 結婚生活の始まりですもんね★彡

No.7 08/10/22 09:26
匿名さん7 ( ♀ )

おはようございます✨
うちの場合💨凄く初めのうちは結婚式の話しをしても「また?」みたいな感じで全然ノリ気じゃなかったのに、だんだん日にちが近づくにつれて旦那のほうが積極的に話し進めていました💦でも私的には…正直あまり口だしてほしくなかったです😱小さなことでもすぐに意見の食い違いでケンカ😭大変だけど一人でプランナーさんと話し進めれたほうがよかったかもと途中で思ってしまいました💦
きっとまだ旦那さん実感湧かないんじゃないでしょうか?近づくとうちみたいに主さんより張り切るかも☺

  • << 16 段々と、旦那さんの方が張り切り出したんですね?! うちの彼もそのうち積極的になってくれるのでしょうか。。。 私としては、2人で進めていきたいと思うので、イロイロ口出ししたりもして欲しい気持ちがあるのですが(・_・) あまり求め過ぎても不満がたまるだけなので、少し考えを改めるといぅか、気負い過ぎないようにします。。。

No.8 08/10/22 10:40
匿名さん8 

私も結婚式の準備の時はすごく喧嘩しました。
自分から「やろう!」といってやることになった結婚式なのに、途中から曖昧昉
で、やっぱり女のが決めることややることが多いから焦っちゃうと思うんです。
その気持ちだけを聞いてくれればいいのに、男性は実現するまで上の空です。
男性なんてみんなそんなもんですよ。
で、式終わってからやたら感動しちゃったりして~準備に全然協力も努力もしなかったのに「やってよかった~」なんて。
都合いいんだから昉

主さんも、旦那さんが曖昧なら、了承得てからある程度は勝手に進行しちゃっていいと思いますよ。
どうせ男性はやるまで気付かないし、当日も式の内容より緊張と自己感動に溺れてフワフワしてるだけだから
一生に一度、自分の納得できる式をしてください坥
お幸せに炻

  • << 17 やっぱり男性って、そうゆう感じの方が多いんですかね~(>_<) まだ実感がわかないから上の空みたいな感じなんですね。。。 結婚式の準備中に必ずケンカするって言いますもんね。 でももめたり、ケンカした分いい披露宴になるといいな、と思います☆彡

No.9 08/10/22 11:37
匿名さん9 

私の旦那もそうだったよ。何を決めるのも私だったし、言うのも私。 

でも、式は女のために挙げるようなもんだから男が口を出すのもアレだし…

私もはじめはかなりムカついて喧嘩もしたけど自分の好きな用にできるから途中からは何も言わないようにしたなぁ

  • << 18 何を決めるにも、進行するのもほとんどご自分でなさったんですね(>ω<)すごい!! 確かに、披露宴は女性がメイン、とゆぅ感じはあります☆彡でも、私の中にはやっぱり2人の結婚式だから。。。とゆぅ意識もあります。 イロイロ口出しもしない部分をむしろありがたいと思った方が良さそうですね( e_e)

No.10 08/10/22 12:59
匿名さん10 ( ♀ )

主さん、ご結婚おめでとうございます✨

皆様おっしゃっていますが、私の旦那もあまり、積極的では、なかったですよ😅

私が、式をしたいと言い出したから、仕方無いと思い、一人で準備してましたが、式まで後1ヶ月くらいになり、旦那が色々口出ししてきたので、ブチ切れました😁

主さんの彼は今は、協力的でないかもしれませんが、日が迫ってくれば、協力してくれるかもですよ😄

良い結婚式&幸せな家庭になるよう祈ってます😌

  • << 19 ありがとうございます☆彡 それまで協力的じゃなかったのに、披露宴まで1ヶ月を切って、いきなり口出してくるのは(;`皿´)ですね。『もっと早く言えよ!』って思っちゃいますよね。。。 良く言えば『のんびり屋さん』と言えるのでしょうが、そんなかわいい言葉で片付けられません(-_-#)

No.11 08/10/22 13:07
あゆみ ( JMeel )

>> 2 ども✋既婚者です💦 結婚式の準備中は常に喧嘩してましたよ💦 うちは7才年上の旦那チャンですが、主さんとこと同じ様にまったく協力的ではなかった… ありがとうございます☆彡
お母さんや友達に相談しても、『それは割り切ってやっていった方がいい』とか、『いちいち不満感じてたら、パワー使うだけで疲れちゃうよ』と言われます。
やっぱりそこは諦めて私の方からイロイロ言ってった方がいいみたいですね↓↓
12歳も年上とか、あまり関係ないんですね(>_<)

No.12 08/10/22 13:10
あゆみ ( JMeel )

>> 3 私の友人がそんな感じでしたよ。でも式が近付くと結構積極的になってくれてたみたいなので、大丈夫ですよ😺ちなみにその彼は彼女より10年上でした。… 披露宴が近付けば積極的に。。。なってくれればいいのですが(;_;)
私ばっかり結婚式を楽しみにしているみたいで、何だか悲しい気持ちになってしまいます。

No.13 08/10/22 13:15
あゆみ ( JMeel )

>> 4 主さん、結婚おめでとうございます😌 私は来月に結婚を控えているものです😆私の旦那様もあまり積極的ではないですよ✋なので、ほぼ私が決めています… ありがとうございます☆彡
結婚式を来月に控えていらっしゃるんですね!おめでとうございます(・∪<)/
あまり積極性を出さない男性が多いみたいで。。。
『この日に打ち合わせ行くよ!』とか、『○○はどうするの?』とか私からばっかし聞いていると、『何で私ばっかり。。。』って思ってしまいますp(´⌒`q)
お互いによい結婚式になるといいですね!

No.14 08/10/22 13:21
あゆみ ( JMeel )

>> 5 ひとつ上の旦那です。うちも、彼のほうからってなかったです😃💧仕事が忙しいから仕方なかったですけど。 言えば、興味なさそうにも、面倒くさそうに… 彼との温度差・テンションの違いはかなり感じます(>_<)
私の彼も、文句は言わないのですが、その分結婚式のこともあまり気にしていない様な感じで。。。
彼の仕事が、殺人的な忙しさだったりすれば、こんな風には思わないのですが殺人的に忙しい訳でもないし(-"-;)家に帰って来てもゲームしたり、イロイロしてるんですが『その時間があるんなら、結婚式の話して欲しい』と思います。
この温度差は仕方ないんですかね~

No.15 08/10/22 15:59
あゆみ ( JMeel )

>> 6 3ヶ月前は焦るほど決める事ないですよ😄1ヶ月半前になっても同じなら彼女が彼氏のお尻をたたいてやって下さい😄ここから結婚生活が始まってますよ😄 匠ちゃんさん
そうですね、少し様子を見つつ1ヶ月ぐらい様子を見てみます。
同棲して2年経ってるので、もぉ新鮮さなどはありません\(+×+)/
結婚生活の始まりですもんね★彡

No.16 08/10/22 16:05
あゆみ ( JMeel )

>> 7 おはようございます✨ うちの場合💨凄く初めのうちは結婚式の話しをしても「また?」みたいな感じで全然ノリ気じゃなかったのに、だんだん日にちが近… 段々と、旦那さんの方が張り切り出したんですね?!
うちの彼もそのうち積極的になってくれるのでしょうか。。。
私としては、2人で進めていきたいと思うので、イロイロ口出ししたりもして欲しい気持ちがあるのですが(・_・)
あまり求め過ぎても不満がたまるだけなので、少し考えを改めるといぅか、気負い過ぎないようにします。。。

No.17 08/10/22 16:10
あゆみ ( JMeel )

>> 8 私も結婚式の準備の時はすごく喧嘩しました。 自分から「やろう!」といってやることになった結婚式なのに、途中から曖昧昉 で、やっぱり女のが決め… やっぱり男性って、そうゆう感じの方が多いんですかね~(>_<)
まだ実感がわかないから上の空みたいな感じなんですね。。。
結婚式の準備中に必ずケンカするって言いますもんね。
でももめたり、ケンカした分いい披露宴になるといいな、と思います☆彡

No.18 08/10/22 16:16
あゆみ ( JMeel )

>> 9 私の旦那もそうだったよ。何を決めるのも私だったし、言うのも私。  でも、式は女のために挙げるようなもんだから男が口を出すのもアレだし… … 何を決めるにも、進行するのもほとんどご自分でなさったんですね(>ω<)すごい!!
確かに、披露宴は女性がメイン、とゆぅ感じはあります☆彡でも、私の中にはやっぱり2人の結婚式だから。。。とゆぅ意識もあります。
イロイロ口出しもしない部分をむしろありがたいと思った方が良さそうですね( e_e)

No.19 08/10/22 16:23
あゆみ ( JMeel )

>> 10 主さん、ご結婚おめでとうございます✨ 皆様おっしゃっていますが、私の旦那もあまり、積極的では、なかったですよ😅 私が、式をしたいと言い出… ありがとうございます☆彡
それまで協力的じゃなかったのに、披露宴まで1ヶ月を切って、いきなり口出してくるのは(;`皿´)ですね。『もっと早く言えよ!』って思っちゃいますよね。。。
良く言えば『のんびり屋さん』と言えるのでしょうが、そんなかわいい言葉で片付けられません(-_-#)

No.20 08/10/22 18:54
匿名さん20 

おめでとうございます👰
大丈夫です主さん✋私は今週末に披露宴を控えてる者です✋うちの彼もあせってきたのは1ヶ月前切ったところからでした💀それまでは主彼さんのように暇さえあればゲームや漫画みたりでイライラ😠うちらの場合は5つ彼が上です。彼の両親もかなりのんびりやで私だけが(私の両親も)焦ってました💦
たいがい担当の方が来週までには~を決めて再来週までには…というような具合で進んでいくので大丈夫ですよ✋

ただ期限を過ぎても事が決まらないとやはり迷惑になるのでそこは注意ですね💦
準備大変でしょうが頑張ってください✋お互い良い挙式披露宴にしましょうね😃

No.21 08/10/22 19:20
あゆみ ( JMeel )

>> 20 なんと、今週末に披露宴を控えていらっしゃるんですね(・∪<)/
おめでとうございます♪♪♪
私も、12月に入るぐらいまでは様子を見つつ、あまりうるさく言わない様にしようと思います!本人が自覚するまでは仕方ないですよね\(+×+)/
素敵な披露宴になるといいですね(>v<)!!体調やお肌の調子を整えつつ、最終準備・ラストスパート頑張ってください(>ω<)ノ★゛

No.22 08/10/22 19:28
あゆみ ( JMeel )

☆主です★
実は、この投稿をする前日に私が怒ってしまい、つい『もうしばらく結婚式の話はしたくない!』と言ってしまい、2日間ぐらい彼と話していませんでした(>_<)
彼は『そんなこと言わないでよ~』と言っていましたが。。。
だけど、今日はお互いお休みで仲直りしました!私の気持ちを伝え、何となく分かってくれたみたいです。(分かってくれたんだと願いたい)
勢いで、2週間の間で3店舗の衣装下見の予約を入れちゃいました(^_^)v

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧