注目の話題
胸のサイズの相談
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

家族の誕生日会は義両親も一緒にするのかな❓

レス17 HIT数 2864 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
07/08/21 21:32(更新日時)

4ヵ月の👶います❗
旦那の義両親から
来週息子(旦那)の誕生日だけど誕生日会はどうしますか❓
と✉ありました⤵
出産前は全員の誕生日をしていましたが 正直苦痛でした…
いまは👶もいるし 自分たちの誕生日会を大掛かりにしなくても と思ってしまいます😥
そして出来れば家族だけでしたいのです💦
義両親と🏠がちかいから誕生日会やイベントするのかもしれないのですが
👶の誕生日会だったら良いのですが⤴
皆さんのところも 義両親や旦那の誕生日会はみんなよんで やっていますか❓

No.134852 07/08/09 20:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/10 01:58
♂ママ1 ( ♀ )

偽実家は我が家の隣だけど、誕生日会は誰のも一度もやったことないです。家族だけではやってるけど。
姑舅も入れてやるなんて事になったら、祝ってもらっても楽しくないなぁ。精神的に疲れるだけ。

  • << 4 1さんありがとうございます! そうですよね😥 気遣うし楽しさ半減します💦 義母さんがかなりイベント好きなのでしょう❗

No.2 07/08/10 06:31
♂♀ママ2 ( ♀ )

うちも旦那の実家が歩いて行ける所にあります。誕生日ですが、当日は👪家族だけでお祝いして、その前後で義実家にお呼ばれされ🍰☕夕飯ご馳走になって🎁帰ります。うちに来るとなると色々準備とかあって大変だけど、私達が行くから楽です😁

  • << 5 2さんありがとうございます! そうなんですか😃全部任せられたら良いですね🎵 息子(旦那)の誕生日会って30さいすぎてもやるのでしょうか?

No.3 07/08/10 12:08
まる ( 30代 ♀ HB2Zk )

>> 2 ウチは同居なので、誕生日とひな祭り(子=男兄弟なのに・・・💧)こどもの日、クリスマス、結婚記念日を祝います。その日はご馳走を作らなあかんで、忙しいっす😠さらに10月は三人の誕生日と私達の結婚記念日と祭りがあるのでめちゃくちゃ忙しい😠

  • << 6 3さんありがとうございます! うわぁ💦大変ですね😱イベントだらけじゃご馳走作るのも大変だぁ⤵ でもそれをちゃんとしているのは凄いです❗ 私自身 イベントが苦手なので… 本当はイベント大好きになりたいです😥それなら億劫になりませんよね❗

No.4 07/08/10 19:06
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1 偽実家は我が家の隣だけど、誕生日会は誰のも一度もやったことないです。家族だけではやってるけど。 姑舅も入れてやるなんて事になったら、祝っても… 1さんありがとうございます!
そうですよね😥 気遣うし楽しさ半減します💦
義母さんがかなりイベント好きなのでしょう❗

No.5 07/08/10 19:10
♂ママ0 ( ♀ )

>> 2 うちも旦那の実家が歩いて行ける所にあります。誕生日ですが、当日は👪家族だけでお祝いして、その前後で義実家にお呼ばれされ🍰☕夕飯ご馳走になって… 2さんありがとうございます!
そうなんですか😃全部任せられたら良いですね🎵
息子(旦那)の誕生日会って30さいすぎてもやるのでしょうか?

No.6 07/08/10 19:13
♂ママ0 ( ♀ )

>> 3 ウチは同居なので、誕生日とひな祭り(子=男兄弟なのに・・・💧)こどもの日、クリスマス、結婚記念日を祝います。その日はご馳走を作らなあかんで、… 3さんありがとうございます!
うわぁ💦大変ですね😱イベントだらけじゃご馳走作るのも大変だぁ⤵
でもそれをちゃんとしているのは凄いです❗
私自身 イベントが苦手なので…
本当はイベント大好きになりたいです😥それなら億劫になりませんよね❗

No.7 07/08/11 03:09
♂ママ7 ( 30代 ♀ )

いい年の大人の誕生日って、わざわざ祝ったりするものなんですかね?

うちはやった事無いですよ。夫婦でお互いプレゼントあげるくらい。

もう、30超えちゃったら目出度く無いし😂

お義父さんの還暦は、流石にやったかな。

No.8 07/08/12 14:06
♂ママ0 ( ♀ )

>> 7 7さんありがとうございます
ですよね😃⤴ 価値観があってれば良いですよね❗
どちらかがとなると お互いに大変ですし💦
しかも良い年した息子の誕生日ってなんだかなぁ…と思ってしまいます😥

No.9 07/08/13 03:14
プレママ9 ( 20代 ♀ )

うちの旦那家族もそうです(-"-;)
私の誕生日祝いが五月、そこから母の日父の日、義父誕生日、旦那誕生日、義母誕生日、義理兄誕生日、(まだ産まれてないですが、義理姉が勝手に予定立ててた)子供の誕生日、義理姉誕生日、その間盆、正月......。
年間通して何らかの理由をつけて「来い」「来い」...(-.-;)

別世帯なんだからほっといてほしいです。
今月は○○の誕生日だから~なんて言われたら、手ぶらじゃ行きにくいですよね(-_-メ)
旦那が末っ子で34....未婚義理姉(40)兄(38)までいちいち祝ってらんない。
っていうか、はたらけ!!!
いつまで親のスネかじって生きてくつもりだ!??


....すみません、愚痴でした。

No.10 07/08/13 16:51
♂ママ0 ( ♀ )

>> 9 凄く大変じゃないですか😲💦💦💦
それはかなりキツいです❗❗❗ 兄弟もいるんですもんね😱
わたしなら狂いそうです😥おおげさじゃなくて💦

私はとうとう姑に
私たち二人のは祝うのは出来るときにしようということになったので… と生意気なことを返事してしまいました😣

8さん偉いです❗
何か🎁もするのですか?

No.11 07/08/14 23:00
♂ママ0 ( ♀ )

なんだかムシャクシャします😤
結局 姑は旦那の誕生日会をやると言った❗❗
良い年して💢旦那も姑もいい加減 親子離れしたら❓❓
あームカツク😤😤

夕食は👶もいるし大変だから
昼間なら良いかと思って
お茶の時間にケーキでもどうですか❓
と誘ったけど
ちゃんと祝いたいからっ
て💨
あんたら いつまでするん?
こっちは 大変なんだよ💢💢💢💢💢

No.12 07/08/15 01:47
プレママ9 ( 20代 ♀ )

再レスです(・∀・)

旦那が言えばいいのになぁ(-.-;)
「家族でやるから」って。
赤ちゃんいるし気つかうし行きたくない気持ちわかりますよ。

私なら行きません(-_-メ)
どうしてもってなら、旦那だけ行かせます。
いつまでも"私の息子"感覚なんでしょうね。
家庭持って、嫁も子供もいるなら、本当「子離れ」して欲しいです。

No.13 07/08/15 07:21
♂ママ0 ( ♀ )

>> 12 レスありがとうございます💕
本当ですよね❗❗
自分は行かないと言いたい…
以前👶いないときに
私は行かないから旦那だけ行ってきてと
旦那に行ったらキレてしまいました⤵

最近は疲れちゃって 👶は可愛いけど 👶のお世話以外がめんどくさくなってしまいました。
イベント関係は特にやりたくなくて🙅
気力がおきなくて…😭
明日は旦那の誕生日、
九月は姑の誕生日…
姑の誕生日はさすがに自分のお祝いに来てと
言われないけど

うちが用意してもてなさないとですよね❗
👶生まれる前は出来ても…😥わたしはかなり不器用なので😥


すみません長々と😣
ちょっとスッキリしました😊

No.14 07/08/17 16:22
奥様14 

主さん初めまして😃
前の方もおっしゃっていた様に、お姑さんっていつまで経っても「私の息子」ですよね💨
ウチのお姑は誕生日会とまではいかなくても、主人にお金をあげてます💰✋でも、私にはあまり干渉してこないので、その点では楽ちんかな😃
「息子のこと」となると、お義母様の押しと出しゃばりはすごいですけど(笑)
子供のうちまでならわかりますけど、大人になって家庭を持っていらっしゃるのに「お誕生日会」にこだわるお姑さん…😥主さんには赤ちゃんもいらっしゃるのに…👶💦
嫁としては、気を使ったりしないととか考えたりしますし、もう少し考えて頂きたいですよね😣⤵

No.15 07/08/20 22:37
♂ママ0 ( ♀ )

>> 14 奥様14さんレスありがとうございます😃
14さんのところはお金ですか💡うちの旦那にお金🎁は喜びそうです😉
結局先日はお誕生日会をしました💦
私は🎂を作ったのですが 当日はお手伝いもしなかったのですが(時間がなくて)姑は汗かきながら大変だったわぁ💦💦💦と言いながら招待してくれました⤵

もう37歳ですよ うちの旦那は💦こちらが招待するならまだしも…😚
わたしももう少し上手に甘えないとですかね😢
14さんはお姑さんの誕生日はどうされてますか?
また愚痴ってすみません❗❗😭
頑張りましょう🎵

No.16 07/08/20 23:36
奥様14 

>> 15 14です😃
主さん、お誕生日会お疲れ様でしたね🙆💦
忙しいなかケーキ🎂まで作られたんですから、主さん立派ですよ✨☺
主さんのお姑さん、お誕生日会とかそういう「子供のためにできること」をハリにしてるのかも💦なんて言うのか、どこのお母さんも、「我が子の為なら手間暇もいとわない」って思いがあると思うのですが、主さんのお姑さんは、それが少し強いのかもしれないですね😣💦
いえいえ😃愚痴はためるものじゃないですし💡😊
あ、ご質問のお姑さんの誕生日なんですが…ウチの場合はお義母さんの好きな物(食べ物含む)を買って、おうちを訪ねて「おめでとうございます😃」と言って手渡し、ささっと帰っちゃいます🙆💦
自宅が目と鼻の先なので、あまり「せっかくだから上がんなさい」とかはならないです🙊💦

No.17 07/08/21 21:32
♂ママ0 ( ♀ )

>> 16 再レスありがとうございます💕
そうかもしれないですね うちのお姑さんはパーティとか大好きだしそれが普通なのですよね😃
押し付けがましいところはありますが本当は良い人です✨
わたしも欠点だらけの人間ですし😩💦
忙しくていっぱいになってしまうと いつもこういう心境になってしまうので
自分が変わらないとですよね☺

14さんのところは 良い距離のように感じます☺❗
でもどこも色々ありますものね⤴頑張らなくちゃ🎵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧