注目の話題
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

後期のひどい悪阻💦

レス7 HIT数 11182 あ+ あ-

匿名( CBU1 )
11/04/11 17:53(更新日時)

妊娠9ヶ月に入ったばかりの妊婦です。
2人目です。

2週間ほど前から、ひどい悪阻が復活しました。

後期のつわりがあることは聞いていたのですが、1人目は満7ヶ月で陣痛がはじまり、点滴で陣痛を止めるため入院中に、破水し、そのまま産まれてしまったため、8ヶ月以降は初体験です。

食べ物を全く受け付けられなくなり、水も飲めなくなり、先生にも相談していますが、大丈夫と言われますが、このまま倒れたら、10ヶ月の息子のお世話をする人もいなくなると思うと心配です💦

体重も2週間で4キロ落ちました。

本当にこのままで大丈夫なのでしょうか?
他の病院にも相談したほうがいいのでしょうか?

経験された方など、アドバイスよろしくお願い致します(>_<)

タグ

No.1571529 11/04/11 01:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/04/11 01:13
プレママ1 ( 30代 ♀ )

精神的なことも影響するで、あんまり気にせんときや⤴⤴



旦那さんに教育しとくと楽かも( ´艸`)🎵

無理して自分1人だけで抱え込まんようにね⤴⤴💦

No.2 11/04/11 05:29
匿名さん2 

主さんもしやノロじゃ⁉

No.3 11/04/11 05:52
♀ママ3 

私も二人目、8ヶ月。1週間で2キロ減った。先週脱水→痙攣で倒れました。

産婦人科も救急も断られ、かかりつけの内科で点滴してもらった。胃薬ももらった。

スポドリを白湯で割ったのがオススメ。スプーン1杯でもいいから飲んで。倒れたら大変。

ほんとつらいよね。お大事に。

No.4 11/04/11 07:04
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

先生が大丈夫というなら大丈夫です。
私は最初から酷い悪阻で、ほとんど食べることができませんでした。
ずっと、かき氷の生活でしたね。
だから点滴入院が長くてほとんど後期まで続き、産む寸前まで吐いてました。
産んでからもマイナス7から8キロでしたから、もともと痩せていたんですが、更に別人のように痩せました。
それでも娘は3100グラムあり元気でしたから😄
今は赤ちゃんが胃を押し上げて苦しい時期でしょうが、あと少し😄頑張ってくださいね。
主さん、入院とか言われてないなら、ホントに母体も赤ちゃんも大丈夫なんですよ。
産んでからは貧血になりやすいので、鉄分など注射もありますから、その時は先生に相談されてみてください。

No.5 11/04/11 07:35
♀ママ3 

追記:私は産婦人科の当たりが悪かっただけかもしれませんが、先生に「大丈夫」と言われても倒れました。痙攣しても救急もどこも受け入れてくれないし、子供もいるし仕事もあるし、大変でした。

主さんの大事を祈っております。

(不安にさせてしまうだけでしたらごめんなさい。)

No.6 11/04/11 09:43
♀ママ6 ( 20代 ♀ )

私も2人目妊婦の34wです。私は後期悪阻今はありませんが、1人目は今くらいの時もたまに嘔吐してました。逆に2人目は平和でありがたいのですが、最近胃に圧迫する強さも増して食事がしにくいかなと言ったところです。主さんが先生の言葉を信じれないなら、他の病院なり行動を起こすべきかなと。でなければ現状をストレス感じながら耐えなきゃいけない、それは精神的にも負担が大きいし心配になりますが、悪阻は出産直前まで続く人は珍しくはありません、自分自身の体は自分で守るしかありません。先生はどことなく他人事だし微妙な所ありますから私だったら他の所でも相談なりすると思います。

No.7 11/04/11 17:53
二人目妊娠中 ( b10sF )

上のお子さん10ヶ月なのに、今妊娠9ヶ月なんですか?😲間違いかな…?

私は初期つわりひどくて入院しました。上の子供がいるから寝てられないし家事もしないと子供の生活がままならないし…とヨレヨレになりながら頑張りましたが、結局ある日布団から起き上がることも無理になり、旦那に病院連れてってもらってそのまま入院しました。子供は両実家を行ったり来たりしてました。
多分、何も受けつけないならいろいろ試しても難しいかと…ご実家が近ければお子さんは預けるか来てもらうかしないと、主さん倒れてしまいます💦
でももう少しです、頑張って下さいね💦

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧