注目の話題
どう思いますか?
ピルを飲んで欲しい
なぜ男にすがる?

ムカつく年寄り

レス18 HIT数 4880 あ+ あ-

匿名( ♀ u5HLRb )
12/06/06 00:42(更新日時)

少し前に転職しました。バイトですがフルタイム勤務、接客業です。
同じタイミングで入った60過ぎのオバサンがいるんですが、何かに付けてバカにしてきます。
お互い新人なので失敗したり間違えたりしますが、私の間違いをわざと他の従業員&お客に聞こえるように騒ぎ立て、ここぞとばかりに蹴落としにかかります。
(私を潰して自分の方が仕事できるアピールに利用される)

更に立場が上の人間には媚びを売り、一緒に働いてるバイト同士の人達には愛想を振り撒き、私に対抗心丸出しで自分の方が仲良いぞアピール…
(私が仲良くなった相手には、オバサンは話し掛けてません)
周りは計算して愛想振り撒いてる事に気付いているのかいないのか…
ホント、いちいちウザい…

毎日一緒…
イライラしない方法ありますか❓

No.1709107 11/11/24 00:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/24 00:27
匿名1 

そんなババァは、その内自滅するのでスルー


自分は自分。
自分の仕事に集中してババァと同じレベルにならない事だよ。


No.2 11/11/24 00:44
匿名2 

時が経てば自ずと

No.3 11/11/24 00:55
名無し3 

このおばさん、主さんに強い対抗意識があるんでしょうが、あまりに度が過ぎると滑稽だしみっともない。主さんはおばさんのぺースに乗らないで、自分の仕事をきちんとやっていればまわりもわかります。こういう不快なおばさん、どこの職場にでもいます。


No.4 11/11/24 00:56
名無し4 

60過ぎならじき定年では?そのうち消えます。

No.5 11/11/24 01:19
社会人5 ( ♀ )

私も数年前迄、近所の糞ババア(67才位)に本気でムカついていました。

でも、カナリ冷静に成った時に「ろくな教育を受けてないんじゃないか…」「この人が若い時は苦労した時代なのではないか…」
到達した答えは
「私より先が短いからこの人はワガママなんだ」と思ったら気にしなく成りました。

そう思うとイキがってる姿を見ると哀れみで見ちゃってます。

本当に対等にムカつかない方が良いですよ。
ムカついてる時間が勿体ないです。

No.6 11/11/24 01:33
名無し ( CfrnSb )

知り合いでいてました

人をバカにする陰口を言うことで

自分の値打ちが上がると本気で思っている

本当は値打ちが下がるのに

そのひと30歳で死亡しました

その婆さんも

油で滑って転んだり

階段転げ落ちたりして

寝たきりになるか

そのうち死亡するでしょう




  • << 10 そうそう哀れな最期を迎えます

No.7 11/11/24 02:39
サラリーマン7 

そんな人は、無視すればよい。

距離を置く。


No.8 11/11/24 02:58
専業主婦 ( ♀ kbccm )

大丈夫みんな気付くから。
対抗すると同じレベルに見られるので無視しよう。

No.9 11/11/24 06:14
フリーター9 ( 30代 ♀ )

私も学生時代に同級生にそんな性格の奴がいましたよ
その人はなにかにつけて私を無視するように他のクラスメイトに仕向けたり、自分のミスを私になすりつけたりしてました
育った世界も家族環境も違うんで
『あいつはあいつ、私は私』ですね
要は考えようですよ、私はいつもそいつが何か言ってきたら心の中で
『私があんまりにも可愛いからヤキモチやいてるんだ』と考えたり
『きっと相手の人も迷惑してるハズ』と自分の都合の良いように想像してましたよ。どう想像しようが個人の自由ですからイライラするのを見て面白がっているようなババアはほっといて私なら自分の仕事に没頭しますね『自分は自分、人は人です』家族や親戚、親友ならそうはいきませんが他人だからこそ出来る考え方です

No.10 11/11/24 06:51
通行人10 

>> 6 知り合いでいてました 人をバカにする陰口を言うことで 自分の値打ちが上がると本気で思っている 本当は値打ちが下がるのに そのひ… そうそう哀れな最期を迎えます

No.11 11/11/24 06:53
名無し11 ( 30代 ♂ )

社員的にはバイトは仲良くも険悪にもなりすぎない程度の協調性と仕事が出来るかどうかが評価の全て。
オバサンについてあーだこーだ言う前にミスを減らしてください。
出入りの挨拶をしっかりして、ガッツリシフト入れて黙々と良い仕事をしてればいいよ。
間違っても他の人が振ってきても愚痴はこぼしちゃ駄目。
困ったような苦笑いでお茶を濁しておけば憐れんだ周囲が勝手に抹殺してくれるから。

No.12 11/11/24 12:39
名無し12 ( ♀ )

見てる人はちゃんと見てるから大丈夫だよ。

No.13 11/11/24 23:09
名無し13 

ブザマだな、そのババァ!

輪ゴムでピシッと弾け!

No.14 12/04/26 21:06
匿名 ( ♀ u5HLRb )

お久しぶりです。主です。
あれから数ヶ月経っても相変わらずのババァにイラついてます。
当たり障りない距離を保ってますが、いちいち私の行動に難癖付けてきてぶっ飛ばしたい状態です。
周りの人は気付いているのか疑問…
仕事とは言え関わるのが苦痛で、どうすればいいですか❓

No.15 12/04/29 05:16
名無し15 ( 40代 ♂ )

>> 14 おはようございます。
常にICレコーダーを持ち歩かれては如何でしょうかね。
それでアナタに何か仰有る様でしたら常に録音し『問題発言だ💢』と対抗しましょう。勿論、上層部にねじ込み問題化するのですよ。でも一度しか使えない手で対応が酷く成りましょうから相手は『毒ガス』位に思うのが最適かも知れませんよ。

No.16 12/06/02 15:06
運命改革人 ( p7lh )

居るんですね。年ばっかり重ねてきた頭の空っぽなばばあが😩哀れ過ぎて、早く消えてくれればいいのにと思います。

No.17 12/06/02 20:07
匿名 ( bE9Zl )

ホントにそうだろうか…

若者ってすぐ悪くとらえる😒
働きづらいよ…

って言う自分も20代前半の若者ですが…😒


No.18 12/06/06 00:42
運命改革人 ( p7lh )

きちんと筋が通った方も勿論居ますが、 中には、愛人やっていたと豪語している痛い人もいます。何の自慢にもならないのにね。まるっきりバカ丸出しで、距離おきました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧