注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

我がままな軽度発達障害の娘

レス50 HIT数 26143 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
11/05/15 00:04(更新日時)

軽度発達障害の11才の娘は、我がままな生意気な親を馬鹿にした口を聞いて、不登校を繰り返す。娘に、毎日ブチキレそうな気持ちが爆発しそうです😂娘は、酷い睡眠睡眠障害で朝まで、起きて、アニメを見たり夜中みんなが寝てる時に、家の中をウロウロしたりして、朝は、起きれなく登校拒否を繰り返し学校からも責められて、私は、ノイローゼ気味で、困っています😢続きます。

No.1529156 11/02/21 06:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/21 06:59
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

娘は、気に入らない事があると、直ぐに学校を休んでやる。とか、お金を取ってやるとか、私を叩いたり嫌がらせを止めなさいと怒っても耳の横で大きな声をだしたり、しつこく叩いたりエンドレスにしてきます。話しが通じ無いので、本当に手を焼いて、ノイローゼ気味です😔旦那に相談しても止めなさいと、言うだけで、娘に甘く困っています。

No.2 11/02/21 07:10
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 続き
娘は、私が止めなさいと、注意すると、余計に喜んで、調子に乗って、嬉しいそうに嫌がらせをして来るので、たまに、虐待は、イケないとわかっていて、行動には、移さないけど、思い切り娘を叩いたり蹴ったり、髪の毛を持って、引きずり回したい衝動に、かられるのを必死にこらえています。いつか本当にブチキレて、しそうな自分が怖いです😢正直娘が学校を休むと、小学校から、何度も来させろと、電話が掛かって、来るものの行かないと、言う娘との毎日の板挟みも物凄いストレスで、正直鬱や不眠症、パニックの持病のある私には、もう限界を感じています😢

No.4 11/02/21 08:00
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 お互いに大変を通り越して、ノイローゼに、なりそうですよね😔学校カウンセラーや小児神経科に何度も相談しましたが、余り改善が無く途方にくれている毎日です。私の教育が悪かったのかとも?悩んでいます😔うちの子もろくに、学校へ 行かないままで、義務教育を終えてしまったら、将来どうなるのだろう?と今から、焦ります。友達の子供が今中学卒業を控え引きこもり登校拒否で、進路も決まっていなく、親も見捨ててる状態で、ニートまっしぐら、状態らしいです😔

  • << 6 旦那さんが了承すればの話しですが、お子さんと旦那さんの二人にする機会は作れませんか? 責任感と日常生活の心配で家庭を離れられなくなってしまようになったら、それこそ出口を見つけにくくなりそうで… 二泊以上の外出はできませんか? その時作りおきはせず、出前や出来合い、レトルトですませてもらうのがいいです。 帰ってきて手付かずの手料理を見てさらに凹まずにすみます。

No.8 11/02/21 09:16
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

皆さんアドバイスありがとうございました🙇理解し難い事でしょうが、娘は、生まれた、時から、昼間保育園や学校に行ったりしてもなかなか、夜寝ない子でした😔酷い時は、夜明けまで、起きてる時がザラにあります。その生活が、十年以上続いています。そんな生活が続いて、私は、鬱と不眠症になりました😔私は、体が弱いので、たまに入院して、旦那と2人切りになるときも、ありますが、変わりません💧旦那は、変則勤務で、夜勤もあるので、余り子供に構っていられないと言っています😔 娘は、家では、落ち着きが無く常に構って欲しいのか❓四六時中私に、嫌がらせをしてきます😔無視をすると余計に酷くなり本当にイライラします😔いつか本当に虐待してしまいそうです😢

No.10 11/02/21 09:53
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 9 アドバイスありがとう😊既に睡眠薬は、処方してもらってますが、効き目が弱いです😢民生委員さんは、子供凄い嫌いで、有名で、差別意識の強い人なので、私が、子供を叱る声が少し外に漏れただけで、一方的に凄い勢いで、虐待だと‼決め付けられ、まくし立てられ、怒鳴り込まれ警察に相談にまで行きました😢それどころか、何回も、民生委員が酒を飲んで、真夜中や夜明けに🏠うちに、来られドアをバンバン叩かれ、開けたら暴言吐かれまくり警察に何度もきてもらった事があります😢ハッキリ行って、子供のいる家は、民生委員のオヤジに、ストーカーされてます😢

No.12 11/02/21 19:18
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 11 アドバイスありがとう😊小児神経科の発達診断を受けて言われました😔娘は、人前では、大人しいので、たちが悪いのです💧家では、常に落ち着きが無くじっとしている事が無いです😔

No.14 11/03/03 09:45
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 13 ♀ママ⑬さん気持ち凄くわかります😔子育て思うように、人様と同じように出来ない自分が、恥ずかしく情け無い気持ちで、いっぱいになりますよね😔

No.17 11/03/08 14:13
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

皆さんアドバイスありがとうございます🍀相変わらずうちの娘は、学校休んだり先生に迎えに来られイヤイヤ昼から、登校する感じです😂なんで、学校行きたく無いのか❓さっぱりわかりません💧軽い病院でもらった眠剤を寝る前に飲ますも🌠夜中3時過ぎまで起きてて、朝起きれないから、行きたく無いと言う毎日で、どうしたら、良いやら😔注意をすると、親を舐めたような態度と酷い態度を取って、嫌がらせをしてくるし💧旦那に注意するように行っても、疲れてるの💧一言で、無視か軽く学校行けとか、早よ寝ろ!で終わりです😔

No.20 11/03/09 02:18
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

皆さんアドバイスありがとうございます🙇娘は、眠剤の種類何度か、変えてもらったのですが💊効果無しです💊マイスリーの時は、寝る前に異様に興奮して、暴れ周り困りました😂今は💊リーゼに変えてもらいましたが、寝る前の興奮は、無くなったものの効き目が弱く夜中3時前迄は、当たり前に起きてます😂勉強の方は、国語の漢字と算数が理解出来なくて、遅れています💧それなのに、登校拒否だから、余計に遅れています😔

No.22 11/03/10 02:33
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 21 イクさん娘は、学習障害もあり今普通学級で、算数と漢字が全く付いて、行けない様子です😔それと娘は、完全に親を舐めた口を聞いて、親をバカにしたような事ばかり言って、暴力を振るい。深夜まで、毎日寝ないで、昼間で、しつこく起こすが、起きません。週の半分学校に行けたら、良い方で、それも渋々昼から、登校しています😔正直我が子ながら、お手上げ状態で、注意をすると、舐めた口をきいたり、私に起きてる間中ウロウロ動き周り叩いたり、耳元で、大声でバ~カとか、1時間以上止めて‼と言っても、叫び続けたりする娘が、我が子ながら、憎しみさえ感じる時があります😔止めて‼とか、止めなさい‼とか、いい加減にしなさい💢と言うと余計に嬉しそうにして、喜んで止めません😔無視したら、何度も叩いたりしてきます😔もう嫌です😂

No.23 11/03/10 12:21
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

皆さん奇跡です✨娘は、珍しく今日の朝は、自分から、遅刻せず歩いて、行きました✨マジ奇跡です😊

No.25 11/03/15 02:25
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 24 励ましありがとうございます🙇被災地の皆様のご無事をお祈り致します。私も僅かですが、auやGREEから、義援金させて戴きました😔
娘は、金曜、月曜とまたズル休みしたので、月曜の朝は、起きない娘にぶちギレ、頬に平手打ち、髪を思いきり掴んで、引っ張ってしまいました😔それでもズル休みを娘は、悪気も無くしました😔私のした行為は、虐待だと反省していますが、学校にSOSの電話を朝したのに、お母さんが何とかして下さい。と言った学校に腹が立ちました😔

No.28 11/03/18 01:30
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 27 ⑬さん何度もアドバイスありがとうございます🙇旦那は、娘が反抗的で言うことを一度で、聞かないので、娘と関わるのを面倒がり宛てに出来ません😂児童相談所も保健所も小児神経科も障害者支援相談施設にも私1人か、娘と2人で、行きました。旦那は、唯一先生に言われ学校の教育相談には、着いてきますが嫌々です😔色んな所をさ迷い相談しましたが、どこもお役所仕事で、療育手帳が無いから、話しは、聞きますが、公的支援は、無理です。学校や病院で相談して下さい。と、たらい回しに されました。娘は、人前では、萎縮して、無口で大人しくなり家では、一時もじっと出来ず親を叩いたり暴言吐きまくりで質が悪いです😔おまけに睡眠障害があり薬を飲んでも真夜中や夜明けまで起きて、登校拒否を繰り返し親の言うことを全く聞かず手が付けられない情け無い状態です😔最近では、娘が余りにも朝わざとに、起きないので、ビンタしたり髪の毛引っ張ったりして起こす最低の親になっています😔本当は、こんな事したくないです😔

No.29 11/03/18 01:37
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 27 何度もすみません 今日 私の心療内科の先生に、息子に水を掛けたり…は、やりすぎだ 余計にこじれてしまいますと言われ、安定剤をすすめられまし… ⑬さん今日は、娘の学校の教育相談で、娘のこれからを話しあって来ました😔やはり算数、漢字の勉強が、わからなく楽しく無い事や沢山の子供の中では、萎縮して、しまいコミュニケーションが取りにくい事や娘は、のんびりのペースでしか、心が成長して行けない事が問題で、その辺を考えながら、やって行こうと言う事になりました😔
⑬さんの息子さんも将来良い方向へ向かうと良いですね🍀お互いに頑張りましょう😊

No.31 11/03/19 01:06
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 30 ⑬さんのお話しは、とても共感が出来私もまた⑬さんとこれからも、近況報告など、お互いにお話しが出来たら嬉しいです😊また同じ悩みを持つお母さん同士の愚痴や癒やしの場所になる事を望んでいます🍀

No.33 11/03/21 20:57
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 32 ⑬さん私も計算が子供の時から、苦手で出来ませんでした😂今も小学校低学年程度の算数まで、しかわかりません😔私も多分学習障害だと思います😔旦那には、仕事行ってくれるだけで、感謝しています🍀私に対しては、思いやりもあり幸せです✨娘に望む事は、勉強なんか出来なくて良いから、学校へ毎日行って、今しか、無い時を楽しんで、嫌な事から、逃げず乗り越えれる大人に育って欲しいそれだけです😔でも普通に過ごすって難しい事何ですよね😔娘の事は、焦らず長い目で、一緒に人して、成長して行ければと思いますが、人間なので、ツイツイ娘につられて、イライラして爆発してしまいます😂マジ大人気なく情けないです😂

No.34 11/03/22 05:03
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

今夜も娘は、気に入らない事や退屈しのぎに私を叩き出し耳の横で奇声を1時間以上繰り返しこっちも痛いし精神的に限界で、抵抗し手を引っ掻いて、やったら、腰を蹴られ痛いです😂携帯も投げつけられ腕に命中して痛いです😔娘は、気に入らない事があると私の服が破ける位引っ張るので、私の服は、いつもボロボロです😂思い余り警察のヤングテレホンに相談の電話して、今の状態を話しました。警察の方は、今旦那が、もっときつく暴力、暴言、登校拒否がダメだと、旦那が先頭にたって、教え込まないと、もっとエスカレートすると言われました😔それを夜勤中の旦那に伝えたら、他人事のようにしつこく言っても聞かないから、仕方ないやん💧と他人事のような反応で、それをヤングテレホンの方に相談したら、ご主人は、我が子の事なのに奥さんがこんなに困っているのに、それでは、お子さんは、改善しないし今治さないと、大変な事になると、言われました😔このまま旦那が動いてくれないと、今度は、暴力を振るう娘を私が、虐待しそうです😢嫌今朝も娘が起きないと往復ビンタ💣髪の毛引っ張り起こすことになりそうです😔暴れたり、奇声を上げたり暴力を振るうお子さんに皆さんは、無抵抗に優しく摂せますか❓疲れました😢

No.37 11/03/24 21:33
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 36 こんばんは😊この前困り果てて☎娘の前で👮警察のヤングテレホンに娘の目の前で、相談の電話したら、泣いて反省して少し大人しくなりました😊私も子供の頃は、勉強苦手で、よく家で、グズってシバかれていました😂

No.39 11/04/11 03:53
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 38 アドバイスありがとうございます🍀娘は、新学期が始まって、出だしは、頑張って行っています。学校も苦肉の策で、算数、国語支援通級クラスを作り娘は、そこに入ることになりました😊

No.41 11/04/11 22:53
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 40 ママ⑬さん私は、全然凄く無いです💦毎日マイペースな娘に振り回されガミガミおばさんになっています😂ちょっとは、落ち着きあるお母さんに成りたいのですが、娘は、ほっといたら、朝から、晩まで、10時間以上勉強もせず寝転んで、お菓子やジュース飲んだりご飯食べたりしながら、テレビばかり見てるんです😂ガミガミ言って✏やっと、勉強ちょこっとして、寝る時間になって、お風呂入るわ💧と、マイペースで、困っています😂⑬さんも無理しないで、根気よく諦めず子供を信じて、一緒に頑張りましょう💦

No.43 11/05/10 16:05
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 42 うちの子は、学校で勉強がわからず宿題が出来ないし上手くコミュニケーションが、お友達と今ひとつ取れないのが、引き金となって、学校へ行けないストレスで暴言、暴力になっているのだと、お医者さんやカウンセリングで言われました。コミュニケーション、算数に3歳程度の遅れがあるので、何年も前から、養護学級に入れてくれとお願いしている間上記の状態が続いて精神的に限界でした⤵やっと三年言い続けて、今年4月から、桜学級と言う算数、国語、カウンセリングを行う学級が出来通級してからは、娘は、毎日楽しく学校へ行けるようになりました。知能指数は、普通の下ですが、こだわりが強く、人の話し、アドレスが聞けない娘で困っています。余り時間、場所の観念認識もないようです。アスペルガーの診断は、どこで受けれますか❓こちらは、小さな地方都市で、発達検診、知能指数検査は、出来るが、詳しい診断が出来ないと小児神経科や心療内科で言われました😥

No.45 11/05/11 00:40
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 44 ママ42さんも大変ですね💦うちは、京都北部なんで、京都市内まで🚗で1時間半、北部の療育センターまで1時間掛かるそうで、先ずは、予約だけしに行かなければならないらしいです。診察は、その後数ヶ月待ちらしいです😥私には、痙攣発作の持病があり、連れて行くのに運転中何かあったらと💧躊躇しています。旦那は、休みが不規則で、通院日に休みが併せずらいので😥

No.47 11/05/11 23:34
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 46 京都市の隣りの園部市内だったかな❓子供発達療育センターが、舞鶴市にもあるみたいです。でも凄い予約待ちだと言われました😥娘今頃から、宿題やってます⤵時間の観念が抜けてるみたいです😥

  • << 50 こんばんは。 なるほど! 近くは難しそうですね💦💦 時間の概念ですが、ADHDに限らず、発達に偏りがあるので、宿題などのやりたくないものに関しても、なおのこと、ほおておけば出来るようにはならないみたいです。 私は、やりなさいっとだけ言っている内は3時間でも4時間でもそのままでした(苦笑) 今は、家での宿題や勉強は私が横について注意をそらさないようにしています。 仕事もしてるし、下の子も居るためなかなか大変ですが、イライラは減りましたよ😃✋

No.49 11/05/12 20:50
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 48 ⑬さんこんばんは😊そうですね💦ガミガミ母さんだと、誰でも反抗的になっちゃいますよね😥最近は、疲れてガミガミ言う元気も無くなって、丁度いい感じなのかも知れません🍀娘は、学校で月に何度か、スクールカウンセラーにカウンセリング受けさくら教室と言う算数と国語の教室に通級するようになり少し落ち着きました😊家では、相変わらずの困ったちゃんですが😂

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧