注目の話題
お手数をずっとおてすうと読んでいました
どう思いますか?
50代バツイチ同氏の恋愛

二歳の高熱が1週間💦💦

レス15 HIT数 22010 あ+ あ-

♂ママ
11/06/07 09:27(更新日時)

二歳の息子が先週の月曜から具合悪くなり、火曜に熱を出したので病院に連れていきました。それから咳と鼻水がひどくて、寝苦しい毎日です😞
熱も40℃前後の熱が夕方から夜にかけて、1週間😖木曜も今日も病院に行き、抗生剤を変えてもらったりしましたが、今また39℃💦

熱がなくて元気なのは午前から昼くらいまでです😔
明日また病院に来て、今日の様子を教えてと言われていますが、正直大きな病院に連れていこうか悩んでいます😞
今行ってる病院は小児科専門の地元だと有名な病院です❗保育士さんにも相談したところ、あの先生は的確だから大丈夫だと思うけど、検査はしてもらった方がいいよと言われました‼
明日検査してもらえなかったら、病院変えるべきでしょうか⁉
同じような症状だった方などいらしたらアドバイスお願いします!

No.1608193 11/06/06 14:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/06 14:45
匿名さん1 ( ♀ )

小さい子の高熱続きは気をつけなければいけないので
検査してもらってください

No.2 11/06/06 14:48
匿名さん2 ( ♀ )

夕方から上がる熱、喘息ではないのですか?
肺炎も疑わしいし、レントゲン撮りました?

ウチの子も2歳の時に肺炎を見落とされ、医者を変えて助かりましたが、もうちょっと遅れたら危なかったと言われました。
夜に咳をしてるとき、胸は激しく上下してませんか?

まだなら、早くレントゲンを撮ってあげて欲しいです。

No.3 11/06/06 14:50
匿名さん2 ( ♀ )

>> 2 付け足しですが、明日と言わず、今日の夕方とかダメなんですか?

No.4 11/06/06 15:06
♂♀ママ4 ( ♀ )

信頼するのはいいですが どんな優秀な医師でも人間ですからね。

セカンドオピニオンは大事ですよ。

高熱が続くと 体力消耗して治りなくくなりますし 脳性麻痺の心配も出てきますよ。

これからでも 行って下さい。

No.5 11/06/06 15:25
りゅうきママ38 ( ♀ FbxGF )

こんにちは
1歳5ヵ月の男の子ですが、やはり先週月曜日~日曜日まで高熱や咳などで酷くて、病院に何度か吸入しに行ったり、診察したり行きました。
喘息ぽいと言われ、水曜日に熱が長いから、レントゲンと血液検査をして 結果見て悪くなかったので、診察して帰りました。金曜日に受診で薬をかえてもらい、吸入にして帰りました。
今日、病院に行きました。余りに熱も1週間も続いているので、血液検査、レントゲンをしたら
肺炎でした。
今日から、入院してます。

No.6 11/06/06 15:32
♂♀ママ6 

こんにちは✋
そう高熱が続き、咳が酷いのであれば…勿論、胸のレントゲンは撮ってますよね❓❓
うちは長男が2才の時に一週間以上高熱・咳・だるさ・食欲ないなどが続き、勿論保育園は行けず毎日病院へ行き…点滴をし、レントゲンも撮りましたが、肺炎の疑いはないと言われ…先生から紹介状を貰い大きい病院で検査しました😥やっぱり、私が疑っていた肺炎で即入院2週間近く入院しました‼
2才の子が一週間以上の高熱、食欲なく大変な事だと怒られました😥
早く大きい病院で見てもらって下さい。
本人が一番キツいですし、親が変われるなら変わってあげたいですよね😭
一番下の子は、高熱・咳これも一週間以上高熱が続き…こちらは、RSウィルス?(確かこんな名前だったかな)で…即入院でした😭あまりに咳が続き、息苦しく見ているこちらが泣きそうでした😭
お大事に✨
ママさんも、休める時にしっかり休んで下さいね✨

No.7 11/06/06 15:40
♂ママ7 ( ♀ )

5日間熱が下がらないと採血する医者結構いますよ💦

総合病院に行って採血・レントゲン・尿検査はすぐにやってくれると思うので心配なら今すぐにでも行った方が良いですよ。

No.8 11/06/06 16:16
匿名さん8 

子供の熱が1週間も続いているのをほっといちゃダメですよ。
私が今、思いつく病名は、川崎病とマイコプラズマ肺炎かな。
どちらも急いだ方がいいですよ。
入院を覚悟で準備して早く病院へ行って下さい。

No.9 11/06/06 16:27
匿名さん9 ( ♂ )

病院では先生は何と言われたのですか?

病名がわかりません

No.10 11/06/06 16:44
匿名33 ( QDkqe )

うちの娘は3才の時に熱が出て咳も鼻水も酷かったので近くの病院に行きましたが風邪と診断されました。
それでも様子がおかしかったので大きい病院に行って検査して下さいってお願いしたのですが、風邪薬が1日2日で効くわけないから検査の必要はない、様子を見てと言われ帰されました💦
それでも様子がおかしかったからママ友から小児科を教えてもらい、やっと検査をしてもらえました。
結果は肺炎。
発症してから3週間程経過していたので、早く見つけていたら入院する数値だっただろうって言われました。
抗生剤をもらい、よくなりました。
主さんも今からでも病院に行かれた方がいいですよ。
ちゃんと検査してもらえるといいですね。
念のため入院準備をして行った方がいいかもですね💦

No.11 11/06/06 16:52
ハニーガール ( 30代 ♀ hIKFF )

高熱が一週間だと心配ですね…💦

肺炎、合併症、熱だと脳や耳の聞こえなどに影響及ぼす恐れがあります。

早目に総合病院の受信をオススメします。

お大事にしてくださいね。主さんも休めるときになるべく休んで下さい。
水分は小まめに補給してあげて下さい。脱水になります。

No.12 11/06/06 18:01
匿名さん12 

うちの娘は突然の嘔吐とグッタリしてたので、近くの小児科に行った所、『ただの風邪でしょう』と言われて吐き止めをもらい、帰宅して吐き止めを飲ませました☝
薬を飲ませても、薬と一緒に吐き、体力もなく、グッタリ😭
水分も取らず寝てばかりなので、大きい総合病院に行った所、胃腸炎でした😭
当然、1週間の入院😱

最初に見てもらった小児科は町一番のヤブ医者でした😭

当然、その小児科はヤメテ他の小児科にしてます🏥

No.13 11/06/06 22:26
匿名さん13 ( ♀ )

私も息子が2歳の時、熱が下がらず、1週間続き病院変えたことあります💦

検査結果、インフルエンザ・ようれん菌感染症・アディノウィルスの全てに陽性反応でて、すぐに点滴しました。

皆さんのおっしゃるように病院変えて診てもらった方がいいですね。

胸が苦しそうならRSウィルスとかもありました。

どの病気もこじらすと怖いですし。

No.14 11/06/07 02:06
♂♀ママ6 

主さん、大丈夫ですか?
お子様の具合が気になって…😭

No.15 11/06/07 09:27
♂ママ0 

皆様ありがとうございます!遅れて申し訳ありません。私も体調を崩してしまっていて😔お返事遅れてしまいました💦
今病院にいます。息子ちゃん昨日の夜は40℃より下がり、38℃位でした‼
元気だったので、少し様子を見ましたが、朝は熱ありません❗

でも心配ですので検査をしてもらえるようにお願いしてみます😔
レントゲンしてもらってません😞
お願いしてみます💦
皆さんありがとうございます‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧