注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
全員和食にしてと言う義母。

女の子の名前決まりません💦

レス25 HIT数 7853 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
12/04/29 10:02(更新日時)

12月30日に女の子のこどもを産みます!

でも名前がなかなか思いつきません💦

候補

①咲妃(さき)
②菜桜(なお)
③琉那(るな)
④英里(えり)
⑤光希(みつき)

ですがこの中でどれがいいと思いますか?

あとなんかいい名前があれば参考にしたいので教えてくださいm(_ _)m

タグ

No.1716539 11/12/09 00:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/12/09 00:57
♀ママ1 

どれがいいと思いますか⁉…って

自分の可愛い子供の名前を、みんなの意見で決めるんですか💦


何か子供が可哀想…


こんなとこで聞かないで、旦那さんと考えましょうよ…

No.2 11/12/09 00:58
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

この中ならえりです。

さきは漢字が△
るなはアニメっぽくて△
みつきは男の子と間違われそうで△
なおは、漢字が春のイメージなので△

まだ時間はあるので漢字も読みも色々考えてあげてください☺

No.3 11/12/09 01:19
匿名さん3 

久々名前スレで安心出来る、ホットするスレだと思ったけど😄

どれもまあ読める。読ませ方もDQNじゃないし可愛くて良いと思うけどな。

⑤は私も男の子と間違われそう…って印象
個人的には①か②も良いかな?
でも②は春生まれっぽいね。正月過ぎに生まれたなら新春に生まれた子って事で良いかも!?

④は外さないから、大人になっても何も問題無い、むしろ親しまれそうな名前。
③は小さいうちは漢字にちょっと苦労しそう。私の姪っ子の名が小学生のうちは習わない漢字を使ってて😅「自分の名前書いみて!」って言ったら『まだ習ってないから書けないの!』って言ってて、オイオイ😖💧って思った経験あるので(今って習わなければ自分の名前も書かせないの⁉😱)

インスピレーションは①

No.4 11/12/09 01:51
匿名さん4 

4に一票

No.5 11/12/09 01:56
♂♀ママ5 ( 20代 ♀ )

4がいいな💕
読みやすいし賢そう✨

No.6 11/12/09 04:01
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

学校の先生方が読み易い4がいいと思います
所詮我々は他人ごとだからね


私も本音で4です😄

No.7 11/12/09 04:18
専業主婦7 ( ♀ )

えりちゃんかな。
ルナちゃんは一時期流行ったからまわりに多いです。

No.8 11/12/09 05:36
匿名さん8 

えりちゃんがいいな💓
呼び方もかわいい。
漢字もかしこそうだし💓

No.9 11/12/09 06:10
匿名さん9 ( ♀ )

旦那さん(子どものパパ)と相談しないで良いの?

No.10 11/12/09 06:32
匿名さん10 

親が、どんなに考えて願いを込めて名前つけても、世間には子の名前を馬鹿にする愚かな人間はいます。夫婦でじっくり考えるのが一番。

No.11 11/12/09 07:09
匿名さん11 

さき か えり

No.12 11/12/09 08:13
匿名 ( bKAyF )

④か⑤



残りの3つはかわいそう。

No.13 11/12/09 09:29
♂♀ママ13 ( 30代 ♀ )

英里ですね。

読めて書きやすいから。

No.14 11/12/09 09:33
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

ここまで候補が決まってるなら、あとは顔を見てから決めてもいいんじゃない!?
こんな掲示板で多数決とるよりも、家族で決めてあげて欲しいな。

No.15 11/12/09 10:52
匿名さん15 

私はえりちゃんが好きだなぁ🐤
るなは周りに多いし、さきもいいけど💡
みつきも周りに多いし、なおは響きがなんとなく。
えりちゃんかさきちゃんが個人的には好きです😄

No.16 11/12/09 14:15
匿名さん16 ( ♀ )

4。
5もアリ。
1、2は漢字が好きじゃないです。
妃って国家の主の正妻って意味ですよ?ちょっと名付けに使うのはどうかと…。
桜で お と読ますのは流行のようですが苦手です。
咲希か菜緒なら良いです。
ルナはペットみたいで無しです。

No.17 11/12/09 16:23
匿名さん17 ( ♀ )

咲葵でさきちゃんなんてどうでしょう💡

No.18 11/12/09 18:25
匿名さん18 

桜の字で『お』って読めるんですか?

  • << 20 ぶった切りってやつですよ💡一応DQNネームになります😊

No.19 11/12/09 18:32
匿名さん19 ( ♂ )

4か5じゃないかな。

No.20 11/12/09 19:17
匿名さん20 

>> 18 桜の字で『お』って読めるんですか? ぶった切りってやつですよ💡一応DQNネームになります😊

No.21 11/12/09 19:55
匿名さん16 ( ♀ )

桜で お って読ますの流行みたいですよ。
以前に里桜だか理桜 で りお ってどうですかみたいなスレがあって、皆さんほとんど「可愛い❤」って絶賛するようなレスされてて、
私の感性がおかしいのかと思ってしまいました。

No.22 11/12/09 22:18
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

>> 21 流行ってれば何でもありな世の中なんですね。ぶった切りはもろDQNだし、『名乗り読み』で載ってたからって付けるの多いよね。名乗り読みは正式な読み方じゃないのにね~。

No.23 11/12/09 23:27
匿名さん23 ( 20代 ♀ )

②④⑤がいいです。

私は桜で『お』でもいいと思いました😃
例えば、優で『ゆ』って読ませるのと同じ感覚です。
(うちの母が優美子でユミコなので。これもDQNでしょうか?)

No.24 12/02/24 19:34
通行人24 


さきちゃん増えて~(笑)

No.25 12/04/29 10:02
匿名さん25 ( 20代 ♀ )

名乗りがドキュンなら、 和美や静、修もドキュンネーム。

名乗りの意味を知らない人がドキュンネームだと騒いでも説得力がまるでなし(笑)

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧