注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

義母ってこんな人やったっけ(T_T)

レス64 HIT数 6687 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
11/09/30 07:41(更新日時)

おはようございます!

愚痴になってしまいますが・・・
すみません🙇

現在二人目妊娠、38週です💪

5日程前に、おしるしがあり、以前から頼んでいたのもあり、義母に連絡し、いつ産まれるか分からないので、来てください🙇✨と主人が夕方に連絡。

義母→[わかったわ!いくゎ💪]
が・・・5時間たっても来る気配なし⤵

心配になり電話すると。
義母[てか、向こうの両親は見てくれんの(;`皿´❓まぁええわ、今から行くわ。]

数分間のやり取り後・・・
主人[もぉ、こんでいいわ‼向こうの両親は仕事してるから、中々休み取れんのんよ💦そもそも、嫁に来てるんやから、こっちが面倒みるんが筋やろ⁉]って言ってくれました。
結局、義母は来ないことになったみたいだったので、究極イトコに連絡し、来てもらうことにしました!

その五分後位に、一応義母にうちから電話しました💦

すると、すでにこっちに向かってるみたいでした⤵
で結局、イトコにまた連絡し、断りました⤵

義母は、22時頃到着・・・
主人が話しかけても無言⤵主人とは険悪ムード⤵
すみません🙇続きます。

No.1674040 11/09/19 06:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/19 07:08
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

その日は遅かったのもあり、寝てもらうことにしました。

翌日、うちは朝から主人のお弁当作りをしていました。
すると 義母が部屋から出てきて、何をするでもなく、うちの動きを観察⤵やりにくかったです😭

その後朝ごはん・・・
晩に主人が作ってくれたカレーが残ってたのでそれを食べることに💡

家事を一通りして、昼になったのですが、うちは朝ガツッリ食べた+お昼もカレーにしようと思っていたので何も作らずにいたら。
義母はお腹空いたみたいで。
何かある❓簡単なものでいいわ☝と言ってきました💦

うちは、産科の先生に安静を命じられてたので、お昼は作りたくなく、義母にカレーがあります☝と言うと、嫌がられました。[普段うちらが遊びに行った時は余裕でカレー朝昼出るような家庭です]なので、冷蔵庫に納豆とか昆布、タマゴならあります!と言いました。

すると 他は❓と言われ、冷凍室にお肉が入ってます‼と言いました。

そんなやりとりを数分間していたら、義母がオムライス食べたいわ☝って言ってきたので、材料はありますよ💪と言い横になろうと隣の部屋に行こうとしたら、しかめっ面されました⤵

続きます

No.2 11/09/19 07:22
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

結局、空気読まなきゃいけなくなり、オムライスを作るはめに・・・

もちろん 義母にはうちが自宅安静を言われた事は伝えてます💦

そんなこんなで、ご飯を食べ終わり、少しすると義母が、義父の事が気になる‼と言い出したので。帰って貰うことにしました。

そして、平和が訪れたのですが・・・

次の日の朝、また電話があり。
やっぱり心配やから今から行くわ☝と言われました。

うちは、来てほしくなかったので、4~5回 まだ陣痛きそうにないので大丈夫です💪と断りました⤵

でも聞いては貰えず、結局来る事に・・・

昼過ぎには行くから💡
と言われたので待っていたのですが、夕方になっても来る気配なし⤵

16時になったのでさすがに遅い⤵と思い電話したら、さっき出たからそっちに着くんはもぉちょい遅くなるわ☝って言われました💦

そして、そこから更に2時間遅れで到着⤵

遅いので何度か電話しましたが繋がらず⤵心配しましたが、結局理由は渋滞に巻き込まれたそうです💦

はぁー😥

着いたらお腹空いてたみたいで、ご飯を催促。

その日は豚肉ときのこのトマト煮込み・・・

味の感想は、ちょっと酸味強すぎじゃない❓やって・・・⤵

続きます

No.3 11/09/19 07:36
匿名 ( 20代 ♀ RvKyLb )

>> 2 途中ですみません

何しに来たんだ義理母よ…

  • << 8 3さんありがとうございます😭 ホントに⤵ 何しにきたんでしょうか・・・分かりません😱

No.4 11/09/19 07:45
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

その後お風呂タイム☝
義母が先に入り💪と言ってくれたので、うちは、息子を連れてお風呂へ。
が、いきなり浴室を覗いてきました😱💦

意味不明でした。

入浴後、義母と会話。
明日は手巻きを作ろう☝と言われました。

うちは、[明日は鶏の照り焼きを作る予定だったので鶏肉を解凍してるんですけど、照り焼きの手巻きも作っていいですか❓]と言いましたが、スルーされ、材料は明日の昼間に買いにいきましょう☝と言われました。

そして、主人帰宅。
義母はそそくさと別の部屋へ・・・

翌日、主人を送り出し一緒に買い物へ・・・

安いところがいい☝と言われ、少し遠くのモールへ行きました。

そこのモールの駐車場には所々段差が作ってあります。

うちは義母に、[お腹に振動がくるので段差は減速してもらえると助かります🙇]と伝え、義母も[そうだね]と言ってくれたものの・・・

実際は、40キロ~50キロで走行⤵
バウンドしまくり、お腹は張るし⤵最悪でした😭

そして買い物・・・
義母は手巻きにこだわりがあるかして、中身はエビとキュウリの手巻きとマグロの手巻きを作ることに・・・

材料をカゴに入れレジへ。レジに並ぶものの、移動しまくる義母⤵着いていくの大変でした⤵
結局最初に並んでた所が一番早かったです💦苦笑
やっと自分達の番に・・・すると義母はそそくさと息子を抱っこし、袋詰めをする台の元へ・・・
うちは、義母が手巻きを作りたいって言うから、会計は義母持ちだと思っていたのですが⤵

なぜか払わされました⤵
結構イラっとしました😭⤵

うちもけして裕福ではないし😭
アパートも引っ越したばかりで貯金もないし⤵

今はうちは働いてないので、カツカツの生活をしています⤵もちろん義母もそれを知ってます。

エビとマグロは地味に高いし😭⤵

あっキュウリもここは高いから💦と言われ散々スーパーをハシゴさせられ結局、最初の店より20円高い所で買いました😱⤵
続きます

No.5 11/09/19 07:53
新婚さん5 

義理母最悪

No.6 11/09/19 07:57
ベテラン主婦6 ( ♀ )

主さんも 最初の段階で おしるしだけならまだ呼ばなくても良かったのかもよ。

陣痛来てからでは ダメな状態だったのですか?

息子(旦那さん)には 文句言われ 何か私を呼ぶからこんなことになるのよって当て付けの嫌味のように感じました。

それにしても、お腹も凄く
張ったでしょうに大変でしたね😞
お疲れさまでした💦

赤ちゃんは産まれたのですか?

No.7 11/09/19 08:01
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

ここまで読んでくださった方ありがとうございます🙇⤵

不快に思われたかた、すみません🙇


続きです。

そして、昼になったのでご飯に行こう☝と言い出した義母・・・

うちはなるべく安いところと思い、うどんを進めるも、うどんは嫌い。と言われました⤵

7月に遊びに行った時は、サラダうどんが昼に出てきたのに⤵
意味不明でした。

結局、地元で有名な小料理屋さんに行きました。

そこでは、出すよ💪と言ってくれたものの。
食事中の会話で、500円ランチの話になり。
そっちのがよかったわ💦と言われました。

うちも大概カチン💢ときたので、[さっきそこにしますか❓ってお母さんに聞いたら、イヤって言ったじゃないですか⤵]って言ったら

[そんなん言った❓聞いてなかったわ]って言われました💦

そして、食後なんやか嫌な空気になったのでその小料理屋さんのケーキを買って帰ることに。

そこでも、店員さんに聞こえるように、[高いなぁ。]を連呼⤵

恥ずかしかったです😭⤵
しかも、オーナーさん達が作った野菜や果物を使ってつくってるし添加物の事も考えてあるケーキで、1個一番高いので450円なんですよ😭
しかも ケーキはどれも大きめ・・・

うちは、安いと思ってたので余計恥ずかしかったです😭⤵
オーナーさんとも顔見知りってのもありましたけど😭⤵

そして 帰宅後手巻き作り開始。

No.8 11/09/19 08:04
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 3 途中ですみません 何しに来たんだ義理母よ… 3さんありがとうございます😭
ホントに⤵
何しにきたんでしょうか・・・分かりません😱

No.9 11/09/19 08:05
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

前までは優しい素敵なお母さんだったんですよ😭
最近急になんです⤵

  • << 12 ちょっと更年期なんだと思いますね。まぁ赤ちゃんの顔見たらまた様子変わると思いますよ。 主さん空気読まなくて良いから、ちょっと大袈裟にお腹が張るしんどい気分悪いので…すみません夕飯お願いします。と倒れ込み休んでしまいましょうよ。 & 『お母さんがいるから安心です』 などと繰り返し言ってお母さんが『私が頑張らなきゃ』と思うようにマインドコントロールしちゃいましょう。😃

No.10 11/09/19 08:09
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

6さん
レスありがとうございます😭
ホントに⤵
陣痛きてからにすればよかったと後悔です😭


その時は 助産師さんに陣痛がいつくるか分からないし、掃除洗濯 家事はなるべくしないでね☝と言われてたので、来て貰うことにしたんですよ😥

後 まだ産まれてないんです😭
ストレスで陣痛が遠退きました😭⤵

No.11 11/09/19 08:09
ベテラン主婦11 ( ♀ )


まだ続いてますし、少しくらい待てませんか?

No.12 11/09/19 08:18
匿名12 ( ♀ )

>> 9 前までは優しい素敵なお母さんだったんですよ😭 最近急になんです⤵ ちょっと更年期なんだと思いますね。まぁ赤ちゃんの顔見たらまた様子変わると思いますよ。

主さん空気読まなくて良いから、ちょっと大袈裟にお腹が張るしんどい気分悪いので…すみません夕飯お願いします。と倒れ込み休んでしまいましょうよ。


『お母さんがいるから安心です』
などと繰り返し言ってお母さんが『私が頑張らなきゃ』と思うようにマインドコントロールしちゃいましょう。😃


  • << 16 12さんありがとうございます😭✨ ホントにそうですよね😱 主人も更年期なんだと思うよ💪と言ってました😭☝ 急にだったので、ビックリしちゃって⤵ 今までは小言や嫌味を言うような人じゃなかったんですよ😭⤵

No.13 11/09/19 08:20
通行人13 

主さん、お腹大きいのに大変ですね。


私は他県に嫁いで旦那の実家とは絶縁状態だった為、私が上の子を産む時、実の母が来ると言ってたので、来て貰ったんですが。

母と一緒に3才の姪っこと父も一緒に来ました。


他県でもあり父は観光見物、母は家事はせず、産後私が 朝昼夜の食事作り、洗濯…
いったい何しに来たんだか😥


帰って貰いました。


自分たちだけでの方がゆっくりされました。


二人目の時は 子供を実家に預けて、お産しました。

退院した時に上の子も帰って来ました。


産後は大事なので 主さんはくれぐれもゆっくりされて下さい。


ご主人に日中の様子とか、姑さんとの今後の事 相談されて ご主人から帰って貰うように話してもらったら どうでしょうか?

  • << 17 13さんありがとうございます😭 13さんも大変だったんですね😭 ご飯っていがいと体力つかいますよね💡 少し手伝って貰えるだけでも助かりますよね☺💖 うちも主人と息子と赤ちゃんだけの方がのんびり過ごせる気がします💦 ストレスで陣痛が遠退いてしまいました😭 でも、今日中に産みたいんですよね⤵ じゃないと、また平日がきて、義母が来るかもしれないので😭⤵ 産んだらまた来ようか❓って言われてるんですが💦正直来てほしくないですし😭⤵ はぁ⤵憂鬱です😭

No.14 11/09/19 08:30
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

手巻きのエビの数でブツブツ言われ、マグロの切り身で大きすぎると言われ⤵⤵

その後お吸い物作って☝と言われたので作ることに💡

そこでも、いりこと削り節でダシを取っていたら、面倒じゃない❓粉末は❓と聞かれました⤵

うちは、粉末は使わないんですよ💦
と言うと何故かいきなり、[あたし、ガス嫌い💢よくガスで調理するなぁ]と言われました⤵

うちは、IHよりガスのが美味しい気がして好きだったので、またカチン💢としてしまい、スルーして違う話題に・・・

そして、ランチの量が多かったからお腹空かん。と言われたので主人の帰宅を待つことに。

その日は珍しく主人は遅く21時半に帰宅。
その後息子と3人で入浴。

お風呂のお湯の出がわるく、いつもの3分の1しか出なかったので、義母に今日はシャワー使えないかもです⤵
もしかしたら タンクに水がないかもしれないので⤵
と言うと、入らないからいい☝と言われましたが・・・
汗かいてたし⤵
流すだけでもしてください🙇と伝えました。

すると 普通にお湯の出る音が・・・

どうやら義母が水の元栓を少ししめてたみたいなんです😭⤵

はぁ~・・・
地味な嫌がらせですよね😭⤵

その後22時頃に夕食。
うちは息子を寝かしつける為に寝室へ。

義母と主人で手巻きを食べてました。
そこで主人が、義母をよいしょしようと、お吸い物を誉めたみたいで⤵
義母はムッとしてました😭

うちが息子を寝かしつけた後キッチンに行くと、うちが来たのを見計らって、お吸い物を主人に捨てといて☝あたしあんまり好きじゃないんよね‼って言っていました⤵

なんだか悲しくなりました⤵

長々すみません🙇💧

No.15 11/09/19 08:31
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

11さんすみません🙇
長々と💦

  • << 19 いえいえ、私はまず主さんの話を聞きたいのです🙇

No.16 11/09/19 08:33
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 12 ちょっと更年期なんだと思いますね。まぁ赤ちゃんの顔見たらまた様子変わると思いますよ。 主さん空気読まなくて良いから、ちょっと大袈裟にお腹が… 12さんありがとうございます😭✨

ホントにそうですよね😱
主人も更年期なんだと思うよ💪と言ってました😭☝

急にだったので、ビックリしちゃって⤵
今までは小言や嫌味を言うような人じゃなかったんですよ😭⤵

No.17 11/09/19 08:43
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 13 主さん、お腹大きいのに大変ですね。 私は他県に嫁いで旦那の実家とは絶縁状態だった為、私が上の子を産む時、実の母が来ると言ってたので、来て… 13さんありがとうございます😭

13さんも大変だったんですね😭
ご飯っていがいと体力つかいますよね💡

少し手伝って貰えるだけでも助かりますよね☺💖
うちも主人と息子と赤ちゃんだけの方がのんびり過ごせる気がします💦

ストレスで陣痛が遠退いてしまいました😭
でも、今日中に産みたいんですよね⤵
じゃないと、また平日がきて、義母が来るかもしれないので😭⤵

産んだらまた来ようか❓って言われてるんですが💦正直来てほしくないですし😭⤵

はぁ⤵憂鬱です😭

No.18 11/09/19 08:49
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

長くなりましたが・・・
読んでくださった方ありがとうございます🙇

まだまだありますが、長くなりすぎるのでこの辺でやめておきます😭

それから、今回の事で、義母に対し苦手意識が出てきてしまい、正直どうやって付き合って行けばいいのか分からなくなりました😭⤵


今までは、月1~2で遊びに行ってましたが⤵
あまり行きたくないです😭💧

はぁ⤵
更年期って結構続くものなんですか😭❓
詳しくないのでご存知の方教えてください🙇

No.19 11/09/19 08:54
ベテラン主婦11 ( ♀ )

>> 15 11さんすみません🙇 長々と💦
いえいえ、私はまず主さんの話を聞きたいのです🙇

No.20 11/09/19 08:54
専業主婦20 ( 30代 ♀ )

出産の時 なぜ義母を呼ぶのですか?

No.21 11/09/19 09:01
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

11さん ありがとうございます🙇⤵

うちは、義母とどう接すると、以前のような優しい義母に戻ってくれるのでしょうか💦

あと、11さんは出産経験はおありですか❓
陣痛はどうしたら来てくれるかご存知でしたら教えてください🙇✨

No.22 11/09/19 09:07
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

20さん
ありがとうございます🙇
出産の時ですか❓
えっと、主人が通勤に車を使っていて車が無いのと、タクシー代も今のカツカツの生活だと痛い出費になってしまうのと、うちの父親は自営業で接客やプレゼンが多く⤵急な電話に対応できないからと、母親は企業の管理職に2年前から着き、父親と同じく、急な電話に対応できないからです😭

主人の両親は、どちらも60を超えており、義母に関しては、パートなどもしてないので、以前から頼んでいたんですよ😭⤵

  • << 37 姑の変な行動は おかしいけど なんでおしるしが出たくらいで 姑を呼ぶのか不可解 その時はご主人もいたんでしょ❓ 私4人お産したけど主人も居なかったから 陣痛が始まって 子供達を親に預けて 独りで病院へ行ったけど… 親を頼るのが普通なの❓

No.23 11/09/19 09:07
ベテラン主婦6 ( ♀ )

義母さん おいくつなのですか?

No.24 11/09/19 09:18
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 23 6さんありがとうございます🙇
義母は先月62歳になりました💡

  • << 26 それなら更年期はとっくに過ぎてますね😅 うちの義母は69歳ですが 62歳の頃を思い出すと やはり年齢的にも深みが増してくる時期ですし 何かプライドを傷付けられてわざと偏屈になっているのかな?と思いますよ。 私も 実家に頼めず出産の時に息子2歳を義母に頼みましたが、1人ではやはり体力的に無理だったのか県外からわざわざ義姉を呼んで2人でみてくれていましたからね😅 そういうタイプの人は 言い返す(義母さんにとっては口答え😅)をすると ますますひねくれますね💧 気持ち(気力)と体力がアンバランスな年齢なので対応は大変です。 うちの母なんかは喜んで抱っこしたりオムツも替えてくれたこともありますけど、義母は母親のあなたがきちんとしなさいと言って抱っこも滅多にしない オムツ替えなんて1度もしてくれたことないですからね😅 来て貰うよりも 主さんがお世話になりに行くことは不可能なのですか?

No.25 11/09/19 09:30
専業主婦25 ( ♀ )

こんにちはは私は3人のママです😃

今の状態でストレスや陣痛が遠のいてしまってるなら旦那さんに動いてもらってはどうですか❓
私は真ん中と下が年子で実家は私も旦那も九州 住んでるとこ千葉県なので旦那には3人目の時に上は保育園でしたが真ん中は10ヶ月だったので有給と公休で一週間居てもらいました
後は私一人で退院ごは旦那のお弁当 朝ご飯掃除洗濯 と保育園の送り迎えやりましたよ😃

私も三回とも出産後が体調があまり良くなかったけど…頑張れましたよ

イライラやストレスは赤ちゃんにもママにも上の子にも良くないし
義母さんきても何もしてくれないなら自分でしたが一番ですょ😃
がんばれ💪ママ

No.26 11/09/19 09:32
ベテラン主婦6 ( ♀ )

>> 24 6さんありがとうございます🙇 義母は先月62歳になりました💡 それなら更年期はとっくに過ぎてますね😅

うちの義母は69歳ですが 62歳の頃を思い出すと やはり年齢的にも深みが増してくる時期ですし 何かプライドを傷付けられてわざと偏屈になっているのかな?と思いますよ。

私も 実家に頼めず出産の時に息子2歳を義母に頼みましたが、1人ではやはり体力的に無理だったのか県外からわざわざ義姉を呼んで2人でみてくれていましたからね😅

そういうタイプの人は 言い返す(義母さんにとっては口答え😅)をすると ますますひねくれますね💧

気持ち(気力)と体力がアンバランスな年齢なので対応は大変です。

うちの母なんかは喜んで抱っこしたりオムツも替えてくれたこともありますけど、義母は母親のあなたがきちんとしなさいと言って抱っこも滅多にしない オムツ替えなんて1度もしてくれたことないですからね😅

来て貰うよりも 主さんがお世話になりに行くことは不可能なのですか?

  • << 30 6さん ありがとうございます🙇⤵ 更年期は過ぎてるんですねっ😣💦 実は、主人の姉[36]が結婚する☝ってなってから義母は小言や嫌味が増えたんですよ😢⤵ この前、来た時に主人の姉の話になり、そこからおかしいので💧それがいけなかったんですかね⤵ それから、うちの義母もオムツは替えません☝ うんちしてるのが分かっても放置です😢⤵ 以前 義母宅に泊まりに行った時に、主人が飲みだったので息子を預け迎えに行き、帰ったら息子は寝ていました😪 が、うんち臭いので脱がせるとおしりにベッタリ😢⤵乾燥してて、結局お尻カブレになってしまいました😢 はぁ⤵なんだか思い出すと悲しくなります💧 後 うちの実家とアパートが近いので、義母には頼らず⤵ 急な用事以外は叔母や両親を頼ろうと思いました😭💦 それから、義母宅に行くのは今はとってもイヤです😭💧⤵ 義父が最近義母を、うちらのアパートに行かせようとしてる気持ちがなんとなく分かりました😭⤵

No.27 11/09/19 09:38
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

25さん ありがとうございます🙇

ホントにそうですよねっ☝昼間はうちと息子だけの方がのんびり出来るし⤵

義母には申し訳ないですが・・・いない方がストレスもなく幸せです😭⤵
それから、頑張れば産まれてから一人でもできますよね😍💕

うちの実家はアパートから車で20分だし、両親の職場とも20分程度と近いので、急な用事以外は頼もうと思います🙇⤵✨

25さんは年子との事なので、大変でしたよね💪
尊敬です✨

  • << 29 頼もしいお兄ちゃん(息子さん)が着いてますから助けてくれますよ うちの真ん中お姉ちゃんも下弟にちょっかいだすもいまは2歳と1歳とっても仲良しです上のお姉ちゃんはたまに2人に入れないくらい2人仲良しですょ✨ 近くにご両親が居るのなら仕事帰りなのかどにお買い物とか頼めるから助かりますね😃😃😃 うちは義母より実両親の方が良く色々送ってくれてましたょ😃😃😃 (私の好みがわかってるから✨)🎵🎵🎵 早く遠のいていた陣痛が来てくれたら良いですね😃😃

No.28 11/09/19 09:40
マリッジブルー中28 

主さん大変でしたね💦
今もかな?

きっと以前は優しい義母さんで「出産の時は私に任せなさい☺✨」って言われていたんでしょう?

60代って更年期なのかなぁ…自分の母は50代で更年期だったから、個人差あるんでしょうか。

私は今、義父母と同居中ですが…まぁ特別いい人とは思わなかったけど、 うまくやっていける自信はありました。

…が、一緒に住み始めたら豹変⁉
とにかく、こちらの生活に干渉、文句、怒鳴り込み⤵

まぁ他にもいろいろ、騙されたというか裏切られたというか…
私は実際にストレスで早産してしまいました😔

孫の危機に直面して、義父母も少し目が覚めたようで…干渉は少なくなり、今はわりと協力的です。

主さんも大変かと思いますが、優しい旦那様にフォローしてもらって下さい😊

実は私も今、臨月で前駆陣痛と闘ってるところです✌(長くて嫌になる💦)
頑張って赤ちゃん産みましょうね✨

No.29 11/09/19 09:51
専業主婦25 ( ♀ )

>> 27 25さん ありがとうございます🙇 ホントにそうですよねっ☝昼間はうちと息子だけの方がのんびり出来るし⤵ 義母には申し訳ないですが・・・い… 頼もしいお兄ちゃん(息子さん)が着いてますから助けてくれますよ
うちの真ん中お姉ちゃんも下弟にちょっかいだすもいまは2歳と1歳とっても仲良しです上のお姉ちゃんはたまに2人に入れないくらい2人仲良しですょ✨

近くにご両親が居るのなら仕事帰りなのかどにお買い物とか頼めるから助かりますね😃😃😃

うちは義母より実両親の方が良く色々送ってくれてましたょ😃😃😃
(私の好みがわかってるから✨)🎵🎵🎵

早く遠のいていた陣痛が来てくれたら良いですね😃😃

  • << 33 25さん ありがとうございます🙇⤵✨ 息子は今、1歳7ヶ月なんですけど、お腹を擦ってくれたり✨ 分かってるのか分かってないのかは、分かりませんが☺ お兄ちゃんしてくれてます✨ それから、やっぱり実の親の方が頼みやすいし、好み分かってくれてるから、色々助かりますよね😍💓 今までは、義両親にも恵まれて、幸せだなぁ☝って思ってたんてすけどね😢⤵ それから ホントにですよ☺💪 陣痛が来ます様に✨

No.30 11/09/19 09:53
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 26 それなら更年期はとっくに過ぎてますね😅 うちの義母は69歳ですが 62歳の頃を思い出すと やはり年齢的にも深みが増してくる時期ですし … 6さん ありがとうございます🙇⤵
更年期は過ぎてるんですねっ😣💦

実は、主人の姉[36]が結婚する☝ってなってから義母は小言や嫌味が増えたんですよ😢⤵
この前、来た時に主人の姉の話になり、そこからおかしいので💧それがいけなかったんですかね⤵
それから、うちの義母もオムツは替えません☝
うんちしてるのが分かっても放置です😢⤵

以前 義母宅に泊まりに行った時に、主人が飲みだったので息子を預け迎えに行き、帰ったら息子は寝ていました😪
が、うんち臭いので脱がせるとおしりにベッタリ😢⤵乾燥してて、結局お尻カブレになってしまいました😢

はぁ⤵なんだか思い出すと悲しくなります💧

後 うちの実家とアパートが近いので、義母には頼らず⤵
急な用事以外は叔母や両親を頼ろうと思いました😭💦

それから、義母宅に行くのは今はとってもイヤです😭💧⤵

義父が最近義母を、うちらのアパートに行かせようとしてる気持ちがなんとなく分かりました😭⤵

  • << 35 ですよね😅 私は 退院後に義母のところでお世話になるつもりでしたが 1週間息子(義姉と!)みていただけで疲れた💧と言って「あなた、アパートに帰って1人で出来るわよね?」と言われ帰りましたよ😅(苦笑) 旦那の帰りも遅かったですけど 協力的だったので何とかなりました。 何だかうちの義母と似てますね。 義母も娘(義姉)に異様に愛情がスゴくて ちょうど義姉が出産で里帰りして来た時に義母が大病して入院してしまい 娘のお産なのに面倒も看れないないなんて母親失格だわ😫と言って鬱病にまでなりましたからね😓 私は、息子もいて大変だったのに、あなたは放棄しましたけど?!と思っちゃいました(苦笑) 娘と嫁って違う扱いみたいですね😆(笑) 子供達もまだ小さく大変でしたけど 義姉にもお世話になったので 私が里帰りの面倒みましたけどね。 義母は ずっとウダウダ言ってるし切なかったです⤵

No.31 11/09/19 10:00
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

28さん ありがとうございます🙇⤵
そうなんですよ😢‼
以前は任せて✨
みたいな感じの義母だったんです😭✨

ところが、うちが妊娠4ヶ月頃に、主人の姉の婚約者[×1で2人の子持ち]が義両親に挨拶にきてからおかしいんですよ😭⤵
義母は反対みたいなんですけどね💧
お姉ちゃんもいい歳やし⤵って感じで渋々オッケイしたみたいです💦

それから、妊娠中なんですねっ😍💖💖

お互い元気な赤ちゃん産みましょうねっ😍💓💓💓
28さんも安産になりますように✨

No.32 11/09/19 10:05
専業主婦32 ( ♀ )

姑さん😥
どうしたのかな❓態度が急変したんですよね。


姑さん、実はお金に困っているとか💦口では、協力したいと言っても、お金のかかる事はイヤとか💦

お姑さんの力を借りずに夫婦で出産のプランを立てた方が良いですね!

No.33 11/09/19 10:07
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 29 頼もしいお兄ちゃん(息子さん)が着いてますから助けてくれますよ うちの真ん中お姉ちゃんも下弟にちょっかいだすもいまは2歳と1歳とっても仲良… 25さん ありがとうございます🙇⤵✨

息子は今、1歳7ヶ月なんですけど、お腹を擦ってくれたり✨
分かってるのか分かってないのかは、分かりませんが☺
お兄ちゃんしてくれてます✨

それから、やっぱり実の親の方が頼みやすいし、好み分かってくれてるから、色々助かりますよね😍💓


今までは、義両親にも恵まれて、幸せだなぁ☝って思ってたんてすけどね😢⤵

それから ホントにですよ☺💪
陣痛が来ます様に✨

No.34 11/09/19 10:11
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

32さん ありがとうございます🙇
そうなんですよ。急に変わってしまったんです😭⤵
主人の姉の結婚が決まってからおかしいので、もしかしたら、結婚のお祝い金とかで悩んでるんですかね😢❓

確かに、この前○○ちゃん[うち]の両親は現役やから、羽振りがいいね‼って言われました💦

やはり、お金に困ってるんですかね😢⤵

  • << 38 お姉ちゃんの、結婚で💦嬉しい反面、寂しいのかも💦もしくは、嫁ぎ先が実は気にいらなかったり💔 後は、出費がかさんで💰どうしよう~💦とかかな😥うちも、実両親は現役で義実家は年金暮らしだから💔お金のかかる事は嫌な顔しますよ!

No.35 11/09/19 10:12
ベテラン主婦6 ( ♀ )

>> 30 6さん ありがとうございます🙇⤵ 更年期は過ぎてるんですねっ😣💦 実は、主人の姉[36]が結婚する☝ってなってから義母は小言や嫌味が増えた… ですよね😅

私は 退院後に義母のところでお世話になるつもりでしたが 1週間息子(義姉と!)みていただけで疲れた💧と言って「あなた、アパートに帰って1人で出来るわよね?」と言われ帰りましたよ😅(苦笑)

旦那の帰りも遅かったですけど 協力的だったので何とかなりました。

何だかうちの義母と似てますね。
義母も娘(義姉)に異様に愛情がスゴくて ちょうど義姉が出産で里帰りして来た時に義母が大病して入院してしまい 娘のお産なのに面倒も看れないないなんて母親失格だわ😫と言って鬱病にまでなりましたからね😓

私は、息子もいて大変だったのに、あなたは放棄しましたけど?!と思っちゃいました(苦笑)

娘と嫁って違う扱いみたいですね😆(笑)

子供達もまだ小さく大変でしたけど 義姉にもお世話になったので 私が里帰りの面倒みましたけどね。

義母は ずっとウダウダ言ってるし切なかったです⤵

  • << 42 6さん ありがとうございます🙇 ホントに似てますね‼ やっぱり 娘と嫁は違いますよね😢⤵ 一番上のお姉ちゃんの子供には服やオモチャ沢山買ってあげてましたし😣💦 でも そんなもんなんですかね💡 それから上にお子さんいたらチビちゃん産まれたら忙しかったですよね‼ お疲れさまでした✨

No.36 11/09/19 10:17
ベテラン主婦36 ( 40代 ♀ )

大きいお腹で大変ですよね😱⤵陣痛がくるには、良く歩くことだと思います☝

今は腹立たしいお姑さんでしょうが⤵旦那さんの親ですから😁

無難に乗りきりましょう✌多分、嫌いなお嫁さんなら来ませんよ

ただ昔⁉の人は、素直に自分の気持ちが表せないんだど思います

可愛い二人目のベビー誕生を… 頑張って💪

  • << 43 11さん ありがとうございます🙇✨ やっぱり歩くといいですかねぇ👍💖 今日はずっと股関節が痛いのでそろそろですかね❓ それから、主人の母親ですもんね☺💕💕 だから主人には中々全部は話せないんですよね😣‼ それから、うまれて落ち着いたら元に戻れますかね✨

No.37 11/09/19 10:22
専業主婦37 ( ♀ )

>> 22 20さん ありがとうございます🙇 出産の時ですか❓ えっと、主人が通勤に車を使っていて車が無いのと、タクシー代も今のカツカツの生活だと痛い出… 姑の変な行動は
おかしいけど


なんでおしるしが出たくらいで
姑を呼ぶのか不可解

その時はご主人もいたんでしょ❓

私4人お産したけど主人も居なかったから 陣痛が始まって
子供達を親に預けて
独りで病院へ行ったけど…

親を頼るのが普通なの❓

  • << 39 あれっ💦 あなたも親に子供預けてますよね⁉ 主さんも同じように上の子がいるからなんじゃあないですか❓ 実両親は働いてるからなかなか子供みてもらえないから義母さんに来て貰えるようにしていたんだと思ういます しかも安静にしないといけないと先生にも言われてると主さんおしゃってますよ😃😃

No.38 11/09/19 10:24
専業主婦32 ( ♀ )

>> 34 32さん ありがとうございます🙇 そうなんですよ。急に変わってしまったんです😭⤵ 主人の姉の結婚が決まってからおかしいので、もしかしたら、結… お姉ちゃんの、結婚で💦嬉しい反面、寂しいのかも💦もしくは、嫁ぎ先が実は気にいらなかったり💔


後は、出費がかさんで💰どうしよう~💦とかかな😥うちも、実両親は現役で義実家は年金暮らしだから💔お金のかかる事は嫌な顔しますよ!

  • << 45 32さん ありがとうございます🙇 やはり嫌な顔されますよね😢⤵ ちょっと切なくなります⤵ でも 年金ってあんまり貰えないみたいだし💦 仕方ないんですかね😣💦

No.39 11/09/19 10:37
専業主婦25 ( ♀ )

>> 37 姑の変な行動は おかしいけど なんでおしるしが出たくらいで 姑を呼ぶのか不可解 その時はご主人もいたんでしょ❓ 私4人お産したけど主… あれっ💦
あなたも親に子供預けてますよね⁉

主さんも同じように上の子がいるからなんじゃあないですか❓

実両親は働いてるからなかなか子供みてもらえないから義母さんに来て貰えるようにしていたんだと思ういます

しかも安静にしないといけないと先生にも言われてると主さんおしゃってますよ😃😃

  • << 41 まあね⤵⤵ さすがに 2人目のお産の入院中だけは 自分の親に子供達見て貰いましたね。
  • << 46 39さん ありがとうございます🙇✨ そうなんですっ👍 なかなか 両親が急な用事に対応が出来なくて😣💦 義母に来てもらってたんですよ💡✨

No.40 11/09/19 10:44
ベテラン主婦40 ( 40代 ♀ )

そりゃ~姑さんも情緒不安定になるでしょう。

年齢が年齢だけに許しはしたけれど、連れてきた相手は×1で子供2人連れ。

本当に上手くやって行けるのか…って不安と、結婚資金にお金がいるとか(お金はないけど、可愛い娘の為、何かしてやりたい…親心)、色々考えていたら頭がぐちゃぐちゃして、イライラしているのでしょうね。

イライラして、周りの人に主様にしたような人から嫌われる行動をとる→だから嫌がられる→何もかも上手く行かない→更にイライラ…っという悪循環なのかもね。

No.41 11/09/19 11:11
専業主婦37 ( ♀ )

>> 39 あれっ💦 あなたも親に子供預けてますよね⁉ 主さんも同じように上の子がいるからなんじゃあないですか❓ 実両親は働いてるからなかなか子供み… まあね⤵⤵

さすがに
2人目のお産の入院中だけは 自分の親に子供達見て貰いましたね。

No.42 11/09/19 11:12
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 35 ですよね😅 私は 退院後に義母のところでお世話になるつもりでしたが 1週間息子(義姉と!)みていただけで疲れた💧と言って「あなた、アパ… 6さん
ありがとうございます🙇
ホントに似てますね‼
やっぱり 娘と嫁は違いますよね😢⤵

一番上のお姉ちゃんの子供には服やオモチャ沢山買ってあげてましたし😣💦

でも そんなもんなんですかね💡

それから上にお子さんいたらチビちゃん産まれたら忙しかったですよね‼
お疲れさまでした✨

No.43 11/09/19 11:14
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 36 大きいお腹で大変ですよね😱⤵陣痛がくるには、良く歩くことだと思います☝ 今は腹立たしいお姑さんでしょうが⤵旦那さんの親ですから😁 無難に… 11さん ありがとうございます🙇✨

やっぱり歩くといいですかねぇ👍💖

今日はずっと股関節が痛いのでそろそろですかね❓
それから、主人の母親ですもんね☺💕💕

だから主人には中々全部は話せないんですよね😣‼

それから、うまれて落ち着いたら元に戻れますかね✨

No.44 11/09/19 11:19
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

37さん ありがとうございます🙇

おしるしがあったら呼んでね💡って義母に言われていたので⤵


それから、前にも書きましたが、車は主人が使っていてないのと⤵
タクシー代もキツイ出費になることと、うちの両親は急な用事に対応が出来ないからです⤵

No.45 11/09/19 11:21
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 38 お姉ちゃんの、結婚で💦嬉しい反面、寂しいのかも💦もしくは、嫁ぎ先が実は気にいらなかったり💔 後は、出費がかさんで💰どうしよう~💦とかかな… 32さん ありがとうございます🙇

やはり嫌な顔されますよね😢⤵
ちょっと切なくなります⤵
でも 年金ってあんまり貰えないみたいだし💦
仕方ないんですかね😣💦

No.46 11/09/19 11:26
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 39 あれっ💦 あなたも親に子供預けてますよね⁉ 主さんも同じように上の子がいるからなんじゃあないですか❓ 実両親は働いてるからなかなか子供み… 39さん ありがとうございます🙇✨

そうなんですっ👍
なかなか 両親が急な用事に対応が出来なくて😣💦
義母に来てもらってたんですよ💡✨

No.47 11/09/19 11:29
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

40さん ありがとうございます🙇✨

やっぱりそうなんですかね💡
心配ですよね‼
×1だけならまだしも 子供が2人いたら ちゃんと育てれるか不安にもなりますよね💪


義母も色々悩んでるんですよね💡
なんだか 優しく接しないといけないなぁ!と思いました😭‼

No.48 11/09/19 11:37
通行人48 

あれ?

動いたほうが陣痛がくるって言いません?

私は夜軽い陣痛から入院になりましたけど、『歩いてもらったほうが陣痛がすすむから歩いてもらいたいけど、夜で暗いからやめときましょうね』と言われました。


あくまでも私の場合です。


もう主さんは出産終わってたりして😁


  • << 50 48さん 説明不足すみません🙇 37週に入るまでは、自宅安静って指示だったんですよ💦 37週まで1日だったんですけど、その1日が大切だったみたいで💦 後 今はもう正規産に入ってるので、動きまくってます💡

No.49 11/09/19 12:37
通行人 ( 30代 ♀ FeYpl )

主様お疲れ様です😄
うちの義母も最近性格が変わってきました😣
63歳ですが仕事を退職してから何となく変わってきた気がします。
結婚する前からずーっと仕事を続けてきた方なので掃除、料理が苦手な人でした今家にずっといるのがストレスなのかも…⤵
あと歳をとるとだんだんに子供に帰ると言いますが、自分の感情を抑える事が出来なくなるのかなぁと…みんながみんなそうとは限りませんが
認知症を発症をする前に人格が変わる方もいます
まだお義母様お若いのでその心配はないとは思いますけど

  • << 52 49さんありがとうございます🙇✨ 認知症の始まりかもしれません💦 この前も、手巻きを作るときに、ノリは5枚で、エビとキュウリの手巻きが3本で、手巻きが2本って言われて、エビは1本に5尾入れるって言われたんで、うちは15尾お皿に分けてたんですよ⤵でも、義母は25尾いるって言って聞かないんです😥 うちは、エビは3本つくるんですよね❓ じゃあ3×5で15じゃないですか❓って何度も言ったんですけど・・・ 義母は[そうや‼]とは言うものの、25尾は変わらず⤵ 怒り出す始末😠⤵ 認知症なんですかね⤵ うち、以前介護の仕事してたので、その時の同僚に聞いてみようと思います😠 若年性認知症だったら狂暴になる方が多いので⤵ 心配です😢

No.50 11/09/19 14:21
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

>> 48 あれ? 動いたほうが陣痛がくるって言いません? 私は夜軽い陣痛から入院になりましたけど、『歩いてもらったほうが陣痛がすすむから歩いてもら… 48さん 説明不足すみません🙇

37週に入るまでは、自宅安静って指示だったんですよ💦

37週まで1日だったんですけど、その1日が大切だったみたいで💦

後 今はもう正規産に入ってるので、動きまくってます💡

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧