迷ってます

レス2 HIT数 1184 あ+ あ-

匿名さん
08/03/26 23:14(更新日時)

5才になる娘の事で悩んでいます。娘は、保育園に通っていますが、友達ができず、友達の輪に入っていけないそうです。年長になると遊ぶ子が決まりグループもできてます。迎えに行くといつも暗い顔して帰ってます。遊ぶ子がいないというのは、面白くないと思うのです。私は娘を楽しく行かせてやりたいのですが…今は、職場近くの保育園に行かせてます。家の近所の保育園に転園も考えてます。私は甘い、親なのでしょうか?どなたかアドバイスを下さい。

タグ

No.152877 08/03/26 18:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/26 18:58
専業主婦1 ( ♀ )

これからの事を考えれば➡入学する小学校の学区内が良いと思います☝

小学校に入って また違う友達ばかりだと… せっかく顔馴染みになったのに…振り出しに戻ってしまいますから


今 5才とありますが…うち子も ほとんど自分から友達の輪に入れず…担任の保育士も心配してたみたいですが………子供って1年で随分 変わる(成長する)んですね😃
友達の輪に自分から入れなかった娘は 見違える程になりました。
自分の思いも口に出して言えるようになったし、友達とも遊べるようになりました🙌


家で動物を飼うといいかもしれませんよ☝
うちの娘(末っ子)、《おままごと》とか《人形遊び》が出来なかったんです
小さい時から小学生と遊んでたから それ相当の歳の子と遊んだ事がなかったんです😔

でも、犬を飼い始めて家庭でも『あれっ⁉変わった』って感じる事が出来たんで😊


犬を飼った事で人ともコミュニケーションがとれるようになったんだと思います😊

ある意味、動物の存在って スゴいな😲って感じさせられました。

No.2 08/03/26 23:14
匿名さん0 

>> 1 専業主婦さん、レスありがとうございました。うちの娘は、もう三年も通っているのに溶け込められないなんて…凄くせつない彡(-_-;)彡です。一日中、娘の事を考えてます。先生は、性格だからしかたないと……動物は、好きなので考えてみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧