注目の話題
胸のサイズの相談
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

助けて下さい…

レス14 HIT数 3417 あ+ あ-

まぁみ( 20代 ♀ QHygb )
08/02/21 03:05(更新日時)

結婚してから二年になります。子供はまだ、一歳半♀と一ヵ月♂です。旦那の親と同居をしていて、旦那は×イチなので、高2の娘もいます。結婚した事をとても後悔してます…旦那の義母と旦那の連れ子(高2の娘)の事で、毎日ストレスやイライラで生活してます。毎日泣いて生きてるのが辛いです。2人の子供だけでもいっぱいいっぱいなのに、もう嫌です。
義母は嫌味ばかり言う人で、産後の一ヶ月間、まともに休めなかったです。あたしの顔を見る度に、「かったるい、疲れた、しんどい」「病院で貰って飲む薬がふえちゃった」とか、色んな数えきれないほどの言葉で人を傷つけてきます…要するに、家事をやりたくないんだと思います。高2の娘は生意気で、超わがままです。ハンパないわがままです。これにつきあってる、義母も旦那も、めっちゃ過保護です。馬鹿じゃないの?と思うくらい。何処に行っても、送り迎えあたりまえ(もちろん、学校、公文、バイト、遊んだ帰り)も。この前は、まだ産後二週間のあたしに、「迎えに行ってくれない?」と義母に言われました。しまいには、タクシーで帰らしてきたんですよ…。自転車もバスもあるのに…。他にも数えきれないほど。…続く

No.149794 07/12/20 15:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/20 15:23
まぁみ ( 20代 ♀ QHygb )

旦那には何度も「外で暮らしたい」とお願いしても、けして、イエスの返事は返ってきません…。理由は、経済的に無理なのと、高2の娘をおいていけないと…連れてもいけないと。旦那とは、何度も話し合って、喧嘩して、その繰り返しをしても、結局、分かりあえないまま、もう諦めました。愛もないです。離婚したいけど、子供を2人連れて、あたしが養っていく事は、不可能…実家も家も仕事もお金もなにもない…そんな状態で、子供を連れて出て行けません…だから、我慢してきました。離婚するとしたら、子供を捨てる以外には、道はないんですかね…。子供は、離したくないです!でも、もう限界なんです…

No.2 07/12/20 16:10
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

私より若いのに頑張ってますね😔 辛いですよね… 適切なアドバイスできないけどそんな旦那さんと結婚して子供も二人設けてるわけだから💦 連れ子がいるのわかっていて結婚されたんですよね? 実家など頼れるとこがないとなると我慢するしかないし😥 旦那さんの前で本気でキレてもわかってはもらえないかな。

No.3 07/12/20 17:38
まぁみ ( 20代 ♀ QHygb )

>> 2 そうですね…娘がいる事は分かってました😔結局、できちゃった婚でした。子供を産んだ事は後悔してませんが…。大変なのは覚悟してたはずなんですが、想像以上でした…💦2人めの時は、正直、産みたくないって、旦那にも言いました…ケド、絶対産めって言われて、あたしも、この命を殺せないとよく考えて、出産しました。やっぱり子供は、大変だけど、可愛いから。
旦那にはキレた事なんどもあります…言う相手が他にいないから、旦那には言い出すと、言い過ぎて、大喧嘩になったりしてました。姑にも、キレた事あります。2年間いろんな事ありました…。

No.4 07/12/20 18:00
結婚したい4 ( 30代 ♂ )

うわ~やだね~。①なんで旦那さんと結婚しようと思ったの?ハタチでデキ婚でしょ?②何がきっかけで当時中学生の娘がいる男と妊娠するまでえっちしたりしたのかな?

No.5 07/12/20 18:02
匿名さん5 

できちゃた婚でお金がなく同居したなら多少は覚悟すべきだったのでは?主さん甘過ぎますよ;;
厳しい事言いますが、相手がバツイチで大きな娘がいるとわかっていたならその先の事考えませんか?
避妊するとか;

No.6 07/12/20 18:08
まぁみ ( 20代 ♀ QHygb )

主です。いつか結婚したいと思える位、愛してましたよ。だから、最初の子供できた時も、嬉しかったです。あたしがまだ、現実を甘く見てたのかもしれないです。旦那とは、あたしが⑱歳の誕生日くらいから付き合ってましたから…。Hしまくってたみたいないい方ですね…

No.7 07/12/20 18:11
まぁみ ( 20代 ♀ QHygb )

主です。そうですね…頑張ってやっていきます。

No.8 07/12/22 02:39
匿名さん8 

>> 7 はじめまして🙇主さんはまだ22歳ですよね。私はもうすぐ40です。私も若い頃は沢山失敗しました。今もですが…💧二年耐えてる主さんは偉いですよ‼誰だって完璧な選択をしながら生きていけるわけありません。主さん頑張って❗
人生は一度きりです😉この歳になって痛感してます🙉

No.9 07/12/22 02:59
匿名さん9 

はじめまして😊やっぱり厳しいかもしれませんが…主さんが甘いのかもしれません😢
高2の娘さんも、きっと主さんよりもっともっと辛い思いしてきたんじゃないかな。
義母さんも…。ましてや高2の娘さんと主さんの旦那さんを離して、四人でくらすなんて…。
まだ高2の多感な時期、かわいそうすぎます。主さんががまんすべきだと思います…。
承知の上で子供をつくったなら、お辛いとは思いますがやはり甘いですm(_ _)m

No.10 08/01/29 22:00
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

こんばんは。まだ若い主さんには現状、とても辛いんでしょうね。でも後少し、お子さんが3歳位になればきっとママに幸せをたくさんくれますよ!
2歳と乳児のお子さんを育てている時期は普通の状態でもかなりハード。でもコミュニケーションを取れるようになるともっともっと楽しいです。
ちなみに私も高校生の時は父に車での送り迎え、しょっちゅうしてもらいました。(^_^;)父親にしてみたら高校生の娘と接点をもてる数少ない機会なのかもしれないですよね。
勿論自分が学生の時に同じ経験をしていないとただのワガママと思ってしまって当然だとも思います。
姑さんとも少し歩み寄ることは難しそうですか?

No.11 08/01/31 23:18
もう独りでいい♂ ( 30代 ♂ 7vAfl )

働いたこと有りますか?別れるにはまず、やっぱりお金です。役所にまず確認、母子家庭は色々補助されます。保育園代も(0才から預けれます)。住むとこ県営、市営、町営、村営、雇用促進住宅とゆう割安で住むところを利用。ただ、病気の時がきつい、それには調べてファミリーサポートやボランティアの仕組みがあるか調べること(託児所は高い、仕事先に託児所付きがあればいいけどまずないです)。あればだけど託児所に勤めるとゆうのも手ですが。するしないにしろ自分で調べておく事、準備しておく事は気持ちにゆとりがでます。

No.12 08/01/31 23:35
もう独りでいい♂ ( 30代 ♂ 7vAfl )

さっきの続きです。ただわずらわしい身内の精神的苦痛は無くなりますが、苦労がともなうし、ガマンもしないといけないし、いつまでガマンできすか?三歳位になればお手伝いしてくれますよ、子供が😺。あといい人と出会えて男じゃなくママ友、優しい人が助けてくれたりもでてくるかも。男は慎重にならないと悪化したりするから、かなり観察しないといけないので失敗します。今、自分は離婚予定で調べてる最中、求職中、住むとこを探してます。するしないにしても頑張って気持ちを前向きに😺。

No.13 08/02/01 00:03
匿名さん13 ( ♂ )

こんばんは。

確かに主さんは甘かったかもしれません。「かった」ですよ😃

これから割切って強くなればいいんじゃないでしょうか?
無理して旦那を好きになる必要ないと思います。ただパートナーとして見ればいいんです。そりゃ好きにこしたことないですけどね。甘かろうが何だろうが自分で選んだ道ですから。

でも、どうしても無理なら別れるしかないですよね…気合い入れて働くつもりで。
しっかり調べるべきだと思いますよ!
仕事、住む所、援助制度…他の方のレスにもあった様に色々ありますから。
簡単には仕事見つからないかもしれませんがくじけず探す!です☝
いずれにしても大変ですよ?
あとはどっちの大変をとるかじゃないでしょうか?

No.14 08/02/21 03:05
プレママ14 ( 30代 ♀ )

>> 13 デキ婚はわかるけど 嫌々いいながら年子やったら 計画性なしやん。
娘もポンポン産まれたらショックなんちゃうかな?
自業自得です!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧