注目の話題
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

専業主婦ってどう暇潰しするの?

レス415 HIT数 26265 あ+ あ-

専業主婦
11/06/21 00:22(更新日時)

ぐうたら専業主婦です( ̄∀ ̄)

ずっと働いていたのですが、二人目の妊娠で里帰りの為に保育園をやめなければならなくなりそのまま仕事も辞めました。


子供も無事に産まれもう一歳になりますが、今も専業主婦やってます☺

専業主婦になってからと言うもの…暇で仕方ないっ!(笑)
家事なんて朝全部終わっちゃうし…
皆さんどうやって暇潰してるんですか?
ついつい昼寝や昼ドラみて時間が過ぎちゃって、なんだか1日無駄に使った気がしてならない💦

こんなに楽してて一生懸命働いてる旦那にもなんだか悪いなぁ(^_^;)

ぐうたらし過ぎて3キロ太っちゃったし😱

散歩とか行くけどそれでも時間が余るし…。

本当に皆さん何してるのか教えてください(*^o^*)

No.1615007 11/06/16 18:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 11/06/17 15:06
専業主婦0 

>> 109 返レスありがとうございます❤ 洗濯の回数が多いのは 旦那が外仕事な為、作業着、 子供の洋服と大人の肌着、 大人の洋服と子供の外着(ジー… レスありがとうございます☺
洗濯なるほどです!
うちは下の子だけ別洗いですが下の子のがある程度たまってからするので毎日じゃないからまだ楽チンです。

シーツとかは週2くらいかな💦
バケツって凄いですね!体動かすの好きなんですね☺

年子は大変みたいっすね。近いからやっぱりママの取り合いになるって友達も言ってました💦

ヨガはリラックスも出来そうだし健康にも良さげですね。

  • << 211 家事も落ちついたので覗きに来ました⤴ 私は 主さんの 家事の仕方で見習いたい所も沢山あるし(冷凍して保存、 ハサミでチョキチョキなど) 他の方の言うように 忙しくて暇なんて無いわよっ~😹 って気持ちも 両方 わかります☺💦 あと 主さんの電気は毎日? の質問ですが 私は 結構頻繁に 拭いてます💧 リビングのまあるい大きなのはカバーを外さないといけないので 大掃除の時位ですが 寝室と子供部屋のは 傘が付いて紐で引っ張ってつけたり消したりするタイプなので 傘は 埃も 目立つので😃💧 あとトイレやお風呂や玄関の壁なんかも毎日しますし ベランダの窓のさんや 各部屋のドアとかは ほぼ毎日してます 天井はさすがに…お風呂位ですが💦 私は潔癖症では無いので 神経質にしてるんじゃなくて チビが大人しく遊んでる時とかに 好きな音楽を聴きながら…って感じで☺ なので主さんの言う 「毎日ちょこちょこしてたら さほど汚れない」 は わかる気もしますよ😃 あと いろんな方が資格取得の為に勉強してたりしてるみたいなので 私も刺激を受けました⤴ 皆さん頑張ってるんですね😲 たまに くつろいで ミクルで話したりも良いと思います✨ 主さんも お疲れ様でした~😃

No.152 11/06/17 15:13
専業主婦7 

>> 141 性格悪くて結構😤 悪いというよりはっきりしてるだけです。 主婦の仕事なんてみんな同じ、時間かかる人はよっぽど家事を溜めてるか要領悪いかで… はっきりした性格なんですね😄
羨ましいです。
家事に関しての要領は子供の数にもよると思いした。
1人や2人。3人までなら暇な時間できるんだけどなぁと。
でも育児に関しては人それぞれの考え方、育て方があるんで…家事も要領が悪いのか丁寧にやっているのかでも変わりますよね。
あと仕事と家事、一緒に考えるのはどうかな?
責任の重さも比べるものでもないですよね。

No.153 11/06/17 15:15
専業主婦0 

>> 110 私も最初にこのスレ拝見した時…新手の専業叩きかと思いました 😒←の絵文字も受け取る方によっては不快に感じるかもですね 私が気になったのは…… レスありがとうございます☺

その絵文字使いましたか?💦なら多分間違いか携帯で違うのかと…

退園させたではなく、せざるを得なかったです。実家が遠くて里帰りが2ヶ月以上になり、保育園は1ヶ月以上休むと強制退園になるんです。

それで産まれてからずっと去年まで保育園にいたから、せっかく専業主婦出来てる今は今までいられなかった分一緒にいてあげたいと思ったんですがダメですか?

それに子供同士って直ぐに友達になるから親が思ってるほど心配しなくていいって言うのが私の考えです☺
前の保育園にもお友達がたくさんいますし、公園に同じくらいの子がいたら直ぐに仲良くなって遊んでるし。
友達作りまで親がお膳立てしなくても自分達でするよって言うのが我が家の考え方なので💦

小学校もたくさんの場所から集まってきますしね。特に男の子だからグループで固まるって訳でもないかなって…
甘いですかね?

  • << 186 私もそう思ってました… 子供は1歳10ヶ月の時(託児所に行ってました) 小学2年生の子が振り回していた金属バットにぶつかって額から流血😨 後が残る怪我をしました。 それ以来 託児所・保育園・幼稚園・公園等 行きたがらなくなりました… 子供が4歳の時 ようやく幼稚園に行かせる事ができて 2年保育で行かせてました。 かなり不安でしたが 仲良しの友達もできたし『子供は友達作りの天才💕』と喜びましたが 甘かったです💦💦💦 小学校に入学になり 同じ幼稚園の子がいない事 2学年上の子から 入学早々 道路に押されたり 殴られたり 蹴られたり…入学2日目で登校拒否になりました😣 今 2年生ですが 入学以来 私が一緒じゃないと 未だに学校に行きません💦 子供は親が思ってる以上に複雑でした💧💧💧 毎日 7時半~15時半は学校だし 勉強も見てるので 家事は16時からです💦 しかも 私は事故の影響で 右手(利き手です)が筋力低下の後遺症があります。 重い物はもちろん 包丁や携帯すら落とします💦💦 ただ 旦那と子供が超協力的なので 平日クイックルワイパーで拭いて 休日 旦那が掃除機・布団干しをやってくれるし 洗濯も殆どやってくれてます。 買い物も旦那や子供が荷物を持ってくれます。 2人共『また 腕痛めちゃうから 無理しないで』って言ってくれます。 ほんと~に有難いです☺ でも これに甘えず 右手に負担をかけない様 気を付けながら 出来る事は必ずやる!!を心掛けてます。 専業主婦もまともに出来ない私からしたら 日々家族の為に頑張っている主婦の皆さんは素晴らしいと思います😺 スレ違い すいません💦

No.154 11/06/17 15:16
専業主婦0 

>> 112 続けてすみません 私は資格取る勉強と大舅の自宅介護してます😁 もう寝たきりなのでヘルパーさんのお世話になったりそんなに大変な方じゃないです… レスありがとうございます☺自宅介護は精神的に大変そうですね💦
無理しすぎないようにがんばって下さい(*^o^*)

No.155 11/06/17 15:18
専業主婦0 

>> 113 いいんじゃないですか、人それぞれという事で。 色んなレスがありますが専業主婦に向いてない事を恥ずかしいと思ってないし正当化しようとしてる人… レスありがとうございます☺
確かに私も専業主婦向いてません😂ずっと家の中にいると落ち着かない(笑)


私も裁縫とか出来る方尊敬します(≧∇≦)なんか女性らしくて羨ましいです。

No.156 11/06/17 15:20
専業主婦0 

>> 114 専業主婦ってお料理時間かければそんなに暇じゃないと思いますが...。。 お掃除だって、もっと高レベルのことしては❓❓ 真面目にやってて時間な… レスありがとうございます ☺
時間かけた料理ってどんなものがありますか?

後、高度な掃除ってどんなことをすればいいんでしょうか?
私的に不真面目にはやってないですよ☺普通に片付いててゴミも落ちてないし、汚れた場所もないですよ。
輝くほどピッカピッカじゃないですが😂

No.157 11/06/17 15:22
専業主婦0 

>> 115 介護とか自営業とかではなかったら、専業と兼業って、家事の質はちがくても、家事も育児もするおなじママだから、専業は暇そうでいいなあ~って社会か… レスありがとうございます☺
働きながらやってたときと比べちゃうから私も暇だなって思っちゃうのかもしれないです(>_<)

No.158 11/06/17 15:26
専業主婦0 

>> 116 主さんは要領が良いんだと思いますよ😄 あとお子さんもいい子なんじゃないかな? 私も子供2人位なら暇な時間出来るだろぉなぁと思います。 うちは… レスありがとうございます☺
五人!?それはかなり大変ですね💦

専業主婦の方に暇だね~といってるつもりはなく、私がただ暇だから皆さんは空いた合間になにしてるのかなぁと…

とりあえずキッチンは毎日料理しながらコンロ回りを拭いたり、お皿洗いしたあとにちょこっと掃除用スポンジで磨いてると、大掛かりな掃除しなくてもいつも綺麗に保てます☺

No.159 11/06/17 15:26
専業主婦0 

>> 117 そもそも、タイトルが、『暇潰し』と言うのがこんなに、もめる原因なんじゃないですか? 決していい表現ではありませんよね。『専業主婦のみなさん1… レスありがとうございます☺
タイトルまずかったんですね💦すみませんm(__)m

No.160 11/06/17 15:27
専業主婦0 

>> 118 朝はご飯後に洗濯して、終わるまでジョギング🚶✨ 帰ってきたら洗濯干して、着替え👗✨ 週4はハウスキーパーさんにお願いしてます。 ランチしたあ… レスありがとうございます☺
ハウスキーパー!?リッチで羨ましいです💕
エステとか行きたいなぁ☺

No.161 11/06/17 15:28
専業主婦0 

>> 119 私は趣味に没頭したり資格取得の勉強をしております。 他に体型維持の為に📺見ながらルームランナーやストレッチ等をしております。 レスありがとうございます☺
ルームランナーいいかもです!二人目の時に産後太りしちゃったから😂
旦那にねだってみようかな(笑)

No.162 11/06/17 15:31
専業主婦0 

>> 120 この主は、KYというか…周りにも友達いなさそう。 会社でも言いたい放題言って~みんなから嫌われるタイプだね。 私は要領いいから~みたいな… … レスありがとうございます☺
ご心配ありがとうございます。友達いますので大丈夫です。みんな働いてるからなかなか遊べなくて💦

職場でも浮いてなかったので心配いりません☺会社はきちんと意見を言える方が会社の為になるから有り難がれるますよ。
一番下だから上のおばちゃんおじちゃんたちに可愛がられてるから大丈夫です(*^o^*)

No.163 11/06/17 15:34
専業主婦0 

>> 122 二歳の息子とお腹に五ヶ月の子供がいる専業主婦です😃 私の一日は朝5時40分に起きて朝ごはんとお弁当を作り、旦那を7時に仕事に送り出して息… レスありがとうございます☺
二歳だと遊ぶのも見てないといけないから大変ですよね💦

お昼寝タイムは何処の家もゆったりタイムですね☺

旦那さんも帰りが早くて羨ましいです。専業主婦の醍醐味は子供といられることですよね☺

妊娠してると家事に育児に大変ですが、無理はしないように元気な赤ちゃん産んでくださいね💕

No.164 11/06/17 15:36
専業主婦0 

>> 123 横レス失礼しますm(_ _)m 私は主さんがKYではなく素直で正直な方とお見受けしましたよ☺ 主さんが要領良くてもいいではありませんか?… レスありがとうございます☺
そういっていただけてありがとうございます。
書き方って難しいですね💦
秘訣ですか?普通に片付いてて普通に綺麗だったらオッケーって割りきるところかな?(笑)
同時にやれることは平行して三つくらい片付けちゃうとか(*^o^*)

  • << 195 主さん、暖かいアドバイスありがとうございます☺ 同時に3つは凄いですね~😲 私は同時に2つが限界かなぁ~😂 でも主さんは🌠賢くて✨素敵な女性なんだと思いますよ☺ お子さんの手が離れたら また保育園に戻って先生されては、いかがでしょうか?👀 私に👶子供が産まれてある程度大きくなったら 主さんみたいな、 賢く[クローバー]優しくおおらかで素直な女性に 保育園の先生に自分の子供をみてほしいなぁ~(憧✨)☺ 私は主さんみたいな方、😍大好きですよ😊 ちなみに私は大人相手の手芸講師とイラスト講師をしております☺ 主さんみたいな方が、お母さんだったら、ご主人もお子さんも✨幸せだと思いますよ☺

No.165 11/06/17 15:40
専業主婦55 

>> 108 朝から長文書いてたら忙しくて時間ないでしょうね 反応しすぎですよ 家を快適にする大役を担ってらっしゃるのに心にも余裕ないですね 社会に… 私は『忙しくて時間がない』とは一言も書いてないですよ。



うちは子供がいないので子育てしている主婦の方々より断然暇ですし…

今朝は主人が早出で、6時出勤でしたので5時に起きて朝食、お弁当を簡単に作り送り出してから

洗濯物を干して…自分も何か軽く食べたりしつつ一息ついてミクル観覧してたんですよ。

一人でご飯食べたりするときに見る時間くらいはありますよ。



時間を使って何通も返事書いてるわけじゃないしね

嫌みのレスしか書けない、あなたの方がどういう人なのかわかりかねますが…。



私の事じゃなく

『忙しく毎日を過ごされている主婦の方々』に対して

私はそれを『要領悪い』などと、けなす気にはなれません。

って言いたいんですよ。


素直に『忙しいんだろうな~』としか思いません。

なぜ『暇なくせに…』と決め付けたがるのか…

そちらのほうが必死にみえます。

  • << 189 レスありがとうございます☺ 私も要領悪いとか暇なくせにといったわけではないんです。 暇な時間がないってどんなことをしてるのかなと思っただけです。私が気づいてない家事があるのかな?みたいな。 誤解を招きすみませんでした💦

No.166 11/06/17 15:55
専業主婦55 

>> 148 レスありがとうございます☺ 本当にバカにしたつもりはないんですが申し訳ありません💦 余った時間を家事に使いたくないと言うより、する家事… 主さんはそれでいいと思います。


ただ、家事の度合いは人によって我慢できる尺度が違うだけで

『忙しい』と言っている主婦の方々に対して『要領悪い』という意見を先導するような書き方はやめてあげて欲しいだけです。

実際そういうレスが増えてきていますよね。

(そういうスレではないのに…です)



そういうつもりで書いたのではない…と主さんが思うなら
そういうコメントをしているレス者にも注意を促してくださいね。



優しい旦那さんで素敵ですね。

うちも家事に対して主人はうるさくないのですが私が潔癖症なのでついこだわってしまいます。

最近はなるべく手を抜くようにはしていますが…

個人の性格ですよね、やっぱり。

  • << 190 レスありがとうございます☺ そうですね。本当に申し訳なかったです。 暇ができないって私の気づかない家事をしてるのかな?みたいな感じで聞きたかったんですが言葉が足りなかったです💦 潔癖症なら大変そうですね。私はそこまでないので普通に綺麗なら納得するから暇が出来るんだなと思いました。

No.167 11/06/17 15:59
通行人 ( JLLqLb )

>> 104 専業主婦… 暇だろうね😃 主さんみたいに素直に暇だって言う人は好感もてるけど、忙しい忙しいって言う人は要領悪いね😏って思うよ。 小さい… 久しぶりに、たまたま104番さんのレスを読ませて頂きました。
無神経というか💢
返す言葉もない、レスですね?
私は2児を育てながら、自らも通院、親の通院、お婆さんの介護も手伝い、専業主婦しています。
104番さんの言葉に返す言葉もないです。
残念なレスでした。😒
ヒマな人もいるかも知れない、それでも言葉を選んでくださいね
人として…

  • << 191 レスありがとうございます☺ 介護などあると本当に自分の時間もないとき聞きます。 無理しすぎないようにがんばって下さい。

No.168 11/06/17 16:25
専業主婦130 ( 20代 ♀ )

まぁなんだかんだで、忙しいと言いつつ、ここに来てる以上は自分の時間はあるという事ですよね💧義務じゃないし…。

私は引っ越し前後の一ヶ月、本当に忙しくてメールの返事と電話以外ケータイ触る暇も無かったから💦

アレしてコレして…って細かくたくさん書いてる人もいるけど、どれも大して時間かかる事じゃないのになぁと不思議でした💦

  • << 170 仕事してる時間 家事、育児してる時間 介護してる時間 休憩や趣味、 みんなみんな自分の時間ですよ!! この掲示板をみてるのも自分の時間!! 時間は作るものです、この掲示板を見る時間も作っているのです。皆そうだと思う。 人の暮らしをバカにする、上から目線はどうなんですかね? 自分のように、言葉を失ったものには、ありがたい場所です。 家事は言葉はいりませんが、育児や介護、言葉を失ったものには切ない事が多々あります。 色々な人がいます。 ヒマでも、それでも生活できる人は、しあわせですね、そう思いました。 失礼します。
  • << 192 レスありがとうございます☺ 引越しって荷物の山で本当に終わるのかなって思っちゃいますよね💦

No.169 11/06/17 16:33
名無し ( JCvyLb )

主さんはあっさりさっぱりした方なんだとお見受けしました😄
私はあんまりし隅々まで掃除しないので、家具の後ろとか埃が凄いです😱
でも見えるところは綺麗にしてるのでそれでいっか😆と思っています。

話を戻して、私は晴れの日はめちゃくちゃ忙しく、天気の悪い日は暇です☔
なので暇な時間は本を読んだり、たまった録画番組を見たりしています💿
友達も近くにいないので、ランチも一人です🍴
でも気の会う旦那と子供たちがいるのでまぁいっか😆と思って生きてます✨

  • << 193 レスありがとうございます☺ 棚の裏とかは私も埃たまってると思います😂 動かせないからどうしようもない💦 隙間もないし(^_^;) 家族で幸せなのが一番ですね☺

No.170 11/06/17 16:40
通行人 ( JLLqLb )

>> 168 まぁなんだかんだで、忙しいと言いつつ、ここに来てる以上は自分の時間はあるという事ですよね💧義務じゃないし…。 私は引っ越し前後の一ヶ月、本… 仕事してる時間
家事、育児してる時間
介護してる時間
休憩や趣味、
みんなみんな自分の時間ですよ!!
この掲示板をみてるのも自分の時間!!

時間は作るものです、この掲示板を見る時間も作っているのです。皆そうだと思う。
人の暮らしをバカにする、上から目線はどうなんですかね?

自分のように、言葉を失ったものには、ありがたい場所です。
家事は言葉はいりませんが、育児や介護、言葉を失ったものには切ない事が多々あります。
色々な人がいます。
ヒマでも、それでも生活できる人は、しあわせですね、そう思いました。
失礼します。

  • << 177 すみませんが意味がよく分かりません💧 なんか色々書くとややこしくなるのでやめます💦

No.171 11/06/17 16:58
専業主婦0 

>> 126 退屈な専業主婦いいじゃない。 色んな仕事に就く人がいるように、色んな専業主婦がいたっていいじゃない。 何より旦那や子供がニコニコしてて円満… レスありがとうございます☺
雨の日は特にそうですね💦この時期は…
図書館とか行くけど毎回は💦

No.172 11/06/17 16:58
専業主婦0 

>> 127 このレス私の事書いてるよね😒 馬鹿にしてないよ😃 暇は暇でしょ⁉ いちいち皮肉たっぷりのレスしてくるところが怖すぎっ😂 心配しなくて… レスありがとうございます☺私もワンピースが大好きです💕

No.173 11/06/17 16:59
専業主婦0 

>> 128 レス全部は読んでないですが… 少ない量をちょこちょこ買うより、いっきにたくさん買った方が安いですよ。 それで余った分は冷凍する。 レスありがとうございます☺
お肉とかまとめ買いしちゃいますよね。
使う分に分けてZipロックで保存してると便利💕

No.174 11/06/17 17:05
専業主婦0 

>> 129 幼稚園や保育園に入れるのは友達を作る為だけでなく 一番色んな事を吸収 する時期に 友達付き合いの基礎を学んだり、 皆で一つの事に取り組む事… レスありがとうございます☺
今までずっと保育園だったので集団生活は大丈夫です。
今までの分少しは一緒にいてあげる時期もあっていいかなという考えです☺

去年まで行っていた保育園に午前中だく行ったりもしますよ。 ずっといた保育園だから他と子と同じようにクラスで色々やってくれます(*^o^*)
私は廊下で見てるだけです(笑) 先生がいいですといってくれてるので。

赤ちゃんから今まで過ごせなかった分今一緒にいてあげたいっていうのは子供の為にならないんでしょうか?

  • << 200 過去に行ってたから大丈夫じゃなく… 各年齢によって同じ行事でもねらいが全然違ってきたり日々の目的も全然違います💦 時々行くのと毎日通うのはやっぱり全然行事などへの取り組み具合が変わってきます💦 主の気持ちは良い心掛けでなのかもだけど それは十分幼稚園など行った後にすればいい事だと思いますよ😊 (期間が1週間とかなら本当に休憩的でよいのかもしれませんが💦) そして主に余裕があるなら尚更子どもには集団生活&母との時間の両方を毎日とらせてあげるべきかなと😊 大分親の都合な感じがしてしまい上の子どもが可哀想💦
  • << 224 卒園式や卒園アルバムがないのは可哀相じゃありませんか? 余計なお世話かもですが…

No.175 11/06/17 17:08
専業主婦4 ( 30代 ♀ )

主さんって本当に暇なんですね。
返事の回数がハンパない。

  • << 194 レスありがとうございます☺ そう!暇なんです😂 上の子は父の日用の似顔絵書いてます(≧∇≦) ママ見ないで!あっちいっててと言われたのでミクルしてます(笑)

No.176 11/06/17 17:08
専業主婦0 

>> 130 子供が一歳過ぎた辺りから、時間に余裕ができてきました😃とは言っても20時以降ですが💦昼間も1時間は自分の時間かな☕それでじゅうぶんですけどね… レスありがとうございます☺
私自信面倒くさがりなので、短時間でも普通くらいには出来ないかと試行錯誤して色々やってます☺
煮物とかなら煮ながら皿洗いやお風呂の準備、洗濯取り入れ等やったり平行して同時進行したら結構早く終わったりしますよね☺

毎日の事だから楽しくやりたいって考え方素敵です(≧∇≦)

  • << 185 そうそう、あと離乳食は炊飯器で大人のご飯と作っちゃいます😂ゆで卵やサラダ用のジャガ芋も炊飯器🎵

No.177 11/06/17 17:09
専業主婦130 ( 20代 ♀ )

>> 170 仕事してる時間 家事、育児してる時間 介護してる時間 休憩や趣味、 みんなみんな自分の時間ですよ!! この掲示板をみてるのも自分の時間!! … すみませんが意味がよく分かりません💧

なんか色々書くとややこしくなるのでやめます💦

No.178 11/06/17 17:11
専業主婦0 

>> 131 太るのはそんなことからなんだね 夫はどうするのだろうそれを 一生愛さなきゃいけない義務とか約束とか 儀式で何か誓い合った記憶は忘れてもい… レスありがとうございます☺
旦那は笑ってます(≧∇≦)
太ったと言ってもちょっとぽっちゃり?見た目には分からないくらいです。旦那は太ったことが私自信が気になるなら一緒にウォーキングしたり皆でお散歩に行ったりしようといってくれます☺

旦那自体はそれくらいで愛情冷めるわけないじゃんと笑ってます(≧∇≦)
変わりに俺が禿げても愛してね?って(笑)

No.179 11/06/17 17:12
専業主婦0 

>> 134 同感です😔 要領があまりよくなくバタバタしてしまう自分はこういう方にはかなりバカだと思われるんだろうな…ととても落ち込みます…😠 本当に… レスありがとうございます☺
バカにはしてないですよ。本当に。
誤解を招く文ですみません💦

No.180 11/06/17 17:15
専業主婦0 

>> 135 専業主婦歴は、3年位ですが当初は、三人の子育てをしながら旦那の帰りを待つ間は、暇すぎて余計な事まで考えるようになり、リアルタイムで働く女性を… レスありがとうございます☺
確かに取り残された感は私もあるかもです💦
社会的になんか閉ざされたような…

話題がテレビか子供などの事しかなくなってきたことにちょっとショックです😭
なんだか狭い世界になってる!視野を広げなきゃって💦

No.181 11/06/17 17:18
専業主婦0 

>> 137 再ですが同感です💦 皆さんどの辺が腹立つのかな❓絵文字❓ ちなみに私が「毎日時間が無い~‼忙しい‼イライラ~‼💢」としてた頃は、家中ゴチ… レスありがとうございます☺
断捨離したんですね!ずっと取ってたものとかなかなか勇気いりますよね💦

だけどやってみるとすっきり✨

うちも子供がお手伝い楽しいみたいで助かります。たまに逆に時間かかってちょっとイライラしちゃうこともあるけど…
ぐっと我慢してやる気を伸ばし中です(笑)

No.182 11/06/17 17:20
専業主婦0 

>> 138 久々に楽しいスレですね~ 合間合間の暇つぶしには最高です。 主さん目指せ満レス! 個人的には、就学前の小さいお子さんが2人以上いて親に頼… レスありがとうございます☺
確かに暇潰しなにしてるのかなぁと聞いたこのスレが今ま暇潰しになってます😂
なんでですかね~家事の達成度が普通くらいで妥協してらかな?💦
極める気がないなんて専業主婦失格ですかね(^_^;)

  • << 213 専業主婦失格なんかじゃないですよ~😂 優勝でしょ~😂 主さん(みなみさんでしたっけ?)幼稚園のPTA役員とかやったらいいと思いますよ😂 主さんならいい暇つぶしになると思います😁 レスたまってきましたよ~主さん頑張って~💪

No.183 11/06/17 17:25
専業主婦183 ( 20代 ♀ )

私は子供が寝てしまって暇になったら、普段掃除しない所を徹底的にやります。

朝旦那の弁当作って、洗濯して部屋の掃除、娘に離乳食を食べさせたら、お昼買い物…でお昼に夕食の下準備終わらせたら後は暇になります😃

だから今日も、コンロや換気扇、配線を綺麗にしたりしてました!

その後は今日チビちゃんの予防接種だったから行って、帰ったらご飯の準備…で今また暇になったのでここにいますが(笑)

趣味見つけてはどうですか?
私は資格取る為に、ちょくちょく勉強してます。

  • << 196 レスありがとうございます☺ 皆さんのアドバイスで趣味探してみようかなと思いますが、このスレが暇潰しになってしまいました(笑)

No.184 11/06/17 17:26
専業主婦0 

>> 139 引越のお手伝いにきてください⤵m(_ _)m 同居を始めたばかりの新米です💧 引越の片付けが終わってなくて、途方に暮れてます。 ある程度… レスありがとうございます☺
行ってあげれるなら行きたいです😂
引越しは荷物なかなか片付かないですけど、後々散らかりにくいように整理するチャンスですよね!

私的にはながら作業が早く片付く工夫かな?料理しながらお風呂の準備とか。お皿洗いのついでにちょっとショックを掃除したり。
料理しながらガス回りもちょこちょこ拭いてると汚れもこびりつかずに綺麗を保てます☺

No.185 11/06/17 17:26
専業主婦130 ( 20代 ♀ )

>> 176 レスありがとうございます☺ 私自信面倒くさがりなので、短時間でも普通くらいには出来ないかと試行錯誤して色々やってます☺ 煮物とかなら煮な… そうそう、あと離乳食は炊飯器で大人のご飯と作っちゃいます😂ゆで卵やサラダ用のジャガ芋も炊飯器🎵

No.186 11/06/17 17:31
専業主婦186 

>> 153 レスありがとうございます☺ その絵文字使いましたか?💦なら多分間違いか携帯で違うのかと… 退園させたではなく、せざるを得なかったです… 私もそう思ってました…

子供は1歳10ヶ月の時(託児所に行ってました) 小学2年生の子が振り回していた金属バットにぶつかって額から流血😨

後が残る怪我をしました。

それ以来 託児所・保育園・幼稚園・公園等 行きたがらなくなりました…

子供が4歳の時 ようやく幼稚園に行かせる事ができて 2年保育で行かせてました。

かなり不安でしたが 仲良しの友達もできたし『子供は友達作りの天才💕』と喜びましたが 甘かったです💦💦💦

小学校に入学になり 同じ幼稚園の子がいない事 2学年上の子から 入学早々 道路に押されたり 殴られたり 蹴られたり…入学2日目で登校拒否になりました😣

今 2年生ですが 入学以来 私が一緒じゃないと 未だに学校に行きません💦

子供は親が思ってる以上に複雑でした💧💧💧

毎日 7時半~15時半は学校だし 勉強も見てるので 家事は16時からです💦

しかも 私は事故の影響で 右手(利き手です)が筋力低下の後遺症があります。

重い物はもちろん 包丁や携帯すら落とします💦💦

ただ 旦那と子供が超協力的なので 平日クイックルワイパーで拭いて 休日 旦那が掃除機・布団干しをやってくれるし 洗濯も殆どやってくれてます。

買い物も旦那や子供が荷物を持ってくれます。

2人共『また 腕痛めちゃうから 無理しないで』って言ってくれます。

ほんと~に有難いです☺
でも これに甘えず 右手に負担をかけない様 気を付けながら 出来る事は必ずやる!!を心掛けてます。

専業主婦もまともに出来ない私からしたら 日々家族の為に頑張っている主婦の皆さんは素晴らしいと思います😺

スレ違い すいません💦

No.187 11/06/17 17:32
専業主婦0 

>> 142 子供と過ごす時間まで忙しい…❓と言える感覚がわからない💧 子供と公園に2時間、3時間。私は息抜きで楽しみな時間と思ってましたが💧 一緒に… レスありがとうございます☺
確かに子供との時間は忙しいって言うより逆にゆったり楽しめる時間ですよね。
子供って見てて飽きないし面白い(笑)
私も買い物好きです💕 ギラギラした目で肉や野菜を眺めてます😂 大型スーパーではついでにプラプラ洋服や玩具見たり(*^o^*)

幼児番組も意外に面白いですよね😚

お仕事大変ですね💦 142さんもお休みの時はゆったり休んでください(≧∇≦)


私もノンビリ趣味探してみます☺

No.188 11/06/17 17:34
専業主婦0 

>> 143 私も5月に引っ越ししたばかりです😂 子供がいると、さすがに一気には出来ず💧…が、それこそ「要領」「工夫」ですよ💡 途方に暮れるほど荷物が… レスありがとうございます☺
引越しはあの荷物の山を見るとはぁっ(;´Д`)ってなりますよね😱

だけど本当に片付けるチャンスと思って色々工夫したら後が楽チンですよね☺

No.189 11/06/17 17:37
専業主婦0 

>> 165 私は『忙しくて時間がない』とは一言も書いてないですよ。 うちは子供がいないので子育てしている主婦の方々より断然暇ですし… 今朝は主人… レスありがとうございます☺
私も要領悪いとか暇なくせにといったわけではないんです。 暇な時間がないってどんなことをしてるのかなと思っただけです。私が気づいてない家事があるのかな?みたいな。

誤解を招きすみませんでした💦

No.190 11/06/17 17:40
専業主婦0 

>> 166 主さんはそれでいいと思います。 ただ、家事の度合いは人によって我慢できる尺度が違うだけで 『忙しい』と言っている主婦の方々に対して『要… レスありがとうございます☺

そうですね。本当に申し訳なかったです。
暇ができないって私の気づかない家事をしてるのかな?みたいな感じで聞きたかったんですが言葉が足りなかったです💦

潔癖症なら大変そうですね。私はそこまでないので普通に綺麗なら納得するから暇が出来るんだなと思いました。

No.191 11/06/17 17:43
専業主婦0 

>> 167 久しぶりに、たまたま104番さんのレスを読ませて頂きました。 無神経というか💢 返す言葉もない、レスですね? 私は2児を育てながら、自らも通… レスありがとうございます☺
介護などあると本当に自分の時間もないとき聞きます。
無理しすぎないようにがんばって下さい。

No.192 11/06/17 17:44
専業主婦0 

>> 168 まぁなんだかんだで、忙しいと言いつつ、ここに来てる以上は自分の時間はあるという事ですよね💧義務じゃないし…。 私は引っ越し前後の一ヶ月、本… レスありがとうございます☺
引越しって荷物の山で本当に終わるのかなって思っちゃいますよね💦

No.193 11/06/17 17:47
専業主婦0 

>> 169 主さんはあっさりさっぱりした方なんだとお見受けしました😄 私はあんまりし隅々まで掃除しないので、家具の後ろとか埃が凄いです😱 でも見えるとこ… レスありがとうございます☺
棚の裏とかは私も埃たまってると思います😂
動かせないからどうしようもない💦
隙間もないし(^_^;)
家族で幸せなのが一番ですね☺

No.194 11/06/17 17:49
専業主婦0 

>> 175 主さんって本当に暇なんですね。 返事の回数がハンパない。 レスありがとうございます☺
そう!暇なんです😂
上の子は父の日用の似顔絵書いてます(≧∇≦)
ママ見ないで!あっちいっててと言われたのでミクルしてます(笑)

No.195 11/06/17 17:49
専業主婦119 ( ♀ )

>> 164 レスありがとうございます☺ そういっていただけてありがとうございます。 書き方って難しいですね💦 秘訣ですか?普通に片付いてて普通に綺… 主さん、暖かいアドバイスありがとうございます☺

同時に3つは凄いですね~😲

私は同時に2つが限界かなぁ~😂

でも主さんは🌠賢くて✨素敵な女性なんだと思いますよ☺

お子さんの手が離れたら
また保育園に戻って先生されては、いかがでしょうか?👀

私に👶子供が産まれてある程度大きくなったら

主さんみたいな、
賢く[クローバー]優しくおおらかで素直な女性に

保育園の先生に自分の子供をみてほしいなぁ~(憧✨)☺

私は主さんみたいな方、😍大好きですよ😊

ちなみに私は大人相手の手芸講師とイラスト講師をしております☺

主さんみたいな方が、お母さんだったら、ご主人もお子さんも✨幸せだと思いますよ☺

No.196 11/06/17 17:51
専業主婦0 

>> 183 私は子供が寝てしまって暇になったら、普段掃除しない所を徹底的にやります。 朝旦那の弁当作って、洗濯して部屋の掃除、娘に離乳食を食べさせたら… レスありがとうございます☺
皆さんのアドバイスで趣味探してみようかなと思いますが、このスレが暇潰しになってしまいました(笑)

No.197 11/06/17 18:19
新婚さん139 ( 20代 ♀ )

>> 143 私も5月に引っ越ししたばかりです😂 子供がいると、さすがに一気には出来ず💧…が、それこそ「要領」「工夫」ですよ💡 途方に暮れるほど荷物が… 私の荷物は実家に置いてきているのもあり、ほとんど無いんですが、主人の荷物は丸ごとなので…😅
勝手には捨てられないので、埃をとって、拭いて、判断待ちです💧


家事に育児に…皆さん、すごいです💦

No.198 11/06/17 18:23
通行人198 

私なら、今はダイエットしているので、それに精を出しますね。

あと、子供の服を作ったりしたいかなぁ~。

No.199 11/06/17 18:36
ラブラブ婚約中3 

大変じゃない仕事はないでしょうし、大変じゃない家事育児はないと思います。大変で当たり前なんですよ。アピールする事じゃないです。また理解を求める必要もないと思います。仕事はやって当たり前、家事育児やって当たり前です。そこには色々大変な事あるでしょうが、どんなにアピールしても愚痴っても苦労伝えても結局やるのはあなた自身ですよ。そこで鬱になるも余裕持つもあなた次第だと偉そうに思っております😌

No.200 11/06/17 19:26
専業主婦129 ( ♀ )

>> 174 レスありがとうございます☺ 今までずっと保育園だったので集団生活は大丈夫です。 今までの分少しは一緒にいてあげる時期もあっていいかなとい… 過去に行ってたから大丈夫じゃなく…

各年齢によって同じ行事でもねらいが全然違ってきたり日々の目的も全然違います💦
時々行くのと毎日通うのはやっぱり全然行事などへの取り組み具合が変わってきます💦

主の気持ちは良い心掛けでなのかもだけど
それは十分幼稚園など行った後にすればいい事だと思いますよ😊
(期間が1週間とかなら本当に休憩的でよいのかもしれませんが💦)

そして主に余裕があるなら尚更子どもには集団生活&母との時間の両方を毎日とらせてあげるべきかなと😊

大分親の都合な感じがしてしまい上の子どもが可哀想💦

  • << 220 ずっと見てました😃 私もちょっと上のお子さん可愛そうかなって思います😥💦 5年もちゃんと行ってて友達もいるのに、一緒に卒園式出れないって寂しくないのかなぁって😥 友達が言ってたんですけど、その地域はだけなのかもしれないけど、もう年長さんだと、たとえお母さんが仕事辞めても(お産などの理由で)卒園までいれる仕組みだって聞きました😃 主さんは里帰りの件で一ヶ月休まなきゃだったからちょっとまた違うのかもしれないけど😥 スレ違いですみません💦
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧