会わせるか会わせないか…😔

レス63 HIT数 7757 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/04/05 11:58(更新日時)

【姑・義妹…図々しいぞ💢】のスレを立てた者です😣

少し状況が変わり、また新たな問題で頭を悩まているので別にスレを立てさせて頂きました💦宜しかったらご意見を下さいm(__)m⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

姑と義妹が、私の娘(4才)と何かにつけて私達(親)の知らない所で勝手に約束を交わしてしまう事に関して、色々と迷惑を被る事があったので私から姑に『これからは親(私達)の方へ話しを通して貰えませんか?』と伝えた所、姑に逆ギレされ直す気は無いようでした😔(その時の姑とのやり取りは【図々しいぞ💢】スレのNo.59に記載してあります✏)

その事で旦那は『親を無視して自分本位にしか考えられないお袋達にはもう子供達を会わせなくていい❗』と言っています😣

私的にも姑達が考えを改められないのなら子供の為にも会わせたくない気持ちがあります😤
ですが…会わせないのが本当に子供の為なのかな…と葛藤があります😔

出来れば【会わせるべきか・会わせないべきか】で理由も付けてお答え頂けたら有り難いですm(__)m

タグ

No.1281703 10/03/26 16:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 10/04/02 21:52
専業主婦0 ( ♀ )

>> 50 主✏
有難うございますm(__)m

笑っちゃいますよね😂
分かります💦💦
私はまだ昨日の今日なので心から笑えませんが、早く笑い話にしたいです😂(きっとそのうちなると思います😁💦)

旦那さえ、自分の母親の行動には度肝を抜かれていました😫
まさかここまでやるとは…と💧

多分…本当におかしくなっているのかもしれませんね😔尋常じゃないです🔥

姑は、色々と状況的判断で入園式には参加しません(出来ません)でしたが、終わるまで外で待ってましたよ😂

外に出て姑には私からも『二度と顔も見たくないです。もう私達に近づかないで下さい😒』と言いさっさと帰って来ました🚗

長年色っんな事を我慢し、妥協して来ましたが…いつかはこうなると思っていました😂
もしかしたらもっと早くにこうするべきだったのかも…

今はまだ気持ちが落ち着かなく、良く分かりませんが早く冷静に戻って落ち着いて生活を送りたいです😫💦

旦那は長男だし、舅や親戚付き合いの事もあるので、この先の事を良く考えて行かないと😣

No.52 10/04/02 22:58
専業主婦52 ( 20代 ♀ )

>> 51 主さんこんばんは厓
前スレもちょこちょこ読ませていただいてました煜
すっごい姑さんですね!!ご主人が主さんの味方で本当に良かったですね昀世の中には母親が何をしても見て見ぬフリの男がいるぐらいだから…
私が同じような状況だったら腹立ちすぎて当分会わせないです。これから主さんには連絡しにくいからお子さんに取り入るかも知れませんね昉でも治してくれるまで徹底的に戦ってください応援してます煜

  • << 55 主✏ レス有難うございますm(__)m 旦那が味方である事は、結婚生活を上手くやって行く事には絶対条件ですよね😣 うちはこれを徹底してくれてるので本当に有り難く安心しています😂✨ これから何かと長女の方に連絡があっても、長女は姑を苦手(キライ)としているので姑の思い通りには行かないと思います😂 必要があれば長女には多少でも話しておこうとも思っています😔 今後は"嫁"らしい(?)控え目な態度は一切やめ、姑とは(何かあれば)強気で向き合いたいと思います💪😤 それ以外はもう無視したいと思います😠 応援有難うございました✨

No.53 10/04/03 03:24
専業主婦9 ( 20代 ♀ )

>> 49 主✏ 昨日は入園式でした🏫 姑には入園式の参加は遠慮してくれと言ったにも関わらず、保育園に到着したらまんまと姑がいました‼💢 『祖母だと言っ… 再です。


なんか、主さんの姑さんのレスよんで、私にも不安がっ😂


そういえば姑に入園式の日にち聞かれた…結構しつこく…園の名前も…


日時言わなかったし⤴って思ってたら、園に聞く手があったか~😲💦


まっさかねぇ☺


って思いたいけど(-.-;)


絶対ない‼って言える自信がない😂

  • << 56 主✏ 再度アリガトウございますm(__)m まっさかまさか…ねぇ😂? だいたいそんなマネする祖父母なんて滅多にいないですよ😫🙅 うちの入園式も祖父母は姑以外ダ~レも来てませんでしたし、父母揃って来ていたのも7組中私達入れて2組だけでしたから😂(そこに祖母まで…は本当に恥ずかしかったぁ😭💢) 9番さんの義親さんももし怪しかった(?)ら、事前に『父母揃って来る所も少ないみたいです』のような事を言って事前にストップかけておけば良い…かもしれません😂(強行突破された私が言うのもなんですが😢)

No.54 10/04/03 03:59
新婚さん54 ( 20代 ♀ )

はじめまして🙇
有り得ない位凄い😱義母ですね!
義理小姑は来なかったんですね。


前スレから見させて貰いましたが、冷却期間(絶縁も含めて)が必要なのでは⁉

でも冷却期間や絶縁しても、この義母なら無視して来そうな感じがしますが😾

  • << 57 主✏ レス有難うございますm(__)m 義妹は来ませんでした😂 普通は遠回しじゃなくハッキリ言われたら来ない(来れない)ものですよね💧 まぁ姑に限っては事前にお断りしても強行突破したのは入園式が初ではありませんでしたから、後から考えれば予測出来た事だったのかもしれませんが…完全に油断してましたぁ😂💔 これからは今までと違って私達夫婦、子供達も姑に会わせる事も義宅に行く事もしないつもりです😤 ですが、そう決めても多分すぐすぐに何かしらあるとは思っていますが💦強い態度で拒否して行きたいと思います💪

No.55 10/04/03 10:45
専業主婦0 ( ♀ )

>> 52 主さんこんばんは厓 前スレもちょこちょこ読ませていただいてました煜 すっごい姑さんですね!!ご主人が主さんの味方で本当に良かったですね昀世の… 主✏
レス有難うございますm(__)m

旦那が味方である事は、結婚生活を上手くやって行く事には絶対条件ですよね😣
うちはこれを徹底してくれてるので本当に有り難く安心しています😂✨

これから何かと長女の方に連絡があっても、長女は姑を苦手(キライ)としているので姑の思い通りには行かないと思います😂
必要があれば長女には多少でも話しておこうとも思っています😔

今後は"嫁"らしい(?)控え目な態度は一切やめ、姑とは(何かあれば)強気で向き合いたいと思います💪😤
それ以外はもう無視したいと思います😠

応援有難うございました✨

No.56 10/04/03 10:58
専業主婦0 ( ♀ )

>> 53 再です。 なんか、主さんの姑さんのレスよんで、私にも不安がっ😂 そういえば姑に入園式の日にち聞かれた…結構しつこく…園の名前も… … 主✏
再度アリガトウございますm(__)m

まっさかまさか…ねぇ😂?
だいたいそんなマネする祖父母なんて滅多にいないですよ😫🙅
うちの入園式も祖父母は姑以外ダ~レも来てませんでしたし、父母揃って来ていたのも7組中私達入れて2組だけでしたから😂(そこに祖母まで…は本当に恥ずかしかったぁ😭💢)

9番さんの義親さんももし怪しかった(?)ら、事前に『父母揃って来る所も少ないみたいです』のような事を言って事前にストップかけておけば良い…かもしれません😂(強行突破された私が言うのもなんですが😢)

  • << 60 横レス失礼します。 入園式に祖父母や夫婦揃ってって珍しいのですか? うちの子供達の幼稚園は入園式夫婦同伴は九十五%以上です。祖父母出席率も五十%以上はあります。 因みに小学校も土日の参観日は夫婦同伴率高く九十%以上平日でも夫婦同伴三分の一はいますよ。 うちの地域が変わっているのかな😥

No.57 10/04/03 11:06
専業主婦0 ( ♀ )

>> 54 はじめまして🙇 有り得ない位凄い😱義母ですね! 義理小姑は来なかったんですね。 前スレから見させて貰いましたが、冷却期間(絶縁も含… 主✏
レス有難うございますm(__)m

義妹は来ませんでした😂
普通は遠回しじゃなくハッキリ言われたら来ない(来れない)ものですよね💧

まぁ姑に限っては事前にお断りしても強行突破したのは入園式が初ではありませんでしたから、後から考えれば予測出来た事だったのかもしれませんが…完全に油断してましたぁ😂💔

これからは今までと違って私達夫婦、子供達も姑に会わせる事も義宅に行く事もしないつもりです😤

ですが、そう決めても多分すぐすぐに何かしらあるとは思っていますが💦強い態度で拒否して行きたいと思います💪

No.58 10/04/03 12:48
専業主婦27 

お、お、お姑さん😱
ビックリです😲

大変なお相手でしたね😢

義妹さんには大袈裟くらいに配慮してくれたことを感謝したら良いですね😉
それが当然みたいな態度は誰でも嫌ですから😅

お姑さんは…このままでは終わらないでしょうね⤵

No.59 10/04/04 14:07
専業主婦0 ( ♀ )

>> 58 主✏

有難うございますm(__)m
本当に、義妹には感謝感謝です😂✨

当然このままでは済まない姑なのも分かっているので、今は姑からの📱や✉を拒否設定するかとか、義宅との今後(絶縁)を私の両親に話すとかを検討中です😣

それと、絶縁するにも一度夫婦で義宅に出向き、姑含め義家族(舅や義妹弟)にもハッキリ伝えるべきかも検討中です💦💦

No.60 10/04/04 22:20
ベテラン主婦60 

>> 56 主✏ 再度アリガトウございますm(__)m まっさかまさか…ねぇ😂? だいたいそんなマネする祖父母なんて滅多にいないですよ😫🙅 うちの入… 横レス失礼します。
入園式に祖父母や夫婦揃ってって珍しいのですか?
うちの子供達の幼稚園は入園式夫婦同伴は九十五%以上です。祖父母出席率も五十%以上はあります。
因みに小学校も土日の参観日は夫婦同伴率高く九十%以上平日でも夫婦同伴三分の一はいますよ。
うちの地域が変わっているのかな😥

No.61 10/04/05 01:52
専業主婦0 ( ♀ )

>> 60 主✏
どうなんですかね😲?
うちの方では珍しいかもしれません💦
と言うのも、まず保護者の席を父母・祖父母分まで用意はしていない事(これはお遊戯会やXmas会にも言えます😣)や、保育園は幼稚園…はチョット分かりませんが、小学校やそれ以上⬆と違って、新入生が全員入園式の日に入園する訳では無いので、盛大に式をする感じでは無いからかなぁ😂
それと保育園は園庭も🚗駐車スペースも一つ一つの教室も全てが狭いので尚更うちの保育園では家族総出で来る事の方が珍しい事かもしれません💦

小中学校の入学式・卒業式に至っては父母同伴は珍しい事ではありませんでしたが、祖父母までは極マレで、私の見た中には保護者席に祖父母が座り、父母は体育館の一番後ろで立っていた家族も居ました💦

地域や学校によってなんでしょうかね😲

No.62 10/04/05 08:45
ベテラン主婦60 

>> 61 お返事ありがとうございます。
やはり地域によってかも知れませんね。
私の妹は保育園の先生ですが先週土曜日に入園式でした😊みんな夫婦同伴で来てたと言ってました。
子供達の行っている幼稚園小学校も入園入学などの行事には夫婦同伴率に祖父母出席率が高く毎年9月に祖父母のみ出席の敬老参観日もあります。
うちの子供達はママパパだけでなくおじいちゃんおばあちゃんが来て嬉しいみたいです😊

No.63 10/04/05 11:58
専業主婦0 ( ♀ )

>> 62 主✏
私は入園でも卒園でも、せめて父母同伴の方が嬉しいですし、微笑ましいと思いますね☺✨

ちなみに先月行われた卒園式は父母が多かったです✨(やはり祖父母はマレ…と言うか父母が来れない代わりに来ていた祖父母はいました😊)
入園式とは違い盛大でしたし、園児・保護者・先生方での写真撮影もしてました📷

祖父母…となると父方だけでは無いですよね😣
みんなで来てしまったら父母・両祖父母で一家族の保護者だけで⑥人になってしまう😂

ちなみにうちの保育園のお遊戯会・Xmas会は市のホールを貸し切って行いますが、配布されるプリントの注意事項には【席は一家族(園児を入れ)3つのみ用意させて頂いてます。その他の方は立ち見になります】といった感じの事が記載されてます😣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧