注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

生協信者な姑💢

レス39 HIT数 11138 あ+ あ-

専業主婦
10/04/21 22:32(更新日時)

うちの姑は生協が大好きです。

結婚前に勝手に布団乾燥機・スリッパ等の日用品を生協で買い、結婚直後、無理矢理私に生協へ加入させてはいつも『スーパーに売っている物は食の安全は無いけど、生協の物は全て安心だから』と言って『牛乳と卵は生協にしなさいね』とか…
姑曰く、スーパーの食料品は恐くて食べれないとさ💢

生まれてからずっとスーパーで食料品を買って成長した私は何なんでしょうw

他にも『うちはずっと風邪薬は〇〇だから、それ以外は息子(旦那)に飲ませないでね』とか『息子(旦那)は生協の納豆を食べると風邪を引かないの』などなど…

旦那の実家と違って私は月5万で生活費と食費を賄っているので、全て生協で食料品を買うのは難しいです💦

生協で買えば全てが安心な姑がうっとうしい😒💨

姑が物凄く嫌いな訳では無いが、なかなか好きにもなれません。

そんなに生協って良いんですか❓

私からすれば生協で売ってる物の中にはスーパーでも売ってたりもしますが…❓😏

No.1302867 10/04/21 09:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/21 10:08
専業主婦1 

私はレジでメンバーズカードは持っていない、と言ったら「うちはメンバー会員様のお店なので」と客のはずなのにそのように言われて以来、足を踏み入れてません😒店によってルール?はあるかと思いますが…買物の店や品物を指定されるのは大変ですね💦とりあえずはお義母さまにはやんわりと合わせてるフリ、でいんじゃないですか?仲良く円満に✌

  • << 5 >1 こんにちは✨ 私は配達だけで直接COOPへは行ったことありませんが、組合に加入しないとスーパーの利用が出来ないみたいです💧 うちの姑は配達だけでなく、COOPのスーパーにも行け行けと言います😭 週に1回、生協が配達に来る時もわざわざ予定空けて配達時間に旦那の実家へ行かなきゃいけないし、購入した物も袋を覗いてチェックされます💧 いつもニコニコしてはいますが、たまに爆発しそうです😭😭😭
  • << 20 お客様ってより メンバーさんの店なんで当たり前です メンバーさんの出資金で経営されているのに 欲しい時だけ買おうとする方が虫が良すぎ コストコみたいな 会員制なんですから

No.2 10/04/21 10:21
結婚したい2 ( ♀ )

お姑さん
餃子事件はお忘れかしら💧

生協も普通のスーパーでしょ
何が違うの❓

旦那はなんと言ってるの❓


生協に限らずルールの押し付けは嫌ですね😭

  • << 4 そうそう牛乳も産地偽造ってあったよ~
  • << 6 >>2 レスありがとうございます😃 そうなんですよ~(笑)まさに餃子事件のもあったのに、何がそんなに生協大好きなのか分かりません😒💨 旦那もすっかり生協信者な母親に洗脳されてます😭 こないだも牛乳が無くなったのでスーパーで買って来たら『やっぱり牛乳は生協が一番やな』と旦那が一言… 味の違いが分かる程オメェはグルメかよっ💢 姑曰く、生協の牛乳パックは硬くて素材がしっかりした高級品らしいですww

No.3 10/04/21 10:24
匿名 ( fysjLb )

生協は便利で私の友達とかもとってますよ
ただ今は問題ないと思いますが数年前に食中毒かなんかで問題がおきた事があったと思います
姉もとっていた事があったのですが冷凍食品とかはスーパーとかのと同じだったような記憶があるのですがね
決して悪くはないでしょうが特別いいかは分かりません
私からみたら品が特別いいってより、忙しい方には便利だと言う意味でいいと思います

何にしても買い物にまで口出ししてくるなんてかなりうざい姑ですね 私は干渉されるの大嫌いなんで私ならたえられませんね 主さんも大変ですね

  • << 8 >>3 はじめまして😃 確かに働きに出ている主婦の方にはとても便利な食品が沢山ありますよね✨ 私も時々生協で買った物で『こんな簡単にご飯作れちゃうの❓』と思う物もありました✨ しかし、専業主婦で時間もあるのに、どうしてわざわざ割高で添加物入りの冷凍された肉や魚を買わないといけないのか⤵ 姑は食品のみならず、日用品や化粧品・保険まですすめてくる始末…😒💨 そんな姑のおかげで私は生協嫌いになりました💀

No.4 10/04/21 10:25
専業主婦4 ( ♀ )

>> 2 お姑さん 餃子事件はお忘れかしら💧 生協も普通のスーパーでしょ 何が違うの❓ 旦那はなんと言ってるの❓ 生協に限らずルールの押し付け… そうそう牛乳も産地偽造ってあったよ~

  • << 9 >>4 こんにちは😃主です🎵 凄くウケましたw 姑が最も生協商品で崇拝しているのは牛乳なんですwww 『生協の牛乳を飲んでると、もう他の牛乳は飲めないわぁ✨』と言ってました😏 因みに『息子(旦那)には小さい頃から私が毎日1本ミックスキャロットを飲ませて来たおかげで、あんなに健康なの✨だからこれからも必ず飲ませてあげてね✨』だとさ💨

No.5 10/04/21 10:42
専業主婦0 

>> 1 私はレジでメンバーズカードは持っていない、と言ったら「うちはメンバー会員様のお店なので」と客のはずなのにそのように言われて以来、足を踏み入れ… >1
こんにちは✨
私は配達だけで直接COOPへは行ったことありませんが、組合に加入しないとスーパーの利用が出来ないみたいです💧

うちの姑は配達だけでなく、COOPのスーパーにも行け行けと言います😭

週に1回、生協が配達に来る時もわざわざ予定空けて配達時間に旦那の実家へ行かなきゃいけないし、購入した物も袋を覗いてチェックされます💧

いつもニコニコしてはいますが、たまに爆発しそうです😭😭😭

No.6 10/04/21 10:50
専業主婦0 

>> 2 お姑さん 餃子事件はお忘れかしら💧 生協も普通のスーパーでしょ 何が違うの❓ 旦那はなんと言ってるの❓ 生協に限らずルールの押し付け… >>2

レスありがとうございます😃

そうなんですよ~(笑)まさに餃子事件のもあったのに、何がそんなに生協大好きなのか分かりません😒💨

旦那もすっかり生協信者な母親に洗脳されてます😭

こないだも牛乳が無くなったのでスーパーで買って来たら『やっぱり牛乳は生協が一番やな』と旦那が一言…

味の違いが分かる程オメェはグルメかよっ💢

姑曰く、生協の牛乳パックは硬くて素材がしっかりした高級品らしいですww

  • << 24 旦那に対して最低ですね 自分がそう言われた(思われる)らどう思いますか⁉
  • << 27 生協のだよって 別の牛乳 飲ませてみて❤ 😂 生協や農協はもう生活のあらゆるところに関係してるから 関わると自由なくなりますよね⤵ キャロットジュース懐かしい✨ こぼしたら落ちないイメージあるなぁ お子さんが出来た日にゃあ 服も生協ですね😪

No.7 10/04/21 11:03
専業主婦1 

>> 6 味のちがいがわかる程グルメかよ💢ってかなりツボです😆😆たぶん旦那さんそこまで味……わかって……るのかなぁ……………😒

  • << 11 絶対分かって無いですよ(笑) 何でもウマいと言って食べてますからw そう言えば姑はこないだ『うちは国産にこだわってて~』と言いながら、神戸三田屋と書かれた冷凍ハンバーグを生協で買ってましたが、中身には豪州産の肉が使用されていましたwww 専業主婦1さんのお姑さんはどんな方ですか❓

No.8 10/04/21 11:03
専業主婦0 

>> 3 生協は便利で私の友達とかもとってますよ ただ今は問題ないと思いますが数年前に食中毒かなんかで問題がおきた事があったと思います 姉もとっていた… >>3
はじめまして😃

確かに働きに出ている主婦の方にはとても便利な食品が沢山ありますよね✨
私も時々生協で買った物で『こんな簡単にご飯作れちゃうの❓』と思う物もありました✨

しかし、専業主婦で時間もあるのに、どうしてわざわざ割高で添加物入りの冷凍された肉や魚を買わないといけないのか⤵

姑は食品のみならず、日用品や化粧品・保険まですすめてくる始末…😒💨

そんな姑のおかげで私は生協嫌いになりました💀

No.9 10/04/21 11:10
専業主婦0 

>> 4 そうそう牛乳も産地偽造ってあったよ~ >>4
こんにちは😃主です🎵
凄くウケましたw
姑が最も生協商品で崇拝しているのは牛乳なんですwww
『生協の牛乳を飲んでると、もう他の牛乳は飲めないわぁ✨』と言ってました😏

因みに『息子(旦那)には小さい頃から私が毎日1本ミックスキャロットを飲ませて来たおかげで、あんなに健康なの✨だからこれからも必ず飲ませてあげてね✨』だとさ💨

No.10 10/04/21 11:14
専業主婦10 ( 20代 ♀ )

でも姑さんからしたら安心するものだからそこは我慢してこのままにしてあげたら?
食事ってやっぱり安心するものが食べたいだろうし仕方ないけど生協でやってあげてください。
私は介護の仕事をやってますが在宅介護の方はやはり
生協は家に届けてくれて安心だし生協以外は、とこだわりのあるかたがほとんどです。
私達若いほうの人は安いものでも、とか考えがありますが
やはり年上の方は安心できるものにこだわります。
それはそれだし生協でいっか。と割り切ってあげてくださいね。
たまに姑さんが一緒でなくて旦那さんたちと公園にいったときにはスーパーでお菓子を買う
それだけでもいいじゃないですか?
嫌という気持ちはわかりますが、嫌なら言われる前に生協で全て揃えて
今日は全部生協ですから大丈夫ですよ。今日はこれでなに食べたいですか?
って続けて会話してみては?
うちの姑さんも産後に生協での宅配を進められました。
やはり生協はそれくらいの年代の人には信頼されてるんだと思いました。

  • << 13 >>10 こんにちは😃 そうなんですよね~。 分かってはいるのですが、結婚前に私から同居を持ち掛けましたが、姑が『私たちには干渉しないで欲しいから同居は嫌だ。私たちも干渉しないから、別居して2人でやって行きなさい』と言いながら、やたら干渉してくるので💧 まぁ、小さな愚痴ですね😩 姑時代の人からしたら生協は信用がアツいのは分かるんですがね💦 生協で売ってる同じ物がスーパーで安く売っているのに、どうして生協でワザワザと思っちゃいます💀
  • << 14 生協も無添加、遺伝子組み替えなしとかいいものもありますが高い‼ 確かにスーパーで売ってるものもあってスーパーの方が安かったり…😥 食肉偽装のコロッケとか生協にもあったし、品物によっては腐ってる物が届いた事もあったよ💦 私の母は今でもやってるけど、卵が割れてたり、バナナ注文したら青々としたバナナがきたり… 私はなんでも自分の目で確認して買い物したいのでやめました⤵ 主さんもお義母様の事も気になるなら、試して少ししたらやめたらいいよ⤴ 私には合わないみたいで…ってね😁 どうしても息子に食べさせたいなら私たちの分も注文してください✨ってタダでもらえるなら食費もうくよね😁

No.11 10/04/21 11:39
専業主婦0 

>> 7 味のちがいがわかる程グルメかよ💢ってかなりツボです😆😆たぶん旦那さんそこまで味……わかって……るのかなぁ……………😒 絶対分かって無いですよ(笑)
何でもウマいと言って食べてますからw

そう言えば姑はこないだ『うちは国産にこだわってて~』と言いながら、神戸三田屋と書かれた冷凍ハンバーグを生協で買ってましたが、中身には豪州産の肉が使用されていましたwww

専業主婦1さんのお姑さんはどんな方ですか❓

  • << 16 横レスすみません 生協って今は知りませんが、食中毒あった頃は中国産が結構あったと思いますが うちの姉は中国産が多いからってやめたんですが 姑さんは安心ってより自分がいいと思うものを押し付けてるだけな気もしますね 安心を求めるなら食中毒とかあったら怖くてやめると思います

No.12 10/04/21 11:44
ベテラン主婦12 ( ♀ )

生協は割高な気がするので、使いません。
毎週のお届けには家にいないといけないし。
宅配が便利な方もいるとは思いますが、私は時間を自由にできないのが一番イヤですね。

生協信者でなくても、少々割高でも安全・おいしいと思えるなら生協で買いますが、他のスーパーにも生協よりいいものを置いてますからね~。

うちには生協は敷居が高いと言うか、生協の牛乳と卵とキャロットはお義母さまが、うちに配給して下さると助かります✨って言ってみたらどうですか(笑)❓

頑張って下さいね🌟

  • << 17 それ、凄く良い案ですね(笑) そう言えば以前、ミックスキャロットを切らせてしまい姑に『分けて貰えませんか💦』と言うと『ウチにもあるけどCOOPに売ってるから買ってくれば❓』と💢 いっそのこと、解約しちゃえば使えますねw 確かに私も食には気をつけてますから、自分でしっかり見極めたいですね💦 スーパーにも国産できちんとした物売ってますよね~✨ 因みに姑はほとんどスーパーへ買い物に行ったことがありません💧

No.13 10/04/21 11:48
専業主婦0 

>> 10 でも姑さんからしたら安心するものだからそこは我慢してこのままにしてあげたら? 食事ってやっぱり安心するものが食べたいだろうし仕方ないけど生協… >>10
こんにちは😃
そうなんですよね~。
分かってはいるのですが、結婚前に私から同居を持ち掛けましたが、姑が『私たちには干渉しないで欲しいから同居は嫌だ。私たちも干渉しないから、別居して2人でやって行きなさい』と言いながら、やたら干渉してくるので💧
まぁ、小さな愚痴ですね😩
姑時代の人からしたら生協は信用がアツいのは分かるんですがね💦
生協で売ってる同じ物がスーパーで安く売っているのに、どうして生協でワザワザと思っちゃいます💀

No.14 10/04/21 11:51
ママ ( 20代 ♀ c2CaLb )

>> 10 でも姑さんからしたら安心するものだからそこは我慢してこのままにしてあげたら? 食事ってやっぱり安心するものが食べたいだろうし仕方ないけど生協… 生協も無添加、遺伝子組み替えなしとかいいものもありますが高い‼
確かにスーパーで売ってるものもあってスーパーの方が安かったり…😥

食肉偽装のコロッケとか生協にもあったし、品物によっては腐ってる物が届いた事もあったよ💦
私の母は今でもやってるけど、卵が割れてたり、バナナ注文したら青々としたバナナがきたり…

私はなんでも自分の目で確認して買い物したいのでやめました⤵

主さんもお義母様の事も気になるなら、試して少ししたらやめたらいいよ⤴
私には合わないみたいで…ってね😁
どうしても息子に食べさせたいなら私たちの分も注文してください✨ってタダでもらえるなら食費もうくよね😁

  • << 18 >>14 こんにちは😃 それも良い案ですね(笑) 実家の母親も昔に生協をしてましたが『割高でお腹が空いてると余計な物まで買ってしまうから、生協は辞めたよ』と言ってました💦 私もこないだアサリを買いましたが、割れて死んでいる物がほとんどで…💢 しばらくしたら辞めようかな💧毎週、生協に縛られて行く度に近所のオバサンと2時間井戸端会議に付き合わされて😭😭😭 気が強い姑だから辞めると言うと何て言われるかな😔💨

No.15 10/04/21 11:54
専業主婦15 ( 20代 ♀ )

じゃあコープのスーパーで買い物すれば?
何言われてもコープ=生協だから間違っちゃいないよ。
パルシステムって言われたら微妙だけど、生協ならコープも生協!

  • << 19 COOPまで遠いから気は進まないけど、一度行ってみようかな💨 まだ自分の目で確認出来ますしね✨

No.16 10/04/21 12:08
匿名 ( fysjLb )

>> 11 絶対分かって無いですよ(笑) 何でもウマいと言って食べてますからw そう言えば姑はこないだ『うちは国産にこだわってて~』と言いながら、神戸… 横レスすみません
生協って今は知りませんが、食中毒あった頃は中国産が結構あったと思いますが うちの姉は中国産が多いからってやめたんですが

姑さんは安心ってより自分がいいと思うものを押し付けてるだけな気もしますね 安心を求めるなら食中毒とかあったら怖くてやめると思います

  • << 22 >>16 こんにちは😃 そうなんですよ~😭😭😭まさにそれです‼‼ 私が美味しいと思う物を渡してもお礼もナシ💢 実家から旦那の実家へと預かったお菓子等も渡した時に『こんなにいらないから半分持って帰ってよ💦』とか『私達はこういった物は食べないようにしてるから持って帰って食べて💦』と私に言って来ます💢💢💢 普通、私にバレないようにどうにか近所にあげるなり何なりしませんか❓

No.17 10/04/21 12:13
専業主婦0 

>> 12 生協は割高な気がするので、使いません。 毎週のお届けには家にいないといけないし。 宅配が便利な方もいるとは思いますが、私は時間を自由にできな… それ、凄く良い案ですね(笑)
そう言えば以前、ミックスキャロットを切らせてしまい姑に『分けて貰えませんか💦』と言うと『ウチにもあるけどCOOPに売ってるから買ってくれば❓』と💢
いっそのこと、解約しちゃえば使えますねw

確かに私も食には気をつけてますから、自分でしっかり見極めたいですね💦
スーパーにも国産できちんとした物売ってますよね~✨
因みに姑はほとんどスーパーへ買い物に行ったことがありません💧

No.18 10/04/21 12:19
専業主婦0 

>> 14 生協も無添加、遺伝子組み替えなしとかいいものもありますが高い‼ 確かにスーパーで売ってるものもあってスーパーの方が安かったり…😥 食肉偽装… >>14

こんにちは😃
それも良い案ですね(笑)
実家の母親も昔に生協をしてましたが『割高でお腹が空いてると余計な物まで買ってしまうから、生協は辞めたよ』と言ってました💦

私もこないだアサリを買いましたが、割れて死んでいる物がほとんどで…💢

しばらくしたら辞めようかな💧毎週、生協に縛られて行く度に近所のオバサンと2時間井戸端会議に付き合わされて😭😭😭

気が強い姑だから辞めると言うと何て言われるかな😔💨

No.19 10/04/21 12:24
専業主婦0 

>> 15 じゃあコープのスーパーで買い物すれば? 何言われてもコープ=生協だから間違っちゃいないよ。 パルシステムって言われたら微妙だけど、生協ならコ… COOPまで遠いから気は進まないけど、一度行ってみようかな💨

まだ自分の目で確認出来ますしね✨

No.20 10/04/21 12:27
専業主婦20 ( 30代 ♀ )

>> 1 私はレジでメンバーズカードは持っていない、と言ったら「うちはメンバー会員様のお店なので」と客のはずなのにそのように言われて以来、足を踏み入れ… お客様ってより メンバーさんの店なんで当たり前です

メンバーさんの出資金で経営されているのに 欲しい時だけ買おうとする方が虫が良すぎ

コストコみたいな 会員制なんですから

No.21 10/04/21 12:31
専業主婦20 ( 30代 ♀ )

生協製品は メーカーに依頼して作らせているモノが ほとんどなので 中身は一緒ですが
変なメーカーの製品では 無いです

他のスーパーよりも責任をもって 販売しているイメージです

旦那さんが気に入ってるなら乳製品 卵 だけ生協にして 他は 安いスーパーで買っては如何ですか?

No.22 10/04/21 12:40
専業主婦0 

>> 16 横レスすみません 生協って今は知りませんが、食中毒あった頃は中国産が結構あったと思いますが うちの姉は中国産が多いからってやめたんですが … >>16

こんにちは😃
そうなんですよ~😭😭😭まさにそれです‼‼

私が美味しいと思う物を渡してもお礼もナシ💢
実家から旦那の実家へと預かったお菓子等も渡した時に『こんなにいらないから半分持って帰ってよ💦』とか『私達はこういった物は食べないようにしてるから持って帰って食べて💦』と私に言って来ます💢💢💢
普通、私にバレないようにどうにか近所にあげるなり何なりしませんか❓

  • << 25 失礼な姑ですね 食の安心云々の前に常識、礼儀をちゃんとしてほしいものですね うちの姑も似たようなところがありますが、人に口出しする前に礼儀をわきまえてほしいですね いくら旦那と親子でもひとつの家庭を築いてるんだから、そのなかの事まで口出ししてくるのは迷惑ですね

No.23 10/04/21 12:54
ラブラブ婚約中23 ( ♀ )

私が小さい頃から祖母、母ともに生協の共同購入でした。

思うのは、
宅配が楽そう。まずいことはない。種類が抱負。特にレトルトや冷凍食品が多くて便利そう。値段が高い感じもしない。
…くらいでしょうか。結局うちは、たぶん生協が合っているんだと思います。

主さんが生協で問題なければ続けても良いと思うんですが、人によるので、安いお気に入りのスーパーとかあったらそちらでも良いと思います。
問題はお姑さんの性格なんじゃないかとスレを読んで感じましたが💧

  • << 32 >>23 こんにちは😃確かに高齢の方や勤めてる方・お金に余裕のある方には生協は便利だと思います✨ 確かに姑に問題があるんでしょうね💦 ただ、一家揃って生協の商品だけを『こんなに安全安全な商品は他には無い‼』と断言されると、そんなにスーパーの商品は悪い物❓と思ってしまって💦 でも、生協商品って本当にラクしてご飯作れますよねw

No.24 10/04/21 13:35
専業主婦24 ( 30代 ♀ )

>> 6 >>2 レスありがとうございます😃 そうなんですよ~(笑)まさに餃子事件のもあったのに、何がそんなに生協大好きなのか分かりません😒💨 … 旦那に対して最低ですね

自分がそう言われた(思われる)らどう思いますか⁉

  • << 33 >>24 気分害されたならすみません💦 でも実際、直接本人に言いましたよ😃💦 それとこれとは別で、旦那のことはきちんと立てていつも愛しています🌟

No.25 10/04/21 14:39
匿名 ( fysjLb )

>> 22 >>16 こんにちは😃 そうなんですよ~😭😭😭まさにそれです‼‼ 私が美味しいと思う物を渡してもお礼もナシ💢 実家から旦那の実家へと預か… 失礼な姑ですね 食の安心云々の前に常識、礼儀をちゃんとしてほしいものですね
うちの姑も似たようなところがありますが、人に口出しする前に礼儀をわきまえてほしいですね
いくら旦那と親子でもひとつの家庭を築いてるんだから、そのなかの事まで口出ししてくるのは迷惑ですね

  • << 34 >>25 本当にそうですよね💢 私の実家は『独立したんだから、2人でやって行きなさい。2人が何かに困った時は助けてあげるから。』と全くノータッチですし。 つまらないところばかり口出して関わりたがってくるんですよね😒💨 こっちも余計なことは言わないし、しないからこっちの事も放っておいて欲しいです💧そうすれば少しはお互い円満になるのに💨

No.26 10/04/21 14:53
新婚さん26 ( ♀ )

>> 25 でも世の姑連中はそんなもんですよ。

  • << 28 分かってますよ だからうざいなーと思うんですよ

No.27 10/04/21 14:56
結婚したい2 ( ♀ )

>> 6 >>2 レスありがとうございます😃 そうなんですよ~(笑)まさに餃子事件のもあったのに、何がそんなに生協大好きなのか分かりません😒💨 … 生協のだよって
別の牛乳 飲ませてみて❤
😂

生協や農協はもう生活のあらゆるところに関係してるから
関わると自由なくなりますよね⤵

キャロットジュース懐かしい✨
こぼしたら落ちないイメージあるなぁ

お子さんが出来た日にゃあ
服も生協ですね😪

  • << 35 >>27 こんにちは😃 今度やってみます💖w 一度、スーパーで買った牛乳がメ〇ミルクだった時『なんだこの危険な牛乳わぁ~~~😱』と発狂してましたw 小さい頃、ミックスキャロット飲みましたよね~⭐私も久しぶりに見て懐かしかったですw

No.28 10/04/21 15:08
匿名 ( fysjLb )

>> 26 でも世の姑連中はそんなもんですよ。 分かってますよ
だからうざいなーと思うんですよ

No.29 10/04/21 15:17
専業主婦1 

主さんまだいらっしゃいますか?1ですけど遅くなりすみません💦うちの姑は離れてくらしてるのでたまに食品等郵送してくれるんですが、とくに生協だなんだとこだわる人じゃないんですね😄ただ、その荷物には必ずなんですが醤油1リットル、カレールー2種、魚肉ソーセージ、なめ茸1瓶がかならず入ってきてて、私との食生活ではそんなに使わない品々で💦💦毎回余って賞味期限切れそうになるのでこっそり私の実家や友達家族に分けてました💦うちの主人どんだけ醤油使ってきたんだ⁉ってことくらいです😅😅

  • << 36 >>29 返レスありがとうございます💖 離れて暮らしているのは羨ましいです🌟 でもなめ茸の瓶詰とかw確かになかなか使いませんよね💦醤油もそんなに減らないし💧 私もこないだ味付け海苔貰いましたが賞味期限が2006年でw 姑曰く『海苔はそんなに腐らないから~』と言って無理矢理渡して来ましたが、心中では『食えるか~っ😱』と叫んでました💧

No.30 10/04/21 16:08
専業主婦30 ( 30代 ♀ )

私も姑と一緒に生協を利用しています。
確かに添加物や国産、栽培自慢などで安心度はスーパーよりは高いけど、それもモノによりますね。輸入品も多いし、添加物入りも結構ある。
そこは選んで買わないとただ割高な買い物になるだけだと思います。

自分なりに職の安全について勉強しているなら、スーパーで表示を見ながら買い物をするのも良いでしょうね。姑には「スーパーでも気遣って選んでいる」というのをアピール
したり、「この商品はここが良くないので買わない」と自分の意見を言うのもいいと思う。
無頓着にスーパーで買っているように見えなければ姑もうるさく言わなくなるのではないでしょうか。


うちの姑も添加物を気にしながら旦那にペットボトルとかビンの清涼飲料水を勧めてる…。
なんだかなぁーとは思いますよ(笑)

  • << 37 >>30 こんにちは😃生協を利用されているんですね🌟 確かに添加物が入った物も多いですよね💦 時々、野菜を買うんですが野菜の鮮度は悪くないと思います⭐ お姑さん、添加物のドリンクすすめて来るんですねw 時々、矛盾している時ありますよね~w 旦那も『結婚してからの方が身体の調子が良い』と言いますし、私が『時々実家にご飯でも食べに行ってあげてね。お父さんとお母さんも喜ぶし⭐』と言うと『母親のご飯より〇〇(私)のご飯の方が美味しいから嫌だ』と言ってます💧 とても姑には言えませんが😱

No.31 10/04/21 16:40
専業主婦31 ( 20代 ♀ )

私の実家の近くに某メーカーの牛乳工場がありますが、生協で購入した牛乳の製造所在地と同じで驚いた事があります。

主さんと同じで姑も生協にこだわっており、勧められますが「スーパーで子供と野菜の名前当てクイズをしたり、国産で安くて美味しい物を探すのが楽しみなんですよー。節約の為に店も使い分けてます」と努力している事をアピールしています(笑)

生活雑貨(パジャマ、まな板等)なんかも生協の方がいいと言われますが、その度に主人が激しく突っ込んでくれるので助かってます坥

  • << 38 >>31 こんにちは😃 生協すすめられてるんですねw 私も『節約するのが大好きで、安く買うのが好きなんです~。スーパーだと生協と同じ商品が安くで売ってるんですよ~⭐』と言ってるんですが、何だか気に入らない様子です😃💦 生協から来る購入明細書とか姑に勝手に見られますし、とことん生協で買わせたいみたいです💧 お姑さん、服とかもすすめて来るんですね💦 失礼ですが、専業主婦31さんは月々生協でおいくら位利用されていますか❓ 私は安い物で少量しか買わないので月々¥6,000~¥8,000位です💦

No.32 10/04/21 17:06
専業主婦0 

>> 23 私が小さい頃から祖母、母ともに生協の共同購入でした。 思うのは、 宅配が楽そう。まずいことはない。種類が抱負。特にレトルトや冷凍食品が多く… >>23

こんにちは😃確かに高齢の方や勤めてる方・お金に余裕のある方には生協は便利だと思います✨

確かに姑に問題があるんでしょうね💦
ただ、一家揃って生協の商品だけを『こんなに安全安全な商品は他には無い‼』と断言されると、そんなにスーパーの商品は悪い物❓と思ってしまって💦

でも、生協商品って本当にラクしてご飯作れますよねw

No.33 10/04/21 17:12
専業主婦0 

>> 24 旦那に対して最低ですね 自分がそう言われた(思われる)らどう思いますか⁉ >>24
気分害されたならすみません💦

でも実際、直接本人に言いましたよ😃💦

それとこれとは別で、旦那のことはきちんと立てていつも愛しています🌟

No.34 10/04/21 17:18
専業主婦0 

>> 25 失礼な姑ですね 食の安心云々の前に常識、礼儀をちゃんとしてほしいものですね うちの姑も似たようなところがありますが、人に口出しする前に礼儀… >>25

本当にそうですよね💢
私の実家は『独立したんだから、2人でやって行きなさい。2人が何かに困った時は助けてあげるから。』と全くノータッチですし。

つまらないところばかり口出して関わりたがってくるんですよね😒💨

こっちも余計なことは言わないし、しないからこっちの事も放っておいて欲しいです💧そうすれば少しはお互い円満になるのに💨

No.35 10/04/21 17:22
専業主婦0 

>> 27 生協のだよって 別の牛乳 飲ませてみて❤ 😂 生協や農協はもう生活のあらゆるところに関係してるから 関わると自由なくなりますよね⤵ キ… >>27

こんにちは😃
今度やってみます💖w
一度、スーパーで買った牛乳がメ〇ミルクだった時『なんだこの危険な牛乳わぁ~~~😱』と発狂してましたw

小さい頃、ミックスキャロット飲みましたよね~⭐私も久しぶりに見て懐かしかったですw

No.36 10/04/21 17:28
専業主婦0 

>> 29 主さんまだいらっしゃいますか?1ですけど遅くなりすみません💦うちの姑は離れてくらしてるのでたまに食品等郵送してくれるんですが、とくに生協だな… >>29

返レスありがとうございます💖
離れて暮らしているのは羨ましいです🌟

でもなめ茸の瓶詰とかw確かになかなか使いませんよね💦醤油もそんなに減らないし💧

私もこないだ味付け海苔貰いましたが賞味期限が2006年でw

姑曰く『海苔はそんなに腐らないから~』と言って無理矢理渡して来ましたが、心中では『食えるか~っ😱』と叫んでました💧

No.37 10/04/21 18:02
専業主婦0 

>> 30 私も姑と一緒に生協を利用しています。 確かに添加物や国産、栽培自慢などで安心度はスーパーよりは高いけど、それもモノによりますね。輸入品も多い… >>30

こんにちは😃生協を利用されているんですね🌟

確かに添加物が入った物も多いですよね💦

時々、野菜を買うんですが野菜の鮮度は悪くないと思います⭐

お姑さん、添加物のドリンクすすめて来るんですねw
時々、矛盾している時ありますよね~w

旦那も『結婚してからの方が身体の調子が良い』と言いますし、私が『時々実家にご飯でも食べに行ってあげてね。お父さんとお母さんも喜ぶし⭐』と言うと『母親のご飯より〇〇(私)のご飯の方が美味しいから嫌だ』と言ってます💧

とても姑には言えませんが😱

No.38 10/04/21 18:15
専業主婦0 

>> 31 私の実家の近くに某メーカーの牛乳工場がありますが、生協で購入した牛乳の製造所在地と同じで驚いた事があります。 主さんと同じで姑も生協にこだ… >>31

こんにちは😃
生協すすめられてるんですねw

私も『節約するのが大好きで、安く買うのが好きなんです~。スーパーだと生協と同じ商品が安くで売ってるんですよ~⭐』と言ってるんですが、何だか気に入らない様子です😃💦

生協から来る購入明細書とか姑に勝手に見られますし、とことん生協で買わせたいみたいです💧

お姑さん、服とかもすすめて来るんですね💦

失礼ですが、専業主婦31さんは月々生協でおいくら位利用されていますか❓
私は安い物で少量しか買わないので月々¥6,000~¥8,000位です💦

No.39 10/04/21 22:32
専業主婦39 ( 30代 ♀ )

うちはパルシステム入ってますが、生協と違うのかな?
子供小さいから宅配助かってます✋
肉や野菜は作った人の顔写真でてたりするからなんとなく安心かな。
割高だから必要最小限だけ頼み、あとはスーパーで買い足してます。

でも、押しつけられるのはうざいですね💧しかも子離れできてないし…⤵家計が厳しいからやめました~じゃだめ?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧