注目の話題
30代40代の女性の方教えて下さい。
なにもしてない子なし専業主婦
デブの彼女って嫌ですか?

体操教室に自閉症の子が…

レス72 HIT数 44058 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
11/09/12 21:50(更新日時)

このスレをみて気分を害されたら申し訳ありません、相談させてください。


息子(2年生)の通う体操教室に自閉症の子がいます。
その子は二つ上で体格も同年代の子よりたくましいです。
先生は障害を持っていようがいまいが関係ありませんよ!と快くその子の入会を歓迎しました。
その子が初めて来た時、その子のママが宜しくお願いします。と言って来た時は、私ももちろん歓迎しました。
でも、加配(?)なしで自閉症の子と一緒に今までと同じ内容の指導が出来るはずもなく、先生はその子に注意する回数が増え、他の子の私語が増えたり集中力がなくなったのは明らかです。
順番待ちしている時も、ちょっかいを出してきたり抱き着いたり、ぶったり蹴ったり、大声出して走り回ったり…
息子も恐いと言って教室に行くのをためらいます。


続きます。

No.1669790 11/09/12 00:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/12 01:04
♂♀ママ0 ( ♀ )

面倒みきれないのを解りきっているのに入会させた教室に問題があるとは思いますが、
かはいの先生が付かないのを知っていて入会させる親にもイライラしてしまいます。
それなら順番待ちの時くらいは自分が面倒みるとかしてくれてもいいのにって思ってしまいます。
その子のママは『挑戦させたくて入会したから私は我慢して手を出さないようにしてる。』『私の姿みると甘えちゃうから』と言って送り迎えだけして練習風景を見ない時も多々あります。
迎えにきて『どうだった?迷惑かけなかった?』と配慮して聞いてくれますが、ホントのことなど言えるはずもなく、頑張ってたよ😄と言ってます。
障害のある親御さんからしたら、じゃあ何も挑戦できないの?って思うかもしれませんが、やっぱり無理なのではないかと思うんです。
正直、迷惑だ、もう通わせたくないと思ってしまいます。
その子のママにはいいこと言っておいて、腹の中ではそんなふうに思ってしまう自分に嫌気がさします。そんなふうに思ってはいけないって自己嫌悪に陥ります。
でも、その子がいることによって、なんでこんなに私が自問自答して苦しまなきゃいけないの?って思う時もあります。


続きます。

  • << 35 その親ももっともらしい理由つけてるけど、結局自分も持て余して学校以外で丸投げできる場所を探してるんでしょう。 はっきり事実を言えばいいと思います。 私なら数回の練習風景を録画して見せますね。 教室側にも言います。 ああいう子ってやけに体格がよくて力有り余ってるから、わざとじゃなくても怪我でもさせられたらとんでもないですからね。

No.2 11/09/12 01:09
匿名 ( 30代 ♂ iQMLF )

ここに書く暇あれば

そこの

経営者に

匿名でも手紙書いて説明してあげたらいい

経営者は経営のこと考えてるから

必ず対応しますよ






  • << 4 レスありがとうございます。 私も匿名の手紙か電話はチラッ考えました。 でも、そんなことしてその子が辞めたり、その子のママが傷ついたら…と思ったのでできませんでした。 挑戦するってことも応援してあげたい気持ちはあるのに、自分勝手なことをつい考えてしまうので悩んでいます。

No.3 11/09/12 01:19
♂♀ママ0 ( ♀ )

今までは教室が終わった後に近くの公園でみんなで遊ぶというのが定番で、教室よりも公園で遊ぶのが楽しみだから来ている子も沢山いるくらいでした。
でも、その子が来てからはハラハラの連続です。その子が他の子に何かすると半分くらいはママが行ってやめさせてくれてますが、後の半分はお喋りしてて気付きません。
そんな時は内心イライラしてしまいます。
公園で遊ばなくなった子、早めに切り上げる子が増えたので、公園で遊ぶことを楽しみにしている息子はますます教室に行きたくないようです。

障害児を持つママが大変なのはよくわかります。地域全体で支えていくべきだとも思います。
でも、いざ自分の子が巻き込まれてしまうと、正直巻き込まないでほしいと思ってしまいます。

このスレをみて心を痛める方もいると思います。ごめんなさい。
でも、こんなふうに感じてしまう私はどう接していけばいいですか?
今日も教室があったばかりで、また自己嫌悪に陥ってしまったので眠れずにスレ立ててしまいました。

No.4 11/09/12 01:25
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 ここに書く暇あれば そこの 経営者に 匿名でも手紙書いて説明してあげたらいい 経営者は経営のこと考えてるから 必ず対応します… レスありがとうございます。

私も匿名の手紙か電話はチラッ考えました。
でも、そんなことしてその子が辞めたり、その子のママが傷ついたら…と思ったのでできませんでした。


挑戦するってことも応援してあげたい気持ちはあるのに、自分勝手なことをつい考えてしまうので悩んでいます。

  • << 63 綺麗ごと言ったって気持ちは毛嫌いしてるのに、おかしな主さんですね。 そう言うの、上手く隠したつもりでも子どもさんは気付いてますよ。

No.5 11/09/12 01:27
匿名さん5 ( ♀ )

自閉症の子やその保護者のことを言っていますが、これは教室側に責任があります。きっと、経営の問題で1人でも多く受け入れたい、という野心からこういう問題が起こったものと考えられます。責めるべきは教室側ですよ。そんな判断もできませんか?あなたは迷惑をかけられている、と思いでしょうが、あなたのこのサイトでこんなことを掲示することで傷つく人いますから、あなたも迷惑です。何が原因なのかを考えてここで文句言わずに、言うべき所に言って文句を言ってください。あなたの子供さんも、あなたと似て偏見持って育つでしょう。
私の息子の教室にも自閉症のお子様がいますが、私はちゃんと自分の子供に教育して、うちの子供は自閉症のお子さんの手助けができてます。それを見てまわりのお友達も手助けしようとしてますよ。いい雰囲気です。あなたは、こういうサイトであなたが掲示板だした内容を恥ずかしく思いませんか? おかしいのはあなたです!

  • << 7 ちょっと言い過ぎじゃありませんか?😓 私は、おかしいとも偏見とも思いませんよ。 ただ 教室の先生に一度相談したり、自閉症の子をみんなが怖がるなら、一度親御さんに話してみるべきだと思います。 あなたの思いは偏見や差別でなく、接したことのない個性をもった子どもに対する戸惑いであっておかしなことではないと思います。 これから先、お子さんの進学先・就労先で様々な方と出会うでしょう? 親が、お手本になり、子どもが困ったり間違えた道をゆけば導いてあげるために、あなたが自己嫌悪に陥らず 今するべきことをしっかりと考えることが大切だと思います😌
  • << 10 そんなに強い口調で言わなくても…。 自閉症といっても一概に同じではないんですよ?重い子もいれば軽い子もいますし。主さんの言っているお子様がどの程度なのかはわかりませんが。もしかしたら重いのかもしれません。 貴女と貴女のお子様がきちんと対応されているからといっても、他の人達が同じようにできるかといえばそうじゃない人もいると思います。 主さんだって、自己嫌悪を感じてどう接するのか困っているからこそ相談されてると思います💦 今までの環境と違って戸惑っていらっしゃるのでしょう。 主さんは何もおかしくありませんよ。 ここから主さんへ。自閉症の子供は親にとっても大変です。 従姉の子供が自閉症です。とても苦労しています。周りが皆理解してくれる人達だけではなく、私も最初は主さんのように戸惑いました。 でも、こっちが本音で従姉に気になった事などをぶちまけていたら、従姉も正面きってぶつかってきましたよ。 従姉曰く、自閉症は、その子供の個性だから受け入れられたり拒絶されたりするのは当たり前だよねって。この子のおかげでこっちが打たれ強くなったと。 とりあえず今回は、教室に相談してみて様子見でもいいかと思います。 もしくはその親御さんに本音でぶつかってみて、色々と言えるような仲になれれば、今後の主さんには貴重な経験になると思います😄
  • << 14 5さん、私も言い過ぎだと思います。主さんだって偏見を持ってしまう自分に眠れない程自己嫌悪…って書いてるし、だから相談してるのに。 5さん親子が障害のある子にちゃんと接する事が出来ると豪語するのなら、こうしてみたら?とかアドバイスしてあげればいいのに。「おかしいのはあなた」だなんて、顔も知らない人によく言えるなぁと思います。 主さん、皆さん、横レスごめんなさいm(__)m あまりにもびっくりして、レスせずにおれませんでした。

No.6 11/09/12 01:36
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 5 レスありがとうございます。
たしかにその通りです。

教室側が悪いのだというのもよくわかっています。

私も息子が保育園だった時にも障害のある子がいて、みんなで手助けしながら良い雰囲気で過ごせていました。
だから偏見の目でみたことなかったし、偏見する人を軽蔑もしてました。

なので、今回は自分を軽蔑しています。

教室を辞めたらいいとも思ったのですが、うちも辞めたら、その子のママは傷つくよなって思うと簡単には辞められません。

  • << 13 NO.5です。しかし、支援の先生がつかない、という環境は自閉症のお子さんも、それ以外のお子さんにも事故が起こる可能性はありますよ。その点を、お気づきになりませんでしたか?安全面においても支援の先生がついていないといけません。それを教室側に言うことはできませんか?やめさすとかの問題ではないのです。

No.7 11/09/12 01:37
匿名さん7 ( ♀ )

>> 5 自閉症の子やその保護者のことを言っていますが、これは教室側に責任があります。きっと、経営の問題で1人でも多く受け入れたい、という野心からこう… ちょっと言い過ぎじゃありませんか?😓

私は、おかしいとも偏見とも思いませんよ。

ただ 教室の先生に一度相談したり、自閉症の子をみんなが怖がるなら、一度親御さんに話してみるべきだと思います。

あなたの思いは偏見や差別でなく、接したことのない個性をもった子どもに対する戸惑いであっておかしなことではないと思います。

これから先、お子さんの進学先・就労先で様々な方と出会うでしょう?
親が、お手本になり、子どもが困ったり間違えた道をゆけば導いてあげるために、あなたが自己嫌悪に陥らず 今するべきことをしっかりと考えることが大切だと思います😌

No.8 11/09/12 01:49
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 7 レスありがとうございます。

教室に行く度にモヤモヤして自己嫌悪に陥っていたので、優しい言葉になんだか涙でてしまいました。
ありがとうございます。

他のママに相談してみようとも思ったのですが、こんな気持ち私だけかもとか、嫌な奴って思われそうだし、その子が入ってきて辞めた子のママに相談したら陰口になりそうだったからやめました。

教室に相談することが罪悪感になりそうで、教室にも言えずにいました。
でも相談すること、前向きに考えてみます。
ありがとうございます。

  • << 12 再です。 相談することは、陰口でもなんでもありません。 障害をもった子どもには、それぞれに合った支援が必要なんです😌 その自閉症の子どもの実態を親御さんが知らないままなら、将来困るのはその自閉症の子どもさんです。 相談することで、家庭や地域でできる支援法は変わってきますから、あなたのお子さんや周りのお子さん、自閉症のお子さん、みんなにとって必要なことです😌 「相談する」と言う意識より、「歩み寄る」といった意識ですかね😄
  • << 64 立派な陰口だしイジメです。 他のママ達と相談なんてとんでもない。 教室側に堂々と話をするべきです。 徒党を組めば言いたい放題できますか? 嫌な感じですね。

No.9 11/09/12 01:57
♂ママ9 

自閉症じゃなくても同じだと思いますよ。息子のクラスにも障害児のお子さんもいるしさまざまです。
確かに…息子が何も理由もなく殴られた時はこんのやろって思いをしました。
しかしクラス替えになり、また似たような性格の子が一緒になり、ちょっと乱暴する自閉症のお子さんと二人でやりたい放題するようになってしまいました。
今、主さんが自分のお子さんが心配になっているのは当たり前ですよ。
ただ、最初から無理だったとかそういうのは偏見です。
ただ、自分と違うと思ったら人は誰でも偏見もつと思いますが…。
何が言いたかったのか自分でも😩
障害児も健常児も多少違うってだけだと思います。

  • << 11 レスありがとうございます。 そうですよね。最初から無理だったってのは偏見です。 息子の小学校にも障害のある子もいるし、障害ない子でもヤンチャな子もいます。 上手く接してきたつもりでいたのですが、いざ目の当たりにして、嫌なことを考えてしまって… 教室を見に行かなければ、あれこれ考えないで済む思うので見に行かないというのも考えましたが、息子の頑張ってる姿見るのが楽しみでもあったので、また複雑な気持ちになってしまいます。 優しい言葉ありがとうございました。

No.10 11/09/12 02:08
匿名さん10 ( ♀ )

>> 5 自閉症の子やその保護者のことを言っていますが、これは教室側に責任があります。きっと、経営の問題で1人でも多く受け入れたい、という野心からこう… そんなに強い口調で言わなくても…。
自閉症といっても一概に同じではないんですよ?重い子もいれば軽い子もいますし。主さんの言っているお子様がどの程度なのかはわかりませんが。もしかしたら重いのかもしれません。
貴女と貴女のお子様がきちんと対応されているからといっても、他の人達が同じようにできるかといえばそうじゃない人もいると思います。
主さんだって、自己嫌悪を感じてどう接するのか困っているからこそ相談されてると思います💦

今までの環境と違って戸惑っていらっしゃるのでしょう。
主さんは何もおかしくありませんよ。

ここから主さんへ。自閉症の子供は親にとっても大変です。
従姉の子供が自閉症です。とても苦労しています。周りが皆理解してくれる人達だけではなく、私も最初は主さんのように戸惑いました。
でも、こっちが本音で従姉に気になった事などをぶちまけていたら、従姉も正面きってぶつかってきましたよ。
従姉曰く、自閉症は、その子供の個性だから受け入れられたり拒絶されたりするのは当たり前だよねって。この子のおかげでこっちが打たれ強くなったと。

とりあえず今回は、教室に相談してみて様子見でもいいかと思います。
もしくはその親御さんに本音でぶつかってみて、色々と言えるような仲になれれば、今後の主さんには貴重な経験になると思います😄

  • << 15 レスありがとうございます。 私が教室に相談することによって、何かしら対応してくれたとしたら、助かるとは思いますが、その子のママが傷つくかなとか思うとできないでいました。 今まで保育園や学校で障害のある子と触れ合っても、何も問題なく、むしろ触れ合いは大切と思ってきたのに、なんでこんなに嫌な気持ちになるんだろうと自分なりに考えました。 教室を見に行かなければいいのかもと思います。 あと、その子のママにはやっぱり言えません。 子育ての先輩でもあるし、人生の先輩でもあるし… 優しい言葉ありがとうございました。

No.11 11/09/12 02:09
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 9 自閉症じゃなくても同じだと思いますよ。息子のクラスにも障害児のお子さんもいるしさまざまです。 確かに…息子が何も理由もなく殴られた時はこんの… レスありがとうございます。

そうですよね。最初から無理だったってのは偏見です。

息子の小学校にも障害のある子もいるし、障害ない子でもヤンチャな子もいます。
上手く接してきたつもりでいたのですが、いざ目の当たりにして、嫌なことを考えてしまって…

教室を見に行かなければ、あれこれ考えないで済む思うので見に行かないというのも考えましたが、息子の頑張ってる姿見るのが楽しみでもあったので、また複雑な気持ちになってしまいます。

優しい言葉ありがとうございました。

No.12 11/09/12 02:13
匿名さん7 ( ♀ )

>> 8 レスありがとうございます。 教室に行く度にモヤモヤして自己嫌悪に陥っていたので、優しい言葉になんだか涙でてしまいました。 ありがとう… 再です。

相談することは、陰口でもなんでもありません。

障害をもった子どもには、それぞれに合った支援が必要なんです😌


その自閉症の子どもの実態を親御さんが知らないままなら、将来困るのはその自閉症の子どもさんです。


相談することで、家庭や地域でできる支援法は変わってきますから、あなたのお子さんや周りのお子さん、自閉症のお子さん、みんなにとって必要なことです😌

「相談する」と言う意識より、「歩み寄る」といった意識ですかね😄

  • << 16 レスありがとうございます。 歩み寄る。ですね! ありがとうございます。 今まで、ママが見てないとこを、どうだった?と聞かれて〇〇君を叩いてた、逃げ回ってた、ずっと端っこにいたとは言えず、『頑張ってたよ』とか何かしら良かったこと探して言ってました。 ありのままに言うと傷つくのでは?と思って…

No.13 11/09/12 02:15
匿名さん5 ( ♀ )

>> 6 レスありがとうございます。 たしかにその通りです。 教室側が悪いのだというのもよくわかっています。 私も息子が保育園だった時に… NO.5です。しかし、支援の先生がつかない、という環境は自閉症のお子さんも、それ以外のお子さんにも事故が起こる可能性はありますよ。その点を、お気づきになりませんでしたか?安全面においても支援の先生がついていないといけません。それを教室側に言うことはできませんか?やめさすとかの問題ではないのです。

  • << 17 レスありがとうございます。 もちろん、先生は安全に気を配ってます。 その子が走り回ったりして、先生がやめさせにいく時は練習は中断します。 連絡時間はうんと減っています。 正直、高いお金払ってるのに…って気持ちもあるのだと思います。
  • << 36 それは主さんが意見や提案することじゃなく、障害児の親から教室側にお願いすべきことだし教室側からも配慮すべきことでしょ。 あなたがヒステリックにキツイ言葉で主さんを責めることじゃないですよ。

No.14 11/09/12 02:20
通行人14 

>> 5 自閉症の子やその保護者のことを言っていますが、これは教室側に責任があります。きっと、経営の問題で1人でも多く受け入れたい、という野心からこう… 5さん、私も言い過ぎだと思います。主さんだって偏見を持ってしまう自分に眠れない程自己嫌悪…って書いてるし、だから相談してるのに。
5さん親子が障害のある子にちゃんと接する事が出来ると豪語するのなら、こうしてみたら?とかアドバイスしてあげればいいのに。「おかしいのはあなた」だなんて、顔も知らない人によく言えるなぁと思います。
主さん、皆さん、横レスごめんなさいm(__)m
あまりにもびっくりして、レスせずにおれませんでした。

  • << 19 レスありがとうございます。 気にしていただいてありがとうございます。 優しい言葉いわれると涙出てきます。なんか情緒不安定なのかな… でも5さんの言うことは正論なんだと思います。

No.15 11/09/12 02:21
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 10 そんなに強い口調で言わなくても…。 自閉症といっても一概に同じではないんですよ?重い子もいれば軽い子もいますし。主さんの言っているお子様が… レスありがとうございます。

私が教室に相談することによって、何かしら対応してくれたとしたら、助かるとは思いますが、その子のママが傷つくかなとか思うとできないでいました。

今まで保育園や学校で障害のある子と触れ合っても、何も問題なく、むしろ触れ合いは大切と思ってきたのに、なんでこんなに嫌な気持ちになるんだろうと自分なりに考えました。
教室を見に行かなければいいのかもと思います。

あと、その子のママにはやっぱり言えません。
子育ての先輩でもあるし、人生の先輩でもあるし…

優しい言葉ありがとうございました。

  • << 24 自閉症って他の障害とは違うんですよね。 その子独自の世界を持ってますので。 他の人にとってはきっかけにもならないような些細な事が原因で、その子が暴れたりって事もありますよ。 自閉症って本当に難しいんです。 教室に相談してどういった対応をするかによっては、相手の親御さんが傷付く事もあるかもしれないですね。 まずは主さんがどうしたいのかをはっきりさせて相談すべきです。 その子を辞めさせたいのか、もしくは自分の子を辞めさせたいのか。 その子と一緒に教室で学ぶ事は歓迎するけれど、その子に専任の人をつけてほしいのか。 とりあえずは、主さんがどうしたいのかをまとめてから相談してみて下さいね😉 また、どうしても相手に知られたくないなら。 練習量が不足していて、月謝との兼ね合いが取れない。もっとしっかりとした指導をしてくれ、とだけ言う事もまた一つの方法かと思います…。 その時は、あくまでもその子が来たのが原因だと強調したりしないようにね。

No.16 11/09/12 02:29
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 12 再です。 相談することは、陰口でもなんでもありません。 障害をもった子どもには、それぞれに合った支援が必要なんです😌 … レスありがとうございます。

歩み寄る。ですね!
ありがとうございます。

今まで、ママが見てないとこを、どうだった?と聞かれて〇〇君を叩いてた、逃げ回ってた、ずっと端っこにいたとは言えず、『頑張ってたよ』とか何かしら良かったこと探して言ってました。

ありのままに言うと傷つくのでは?と思って…

  • << 18 その日の出来事を言わなきゃ、その子が言えないかもしれないですよね。 また、子供たちや親でも自閉症をどれだけ理解してるでしょうね。 その子の親もどこまでを周りが理解してくれてるかはわからないでしょうしね。 一番いけないのは、理解してるふりではないでしょうか。

No.17 11/09/12 02:35
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 13 NO.5です。しかし、支援の先生がつかない、という環境は自閉症のお子さんも、それ以外のお子さんにも事故が起こる可能性はありますよ。その点を、… レスありがとうございます。

もちろん、先生は安全に気を配ってます。
その子が走り回ったりして、先生がやめさせにいく時は練習は中断します。
連絡時間はうんと減っています。

正直、高いお金払ってるのに…って気持ちもあるのだと思います。

No.18 11/09/12 02:37
匿名さん18 

>> 16 レスありがとうございます。 歩み寄る。ですね! ありがとうございます。 今まで、ママが見てないとこを、どうだった?と聞かれて〇… その日の出来事を言わなきゃ、その子が言えないかもしれないですよね。
また、子供たちや親でも自閉症をどれだけ理解してるでしょうね。
その子の親もどこまでを周りが理解してくれてるかはわからないでしょうしね。
一番いけないのは、理解してるふりではないでしょうか。

  • << 21 レスありがとうございます。 そうですね。 理解してるふり…してたかもしれないです。

No.19 11/09/12 02:43
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 14 5さん、私も言い過ぎだと思います。主さんだって偏見を持ってしまう自分に眠れない程自己嫌悪…って書いてるし、だから相談してるのに。 5さん親… レスありがとうございます。

気にしていただいてありがとうございます。
優しい言葉いわれると涙出てきます。なんか情緒不安定なのかな…

でも5さんの言うことは正論なんだと思います。

No.20 11/09/12 02:44
匿名さん5 ( ♀ )

NO.5です。主さん、みなさんへ。私が掲示板をみた時にはNO,1しか掲示板がでてなくて、続きを読む前にレスを出した状況です。確かに言い過ぎました。続きを読んでいると主さんが悩んでる様子はよく伝わりました。不快にさせてしまってすみませんでした。

  • << 22 レスありがとうございます。 そんなことないですよ。 正しいと思います。 真剣にレスしてくれたんだなと、よくわかります。 ありがとうございます。

No.21 11/09/12 02:47
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 18 その日の出来事を言わなきゃ、その子が言えないかもしれないですよね。 また、子供たちや親でも自閉症をどれだけ理解してるでしょうね。 その子の親… レスありがとうございます。

そうですね。
理解してるふり…してたかもしれないです。

No.22 11/09/12 02:50
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 20 NO.5です。主さん、みなさんへ。私が掲示板をみた時にはNO,1しか掲示板がでてなくて、続きを読む前にレスを出した状況です。確かに言い過ぎま… レスありがとうございます。

そんなことないですよ。
正しいと思います。

真剣にレスしてくれたんだなと、よくわかります。
ありがとうございます。

No.23 11/09/12 03:02
歩乃佳 ( RWFie )

自閉症の子供がいます。

そのお母さんにきちんとお話しするべきと思います。
いるんですよね~我が子を成長させたいばかりに、形振り構わず、無理難題を強いる親御さん。
主さんの言う「無理」の意味、解りますよ。
私は沢山見てきました。
私は我が子が疎まれるのは辛いです。だけどそれ以上に周りのお子さん達に迷惑をおかけするのはもっと辛いです。
理解云々の話しはまた別です。
その事実を知れば、私ならば授業中しっかり我が子につきますね。
それで駄目なら諦めるかな。
障害有る無しに限らず、授業中他のお子さんに暴力なんてとんでもない話しです。
親御さんに嘘は言わなくて良いのです。 ある意味解決策を生み出すきっかけではないですか?
これを機会にお互いが気持良く体操教室を続けられると良いのですが。

  • << 25 レスありがとうございます。 心強い言葉ありがとうございます。 そうですよね。ちゃんと言うのがいいだろうと思います。 でも、先生が言ってくれたらいいのに…と責任転嫁して考えてしまいます。 私の見てないとこで自分の子が迷惑かけたら、ちゃんと教えてほしいと思うくせに、私はちゃんと教えない… ダメですね

No.24 11/09/12 03:10
匿名さん10 ( ♀ )

>> 15 レスありがとうございます。 私が教室に相談することによって、何かしら対応してくれたとしたら、助かるとは思いますが、その子のママが傷つく… 自閉症って他の障害とは違うんですよね。
その子独自の世界を持ってますので。
他の人にとってはきっかけにもならないような些細な事が原因で、その子が暴れたりって事もありますよ。
自閉症って本当に難しいんです。


教室に相談してどういった対応をするかによっては、相手の親御さんが傷付く事もあるかもしれないですね。

まずは主さんがどうしたいのかをはっきりさせて相談すべきです。
その子を辞めさせたいのか、もしくは自分の子を辞めさせたいのか。
その子と一緒に教室で学ぶ事は歓迎するけれど、その子に専任の人をつけてほしいのか。

とりあえずは、主さんがどうしたいのかをまとめてから相談してみて下さいね😉

また、どうしても相手に知られたくないなら。
練習量が不足していて、月謝との兼ね合いが取れない。もっとしっかりとした指導をしてくれ、とだけ言う事もまた一つの方法かと思います…。
その時は、あくまでもその子が来たのが原因だと強調したりしないようにね。

  • << 28 レスありがとうございます。 そうですね、結局は自分でどうしたいのかわかってないのかもしれません。 息子には私の都合で辞めさせなくはなく、 もし息子が辞めたいと言っても、自分でやりたいと言って始めたことだから、やっぱり辞めさてたくなくて続けられるように誘導するだろうし… やっぱ辞めたくはないです! 私が先生に言ってそうなるのではなく、専任の先生を教室側が付けてくれたらいいな〜とは思います。 でも提案してくださった言い方なら私にも言えるかもしれないと思いました。ありがとうございます。

No.25 11/09/12 03:15
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 23 自閉症の子供がいます。 そのお母さんにきちんとお話しするべきと思います。 いるんですよね~我が子を成長させたいばかりに、形振り構わず、無理… レスありがとうございます。

心強い言葉ありがとうございます。
そうですよね。ちゃんと言うのがいいだろうと思います。
でも、先生が言ってくれたらいいのに…と責任転嫁して考えてしまいます。
私の見てないとこで自分の子が迷惑かけたら、ちゃんと教えてほしいと思うくせに、私はちゃんと教えない…
ダメですね

  • << 27 私も主さんと同じく、先生が言うべきと思いますよ。 でもその先生側に主さんの想いが伝わらない事には、何も進みませんからね。 「私達が直に言えば 保護者間のトラブルになるので~」と付け加えてみてはいかがですか?

No.26 11/09/12 03:20
匿名さん5 ( ♀ )

NO5です。主さん、寝れないんですね、私も気になり考えてたんですが、そういえば!うちの息子と同じ教室の自閉症の子供さんのお母さんは、我が子が他の子供達とどう接しているのか木の影から見てました。そして「他の子供さんに迷惑かけてるから早めに迎えに行きます」なんて言ってたの思い出しました。やっぱり、自閉症の子供さんのお母さんは子供が教室での様子をみる必要があるようにも思います。教室の先生にそのように相談できませんか? この問題は、教室側にもあるし、お母さんにもあると思います。

教室側に相談することに勇気はいることですが、大事な子供を守るんだ!と言い聞かせてみて下さい。

  • << 29 レスありがとうございます。 5さんもこんな時間まで巻き込んでしまってごめんなさい。 アドバイスありがとうございます。 そうなんです。 見ていてくれたらいいのにな〜とは、すごく感じてしまいます。 でも『挑戦』と言われたので、あえてしていないのだろう、応援しなきゃと思ってました。 けど、言う勇気も必要ですよね。 頑張ってみます。 もう寝て下さいね。 ありがとうございます。

No.27 11/09/12 03:27
歩乃佳 ( RWFie )

>> 25 レスありがとうございます。 心強い言葉ありがとうございます。 そうですよね。ちゃんと言うのがいいだろうと思います。 でも、先生が言… 私も主さんと同じく、先生が言うべきと思いますよ。
でもその先生側に主さんの想いが伝わらない事には、何も進みませんからね。

「私達が直に言えば 保護者間のトラブルになるので~」と付け加えてみてはいかがですか?

  • << 30 レスありがとうございます。 『トラブルになるので…』の言い方、いいですね。 今日まで《言う》という選択肢を頭に描いては消していましたが、今日ここで相談させてもらって、言う勇気も必要なんだって思いました。 ありがとうございます。 歩乃佳さんも何度もレス下さって眠れなくさせてしまってますね。ごめんなさい。 もう寝て下さいね。 ありがとうございます。

No.28 11/09/12 03:28
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 24 自閉症って他の障害とは違うんですよね。 その子独自の世界を持ってますので。 他の人にとってはきっかけにもならないような些細な事が原因で、… レスありがとうございます。

そうですね、結局は自分でどうしたいのかわかってないのかもしれません。
息子には私の都合で辞めさせなくはなく、
もし息子が辞めたいと言っても、自分でやりたいと言って始めたことだから、やっぱり辞めさてたくなくて続けられるように誘導するだろうし…

やっぱ辞めたくはないです!

私が先生に言ってそうなるのではなく、専任の先生を教室側が付けてくれたらいいな〜とは思います。

でも提案してくださった言い方なら私にも言えるかもしれないと思いました。ありがとうございます。

No.29 11/09/12 03:36
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 26 NO5です。主さん、寝れないんですね、私も気になり考えてたんですが、そういえば!うちの息子と同じ教室の自閉症の子供さんのお母さんは、我が子が… レスありがとうございます。

5さんもこんな時間まで巻き込んでしまってごめんなさい。

アドバイスありがとうございます。

そうなんです。
見ていてくれたらいいのにな〜とは、すごく感じてしまいます。

でも『挑戦』と言われたので、あえてしていないのだろう、応援しなきゃと思ってました。

けど、言う勇気も必要ですよね。
頑張ってみます。

もう寝て下さいね。
ありがとうございます。

No.30 11/09/12 03:43
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 27 私も主さんと同じく、先生が言うべきと思いますよ。 でもその先生側に主さんの想いが伝わらない事には、何も進みませんからね。 「私達が直に言え… レスありがとうございます。

『トラブルになるので…』の言い方、いいですね。
今日まで《言う》という選択肢を頭に描いては消していましたが、今日ここで相談させてもらって、言う勇気も必要なんだって思いました。
ありがとうございます。

歩乃佳さんも何度もレス下さって眠れなくさせてしまってますね。ごめんなさい。
もう寝て下さいね。
ありがとうございます。

No.31 11/09/12 06:15
♂♀ママ31 

教室と障害児の母親の認識不足だと思います

障害児に対して理解と支援が欲しいのなら、まず母親はどういう子でどんな対応を周りにして欲しいか情報と説明をするべき

そして教室側は、安全策とか管理面を保護者に説明し、障害児との関わり方を子供達に教えていくべき


それらが出来ないのならば、一向に問題は解決せず、平行線です


保護者全員で、まず教室側に意見書をだせば?

  • << 33 レスありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 ただ、教室に言うにしても、保護者全員でっていうとなんか嫌なんで一人で言おうと思ってます。

No.32 11/09/12 06:52
どっこいしょ ( 30代 ♀ QWc5e )

教えてる先生は依然と同じ運営ができずにいることをどう感じてらっしゃるんでしょうね。

クレーム的な内容は言いづらいと思いますが、一緒に体操教室をよりよくする為に、意見交換をしようという趣旨で話し合いが出来ればいいなぁと感じました。
安全を確保することは大切なことなので、お母さんに補助を求めるか、先生をもう1人つけるか、他に代替案があるのか聞けるといいですね。

お子さんにとってまた楽しみにいける場所にできるといいですね。

No.33 11/09/12 08:34
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 31 教室と障害児の母親の認識不足だと思います 障害児に対して理解と支援が欲しいのなら、まず母親はどういう子でどんな対応を周りにして欲しいか情報… レスありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。

ただ、教室に言うにしても、保護者全員でっていうとなんか嫌なんで一人で言おうと思ってます。

  • << 53 嫌な感じがする? 何か勘違いされてません? 集団でイジメる訳でもないし、文句言うわけじゃないですよ 私が言いたいのは、親ひとりの意見を言っても、「ヒステリックな親がクレームつけにきた」くらいにしか取られませんよ。だから親御さん全員の意見をまとめて、要望などを書面にして伝えないと意味がありません 言葉だけで、あーだこーだ言っても改善してくれないと思います 現状を変えたい!体操教室を良くして子供達みんなが楽しめる場をもちたい!と思ってるなら、そういう面倒くさい事しなきゃ良くならないです。 ただの愚痴や文句なら、別にそこまでする必要ないと思いますけどね

No.34 11/09/12 08:44
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 33 レスありがとうございます。

明らかに練習内容は変わっているのに先生はどう思ってるのか?私もそう思います。
先生も思ってたより大変で混乱しつつも、一生懸命なのは伝わるし、一緒にやりましょう👍って気持ちには共感するので、別に体操選手めざしてるわけではないので、少しくらいその子に合わせてちゃんとした練習ができなくてもいいじゃんって思いもあったりします。

その反面、今までちゃんと出来てたことが出来なくなった苛立ちもあったりします。

心が狭いなぁ…って落ち込みます。


No.35 11/09/12 08:54
匿名さん35 

>> 1 面倒みきれないのを解りきっているのに入会させた教室に問題があるとは思いますが、 かはいの先生が付かないのを知っていて入会させる親にもイライ… その親ももっともらしい理由つけてるけど、結局自分も持て余して学校以外で丸投げできる場所を探してるんでしょう。
はっきり事実を言えばいいと思います。
私なら数回の練習風景を録画して見せますね。
教室側にも言います。
ああいう子ってやけに体格がよくて力有り余ってるから、わざとじゃなくても怪我でもさせられたらとんでもないですからね。

  • << 37 レスありがとうございます。 私も最初は、えっ?見なくていいの?無責任じゃ?………って思ったこともあります。 後から、『挑戦』と聞き、今まで無責任と思ってしまった自分が恥ずかしくなったので、応援してあげなきゃって思いました。 きっと私は偽善者なんだと思います。 その子のママにも周りのママにも先生にも嫌われるのがこわくて、ちゃんと言えないのだと思います。

No.36 11/09/12 09:00
匿名さん35 

>> 13 NO.5です。しかし、支援の先生がつかない、という環境は自閉症のお子さんも、それ以外のお子さんにも事故が起こる可能性はありますよ。その点を、… それは主さんが意見や提案することじゃなく、障害児の親から教室側にお願いすべきことだし教室側からも配慮すべきことでしょ。
あなたがヒステリックにキツイ言葉で主さんを責めることじゃないですよ。

  • << 39 優しい配慮ありがとうございます。 5さんの言うことはごもっともだと思います。 レスにもありましたが、No.1しか見ないうちに(私のカキコミが遅かったので)レスしたので少し感情的になったのだと思いますし、5さんも悪かったなぁと思ってわざわざお詫びもして下さいました。 私はそれだけ真剣に私にレスしてくれたのだと思います。深夜(明け方)まで気にしてくれてたり。 私と一緒で、つい感じてしまったことに罪悪感というかモヤモヤした気持ちになってしまったんじゃないかな… 35さんも優しく言葉を選んで真剣にレス下さってありがとうございます。 ここは、皆さん優しい方ばかりで救われましたし、教室に言ってみようと勇気がでました。 本当にありがとうございます。

No.37 11/09/12 09:03
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 35 その親ももっともらしい理由つけてるけど、結局自分も持て余して学校以外で丸投げできる場所を探してるんでしょう。 はっきり事実を言えばいいと思い… レスありがとうございます。

私も最初は、えっ?見なくていいの?無責任じゃ?………って思ったこともあります。
後から、『挑戦』と聞き、今まで無責任と思ってしまった自分が恥ずかしくなったので、応援してあげなきゃって思いました。

きっと私は偽善者なんだと思います。
その子のママにも周りのママにも先生にも嫌われるのがこわくて、ちゃんと言えないのだと思います。

  • << 65 >きっと私は偽善者なんだと思います。 なんだ、分かってるんですね。 良かったです。 主さんが分かってる人で良かった。

No.38 11/09/12 09:18
匿名さん35 

>> 37 その親は障害を受け入れてるふりしてるだけです。
きちんと我が子の障害に向き合って努力して親なら放置なんかしませんから。
ちゃんと自分も目の届く所にいて何かあれば対処できるようにしてるし、やむを得ず人に任せる場合でも状態や対処方法を話してお願いしてるはずです。
教室側の配慮の無さからしても母親は何もしてないでしょう。事実を話しても他人に責任転嫁するだけで傷つきゃしませんよ。
どうかお子さんの安全を第一に考えて動いてあげて下さい。

  • << 40 レスありがとうございます。 障害を受け入れてるふりかどうかは、わかりませんが、最初から『挑戦させたいのでお願いします。』や『何かあったら遠慮なく言って下さい』があれば、無責任なんて思って自己嫌悪になることも少しは避けられたかもとは思います。 挑戦することはとてもいいことなので応援したい気持ちは山々ですが、現状みるかぎり無理では?と思ってしまいます。 本音をいえば、加配が付かないならママが付いていてほしいです。

No.39 11/09/12 09:20
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 36 それは主さんが意見や提案することじゃなく、障害児の親から教室側にお願いすべきことだし教室側からも配慮すべきことでしょ。 あなたがヒステリック… 優しい配慮ありがとうございます。

5さんの言うことはごもっともだと思います。
レスにもありましたが、No.1しか見ないうちに(私のカキコミが遅かったので)レスしたので少し感情的になったのだと思いますし、5さんも悪かったなぁと思ってわざわざお詫びもして下さいました。
私はそれだけ真剣に私にレスしてくれたのだと思います。深夜(明け方)まで気にしてくれてたり。
私と一緒で、つい感じてしまったことに罪悪感というかモヤモヤした気持ちになってしまったんじゃないかな…


35さんも優しく言葉を選んで真剣にレス下さってありがとうございます。

ここは、皆さん優しい方ばかりで救われましたし、教室に言ってみようと勇気がでました。
本当にありがとうございます。

No.40 11/09/12 09:29
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 38 その親は障害を受け入れてるふりしてるだけです。 きちんと我が子の障害に向き合って努力して親なら放置なんかしませんから。 ちゃんと自分も目の届… レスありがとうございます。

障害を受け入れてるふりかどうかは、わかりませんが、最初から『挑戦させたいのでお願いします。』や『何かあったら遠慮なく言って下さい』があれば、無責任なんて思って自己嫌悪になることも少しは避けられたかもとは思います。
挑戦することはとてもいいことなので応援したい気持ちは山々ですが、現状みるかぎり無理では?と思ってしまいます。
本音をいえば、加配が付かないならママが付いていてほしいです。

No.41 11/09/12 09:45
通行人41 

障害の子供の対応云々の前に疑問点があります。

主さんは「体操教室より帰りの遊び」が楽しいから…という旨を話してますが、結局主さんには「その集まり」が大切であって、体操教室自体はホンのキッカケなんじゃないですか?
なら何でそんなにしがみつくんですか?
帰りの「集まり」だけにしたらいいのでは?



また、「お喋りしていて気付かない」って、障害の子供がいなくても「やってはいけないこと」だと思いますよ。

「相手の母親が傷付くから言えない」って、影で悪口言われる方がよっぽど傷付くし悲しい。


主さんは自分のことを「偽善者だ」と言ってますが、その通りだと思います。

自分のことは全て棚にあげている。

自分達の今までの流れを乱されて怒っている。

実際相手の親子の心配より、自分達の「損得」を優先に考えているんじゃないか。

私は小・中学校で障害のある生徒に酷い目を喰らわされた。

だから気持ちが解らなくはない。

でも主さんのスレ文章に疑問を持った。

本当に偽善者だな…と。

ここでのレスの言葉表現も嘘っぱちじゃないかと疑う…。


本当は自分達が楽して子供を丸投げにしたいだけじゃないかと…。


No.42 11/09/12 10:00
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 41 レスありがとうございます。

そうなんです。
偽善者だと思います。
今までの流れが変わってしまって嫌だなと思ってしまいます。
でも、その子のママにはその日のその子の良かったとこ探して言ったりしてます。

偽善者ですが、でも悪口は言ってません。
誰にもこんな気持ちを言ったことはありません。
もちろん自分の子供にもです。そこだけは誤解されたくないです。

あと、公園遊びを楽しみにしてる子もいると言うだけで、息子も楽しみにしてはいますが、公園が主体で通っているわけではないです。

ここに書いてることは本音で書いてるつもりですが、私の中の良い部分と悪い部分があるとしたら、良い部分で書いているかもしれません。だから嘘っぱちと言われても否定できません。

ホントに嫌な人間です。

No.43 11/09/12 10:36
匿名さん43 ( ♀ )

今の主さんは教室(先生)にも自閉症の子のお母さんにもイイ顔してる状態なので、主さんと同じような不満を持ってるお母さんから良く思われていないかも💦
ちなみに、お子さんは今の教室の雰囲気をどう感じているのでしょうか?

  • << 45 レスありがとうございます。 本心は聞いたことないのでわかりませんが、その子を疎ましく思う人はいないです。 なので余計に嫌な気持ちを感じてしまう自分が情けなくなります。 息子は、最初はただその子を嫌ってましたが、自閉症のことを私なりに教えたりして、多少ぶたれたり蹴られたりしても口で『辞めて〜』とは言ってますが、気にしてません。でも、つばを付けられたりヨダレが足にかかったりすると、とても悲しそうに私にも訴えてきます。息子もわざとじゃないのだから…と思っているようです。

No.44 11/09/12 10:39
♂ママ44 ( ♀ )

うちにも自閉症の子供がいます。今は保育園行ってますが!

小学生になったら、習い事など考えてましたが、やはり嫌な気分をさせてしまうんですね。

自閉症は自閉症の子供達同士のサークルだけしか参加出来ないんでしょうか?

かなりショックでしたが、それが現実なのだと参考になりました。

  • << 46 レスありがとうございます。 気を悪くしてしまってごめんなさい。 習い事をしちゃいけないなんて思ってませんよ。 もちろん、色んなことに挑戦すべきだと思いますよ。 ただ私も、そんな正論わかりきっていても、いざ自分の息子が巻き込まれると距離をおきたくなってしまいます。 でも加配の先生がついたり、その子にとっても周りの子にとっても負担がなければ、いい雰囲気でいられるのになと思います。 それに、その子のママは《軽度の自閉症》《明るい自閉症》といいますが、ドラマや本などで見る自閉症より手がかかると思います。 その子はいつもニコニコはしてますがヨダレが常に出ていて、顔につばをブーッと吹き掛けたり、じっとしてられても10分くらいで、そばに誰かいると抱き着いたり、ぶったり蹴ったり(暴力っていうほど強くはない)走り回ったり、奇声をあげたりします。 本当に軽度なのかは疑問ですが… だから程度と対応にもよると思います。 私のスレで傷つけてしまってごめんなさい。 習い事するなといっているわけではないこと、どうかご理解下さい
  • << 48 今のあなたみたいな卑屈な考えしか出来ないのであれば、教室を始めない方がいいでしょうね。 皆さん言ってますよね?障害を持っているお子さんを通わせるなら、親がまず見守り、その都度対処するべきで、教室預けてる間目が届かない場所に親が居るのはおかしいでしょ? あなたにそれが出来るなら、教室に通わせる事もありだと思います😃 でも今のあなたのように、最初からどうせと考えてる内は無理だと思います。 まずは迷惑をかける方から対処し歩み寄る。 その上で迷惑かけられる方にも歩み寄りを求めるものだと思います。 これは、障害あり、なし関係なく、親なら当たり前です。

No.45 11/09/12 10:57
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 43 今の主さんは教室(先生)にも自閉症の子のお母さんにもイイ顔してる状態なので、主さんと同じような不満を持ってるお母さんから良く思われていないか… レスありがとうございます。

本心は聞いたことないのでわかりませんが、その子を疎ましく思う人はいないです。
なので余計に嫌な気持ちを感じてしまう自分が情けなくなります。

息子は、最初はただその子を嫌ってましたが、自閉症のことを私なりに教えたりして、多少ぶたれたり蹴られたりしても口で『辞めて〜』とは言ってますが、気にしてません。でも、つばを付けられたりヨダレが足にかかったりすると、とても悲しそうに私にも訴えてきます。息子もわざとじゃないのだから…と思っているようです。

No.46 11/09/12 11:12
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 44 うちにも自閉症の子供がいます。今は保育園行ってますが! 小学生になったら、習い事など考えてましたが、やはり嫌な気分をさせてしまうんですね。… レスありがとうございます。

気を悪くしてしまってごめんなさい。
習い事をしちゃいけないなんて思ってませんよ。
もちろん、色んなことに挑戦すべきだと思いますよ。

ただ私も、そんな正論わかりきっていても、いざ自分の息子が巻き込まれると距離をおきたくなってしまいます。
でも加配の先生がついたり、その子にとっても周りの子にとっても負担がなければ、いい雰囲気でいられるのになと思います。

それに、その子のママは《軽度の自閉症》《明るい自閉症》といいますが、ドラマや本などで見る自閉症より手がかかると思います。
その子はいつもニコニコはしてますがヨダレが常に出ていて、顔につばをブーッと吹き掛けたり、じっとしてられても10分くらいで、そばに誰かいると抱き着いたり、ぶったり蹴ったり(暴力っていうほど強くはない)走り回ったり、奇声をあげたりします。
本当に軽度なのかは疑問ですが…

だから程度と対応にもよると思います。

私のスレで傷つけてしまってごめんなさい。
習い事するなといっているわけではないこと、どうかご理解下さい

No.47 11/09/12 11:31
匿名さん35 

ちゃんと障害と向き合って認めてる親なら、加配のお願いや自分や身内が付き添うことが当たり前だから配慮できるはずです。
何もなく丸投げ、下手したらちゃんとした療育も受けてないかもしれないですよ。
暴力をふるわない、力を加減するってことを教わってない可能性がありますから気をつけて下さいね。

No.48 11/09/12 11:34
♂♀ママ48 ( ♀ )

>> 44 うちにも自閉症の子供がいます。今は保育園行ってますが! 小学生になったら、習い事など考えてましたが、やはり嫌な気分をさせてしまうんですね。… 今のあなたみたいな卑屈な考えしか出来ないのであれば、教室を始めない方がいいでしょうね。

皆さん言ってますよね?障害を持っているお子さんを通わせるなら、親がまず見守り、その都度対処するべきで、教室預けてる間目が届かない場所に親が居るのはおかしいでしょ?

あなたにそれが出来るなら、教室に通わせる事もありだと思います😃

でも今のあなたのように、最初からどうせと考えてる内は無理だと思います。

まずは迷惑をかける方から対処し歩み寄る。

その上で迷惑かけられる方にも歩み寄りを求めるものだと思います。

これは、障害あり、なし関係なく、親なら当たり前です。

No.49 11/09/12 13:28
♂ママ44 ( ♀ )

習い事始めない方がいいとか、あなたに出来るならとか、かなり迷惑です。


迷惑かける方からまずは歩み寄るって…頭っから迷惑って思ってる人に歩み寄る気は全くないですから‼


主さん、メールなので人それぞれ受け取り方が違うと思いますが、全然主さんを責めてはいないです✨
習い事なんてまだまだ先ですし、やはり良く思われない事が参考になれば、色々計画出来ますから。
その自閉症の親御さんも大変だと思います。スレでショックはありましたが、本当に参考になりました。

  • << 51 私は、何か始める時どこかに行くときは、まず自分の子供が極力迷惑にならないか出来る範囲で想定して行きますよ? それでも迷惑をかける事は多々ありますよ。子供は 私が分からないのは、迷惑だと思われるならもういいわ❗と言うあなたの態度です。 子供は障害ありなし関係なく迷惑かけるものですよ。 でも、親の頭に迷惑かけるかもと言う考えがハナからないのとあるとでは、周りの態度は全く違います。 頭から迷惑と思ってる人なんて知らないわ!と言うあなたが教室に入った所で上手くお子さんを参加させてあげる事が出来るとは思えません。 私は入って来たら迷惑なんて思いません。ただ、入ってから親の対応次第では迷惑だと思います。 それって普通の事ですよ? 親がやる事やらないで、周りに理解を求めても理解される訳ありません。 障害児が迷惑なんじゃありません。ちゃんと対応出来ない親が迷惑なんです。
  • << 52 それは良くない考え方ですよ💦 親が配慮しないのに他人が配慮しなければいけないなんてあり得ません。 頭っからって頭から迷惑だと言った人いますか? あなたが自分の考えだけで周りを排除するのは良くないですよ。 障害あるなしに関係なく一生懸命やってる人に迷惑だなんて思う人は少ないです。 うちの子も落ち着きないので、始まりから終わりまでずっと見て、横の子にちょっかいかけ始めたら小声で何度でも注意してやめさせます。 皆さんが言っている事はそういう事ではないでしょうか? 子に合わせた対応を親や先生に求めてるだけです。 どの親にも言える事ですが、子供の世界を少しでも広げてあげれるよう、お互いに努力しましょう😃という事です✨

No.50 11/09/12 13:40
専業主婦50 ( ♀ )

私は息子達を小1から剣道させてましたが
そこは中学生3年までいる道場で

色んな子供がいました。
中には 自閉症だなと思う子もいましたが
親は付き添ってなかったですね

低学年の親はほぼ練習中いました

で 誰かが乱暴したり あっちこっち行ったりした時は そこにいる大人が必ず注意して 迎えにきた親御さんに報告してました。

親が付き添えない子は 来ている親が見る暗黙のルールがありましたが

そういう事はしないのですか❓

主さん 1人だけ思ってる事じゃなくて 外の親御さんも思ってる事でしょ❓

その自閉症の子の親御さんに『お子さんが頑張ってるから見に来ては❓』と
年長者の方に言って貰ったら 角がたちますか❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧