注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

マイホームと義母

レス16 HIT数 3606 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
07/08/26 09:37(更新日時)

この度、🏠マイホームを建てることになりました。同居ではありません。今回話が決まったのも義母の勧めなんです。まぁそこまではいいんです。これまで二回設計士との打ち合わせがありました。義母二回とも参加。経済的援助をいただくので多少はガマンしようと思いますが、細かいことに口出さないで欲しいです。IHヒーターはダメとかげた箱は50足以上入らないとダメとか台所のコンセントは規定のものじゃ足りないとか…。設計士さんも呆れてます。義母さんってこんなもの❓

No.136302 07/07/23 00:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/07/23 03:19
MAC@パパ ( 50代 ♂ 0Nqal )

IHヒーターは火事の心配も少ないのと掃除がしやすくランニングコストも安いと思いますから、ガスより良いと思います。
製品は高いですけど。
さらにお湯を電気温水器にし深夜電力契約にすれば、かなり電気代は安くなると思います。
これも製品は高いですけど。

IHヒーターは配線だけして後で買ってはいかがですか?
あとから配線すると3万円は覚悟しないといけないと思いますし、見た目が汚いですね。

深夜電力は昼の三分の一ですから、静かな洗濯乾燥機のタイマーを使えば、電気代は安くなると思います。

台所のコンセントは機器の台数分は必要ですね。
我が家もコンセントが足らなくて全部一緒に使うとブレーカーが下りて困ってます。

下駄箱は、将来家族が増えれば、50足は必要になると思いますが、使わない靴はしまえば良いのですが、子供がいて家事が忙しくなるとそこまで目が届かなくなると思います。

半分は出してくれるんでしょうね?
その金額によってですね。
100万200万ぐらいであれこれ言われるのなら、必要ないと断った方が良いと思います。

No.2 07/07/23 23:29
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 お金は土地代ぐらいは出してくれるみたいですよ。だからひたすらガマンしようとは思います。 義母の生活スタイルから考えれば当然の意見何でしょうね。でも台所のコンセント2口×4で足りませんか❓義母はいつも同じ靴しかはいてないような人です。家は物で溢れています。

No.3 07/07/24 06:03
奥様3 ( 20代 ♀ )

お金💰を出して貰うとはいえ、建てた後では遅いので、義母様には内緒で

設計士との打ち合わせをしてみては…❓

設計士様も呆れているのなら、うまく話を主様に合わせてもらえばイイかと思います

台所は、ほとんど主様が使うので

『義母様!!コレだけは私の好きにさせて下さ~~い わがまま言ってスミマセン』

ってトビッキリの笑顔で訴える!!

主様
後悔しない家を建ててネ

No.4 07/07/24 11:05
奥様4 

うちもお金を出すのは姑達だからと姑の好きな家を建てられてしまいました。でも住んでみると不備だらけです。後悔先に立たず、よく話し合って建ててください👍

No.5 07/07/24 21:41
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

同居するなら仕方ないけど、住むのは私たち。大きな買い物だし、自分で決めても後悔するとは言え、頑張って主張しますか。今日言われたのは、うちの父母に遠慮してあまり口出しできないとのこと。

No.6 07/07/26 10:38
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

自分の思ったとおりにしないと絶対後悔しますよ‼ 姑には言わせておいて「はいはい」って聞きながして、設計士さんと別に打ち合わせした方がいいと思います。 うちは、私と旦那の意見があわずに旦那の意見がとおったトコ(コンセントの位置とか)ほとんどすごく使いにくいです。

  • << 12 冬前に新居完成予定です。私の両親と同居なのですが、主人の親もお金を出してくれることになり、初めは喜びました。 が、お金を出すとなれば口も出す!予定の倍以上の土地を購入するハメに…。結局出してくれる額よりも高くついた気がします。 私の両親は財力があまりないので引け目に感じているようですし。今は落ち着きましたが、三者で激しくバトルしました。

No.7 07/07/26 22:39
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 6 やはりそうですよね。頑張ります。まだ始まったばかりです。いつまで打ち合わせに同席するつもりなんだか。自分の家は使いづらいと言って、物があふれてます。幼い子どもにはかなり危険。ハイハイできるスペースもありません。

No.8 07/07/29 01:16
ベテラン主婦8 

土地代出してくれるなんて本当に有難いですよ。色々口出しされても仕方ない。お義母様も楽しいのではないですか。最終的にあなたの好みに持って行くように相談だけでもされればお義母様の気も済むかも。うちは普通のサラリーマンで一切援助ナシで建てました。ヒガミですけど、ラクしてさぞかし素敵なおうちを建てられて幸せですね。それでもマイホームというのか。

No.9 07/07/29 13:28
専業主婦9 ( 20代 ♀ )

横レスすみません☆

IHは電磁波が出るので、やめた方がいいです。実際に、流産・頭痛・食欲不振等の症状が出る方がみえるのですから。火事にならなない・掃除しやすいという観点から見ればよいのでしょうが、一生電磁波に侵されながら生活するのを望みますか?

マイホームというのは自分達で建てるからマイホームというのではないでしょうか?
お金を出してもらって、妥協した家を建てるより、自分達で全てを覚悟し、納得した家を建てた方がよいのでは??

あとから“お金出してやったのに…”と言われるのも気分が悪いですよ

No.10 07/07/30 07:32
♂ママ10 ( ♀ )

ウチも主さんと同じで土地代は出すから家を早く建てろ建てろと言うので慌てて住宅ローン組んで家建てました。でも②建つまで『あれ???お義母さんの家??』て思うぐらい口だされましたよ💧イロ②勝手に決められちゃうともともとの生活習慣が違うので不便です💧主さんはウチみたいにならないように頑張って下さいね✌ちなみに建てた後も鍵を義母が持ってるので自分の好きなように出入りしてますよ😭嫁にプライバシーはないみたいです…

No.11 07/07/30 23:16
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

確かにマイホームとは言えないですね。そう考えれば何も文句は言えません。ただ家代だってバカにならないのにあれこれ注文つけて加算されて行く一方です。自分たちは家を建てるのはもう少し先と考えてましたが、義母に押し切られ決まってしまいました。だから場所も義母が決めました。 ってまた文句を言っちゃいました。もう言いません。心の中にとどめておきます。

No.12 07/08/20 06:32
専業主婦12 

>> 6 自分の思ったとおりにしないと絶対後悔しますよ‼ 姑には言わせておいて「はいはい」って聞きながして、設計士さんと別に打ち合わせした方がいいと… 冬前に新居完成予定です。私の両親と同居なのですが、主人の親もお金を出してくれることになり、初めは喜びました。
が、お金を出すとなれば口も出す!予定の倍以上の土地を購入するハメに…。結局出してくれる額よりも高くついた気がします。
私の両親は財力があまりないので引け目に感じているようですし。今は落ち着きましたが、三者で激しくバトルしました。

No.13 07/08/23 20:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

今日打ち合わせに行ってきたら、義母が電話でいろいろ設計士に注文をつけていた。私たちは何も聞いてないです。こっちに言ってくれればいいのに。

No.14 07/08/25 21:48
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

やはりマイホームではなかった。義母から電話があり長々と一方的に旦那が話を聞いていた。旦那がそういう話は逢ってしよう、近くに住んでるのだからと言った。そして家のことに1人で突っ走らないでと言ってしまったのが悲劇のはじまり。改めて電話がきて、よかれと思ってやっているのにもう知らないと30分ぐらい説教をくらい、義母が金を払って契約破棄することになりました。設計士もビックリ。しばらく保留にしてくれるとのことでしたがどうなるか。自業自得なのでしょうね。

No.15 07/08/26 00:24
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 14 きっと結果として、家が建つ前にこうなって良かったんですよ💨
家が建ってしまったら借金を抱えて、姑好みの家に住み続けなきゃいけないんですから💧そしてその後も家具やガーデニングにまで姑は口を出して来たに違いないですから🎵

頑張って自分達で夫婦の家を建てて下さいね😃
お金を貯めながらモデルハウス見に行ってどんな家にするか考えるの楽しいですしね🎵

No.16 07/08/26 09:37
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 15 私もそう思います。家を建て始めてから騒ぎになるよりはよかったのかと思うばかりです。義父が言っても聞かず誰もどうすることもできません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧