注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

貯金はどうしてる?

レス28 HIT数 2836 あ+ あ-

♂♀ママ
07/08/28 07:57(更新日時)

私は、5歳男の子と、4歳女の子のママです。現在二人は私立幼稚園の園児です🙌以前、旦那が借金した為、一人分の保育料を旦那の親が出してもらっていますが、いつ振り込まれているのかわからなく、今月分とかまだ入金されてなく曖昧なままで…。以前は保育所に預けてアルバイトしていましたが、保育所には乳児👶だけで、子供の人数が少ない事と、小学校入学時に、知り合いの友達が一人もいないと、不安になるって親に指摘された為、幼稚園に変更しました。旦那の給料は23万位で、🏠の住宅ローンは、変動性で、幼稚園保育料二人分と、ボーナス払いの時の出費は赤字で、私はバイトしてなんとかやりくりしてます。今後、旦那の親はきちんと振り込みがなかったので、子供の教育、家計に関して、口だされても、苦労するのは私なので言う事は聞きたくないです。子供いて、住宅ローン払っている人は、どれくらい貯金がありますか?借金した過去が忘れられず、今どれだけ貯金あれば安定するか不安です😥お金がないのにもかかわらず、親がお金出す行為ってよくないし、旦那と二人で歩いて行けるようにしたいので、親を説得?させる方法何かありますか?アドバイスお願いします。

タグ

No.125139 07/08/21 17:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/22 10:09
奥様1 ( ♀ )

話がよく見えないですけど、結局主さんは親に保育料を出してもらってる❓
でも自立したいから出して欲しくないわけ❓
スレ読んでると、かなり矛盾してませんか❓今月は振込が無く曖昧だ、とか親を当てにしてる様にとれます⤵

保育料が払えないのになぜ家を建てたのです❓

No.2 07/08/22 11:03
♂♀ママ2 

>> 1 うちも貯金ないです😲
うちも変動型金利です💦 🏠ローンの金利が上がり、月々の支払い額がUp、ボーナス時も⤴⤴⤴です😢
もう少しの間安定しているかと思っていたのですが…子供が2人小学生になったら働くつもりでしたが、嬉しい誤算…🐤が生まれました😆
嬉しいんだけど、家計は大変な事になっております😲主さんトコはお子さん2人とも私立ですか?公立は近くにありませんか?うちは抽選でもれてしまい、2人共私立に💰バス代含めるとかなり苦しかったです😓
今年、2人目が小学生になりました✌やはり義務教育は助かります😍
子供が小学生の時が貯めるチャンスだと思います😌
お互いに頑張りましょ😉
それから、住宅金利がコレ以上Upしないように願いましょっ😁

No.3 07/08/22 11:14
♂♀ママ2 

>> 2 スイマセン💦
スレッドにレスしたつもりが1⃣サンにしてました😅

No.4 07/08/23 00:45
♂♀ママ0 

親の言う事を信じて行動して後悔しています。「幼稚園の時間バイトすれば、幼稚園代支払えるよ」とアドバイスされたけれど、実際は半日保育、役員会があったり、お迎え(14時まで)があったりで、🏠の近くで融通聞くバイトはないです。旦那の休日のみ仕事してます。保育園は待機の子が多く、場所的にも迎えが大変なので、幼稚園にしました。

No.5 07/08/23 01:24
♂ママ5 ( ♀ )

>> 4 最初のスレに保育所は乳児ばかりで子供がいなく入学時に知り合いの子がいないと子供がかわいそうと親に言われたからと書いてありましたが今回は保育園は待機者が多く家から遠いから迎えが面倒で幼稚園にしたって書いてあるけどどれが本当なんですか?それに生活くるしかったらそんな事言ってる場合じゃないですよね?保育園代出してもらって振り込まれてないと納得いかないらしいくせに口出しはされたくないからお金出してほしくないって。ってか出してもらわないと幼稚園行かせられないんでしょ?なんか考えが甘いと思いました。

No.6 07/08/23 06:23
♂♀ママ0 

市の管理する保育園が待機児童が多いってことで、前は保育所(個人経営している所)に預けていたって事です。旦那は、家計の事に相談に乗ってくれず、夜のバイトしたりして、自分の稼ぎから、保育料を支払ってます。親からのお金は一切使っていません。

No.7 07/08/23 07:27
♂♀ママ2 

>> 6 …主さん、スレッドの時となんとなくキャラが違いますね😲
レスの返事のテンション低いですよ~⤵
思うようなレスが来なかったからかな? 
私立幼稚園をすすめたのは義父母でも、最終的に決めたのは親なので、義父母が月謝を入れない時がある😠とか👛出してもらいたくないとか…矛盾を感じました😒

No.8 07/08/23 11:38
♂♀ママ8 

失礼な言い方だけど、主さん甘々だよ💢
幼稚園14時帰りで思うように仕事出来ないって、そんな事も調べないで幼稚園に入れたの❓
保育所のお迎えが大変て、仕事しないと生活出来ない人はそんな事言ってられないよ💢
両親に言われたからって保育所→幼稚園に変えて、子供の精神的な負担とか考えなかったの❓
何か考えが自分中心だよね💢
もっと子供の事考えたりちゃんと調べてから行動しなよ💢

私なら幼稚園に入れたままにするなら幼稚園の延長保育を利用する。夏休みなどの長期休みの時は一時保育に預ける。
それでも難しいなら保育所に入れるよ。

No.9 07/08/24 08:54
♂♀ママ0 

年少の娘は、クラス皆新入生、年中の息子は、クラスの半分が新入生。初めは少し緊張もあったけれど、すぐ慣れました。親にべったりな子より、いろんな人と出会って成長していってほしいって思っています。旦那は、🏠のローン以外の借金した事で、何も反省していない事と、旦那の親が甘やかして過保護で、世間体ばかり気にして、私には厳しくて悲しかった😭旦那の親の過保護に嫌な思いしているだけです。私が悩んでいるのは、育児していて、🏠持っている人、どれ位、貯金しているのかです。子供の育つ環境は、子供によってそれぞれだと思うし、私も失敗とか、悩んで成長です。私は、保育所から幼稚園転園もありだと思います。妹も、保育園の時に、母の仕事の関係で、別の保育園に変わりましたが、今でも仲良しの友達沢山です。私は、新しい場を経験しなかったし、人見知りだったから、友達一人ですよ。

No.10 07/08/24 21:12
♂♀ママ8 

言っていることがコロコロ変わるのでアドバイスしようがありません。
本当に悩んでいて皆からレスが欲しいのなら、もう一度話をまとめてレスして下さい。

No.11 07/08/24 22:18
♂♀ママ0 

>> 10 他のスレッドを拝見してみたら、皆多用な悩みを持ち、アドバイスもそれぞれで、私も元気もらいました。

  • << 13 え?他のスレ&レス見て元気が出たとは?  ん?ごめん💦やっぱり主さん意味わかんない😲 ま、元気が出たなら🌀ですね🎵 でも皆多用→皆多様だよ😄

No.12 07/08/25 00:07
♂ママ12 

他のスレッドって…主さんのスレに返事してくれてる人達に失礼じゃないですか💢❓もう主さんのスレの意味が分かりません‼

No.13 07/08/25 00:23
♂♀ママ2 

>> 11 他のスレッドを拝見してみたら、皆多用な悩みを持ち、アドバイスもそれぞれで、私も元気もらいました。 え?他のスレ&レス見て元気が出たとは? 
ん?ごめん💦やっぱり主さん意味わかんない😲
ま、元気が出たなら🌀ですね🎵
でも皆多用→皆多様だよ😄

No.14 07/08/25 00:41
ベテラン主婦14 ( 20代 )

本当に母親をしてる方なんでしょうか?主さんのお子さんが心配です。
きちんと整理して1から話て下さい。

No.15 07/08/25 09:52
奥様15 

主さん、初めまして🙇
んー、ウチも🏠ローン抱えて2年目だけど、固定オンリー、1年前辺りから景気の回復と共に金利のアップは推測出来たので、見直しで長期に切替えました☝来年、チビが幼稚園だし、今、貯金うんぬんどころではないですよ✋
主さん、旦那さんの借金は完済されたんですか❓まだなら、貯金よりもそちらの債務を0にする方が先だと思いますヨ💰
人様の貯金の状況を聞いて、主さんはどうしたいのかな❓

No.16 07/08/26 08:04
奥様15 

>> 15 主さん、助言を聞いて頂けますか❓ここにレス下さってる皆様、主さんの事を思っています✋家事や育児の合間のホッとしたヒトトキ、このサイトを開き、主さんの事が気になってレスしています📨皆さん、主さんの為に時間を使っているんです🍀時間はお金には換えられません👛人への思いやりとか気遣いとか、目には見えない大切な物を、主さん亡くしかけてるんじゃないのかな❓住宅🏠は、自分の物になれば財産🙌しかし、ローンを組んだ以上、何千万もの負債を抱えます💸綱渡りしているようなものですよね😹生活は衣食住を何とかさせるが先、その後に貯金や娯楽などの余裕がついて来ます☝主さんのスレ&レスから、生活設計がミジンも感じられないんですよ😩妻として母として、もっとシッカリしてネ😃

No.17 07/08/27 01:55
♂ママ17 

はじめまして🙇うちは住宅ローンないけど、貯金の余裕ないのは一緒かなと思ってレスしました💦ゴメンナサイ🙇💦
家計見直してもギリギリでもう詰めるとこないから、下の子2ヶ月だけど夜の授乳間隔少しあいたので寝てる数時間でも私が働けば違うしそれしかないと思って頑張ってます⤴🏠とかちょっとムリして買ったとしても、今はそれの完済に向かってがんばるしかない😁母・女は強し⤴
少しでも働けば違うから‼何とか仕事見つけるのが貯金へは一番近いと思います。
お互いがんばりましょう💪😊

No.18 07/08/27 17:40
♂♀ママ0 

本当に二児のママなのに…😢主人と話を何度もしたけれど、秘密でクレジットで買い物してしまい、今も毎月支払いしてます。もちろん、旦那が黙ってし行動だから、負担させてますし、疲れていようが、育児お願いして、私は仕事にいってます。保育所に続けてお願いするべきだったのに、親が反対して、何も言えなくなった自分に後悔😥もっと強い意思、行動力を持ち、家庭を円滑にしなければならないですよね。この掲示板見て、「借金癖のある人は治らない」とあるし、普段、挨拶から相談事など、主人から話かけられた事はないです。(私は何かあると言いますが)夫婦関係が不安定だから、私も色々一人で悩んでしまうと思います😥

No.19 07/08/27 19:40
♂♀ママ2 

>> 18 主さん、出てきてくれて嬉しいです⤴
働いていたのですね😆  『貯金』の前に返済の方が先ですもんね💦     返済もそうですが、まず旦那さんの考え方を変えてもらわないと前に進めないと思いました😲
主さんが一人で抱えている感じですね😣
話し合おうともしてくれないのなら、旦那にキレてみては?

  • << 21 離婚って騒ぎ起こして、親に説得された後、カードで借金されました😥私自身、もう信頼できなくて、鞄や財布チェックしたり、カードに勝手に✂したり、やっている事で悲しくなってきてしまい…😥この先、子育ても終わり未来を見つめた時、「話もない、借金はする、お互い背を向けた仮面夫婦」とした感じになり、暗い家庭になってしまいそうです😭役員をしているし、子供も幼稚園に楽しく行っているから、無事卒園させた後、離婚に踏み切ろうか悩み中です。家計の事、子供の事を守れる強さを持てるようになりたいです。

No.20 07/08/27 20:20
♂♀ママ0 

>> 19 離婚って騒ぎ起こして、親に説得された後、カードで借金されました😥私自身、もう信頼できなくて、鞄や財布チェックしたり、カードに勝手に✂したり、やっている事で悲しくなってきてしまい…😥この先、子育ても終わり未来を見つめた時、「話もない、借金はする、お互い背を向けた仮面夫婦」とした感じになり、暗い家庭になってしまいそうです😭役員をしているし、子供も幼稚園に楽しく行っているから、無事卒園させた後、離婚に踏み切ろうか悩み中です。家計の事、子供の事を守れる強さを持てるようになりたいです。

  • << 23 そうでしたか💦キレてもダメでしたか…💧 借金を繰り返す人はなかなか変われないって本当ですね😢旦那さんは、妻子がいて、🏠があって、見方に付いてくれるばぁさんがいて(笑)あと何が欲しいんでしょうね😒 旦那と義母を前にして『今後借り入れした際には、お義母さんが払って下さい!私には手に負えませんっ』と…もう言ったもしれないなぁ😅 あとは実家にプチ家出するとかxF0…本気で離婚を考えてるのが伝わるといいですね👊 お子さんが幼稚園に楽しく通ってくれてるのは救いですね🐤🐤

No.21 07/08/27 20:20
♂♀ママ0 

>> 19 主さん、出てきてくれて嬉しいです⤴ 働いていたのですね😆  『貯金』の前に返済の方が先ですもんね💦     返済もそうですが、まず旦那さんの… 離婚って騒ぎ起こして、親に説得された後、カードで借金されました😥私自身、もう信頼できなくて、鞄や財布チェックしたり、カードに勝手に✂したり、やっている事で悲しくなってきてしまい…😥この先、子育ても終わり未来を見つめた時、「話もない、借金はする、お互い背を向けた仮面夫婦」とした感じになり、暗い家庭になってしまいそうです😭役員をしているし、子供も幼稚園に楽しく行っているから、無事卒園させた後、離婚に踏み切ろうか悩み中です。家計の事、子供の事を守れる強さを持てるようになりたいです。

No.22 07/08/27 21:50
♀ママ22 

離婚するにも労力いるよ!!いくら母子家庭が保護されているといっても自分自身それなりの収入があるか、実家にたよれるかしないととりあえずのその日暮しになるのが目に見えているね・・・
私の家庭は収入はかなり低いけど、貯金もそれなりにしているし、住宅も購入してローン払っています。
お金のことは自分だけではどうにもならないから、今の家計のこと&子供が成長する過程でかかるお金のことを細かくご主人に提示してみれば??
子供を少しでも大事に思っているご主人なら、意識改革を少しでもしてくれると思うけどね。たぶんご主人は人任せで、何も分かっていないからカード使って借金したりしているのかもしれないよ。
自分も勉強&ご主人ににも勉強させないと。
そうすれば、少しは何かが変わってくるはず…

  • << 24 やりました…😥保険やローン、水道、電気、ガスなど、かかっている費用を紙に書き、「贅沢している余裕はないから」と伝えました。でも何も変わらずダメでした。夫婦二人でやっていく自信がなく、🏠にいると落ち込みます…。

No.23 07/08/27 22:05
♂♀ママ2 

>> 20 離婚って騒ぎ起こして、親に説得された後、カードで借金されました😥私自身、もう信頼できなくて、鞄や財布チェックしたり、カードに勝手に✂したり、… そうでしたか💦キレてもダメでしたか…💧
借金を繰り返す人はなかなか変われないって本当ですね😢旦那さんは、妻子がいて、🏠があって、見方に付いてくれるばぁさんがいて(笑)あと何が欲しいんでしょうね😒
旦那と義母を前にして『今後借り入れした際には、お義母さんが払って下さい!私には手に負えませんっ』と…もう言ったもしれないなぁ😅
あとは実家にプチ家出するとかxF0…本気で離婚を考えてるのが伝わるといいですね👊
お子さんが幼稚園に楽しく通ってくれてるのは救いですね🐤🐤

  • << 25 子供の頃、何でも欲しいもの買ってもらえたり、我慢する事を知らないで育ったと、旦那が言っていました😥それが今になっても続いて困り物。世の中の旦那さんで、仕事二つしてる人、休みなく働いてる人もいるみたいなのに、そう考えると旦那は甘いですよね😥まぁ、恐喝したり、警察のお世話になってないから、まだマシかな。

No.24 07/08/27 22:14
♂♀ママ0 

>> 22 離婚するにも労力いるよ!!いくら母子家庭が保護されているといっても自分自身それなりの収入があるか、実家にたよれるかしないととりあえずのその日… やりました…😥保険やローン、水道、電気、ガスなど、かかっている費用を紙に書き、「贅沢している余裕はないから」と伝えました。でも何も変わらずダメでした。夫婦二人でやっていく自信がなく、🏠にいると落ち込みます…。

  • << 27 助言がキツイものだったらごめんなさいネ🙇 やっと、主さんが見えて来ました🆘 まずは、旦那サンの債務を無くす事から始めてね✋そっちが膨らんじゃう方が私としては心配だもの😩 奥さん、後はご自分の意志をシッカリ持ち、周りに翻弄されず、負けないでネ❗

No.25 07/08/27 22:26
♂♀ママ0 

>> 23 そうでしたか💦キレてもダメでしたか…💧 借金を繰り返す人はなかなか変われないって本当ですね😢旦那さんは、妻子がいて、🏠があって、見方に付いて… 子供の頃、何でも欲しいもの買ってもらえたり、我慢する事を知らないで育ったと、旦那が言っていました😥それが今になっても続いて困り物。世の中の旦那さんで、仕事二つしてる人、休みなく働いてる人もいるみたいなのに、そう考えると旦那は甘いですよね😥まぁ、恐喝したり、警察のお世話になってないから、まだマシかな。

No.26 07/08/27 22:29
♀ママ22 

なんだぁ…もうやったのかぁ…
そうすると難しいねぇ…今後のことを考えると私でも溜息が出るかも。
自分の実家等にあてがあるのなら本気で考えてみては??
借金癖の規模にもよるけど、でかくなったら後戻りできなく、知らないうちに自分も債務者ってこともありうるから、要注意!!
一緒のうちはご主人の監視を厳しくしておく必要あり。
厳しい言葉かもしれないけど、私ならいくら好きな人でも生活かかってるからそう考えてしまうなぁ…すいません

No.27 07/08/27 22:52
奥様15 

>> 24 やりました…😥保険やローン、水道、電気、ガスなど、かかっている費用を紙に書き、「贅沢している余裕はないから」と伝えました。でも何も変わらずダ… 助言がキツイものだったらごめんなさいネ🙇
やっと、主さんが見えて来ました🆘

まずは、旦那サンの債務を無くす事から始めてね✋そっちが膨らんじゃう方が私としては心配だもの😩

奥さん、後はご自分の意志をシッカリ持ち、周りに翻弄されず、負けないでネ❗

No.28 07/08/28 07:57
♂♀ママ0 

私は、「夫婦理想論」が高いかもしれません😥何でも話し合えて、夫婦で力を合わせて、物事を進めていける関係…😥うちにはもう無理にしか思えないです。この先、昼間バイトしたり、何か資格とったり、趣味に楽しんだり、何か自分が熱心にできる事を見つけて生きていきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧